ホリエモン不満爆発「本当やめてほしい」 バイキングのマスク&手袋ルールにガチ苦言「意味のない感染対策」 [フォーエバー★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:08:48.52 e+OeklwS0.net
いつも怒ってんな

351:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:08:51.09 mqBsh0He0.net
また発狂したのか

352:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:08:58.71 GacUbuKG0.net
希望者だけが手袋すればいいのでは。
誰が触ったかわからない汚いものを触りたく無い人は手袋で解決

353:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:09:39.53 9wDYy3Bd0.net
>>329
ブタは辛そうだよなw

354:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:09:46.77 JG5Kx5ZE0.net
バイキングやパン屋は東南アジアの屋台とかわらん
菌とか気にしてたら食えん

355:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:12:02.71 ziIdWDWy0.net
>>335
ひろゆきってちゃっかりいい思いだけはして、嫌なことは絶対しないで帰って来るタイプだよな

356:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:12:14.86 qmirAWyo0.net
ホント自分の思い通りにならないとすぐむくれちゃうんだなこの子は

357:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:12:27.66 1AcOFAqb0.net
ホリエモンくらいなら、バイキングとかしないで
金出すから食べ物まとめて持って来いってなるわな

358:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:13:17.11 1AcOFAqb0.net
というか接触感染よりエアロゾル感染の方がだいぶ多い


359:チてデータあったんだよな



360:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:13:30.67 p57S9ty50.net
>>329
デブはノーマスクでも暑苦しくてゼーゼー息荒いからな
あちいあちいだのマスクきついだのってホントにデブはウザい

361:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:14:02.30 va9uYMCl0.net
>>2
こんだけ未練たらしくクドクド書くってことは本当は行きたいんだよwwwwwwww
察したり(´=ω=`)

362:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:14:06.17 +YM/OBT/0.net
掘られ痘カル壺はこの先グローバル社会には永遠と適さないからww

363:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:15:05.14 Ys9F8Ill0.net
>>353
官房長官の茂木?だっけ
あの人はワガママ過ぎて忖度マニュアルあるらしいな。パンはどれ選ぶか分からないから複数種類好きなの買ってって選んで貰えとか
この人の周りの奴はなぜそれをしないでいつも怒らせているのだろうか

364:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:17:36.58 WnQK+a+B0.net
バイキングとか貧乏人かよ。

365:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:17:43.90 jOltS2M70.net
>>83
初めて聞いたそんなお店w

366:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:17:54.60 b3zQSJ1m0.net
俺ルール多すぎてウザすぎ

367:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:18:22.63 G8mSUpWr0.net
>>358
パンはそっちの方が楽じゃね、何も考えなくていいし

368:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:19:01.75 Niv7ZlxO0.net
堀江、三浦、茂木
何で竹中平蔵団は口裏を合わせたようにマスクに反発するんだw
そんなにマスクが嫌なら日韓海底トンネルで南朝鮮にでも移住すれば?

369:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:19:20.55 ljalKvo40.net
堀江みたいな金持ちがバイキングか
ビュッフェなら付き合いでまぁあるかと思うが

370:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:19:22.08 /p19Mfim0.net
サムネの顔、マツコかとおもたわ

371:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:19:22.14 OvU3ewDu0.net
またかよ

372:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:19:50.48 b9Nwls960.net
こいつバイキングなんか庶民的なもの食うんだ

373:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:19:53.11 EHQwP0JX0.net
何種類もの料理があるから料理ごとにトングやスプーンを使い分けるからパン屋みたいに1人1つって訳にもいかない
直にトング掴んで持ち手の部分が料理に浸かったりしたら汚ない

374:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:20:06.29 oat9o1Ao0.net
このホモマジでうるせえよな

375:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:20:49.41 hEZo5H/p0.net
マスクが嫌なのにワクチンおしてる所に矛盾感じる

376:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:21:49.22 iFdlHkpX0.net
俺もこれ面倒でステーキガストいかなくなった

377:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:21:56.86 ohG5jlqQ0.net
バイキングなんてそもそもコロナ関係なくマスク手袋してほしいくらいだわ

378:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:22:49.14 +4Os2ZpJ0.net
そんなにワガママ言いたいなら、人雇えばこのくらいはやって貰えるみたいだぞ
URLリンク(dot.asahi.com)

379:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:23:00.11 x9mo08lD0.net
ダイヤモンド・プリンセス号の感染拡大ってバイキングのトングじゃなかったっけ?

380:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:24:53.41 7HW0ags20.net
ビュッフェスタイル好きだけど
今は少し抵抗あるかな

381:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:25:22.24 lxl/3b+L0.net
なんだこの偏屈野郎は

382:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:25:33.03 J2tDble10.net
コンドームもあーだこーだ言ってつけなそうな人
サル痘やば

383:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:27:07.00 +mM7QHHh0.net
ホント面倒くさいヤツ

384:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:27:15.24 9IZ/a1x70.net
マスク アルコール消毒 アクリル板 効果無しww

385:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:27:24.25 Wd8rQneT0.net
メスイキ野菜餃子バイ菌グマスク拒否ロケット

386:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:28:06.96 jOltS2M70.net
>>367
ビュッフェのことを言いたいん


387:だと思う バイキングと違ってビュッフェなら食べる機会あるでしょ



388:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:28:22.34 +mM7QHHh0.net
サムネの顔がオバハンっぽいな堀江

389:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:30:14.16 7/VqzM6v0.net
豚だからそのまま顔突っ込んで食ってそう

390:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:31:02.51 Fbw6eCg20.net
意味無くはないけどね、トング使い回しだし
便所行って手を洗わないでそのままバイキングとかよくあるし、ちんこボリボリかいてそのままもよくある

391:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:31:38.35 wr3Pj7TS0.net
飯食わなきゃいいのに

392:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:32:54.91 gUYyEe3R0.net
>>372
同じく
コロナ禍前だけど、ビュッフェで料理取り分け用のスプーンを料理の中に落として
「ヤベ、落としたw」って言いながらそのままにして逃げたクソ男2人組を見かけて以来ビュッフェ無理

393:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:32:57.52 wr3Pj7TS0.net
だったら食うなよ

394:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:32:57.76 OAPPoQ0z0.net
やめてほしいじゃなくて行かないって言ってんだからやめてほしいは要らなくね? 本人も無くならない制度だから行かないって言ってんのに

395:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:33:05.42 jOltS2M70.net
>>384
ホテルとかのトイレで手洗わない人なんて見たことないけどなぁ

396:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:33:27.05 oqHI3d/S0.net
ホテルの朝食ビュッフェって楽しいよね
それ目当てでちょっと高いホテル泊まったりさ
今思えばコロナ前はあんま衛生面気にして無かったなあ

397:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:33:57.00 wr3Pj7TS0.net
やめなくていいよ。
堀江が来ないなら

398:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:34:14.68 mDXXhjYn0.net
セルフ形式の食事は基本的に鍋を突っつくのと同じなんだから普通にNGだろ
マスク&てぶくろはうがい手洗いレベルのマナーとして受け入れるべき
しかしメスイキ更年期障害が年々ひどくなってるな

399:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:34:29.62 8d/qRkRl0.net
コロナでなくてもバイキングのマスク手袋はして欲しいなぁ

400:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:34:45.15 9sxE2tuI0.net
感染対策より、素手は汚らしいから手袋は大賛成

401:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:36:00.10 VDJwjiW+0.net
坂上忍批判かと

402:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:36:57.72 JG5Kx5ZE0.net
まぁ朝食なんて適当でいいだろってホテルが悪いわ

403:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:37:30.04 bXdRNiTA0.net
俺もバイキングは嫌いだしできるだけ避ける たくさん食べられないから元が取れる気がしない貧乏性

404:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:38:07.22 6cF2Aw6O0.net
いまだに餃子屋を根に持ってるw

405:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:38:20.78 vpo4ESd50.net
嫌なら食うな
わかったか?

406:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:39:43.39 gUYyEe3R0.net
>>393
あと、コロナ禍終息しても飲食店の従業員さんにはマスクをしていてほしい
マスクしてない人が作った料理もう食えない

407:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:40:15.06 ib6qmxm60.net
ウンコ触った手でトング掴むなよ?

408:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:41:28.11 YR5yyMZX0.net
>>83
2つとも聞いたことない店だけど妙に食欲をそそる名前だな
今度探して行ってみるよ!

409:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:41:51.93 iWy14xet0.net
バイキングってw
頼むからせめてビュッフェとか言ってくれ
バッフェでもいいぞ

410:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:42:21.17 VOFlCXk/0.net
マスクしろって言ったりやめろって言ったり、
なんか残念な人になっちゃったな
昔自民に持ち上げられてからおかしくなった

411:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:42:24.28 S74PihZa0.net
経営者なんだからなぜバイキングにするのかわかるだろうに。

412:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:42:46.26 iq8v1+RE0.net
>>390
手袋着用してるのが衛生的だと勘違いしてるのか?
手袋着用してそのまま箸を掴んだりスプーン掴めば余計に不衛生
手袋着用は衛生的だと思うのは思い込みが激しすぎだろ

413:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:43:00.24 /4uTE7c90.net
嫌なら食うなはマスク手袋ないと嫌な奴にも言えることだな。コロナ前は平気だった癖に

414:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:43:54.24 tqFwXB0p0.net
これが喋る人間がいるから困る。あんかけとかサラサラになっちゃうぞ。

415:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:44:07.86 iq8v1+RE0.net
>>394
手袋の方が逆に汚い
それを分かってないのが多すぎ

416:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:44:09.41 8I3167fh0.net
食べなきゃいいじゃん→食べません
話終わっとるがな
はい解散

417:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:45:29.42 ib6qmxm60.net
>>389
女?
帝国ホテルのトイレときどき借りるけど日本人は手を洗わない奴が多くて驚くわ
エスタブリッシュメントでさえこの程度の民度なのかよって

418:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:46:10.73 jSeYMxnB0.net
ほんこれ
接触感染はないって分かったのにパンデミック初期のルールいつまで引きずってんだか

419:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:48:15.51 q3Bb2YjB0.net
反社会w
お前みたいに文句を言う奴が居るからそうなるんだと思うよ
逆に言えば「コロナ禍に素手でバイキングの食器やトングを複数の人が触って不衛生だ、コロナの感染対策が出来ていないだろ」と文句を言う奴を想定してホテル側も用意してんだよな。
あとは国の感染対策指針とか。
いちいち文句を言うなら日本から出ていけばいい。家族も居ない自己中心主義のゴミ。
犯罪者のデブはとっとと死ね

420:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:48:25.80 W+alr9Ow0.net
この世に意味のない事などない

421:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:48:57.04 jd4PUr0r0.net
>>1
それより
サル痘の話しようぜ

422:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:49:18.84 4Vyko3x90.net
いきなり提供方法変えるのも無理やろししゃーないやろ
やってる感出さんとそれはそれでクレーム来るし頭いいなら察したれや

423:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:50:09.58 iWy14xet0.net
>>411
エントランスのトイレは民度の低い立ち寄り客しか使わないから仕方ない

424:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:50:19.87 Ys9F8Ill0.net
うるせぇ奴らは引きこもって自炊してろ

425:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:50:26.37 pMVQACC60.net
不平不満をいうことで稼げるといううらやましい人生送ってんな!
でもこんなに毎日不平不満だらけでこの人は楽しんだろうかw

426:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:52:32.21 czfQGKq70.net
本当にメスっぽい男やな
黙って指示に従って食えや
食べ物勿体ないやろ

427:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:53:10.94 Qpoizoip0.net
オチンチン支えてオシッコしてフリフリしておしっこ切ったあと
手を洗ったとしても水で軽く流すくらい
洗わないオチンチン触った手多いのに
ちゃんとオチンチン支えた手を石鹸で洗ってるなんて殆ど居ないから
その手でトング握って欲しいから
ビニテ反対してるんでしょ?
分かりました

428:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:53:22.13 EUjPjbUv0.net
バイキングで提供すんな言う話だわな

429:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:53:38.86 Slwl0q9H0.net
>>409
同じ手袋を長時間使うくらいならすぐ洗浄できる素手のほうがいいよね

430:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:55:15.89 /Tjx8FG/0.net
いちいち文句言わず、働いてくれる人がいる事に感謝しようぜ

431:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:55:45.83 sHddOKSs0.net
>>73
そりゃ在日だからでしょ

432:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:56:00.36 6LnvkFuf0.net
お前みたいな豚を制御するのに必要w

433:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:56:28.14 dPnZJW+70.net
ワク信の反マスクかよ
ややこしや~

434:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:56:49.00 iWy14xet0.net
>>423
都度手袋は替えるんやで

435:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:57:07.14 JCoY90hW0.net
いいから野菜食えよw

436:名無しさん@恐縮です
22/08/04 23:59:54.97 tNFgJXIt0.net
すっかり老害化したな

437:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:00:06.83 tVFVvS+l0.net
ビジネス豚

438:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:00:35.30 ULxN1mC20.net
>>1
手袋補充する奴が手袋してなきゃ全てが水泡

439:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:01:12.02 Vp


440:wrbSd20.net



441:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:01:29.36 TJsV9Y4/0.net
手袋は使い回すなら意味ないよね
取りに行くたび毎回手指消毒すればいいんじゃない?
マスクはしてほしい
しゃべる人いるから

442:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:06:53.16 6xxBpmiV0.net
>>430
いつの世も次世代から老害扱いされるのはこういう「世の中オレ以外全員バカww」って感覚で年取ってきちゃった人だよ

443:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:07:13.40 ZLk49lsu0.net
>>9
w

444:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:07:38.98 mGvfMjz00.net
>>434
堀江が言いたいのも、ルールとするなら会話を禁止にして、マスクはマナーとして任意にしろってことでしょ
ノーマスクで呼吸だけよりマスクで会話する方が飛沫は飛ぶんだし

445:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:10:17.90 ddrbPVWo0.net
ばい菌具w

446:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:12:06.11 dcoJYWN20.net
オッサンのハクションとババアとスレた女のバカ騒ぎと子供のボリュームが壊れたお喋りを防ぐのは無理w

447:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:15:35.90 EU5OmJhe0.net
バイキングのマスクはどう考えても必要じゃね?
料理の前で話すのはコロナ関係なく衛生的にどうかと思うし、料理を取ってる途中にクシャミや咳とかしないとは限らないし
手袋はさすがにどうかと思うけど、アルコール消毒は義務にしたほうが良いと思うわ

448:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:16:24.07 4zCKNpv80.net
毒ワクチンはごり押したのに?

449:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:16:50.73 x/kpFCaK0.net
馬鹿なお前らはこのやってる感に気付かないんだろうな

450:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:20:32.77 J6FgiLfS0.net
同じことでまたイライラしてるw
もう病気だろうなコイツ

451:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:20:36.67 x/kpFCaK0.net
>>426
はいスクショ、通報。ホリエモンは出来高で片っ端から開示請求してる弁護士いるの知らないんだwこの前動画で言ってたのに。

452:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:20:54.37 MY+eV4K30.net
マスク免罪符禁止してノーガード戦法強要とか
ホリエモンは基地外クレーマーみたいなことはやめて
素直に手袋した給仕人に盛り付けて貰えばよいだけやん

453:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:21:03.21 x/kpFCaK0.net
>>413
はいスクショ、通報。ホリエモンは出来高で片っ端から開示請求してる弁護士いるの知らないんだwこの前動画で言ってたのに。

454:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:22:18.20 iqSNANre0.net
大衆の集まるところはロジックで対菌できる人たちだけじゃない。
念には念を入れてみんなが楽しく安全に過ごせるようにってことでしょ。堀江は間違っている

455:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:23:03.68 3UqZ7esZ0.net
文句ある奴は引きこもっとけ。人の仕事を増やすな

456:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:23:55.66 ou7vSvZF0.net
『日本人はマスクを同調圧力で
みんなに付けさせてるんだ!!』
クルッ。
『日本だけ遅れてる。
欧米はもう誰もマスクなんかしていない。』
俺『 ( それって。同調圧力じゃ
ないんだろうかw ) 』

457:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:24:33.55 BcS1s4UP0.net
>>417
いや明らかに宿泊客じゃない奴は除いてだ
高級スーツと高級靴を履いてるだけの奴ならともかく、日本人はリシャール・ミルとかウブロ付けてるような奴が手を洗う素振りすらせずに出ていく
外国人だと時計外して手洗ってハンカチで拭くというのに…

458:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:25:32.42 x/kpFCaK0.net
>>392 はいスクショ、通報



460:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:25:51.84 x/kpFCaK0.net
>>380
はいスクショ、通報

461:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:26:49.41 91AdxrAF0.net
金持ちだからってマナーがある訳じゃないし、育ちがいいわけでもないからな。金では買えないものの代表格

462:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:27:15.63 fS4oOCvy0.net


463:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:29:23.06 u8+E30iK0.net
皆がマスクして感染者数世界一
馬鹿丸出しwww

464:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:29:30.40 dcoJYWN20.net
>>450
腕時計で民度は測れないからなぁ

465:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:30:37.71 cSdGx/8J0.net
めんどくせーから外国行けよ

466:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:31:13.19 dcoJYWN20.net
そういえば帝国ってペーパータオルあるでしょ?
ハンカチを使う人って見たことがないけどな

467:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:31:21.02 tTNJmUBB0.net
こいつもすっかりテレビ出なくなったなw
昔はたまーにクイズ番組とかで見たけど使いづらいんだろうな

468:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:36:49.60 02LG9bRT0.net
天邪鬼の女みたいな考え方するなこいつ

469:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:38:29.10 EnC4Bh5q0.net
>>442
まさにやってる感だよな。
そこまで対策しなきゃいけないんならバイキングなんかやめちまえって。
やらなきゃアホがクレームつけるんだろうな。

470:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:39:11.40 Bd3AxX5q0.net
>>1
ノーマスク馬鹿ってさ、体調が悪くなくても不意に咳やクシャミする事もあるという想像力が欠けてる馬鹿しか居ないよな

471:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:39:57.61 0HWcffRq0.net
マスクは必須だが手袋は意味わからんな
手をアルコール消毒するやんな

472:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:40:58.09 IVIW+D8S0.net
なら行くな定期

473:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:41:06.02 ewKovvNw0.net
じゃあ行くなて

474:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:42:22.99 Yz6MrZOM0.net
どう考えてもバイキング形式で使い捨てビニール手袋は効果あるだろw
コロナ以外にもうんこして手を洗わないで大腸菌とかついてるやつもいるかもしれんしな

475:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:42:36.10 o6rWCajt0.net
マスクの中でクシャミや咳してマスクそのままの奴ってさ、てめぇの口から噴き出した飛沫とかが顔面にベッタリなのは気にしない感じなの?
それならそもそも不潔なんだし細かいことなんかどうでも良くね?

476:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:49:23.60 UW2+SXwZ0.net
サル痘は大丈夫かな?

477:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:50:41.10 C5QtJCIs0.net
面倒くさい豚がまた騒いでいるのか

478:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:51:15.20 fCgh5Mof0.net
バイキングのホテルに泊まらなきゃ良いだけ

479:名無しさん@恐縮です
22/08/05 00:56:34.27 vUxOfkZG0.net
バイキング形式で会話禁止は不可能に近いと思う
自分みたいなぼっち客なら容易だが
無言でバイキング形式で食事を皿にのせていく家族連れなんて見たことがない

480:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:00:18.90 SaqpbSAk0.net
意味ありありだろ

481:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:01:00.84 b3IToL370.net
食中毒対策にはなってるよ

482:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:01:51.82 TrQXsrs80.net
手袋マスクぐらいさっとする大人になりたいもんだ

483:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:03:56.04 tWD4DB6h0.net
バイキングに行くのか?腹いっぱい食べたいの?

484:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:05:52.18 mK6NfTCv0.net
ビュッフェもう1回取りに行きたいなと思っても手袋面倒で断念したりする

485:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:05:54.71 qQjs+iF00.net
というかかかっても余裕で耐えられる身体を作れよ
豚みたいにブクブク太ってみっともな

486:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:06:10.47 U5uiyFwE0.net
確かにバイキングで手袋しながらご飯食べてたりスマホ弄ってたりして意味全くないわあれ 手袋捨てるゴミ箱も置いてないからテーブルの上は手袋の山になって衛生的にもどうかと思うし
船の事故で有名になった町の某ホテルな

487:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:06:16.27 a6IKyoln0.net
>>411 さすがに私もホテルで手洗わない人は見たことないですね



489:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:08:04.64 8xQh7A8W0.net
堀江が喋るの禁止にすればいいって言ってるがそうなったらそうなったで今度は楽しい食事の席で会話もできないなんて酷い!とか言いそう

490:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:14:59.23 lfSqdWPb0.net
医者でもないやつほど偉そうに言うよなw
反ワクとか反マスクとかwww

491:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:16:47.93 aPZ7Y5pr0.net
手袋はやめてアルコールスプレー両手5回ずつ塗布して下さいじゃだめなのか?
指太いから手袋じゃ着脱に時間かかってほんと面倒なのよ

492:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:17:30.84 Da5MqAH/0.net
黙ってやれよ、大人げない

493:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:18:02.69 HV5igoxD0.net
まぁ手袋はいらん
せいぜいアルコール消毒で十分だろ
つけ外しめんどいし

494:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:18:17.28 L3nhTcQm0.net
>>1
ドンクの使い回しで感染する事を知らないのかな?

495:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:19:25.72 ZO2p52OU0.net
豚は残飯でも食ってろよ

496:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:19:50.29 W0idkqCh0.net
マスクは室内ではいかなる場合も有効やぞ?
うつらない、ではなく、うつさない、方な。

497:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:20:59.16 x/kpFCaK0.net
>>486
はいスクショ、通報

498:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:22:48.54 EfnO6I5v0.net
チンコ触って手洗ってないオッサンがトング持ってるかもしれんし手袋ありでいいわ

499:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:24:11.30 IEtnVj570.net
野菜食わないからキレやすいんだよ

500:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:24:12.73 YnOU8NQC0.net
安っぽい薄っぺらなポリ製手袋ではね
マイ調味料に加えてニトリルゴム製のマイ手袋を持ち歩いているわ

501:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:24:26.18 dcoJYWN20.net
手袋は視覚的に誰がみてもわかるけどアルコール消毒はわからないからなぁ

502:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:24:35.52 aPZ7Y5pr0.net
何ならトングのとこにシンクつけて客に洗わせるでもいいじゃん
多少安くするとかしてさ
手袋着脱よりそっちの方が気持ちもいいし

503:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:25:57.41 dcoJYWN20.net
それは嫌w

504:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:27:15.80 GyOfbqRl0.net
まーたキレてる

505:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:28:50.12 X8QnRVZj0.net
>>1
意味があるかどうかは店が決める事であって客はそれに従うのが店内飲食のルールだろ
もうこの人は金はあるんだし自分ルールで行ける所を全部作ればいいんだよ

506:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:28:52.05 WC0WQaRd0.net
なら行くなよ
呼ばれもしないのに自分の意思で行ってんだろうが
お前と他人は別人格であってすべてお前の思い通りに他人が動くわけがなかろう
インテリぶってる割にこんな事すら分かってないのか

507:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:29:44.74 dcoJYWN20.net
オーダービュッフェかアメリカン/コンチネンタルブレッグファストがいいなぁ
ホリエモンが言う通りビュッフェは取りに行くのが面倒だったりそもそも時間によって混み合うのも嫌だ

508:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:30:33.30 JAqBw9wk0.net
突如咳き込んじゃうやつもいるだろ、そういうの見越してんだよ
あとそもそも息するな

509:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:30:44.35 uAVo5tyZ0.net
金払って部屋食にしてもらえないのか?

510:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:32:59.98 dcoJYWN20.net
>>500
jrスイートくらいの部屋数と広さがあっても臭いが残るから嫌だw

511:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:33:42.77 l7ZdL2Oj0.net


512:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:34:33.97 5WaB8tlQ0.net
マスコミマスメディアは気持ち悪い!¯\_ಠ_ಠ_/¯

513:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:35:01.61 s0h6T/QA0.net
外で歩きながらマスクするよりは数億倍意味あるだろ

514:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:37:09.91 3HmN3VBu0.net
ワクチン打ってれば平気とか言ってたくせに

515:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:40:15.56 Z2jDOo3n0.net
こいつ嫌いだから同調


516:したくない だが、他人が汚い理論の奴は外で飯食わなきゃいいのはほんとそう。神経質ならなぜわざわざバイキングに行く?



517:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:44:29.73 dcoJYWN20.net
○○が嫌だったらやめればいいっていう極論はどうかと思うけどね

518:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:45:44.05 pLPz4sP+0.net
何でもかんでも自分の思い通りにならないと気が済まないオッサン

519:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:45:47.38 dzQUPYNW0.net
アンタの言ってることが全部正しいとでも?

520:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:46:14.84 qQjs+iF00.net
>>507
じゃあ、現状を受け入れなさいよ定期

521:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:47:02.44 BhXsN4tG0.net
ルールを守れる者同士で安心して食べれるならそれでいい
行かないと思ってるのにわざわざ外野が言うことではないな

522:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:47:41.33 dcoJYWN20.net
>>510
気に入らない人のスレだったら来なければいいのにw
君の理論ねw

523:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:48:16.21 nc9blR/h0.net
食べないならいちいち文句言う必要なし
アホかコイツ

524:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:49:05.85 qQjs+iF00.net
>>512
そう言ってるのだが?

525:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:49:43.87 bvHAgTcL0.net
法律上は施設の管理者の権限かなり強いから、基本的には従うしかないよ
逆に管理者がマスク禁止と言えば、マスクしてる奴の方が追い出される
だから自分の主義に合う店を探し出して、そこに通うしかない

526:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:51:23.35 dcoJYWN20.net
>>514
お前は読解力が無いのな
お前の理論でお前に言ってるんだがw
嫌いな人が話題のスレなんだからお前は来なければいいじゃんってことなw

527:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:53:23.91 8k3Ow2mG0.net
ならドバイに住めよ
誰も日本に住んでくれって頼んでないぞ

528:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:54:26.72 dcoJYWN20.net
それも極論w

529:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:55:55.94 4+/OuCZ20.net
クレーマーがしつこいから従うしかないのを店の権限って言うやつ面白いな
マトモな店なら少しでも手間や仕事減らしたいと思ってるはずだがな。元々コロナ前は何も気にしないで食う奴しかいなかったんだし
どこも声のデカいクレーマーのせいで大迷惑だよな

530:名無しさん@恐縮です
22/08/05 01:58:40.77 yh5VOlSQ0.net
>>476
マスクと一緒で普通に再利用する
マスクもボロボロになるかジムで汗だくになるかまで再利用しとるw

531:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:01:08.23 QguQLzjs0.net
>「以前に手袋してくれって言われた時、思わず手袋して、手掴みで唐揚げとか取ろうとしました。あ、トング置いてあるって思って意味ないなって思ったなぁ」
バカなのかな?
トングは不特定多数が触るから手袋する意味あるだろ

532:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:02:11.30 dcoJYWN20.net
他店よりもコロナ対策万全です
だから安心して来てね
クレーマーというかこれが無いと普通の客すら来ないもんね
ある意味仕方ない

533:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:03:55.95 O5HYoJ250.net
お前も壺ババアみたく海外に行けよ
そして二度と帰ってくんな

534:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:04:24.08 v8RrSqfD0.net
クレーマーは自覚ないからな

535:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:05:14.76 dcoJYWN20.net
君の言うクレーマーの定義を教えてくれ

536:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:07:44.97 VxSlAIy60.net
クレーマーの意味も知らないんじゃそれこそ自覚ないだろうな

537:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:08:48.28 dcoJYWN20.net
定義を示してくれw
きっと認識が誤っているからw

538:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:09:47.68 s6ZGVdlq0.net
>>289
初期にビュッフェでコロナ拡散してたもんね
やっぱり自分は飛沫飛ばさなくても、子供や爺婆は喋ったり咳したりするからね
しかも自分で気づいてないからね

539:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:10:39.60 My1ZuqNW0.net
もはや誰のせいでもないことに対していつまでも人の配慮を求める奴はクレーマーだろ。なぜか自分が引きこもるとか


540:ヘ絶対にしないクセに 人の配慮(マスク手袋)求める前に、自分で配慮(家で飯食う)を徹底してから偉そうなこと言えば?



541:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:11:15.29 6xxBpmiV0.net
いつも思うけどもしクローン技術でもう1人ホリエモン作って2人対面させたらスンゲ~ののしり合いになっちゃうんだろうな
お互い「オマエ頭悪~い!」とか言い合ってな…

542:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:14:46.48 dcoJYWN20.net
>>529
ちょっと論点がズレているような

543:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:15:29.74 fCy5yFp/0.net
自分のの価値基準を押し付けるからクレーマー
至って普通と定義された店の運用だとおもうけどな

544:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:15:37.24 V2FKt9v10.net
コロナのせいで乞食みたいに人の配慮を求めるやつ増えたよな。まぁそうでもしないと気を使って貰えないような奴なんだろうけど、本人の態度見たら気使われなくて当然なんだよな

545:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:17:43.99 TbYI+CfD0.net
ホリエモンは、バイキングコーナーで目の前の他人が咳・くしゃみしたらその料理を食べられるのかな?
ホリエモンは、バイキングコーナーで目の前の他人が鼻ズルズルしながら素手で使ったトングをそのまま使えるのかな?

546:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:18:31.63 dcoJYWN20.net
価値観を押し付けるとクレーマーなのか

547:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:18:46.17 KTrLU/Kb0.net
手袋要求する奴に手袋分の金出させたら?飲食もコロナのせいで大変なんだから、そんな無理言うならそのくらいの金払うよね

548:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:20:28.91 Ar29M5eF0.net
黙れや
ワクチン理事

549:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:20:59.21 KpnppMlH0.net
コロナ前からあからさまに風邪の奴は家で休んでたと思うけど
バイキングで鼻ズルズルとか見たことない。どんだけ民度低い地域に住んでんの?

550:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:22:14.17 yh5VOlSQ0.net
>>534
それはどうなんだろう?
日本だって周回遅れでどうせいずれは欧米に追随するしかなくて元のスタイルに戻るんだろうから

551:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:22:55.32 fCy5yFp/0.net
>>535
普通とされてる運用に対してね
俺は店側の運用は今の日本だと普通だと思ったから
ワクチンもそうだけど打たなきゃいけないルールだったら俺も理解出来る

552:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:22:57.15 tf+ELflP0.net
堀江さんはバイキングなんて安価な食事をしなくて良いと思いますよ 我々庶民にお任せ下さい

553:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:24:25.13 dcoJYWN20.net
ズルズルは無いでしょうけど鼻ポリポリはありますねw
口に指を突っ込んだ子供とかもw

554:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:24:39.24 +a/zIDBx0.net
クレーマーは自分がマトモで普通だと思い込んでるから話にならないんだな

555:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:25:23.25 dcoJYWN20.net
>>540
その定義が普通だということも怪しいですよねw

556:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:25:49.75 TbYI+CfD0.net
>>538
ノーマスク、手袋無しでのバイキングで起こり得る仮定の話なんだがw
それにホテルの話なのに住んでる地域関係ないだろw
アンカーもつけられないのはアホだから?ヘタレだから?

557:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:27:00.87 c/QDQ3Oz0.net
仮定の話って脳内妄想の敵と喧嘩してる感じなの?それに世間が合わせる理由は?

558:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:29:15.53 yh5VOlSQ0.net
これは価値観や文化の違いもあるから仕方がないしどっちが正しいかじゃない
今の日本のスタイルが嫌なら文句を言うより海外渡航した方がスマートじゃないかな
白人から見たら日本人は異様な黄色人種の宗教団体か病人の集団にしか見えないわけだから
好きなだけ同調して文句を言える

559:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:30:20.13 Da5MqAH/0.net
もう外に出んな。

560:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:31:27.52 lCh5XdLQ0.net
わざわざ外食してあーだこーだ言うとか、人に気を使わせるのが気分いいだけだろ
本当に気になる人なら外食は諦めて


561:A家で自分でやってるわ



562:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:31:57.33 TbYI+CfD0.net
>>546
感染対策は可能な限りの最悪ケースを想定して行わなければならないのは理解できてる?
世間が合わせる話じゃなくて、その施設のルールに利用客が従う話だよ

563:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:32:11.38 dcoJYWN20.net
>>547
お前はこんな奴なのに偉そうな事をいうなw
マスクと一緒で普通に再利用する
マスクもボロボロになるかジムで汗だくになるかまで再利用しとるw

564:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:32:58.03 HU7SqDh20.net
給食のおばちゃんだってコロナ関係なくマスクしてるだろ

565:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:33:30.67 yh5VOlSQ0.net
>>551
いや、それは別にいいんじゃない?
ちゃんとマスクしてるんだから他の日本人と全く一緒だよ

566:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:33:58.16 CfUCZLxJ0.net
ホリエモンはマスクにトラウマでもあるのかな。
子供の頃に無理やり付けさせられたとか。

567:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:33:58.47 fCy5yFp/0.net
>>544
まあマイコンだと思いますけどね
ただクレーマーかクレーマーじゃないかと言えばクレーマーだから
でも普通と思ってる事が実は普通じゃない場合クレーマーが勝つ場合があるし必要ではある
1だと指示されないから無理だけど

568:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:33:59.54 dcoJYWN20.net
>>545
下の2行は蛇足だったね

569:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:34:29.06 dcoJYWN20.net
>>553
良くないw

570:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:34:36.42 8uRotcSa0.net
イヤなら食うな

571:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:37:27 dcoJYWN20.net
>>555
クレーマーっていうのは受け手側の常識から逸脱した事を繰り返されて成立するから厳密にはクレーマーじゃないんだけどね

572:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:37:35 foYQJZlP0.net
堀江は喋らなくても
アハハオホホペチャクチャ喋りながら取るやついるからなあ

573:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:37:46 yh5VOlSQ0.net
>>557
なんなら普段のマスクも完全にスースーのスポーツマスクだからな
これでなーんも言われないし周りの人も満足なんだよ
ホリエモンみたいに公の場で文句を言ったりすると叩かれるわけで

574:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:39:31 zTCI5yDe0.net
バイキングでのマスクや手袋はかなり意味あるだろう。

575:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:39:43 dcoJYWN20.net
>>561
マスク警察が許しません(キリッ

まぁ実際はそんな人と関わりたく無いから言わないだけだろうけどw

576:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:43:25 yh5VOlSQ0.net
>>563
見た目では分からないからね そもそも気にする人はもう外なんか出てないでしょ
みんな旅行したり帰省して元の生活に戻り始めてるのに それはそれでいいと思う
感染自体を気にしてる人はステイホームを続ければいいわけで何も干渉しようとは思わない

577:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:49:28 TbYI+CfD0.net
バイキングコーナーは不特定多数の人が利用する
仮にノーマスク・手袋無しのバイキングコーナーがあったとして、たった1人発症者がいただけでクラスターが発生する可能性大
クラスター認定されたらホテルの評判が落ち、ご時世的に経営への打撃も多大になる

578:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:51:05 dcoJYWN20.net
なんだろ
反ワク臭がする

まぁ飛沫飛ばして迷惑はかけるなよ

579:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:51:25 fCy5yFp/0.net
マスク意味ないと言うけど普通に考えて10割の菌が進入するところを7割に抑えられてるかもしれないじゃん
ワクチンと同じじゃね?

580:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:51:57 dcoJYWN20.net
>>564ねw

581:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:52:58 dcoJYWN20.net
>>567
感染時の重症化リスクも同じだと?

582:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:53:25 yh5VOlSQ0.net
>>565
うーん、無症状ウイルス持ちがマスクしてアルコールして手袋してもたぶん移ると思うけどな
無症状で撒き散らしてる奴なんか星の数ほどいるし濃厚接触者ですら聞かなかったふりして旅行したりしてるんだぞ

583:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:54:04 fCy5yFp/0.net
>>569
抑制と言う意味でね

584:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:54:37 dcoJYWN20.net
えっ?

585:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:55:12 KsXu8trq0.net
屋内のマスクはガチで意味あるからな
だが屋外は熱中


586:ヌなるから外せ



587:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:57:44.44 fCy5yFp/0.net
>>572
考え通りならならない確率あがるのとワクチンが重症化リスクが抑制されるなら対策と言う意味で同じ
だからどっちが良くてとかは違和感あるけど

588:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:58:47.77 dcoJYWN20.net
>>571
そう読み取れないw
例え下手めw

589:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:58:50.21 ZlWU4XYY0.net
朝食バイキングって言ったらサウナカプセルホテルみたいなもんかと思う
サウナ好きそう(意味深)

590:名無しさん@恐縮です
22/08/05 02:58:56.40 yh5VOlSQ0.net
ホリエモンはアプローチが間違ってる
マスクの効果云々を語っても目に見えないもんで誰も真偽が分からないんだから
欧米がコロナを卒業したのはもう感染自体を気にしていないから
だからもう数を把握しようともしないし市中の検査場もほとんど撤去されてしまった
日本もいずれ追随せざるを得ないけど今はまだそこの段階まで行ってないんだから個人的に喚いても仕方ない

591:名無しさん@恐縮です
22/08/05 03:01:47.64 51WU8GEt0.net
ローコストで万人向けの優秀な感染防止策だと思うが…
コロナ禍落ち着いても継続して欲しいレベル

592:名無しさん@恐縮です
22/08/05 03:01:55.88 TbYI+CfD0.net
>>570
そう、感染対策も国防も性悪説を前提としないとダメなんだよ
潜んでるかもしれない悪人をホテルは判別できやいから、可能な範囲内の対策としてマスク手袋をルール化してバイキングコーナーを使わせてる
マスク手袋した方が感染リスクは下がるのが理解デキないならどうしようもないけど

593:名無しさん@恐縮です
22/08/05 03:02:07.91 dcoJYWN20.net
別にいいんじゃない?
Twitterだもの
みつを

594:名無しさん@恐縮です
22/08/05 03:02:12.19 x3r4xeEZ0.net
ルールって大概クレーマーからの自己防衛
感染対策よりもここまでやってますアピールの意味合いの方が強いだろ

595:名無しさん@恐縮です
22/08/05 03:03:27.08 ttznK6TG0.net
別にお前の希望に沿う必要もないしな飲食店は

596:名無しさん@恐縮です
22/08/05 03:03:28.44 dcoJYWN20.net
>>581
その通りだと思う

597:名無しさん@恐縮です
22/08/05 03:03:46.32 o14m7Af10.net
実質より形式を重んじてこそ名誉日本人

598:名無しさん@恐縮です
22/08/05 03:04:55.10 fCy5yFp/0.net
>>570
全く意味がない訳ではない
例えば中世ヨーロッパはうんことかその辺でしてたから菌が増殖して感染症が流行った
だからやらないよりやる方がコロナにならない
問題はやる価値があるかどうか
海外だとマスクにしろやる価値がないんだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

383日前に更新/173 KB
担当:undef