【ONE PIECE】尾田栄 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:09:17 RDntJU790.net
今までは何だったのか

3:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:09:20 iWlDTBaj0.net
面白いのこの漫画

4:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:09:43 VnDWkWiG0.net
30年遅い

5:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:09:58 UslBTSGJ0.net
楽しみだ。

6:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:10:31 4QaNTcl00.net
ここから100巻続きます

7:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:10:34 L0xhuWER0.net
単行本10巻以内にまとめれる漫画頼むわ
最近の漫画長すぎ

8:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:10:40 vSnaS2UX0.net
今までの時間返して!

9:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:10:41 k4Z6YRw40.net
あと10年はかかるやろこれ

10:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:10:48 wNuCDAz80.net
ワンピースが実在する宝ならもうそれだけで満足
それはもう確定なんやろ?

11:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:11:06 3x3TSNR70.net
俺らが作ったジャンプ
俺はもうジャンプ見なくなったが
尾田栄一郎だけが残った

12:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:11:07 9dLG2TJ/0.net
読者との温度差が凄いよね
一人で盛り上がってる感じ

13:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:11:11 33yMJbgn0.net
ワンピースも初回からずっと読んでたけど、
シャンクスが片腕失って主人公を助けるクソ展開でさすがに脱落したわ

14:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:11:24 e+QafeWQ0.net
明かされた日本の謎の方が衝撃過ぎて

15:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:11:53 E/L3mV/s0.net
今まで隠してきた謎→最近思い浮かんだ謎

16:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:12:01 ugnow8NP0.net
もはや作者が1人で盛り上がってる

17:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:12:21 SOSVX2gc0.net
ワンピースって今まで気づいてきた絆のことなんやろ?

18:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:12:32 B9qsMK8A0.net
じゃあここから見ればいいな

19:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:12:33 28zL8uMz0.net
後ろ振り向いたら誰もついてきてない感じが凄い

20:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:12:43 rxyEXV9I0.net
ここからが本番です

21:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:12:48 2ewc4k640.net
>>12
間もなく映画公開もあるし、間違いなく過去最高に盛り上がってるんだけど、どこの国の人?

22:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:12:58 HhV1uK3A0.net
お宝ってやっぱり凄い量の金銀財宝なのかな?

23:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:12:59 g3IV8Cjm0.net
どんだけダラダラ引き伸ばすんだよみっともない
鬼滅を見習ってさっさと締めろよ

24:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:13:19 7Xbqhn3v0.net
謙虚という言葉はこの人にはないんだろうな
コメントがいちいち押し付けがましくて嫌いです

25:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:13:25 URJlQ0KM0.net
みんなの心の中にワンピースはあります

26:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:13:26 bw6ID1tC0.net
そ、そう

27:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:13:44 Q/t881Dl0.net
実はネトゲだったという

28:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:13:52 SJmDfZJD0.net
決めている設定に関する名詞などを早めに出しておいて放置し、数年後にその設定の話をするだけで「伏線すげー」って騒ぐ作品のイメージ

29:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:13:57 dHEnuw0N0.net
もうオッサンしか読んでないだろ

30:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:14:04 aUIIuonzO.net
自分で面白いです、とか言うなよw

31:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:14:26 hP7PMirz0.net
夢オチで終わらせよう

32:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:14:27 dhUU6vNR0.net
誰かがもう答え書いてるよな、それを避けれるとは思えない

33:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:14:32 yqR8p0fD0.net
あと10年かかりそう

34:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:14:37 vlPmtr2C0.net
ルフィたちの冒険はまだまだ続く~fin

35:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:14:39 9dLG2TJ/0.net
>>21
これまでもオリジナルの映画全部ゴミなのにどこが盛り上がってんの?
関係者?

36:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:14:47 guRgL/530.net
>>12
ワンピースの話題見ると小学校の時に漫画描いて友達に無理やり読ませてたの思い出して死にたくなるわ
何であの時の友達の苦笑いに気付けなかったんだ

37:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:14:48 MUAJ07Co0.net
で、最終章何年やるの?

38:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:14:56 /tKoAK580.net
>>21
横からだけどさすがに過去最高はないんじゃない

39:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:14:59 pa6nZRUr0.net
はいはい終わったら呼んで

40:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:15:02 uDdQbRgj0.net
裸の王様状態なんかな

41:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:15:09 2ewc4k640.net
>>24
面白くないかもしれませんが読んでください

なんて漫画を読みたいのか?変わったやつだな

42:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:15:11 4tvjm/EA0.net
>>2>>4
鬼滅の刃のおかげで、ケツを思いっきり叩かれて
催促されたせいで、漫画にペースが上がって、
最終章に突入したのは非常に良いことw

43:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:15:19 YtMWo6CY0.net
始まる前に卒業してしまったわ。

44:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:15:26 r0nLbPVG0.net
>>21
フジテレビがこんな感じで必死に煽ってたねw
その結果100ワニと同じ存在になっただけ

45:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:15:45 6ofbFKyZ0.net
人間型の強敵が普通の10倍くらいデカイ人ばっかりで萎える

46:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:15:45 OVw0258t0.net
>>37
10 年

47:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:15:47 Qbjc4olw0.net
う~~ん

どうしてもオタクが1人で盛り上がって喋ってる感になるね、この人


とはいえ中まとめ的な頂上決戦はちゃんと盛り上がって復帰ファン、新規ファンを捕まえた実績はあるからな
初めっから興味無い見るつもりも無いってほどでは無いな
数週はどうなるか様子見したい気持ちもある

48:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:15:49 yqR8p0fD0.net
ここからがワンピース
↓↓↓
これまではワンピースではない
↓↓↓
詐欺じゃん、返金しろ!

49:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:15:58 S/a+ASOP0.net
熊本の恥がふざけんな大概にしろ

50:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:16:01 RZ0RBDSj0.net
ニカを生み出した尾田を信じろ!ドン

51:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:16:06 HUD9XF960.net
後で十年続くんかな

52:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:16:07 n7wYm6yp0.net
死ねよ

53:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:16:14 qZbvtsyO0.net
なんかもう巻きに入ってるな
さっさと四皇もカイドウと一緒にビッグマムもさっさと片付けちゃったし
さすがにこのままじゃ終わらないと思ってサクサク行く感じか

54:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:16:14 GqWyjyBt0.net
尾田や家族が儲けてるのは分かる
長年やってるアシスタントは都内に家が建てれるくらいは貰ってるのかな

55:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:16:17 0LuLT/Ug0.net
風呂敷を広げ過ぎて
畳めなくなるのは日本人の悪い癖

56:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:16:19 MUAJ07Co0.net
>>41
URLリンク(i.imgur.com)

57:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:16:30 IndkDe0B0.net
溜めに溜めた待望だったはずのワノ国編の盛り上がりがイマイチだっただけになあ

58:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:16:44 rxyEXV9I0.net
長すぎると思えるほど長くやったからこそ畳み掛けるようなカタルシスが


59:るのだよ 鬼滅のように簡潔に完結した作品には出せない味だな



60:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:16:46 tz9m8+rL0.net
完結したら一気に読もうと思ってからもう20年

61:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:16:51 QmIyfiO/0.net
>>41
こういうちょうどいい塩梅というものが理解できない知能の奴にはピッタリなのかもな
ヒット作作りたかったら偏差値40をターゲットにしろって言葉通りか

62:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:17:05 dUCc8s6O0.net
なんかガーシーみたいなこと言ってる

63:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:17:07 2ewc4k640.net
>>35
次の映画はとうとうシャンクスの謎に迫るストーリー。盛り上がらんわけない。
>>38
人それぞれかもしれないけど、4週休みでRED公開控えてる今が一番期待値上がってると思う

64:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:17:14 k1R3YDp10.net
今までは時間稼ぎの引き伸ばし
ここからがワンピース

65:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:17:19 6ofbFKyZ0.net
スラムダンクもドラゴンボールも30数刊で終わったからこそ良かった

66:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:17:19 +qWfKuBZ0.net
>>56
見たくなるなw

67:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:17:24 EvcG1Yyl0.net
50倍面白くなる云々が嘘だったみたいだから信用がない

68:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:17:28 RbFi6H/q0.net
>>3
面白い

69:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:17:46 2ewc4k640.net
>>44
流石に100ワニと比べたら菊池が図に乗る

70:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:17:55 ctemKZDj0.net
えー!!がすでにさむい

71:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:18:04 hOsEj5G50.net
つうか、ラストピースやろw

72:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:18:04 O7YBIXvq0.net
かくしてたのねん

73:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:18:06 4tvjm/EA0.net
>>23
その鬼滅の刃の存在があったから、やっと最終章に突入したって感じw

あの漫画が無ければ、尾田はライフワークとして
あと10年はダラダラと描いてるだろうよw

74:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:18:06 LQRm/4As0.net
>>37
バスタードの天使編がまだたたみに入ってさえ居ないことから逆算すると、50年はかかるかな

75:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:18:06 7abB8K0A0.net
まさかの夢オチ

76:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:18:10 mZGwd0vT0.net
単行本の10巻くらいで見切ったなぁ
まだやってたんかい

77:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:18:12 UpDWVzR80.net
あと10年くらい?

78:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:18:14 9dLG2TJ/0.net
まず百獣海賊団ならカイドウはライオンの能力者にしろよ

79:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:18:15 2ewc4k640.net
>>60
と、偏差値35が申しております

80:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:18:20 1lmFn8Jr0.net
>>1
映画会社が金の卵を産む鶏を手放すことは無いんだよな
つまりここからあと20年は最終章を書き続けないといけない

いやむしろここまできたら作者などいなくてもいいかって状態だけどなw

81:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:18:24 EQU2gmjy0.net
長すぎるわ

82:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:18:27 j8ME1rsa0.net
>>3
65点くらいの作品
メディアのプッシュと信者の評価は史上最高レベル

83:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:18:32 ZHpziCck0.net
道端に落ちてたゴム手袋の夢オチだったらワンチャン

84:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:18:33 i1k8J7Jx0.net
>>10
航海した仲間が宝の仲間オチで終わる

85:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:18:42 lNYRX08H0.net
謎なんてなにもなくね?

86:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:19:13 ltOOTs580.net
>>78
ワンピースに夢中になってる奴が言っても…

87:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:19:22 XIB0R60P0.net
25年かけた前置きが終わりましたと宣言されて読者が喜ぶとでも思ってるのか

88:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:19:29 YWqfa+Wn0.net
ツイッターの数字で
冨樫が毎日載せるほぼ白紙のラクガキ>>ワンピースのラストへのコメント

冨樫強


89:すぎやな



90:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:19:33 KMmyRuGb0.net
>>83
一度否定してそれになったらそれはそれで面白いな

91:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:19:34 4PXxW5nm0.net
無料公開で途中まで読んだけど
状況が分かりにくい絵とほぼ蛇足みたいな長ったらしい台詞とつまらないギャグで読むのがめんどくさくなる
全部のキャラが鼻水だらだら流して泣くし何なんコレ

92:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:19:45 6ofbFKyZ0.net
ハンターハンターとワンピースはいろいろアカンわ

93:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:19:55 9dLG2TJ/0.net
もうワンピースの正体は気球でいいよ

94:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:20:02 okKjaktZ0.net
代紋TaKe2みたいな最後だったりして

95:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:20:12 n7wYm6yp0.net
オナニー尾田死ね

96:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:20:18 0sKaFKk20.net
>>1
こいつも統一してくんのか?

97:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:20:39 p8CTi7Si0.net
>>53
ダラダラしすぎてつまらないって言う人が多くなったからだろうな

98:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:20:40 q6vNLiR50.net
別に叩きまくるほどつまらないとは思わない
読みにくいけど

ただそんな俺でも、ニカでしたはさすがに無いと思う
あんなぶん投げ方をするんなら、今までの連載全部無意味でした、もあるんじゃないかと思ってしまう

99:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:20:46 YlVeRIQe0.net
ちゃんとあと何巻で終わらせると言わないと信用がない

100:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:20:47 fABB+obj0.net
ゴチャゴチャでスマホじゃ読めねーよ

101:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:20:50 DaP35+zE0.net
これは心筋梗塞のフラグですね?

102:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:20:52 Zx0CnY4a0.net
シャンクスがラスボス?

103:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:20:57 IXlweYy60.net
>>17
世界を一つなぎにして誰でも世界中を移動出来るようにするんだろ。
レッドラインとかの山を崩して。

104:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:21:02 3GA5NoiP0.net
過去のある時点ではそうだったのかもしれないけど
今面白い漫画描けるのこの人?

どうしてこうなったってくらいダメになった気がする

105:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:21:08 qmqbAqdT0.net
10歳の男の子が読み始めて、大人になる前に完結したのがドラゴンボール。
10歳の男の子が読み始めて、35歳まで読み続けて「今までは下ごしらえ」とか作者が言うのがワンピース。

106:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:21:39 rJA4KLIV0.net
>>12
過去最高に盛り上がったのはエースが死んだとこじゃないの

107:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:21:44 syfq7eHf0.net
どうせ辻褄合せの後付けばっかりだろ

108:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:21:47 Kny+qP0d0.net
まぁ何だかんだで楽しみだよ

109:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:21:48 NDrcLPEm0.net
伏線回収できんのかなあれだけ風呂敷広げてて

110:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:22:05 9dLG2TJ/0.net
あとおでんの父親が生きてました!も余計だった

111:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:22:16 i3dLI+RF0.net
ちゃんと400万部出荷してんの?

112:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:22:30 UPAOgpMz0.net
名指しでつまんないって公言してるマンガ家なり評論家いねえの?

113:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:22:30 IQ/2O47Z0.net
3コマでお願いします

114:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:22:39 LWd/NqSL0.net
実はサイヤ人なんだろ
知ってるわ

115:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:22:41 L/9tFbL+0.net
5ちゃんではオワコンと馬鹿にされてるけど
未だにUSJの夏イベントはワンピース頼みで毎回即日完売するほどの盛況ぶり

116:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:22:43 zZgsN02o0.net
海が分かれてるのは過去にバラバラの実の力で分けられたから
ラスボスは覚醒したバギーな

117:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:22:54 XIB0R60P0.net
そういやバギーってどうなった?
倒された後も表紙絵で何度も出てきてたけど

118:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:22:56 FMELqe0p0.net
ちょっと遅かったね
今はみんな伏線回収に辟易してる状態


119:



120:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:22:58 1eNuwU7I0.net
キャベンディッシュとか好きだったのに使い捨てのようにいなくなったな

121:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:23:03 YWqfa+Wn0.net
チェンソーマンが一話一日で400万閲覧で黄金期ジャンプの650万発行部数にせまる勢いで
ワンピースなんかとっくに超えてて焦ってそう
ワンピース90巻くらいまで無料掲載よりチェンソー無料掲載の方が人気圧倒しててかわいそうだったし

122:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:23:11 7xuKjorO0.net
>>83
コナンのあの方はともかくこっちは最初そのつもりだったけど多くから予想されて変えてるような気がする

123:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:23:42 KEnapQt80.net
ワンピース見つけてどうすんの?
もう目的終わるけど死ぬの?

124:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:23:57 Kny+qP0d0.net
>>113
小学生の子供は普通にワンピース好きだからな
文句言ってるのは当時子供だったこどおじ

125:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:23:58 5e3zRvRy0.net
自分で言わないほうがいい

126:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:23:58 NMh09dBM0.net
実はシャンクスの腕あります。だったら意外だから見るかも。

127:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:24:03 askTMO2Y0.net
中学生の時に始まったけど流石に社会人になってからはノリも寒いし表現が押し付けがましいのも気になり始めて大人の読む物じゃないと悟って切った
連載1回目からずっと読み続けてる人はいるんだろうか?

128:名無し募集中。。。
22/07/18 14:24:18 4qZvmVJ10.net
カルトに斬り込めー!

129:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:24:20 heg/DSst0.net
犯人はゲキガスキー

130:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:24:26 zXGGDpjX0.net
>>7
今は昔以上にメディアミックスで一儲けがあるから下記ほど単純じゃないけど
そもそも漫画小説映画ゲーム等の創造作品って作者の妄想の賜物だから次から次へと表現したいものが出てくる
で、その中から必要最低限のものだけでいいものを作るにはものすごい才能がいる
この削る才能って実は相当難しい

131:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:24:32 TgSPFv7/0.net
>>113
視聴率低いのにな

132:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:24:35 qhAMK+gQ0.net
キター

133:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:24:36 Ts9fQ0F40.net
>>40
今の鳥山明みたいなもんか
誰も止められない

134:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:24:49 ZUlBK/zM0.net
過去最高に盛り上がってるんだったらせめてTwitterのトレンドに上がろうよ
かすりもしないじゃん

135:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:24:55 afSjnJs10.net
絵がごちゃごちゃで見づらい

136:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:24:59 2zikA3Jv0.net
>>14
www

137:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:25:06 Gs6yAS2T0.net
まぁなんだかんだ言ってみんな知ってる漫画だから楽しみっちゃ楽しみだけど
子どもに向けて書いてるみたいなノリはやめたほうがいい
子どもはマジで読んでない
ってゆーか知らない
俺たちおっさんに向けてちゃんと伏線回収してくれたらそれでいい

138:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:25:06 OVoE+GbX0.net
一番強い敵を倒したんなら後は何すんの??

139:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:25:09 Z/OYSQw70.net
ドラゴンボール世代は読んでないよ
それ以下の世代につくった漫画だからな

140:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:25:16 qhAMK+gQ0.net
という夢の中のお話でした

141:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:25:25 KBERCInj0.net
>>120
それがだいたいドラゴンボールで言うところの1個目のドラゴンボール見付けるくらいのところ

142:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:25:27 PWNXjdjM0.net
>>120
太陽神になっても海賊王を目指すから、細かいことはいい

143:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:25:31 YWqfa+Wn0.net
チェンソーマンのアニメが今年だから
ワンピースは時代のウネリにまた飲み込まれて食われそうだな

144:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:25:33 4ISlnUA90.net
ここからが夢芝居

145:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:25:42 NIo8KWFS0.net
子供が考えたことなら面白くはないな

146:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:25:45 QF9CHEKE0.net
統一教会のことか

147:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:25:49 yHECjkAy0.net
もう尾田も読者も惰性で成り立ってるよな

148:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:25:50 GOsnXq7z0.net
>>84
エースが死んだところから原作見てなくて、
ワンピース考察youtuberだけ見てる自分からしても謎が一杯残ってる。
・ワンピースは何なのか
・ラフテルはどこなのか
・空白の100年
・古代兵器
・黒ヒゲは何故複数の能力が使えるのか
・世界政府と仲の良いシャンクスの正体

ちょっと思い出しただけでも色々ある。

149:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:25:53 9dLG2TJ/0.net
正直完結する前に尾田が死んでも惜しくないとこまでは来てる

150:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:26:19 1i+lPnA30.net
>>146

わかるわ

151:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:26:21 6D83c3Lp0.net
実は地球

152:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:26:37 aBCYpd5A0.net
>>13
シャンクス位強ければ腕なんか失わないで助けられたんじゃないのか?

153:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:26:39 NREYPR1w0.net
40巻位にまとめられなかったの?

154:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:26:49 vwzMa6dR0.net
>>1
最初から追い続けてる読者って何らかの障害抱えてると思う
そうでもないと読めないって

155:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:26:55 C0xHF4Y40.net
あんだけ煽ったワノ国編があれだけつまらなかったんだから
もう才能は枯れてるんだよ
クリエイターの才能って限りがあるんだわ

156:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:26:56 DAL3dBya0.net
子供が大人になるまで完結させられない漫画なんて駄作だろ

157:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:27:06 4izPfMhY0.net
最終章第一部(100部構成)

158:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:27:06 K4ZzXEXP0.net
ワノ国で何年かかった?

159:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:27:08 RHQEqqOA0.net
はじめの一歩と名探偵コナンも終わることがあるのだろうか

160:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:27:08 jFKZlcyc0.net
現代の人間は仕事や家庭や塾などで忙しすぎて時間がない
食事は5分
風呂は10分
漫画ならコミック10巻くらい
アニメなら一回20分
映画なら一回1時間
ドラマは5話完結
このくらいじゃないと無理
あとは無職やニートじゃないと

161:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:27:13 m3OYFKgh0.net
ワンピースはシャンクスの腕だよ

162:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:27:35 b/0mLjQN0.net
自分で言うなよ鬼滅に負けたんだから

163:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:27:38 bMaknAGi0.net
自称シャンクスの娘の映画ができたあたりもう作品としての魅力は残ってないんだろうな

164:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:27:53 hgBU+EsG0.net
麦わら団て革命軍より革命路線だよな

165:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:28:16 uJTwHvzf0.net
ドラゴンボールとか聖闘士星矢とか今から思うと出し惜しみ無しで展開早いな

166:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:28:19 OVAsskVS0.net
太陽神てもう海賊王なんてものを超えちゃってますよね?
神ですよ?

167:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:28:22 NIo8KWFS0.net
でもワンピとハンタ終わったらジャンプってもうホモ漫画しかないよね
どーすんのこれ

168:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:28:27 nnjm6Qgn0.net
はいはい
恨むんならジャンプ編集にしてくれよ

169:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:28:40 b/0mLjQN0.net
サンジ仲間なって以降ずっとおもんないやんけ
とりあえず絵柄そのくらいの時のに戻せ

170:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:28:50 bNV2/PhD0.net
>>101
普通だとそれ。サンジの夢オールブルーも1つの海になれば叶う
けどレッドラインやグランドライン消し去るって地球崩壊レベルの天変地異だからみんなが喜ぶとは思えないし地上も海の生物も死にまくる

171:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:28:52 yuFqGGBH0.net
ピース統一協会。

172:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:28:59 8ln1lmlW0.net
>>164
マジかよ!
早く終われ!

173:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:29:02 Ts9fQ0F40.net
ワンピ読むくらいなら怪獣8号、推しの子、ダンダダン見る

174:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:29


175::05 ID:5dv+TEk60.net



176:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:29:08 3x3TSNR70.net
シャンクスの腕をもぎとったのは尾田栄一郎だった

ワンピースの正体

177:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:29:19 EmJQt4zd0.net
自分で面白いとかいっちゃうやつは、、、

178:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:29:19 b/0mLjQN0.net
>>21
無理矢理信者が盛り上げてるだけやんけ

179:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:29:21 i5zx1ZfR0.net
やっと本番が始まったのか

180:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:29:29 yjXYsqnn0.net
>>95>>53
間違いなく鬼滅の刃の存在が大きいな

あの漫画が大ブレークした時、ワンピースはまだ
ダラダラと描いてるのかと、完全に外様状態で
連載1000回目のアニバーサリーの時も盛りあがらなかったからなw

181:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:29:39 TB0MNNYz0.net
10年ぐらい読んでなかったけど、じゃあ問題なかったんだね
やっぱりね
蛇足な気がしてたんだ

182:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:29:46 OnthRtzD0.net
最終章書き終わるのに何年かかるのでしょう、5年ぐらい?

183:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:29:53 qhAMK+gQ0.net
>>162
伏線回収とかいうようになったからこんなことになったw

184:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:30:14 ry821izs0.net
シャンクスが腕を失ったのは何だったのかって感じやなぁ…

185:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:30:26 XIB0R60P0.net
ドフラミンゴと戦ってる最中まで読んでたけど何年前かすら覚えてない

186:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:30:29 TbT2zd470.net
もうワンピースを何にしても文句言われるだろうしな

187:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:30:31 NImw2HES0.net
>>156
そっちはストーリーがあってないようなもんだからな
コナンはクレしんとかちびまる子ちゃん的なポジだし
一歩はあの世界のお話延々と書いてるだけでゴールとかなさそうだし

188:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:30:48 93wflpK10.net
そろそろ名刀シリーズ出揃った?

189:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:30:48 qDIKcI9o0.net
連載が進むにつれ面白くなくなる作品は多いが
連載が進むにつれ読みにくくなるのはワンピースくらい

190:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:30:59 Du/pQlsL0.net
>>179
その伏線もドラゴンボールで「悟空のシッポはサイヤ人であることの伏線だった!」と騒いでるようなレベルだもんなあ

191:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:31:03 /+xLLzYB0.net
>>180
最大の謎w

192:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:31:09 m38l7TzQ0.net
もう敗北からの修行パートは辞めてください

193:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:31:23 WhFt0ZDw0.net
流石に長すぎ
ダレた

194:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:31:35 7lLrz+xr0.net
まだやってたのか……
いまだに連載追ってるヤツいるのか?

最終回だけ見るわ

195:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:31:37 YBnbrDlm0.net
ごめん、答え知ってるねんけど言っていい?
ネタバレ嫌いな人は見ないでね





ラフテル=集英社
ワンピース=週刊少年ジャンプ

196:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:31:50 wcOM10510.net
最終章を何巻分ぐらいにするつもりなんだろうなぁ~

197:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:32:01 MeFMCDQe0.net
戦闘くっそつまんないから2発くらいパンチしたら終わりにしろよ

198:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:32:11 k5kGc/v/0.net
今までクソつまんなかったからな
ようやく始まるのか俺たちのンピが

199:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:32:50 28zL8uMz0.net
裸の王様

200:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:32:56 9m9Q62jp0.net
出だしの樽の中で見た夢なんだろ

201:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:33:02 oy7Sxm530.net
>>191
お前尾田くらいつまんねーな

202:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:33:24 raElxxBw0.net
構成力なさすぎで読み返す気も起きない

203:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:33:30 CnLmQCCC0.net
>>145
どこなのか、っていわれてもそもそも位置関係把握してねえからなぁ
年代にしてもそう

204:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:33:36 gAMCQ/7F0.net
>>3
序盤のアーロンくらいまではテンポが良くて凄い面白かった。
クロコダイルがラスボスで、後はシャンクスやミホークとの伏線を回収して30巻くらいで纏めてくれてれば良かったと思う。

205:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:33:43 YWqfa+Wn0.net
ワンピース「サイヤジンの戦闘レベルを明らか


206:ノ超えている、伝説は本当だったのか、チェンソーマンはスーパージャンプ漫画なのか!?」 老いたライオンは負けちまうんだよな、、、



207:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:34:10 qndhoYcY0.net
とっくに脱落してます

208:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:34:13 Zhgr1prE0.net
アカギより長いのかよ
こうなったらドカベンぐらい連載しろ後21年頑張れ

209:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:34:20 CmJleTis0.net
>>13
あー
同じ人居るんだなあ
俺もあのシーン、脂汗でも流して苦しそうな表情とかしてたら続きを読んだかも知れなかった

210:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:34:26 KeIkzaYr0.net
ええええまじかよ
読まなきゃ

211:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:34:32 BMm0DGTt0.net
シャンクスネタだからワンピース的には盛り上がるとこだろ
人気の盛り上がり的には初期には到底及ばん
作品内での盛り上がりは1番かもな

212:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:34:45 p2AIDstf0.net
>>197
いくらなんでも酷すぎるやろそのツッコミ

213:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:34:52 1xaQekyZ0.net
>>34
最後はゴール・D・ロジャーみたいに
処刑台に行く感じで終了じゃね?

214:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:35:01 YizHSxoq0.net
>>31
奇面組・・・は無限ループ

215:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:35:02 e2REtPxX0.net
ワンピを面白いと思ったことはないな
作者が一番楽しそうってのは伝わってくる

216:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:35:06 ZVxcj4pt0.net
すでに面白くなくなってるのよね、最初からしなよ

217:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:35:13 EmJQt4zd0.net
絶望したぁー

218:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:35:14 Fo6s9Vok0.net
世界政府を操っていたのがカルト団体だったとか?

219:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:35:22 Pi3iyJeo0.net
まだ興味あるファンってどれだけいるんだろ
たぶん全盛期の1000分の1以下とかにはなってるよな

220:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:35:29 yjXYsqnn0.net
>>145
正直な話、ワンピースが最後に盛り上がったのって、そのエースの最後の頂上決戦の10年前だからなぁ
マジであの勢いのまま、ダラダラ描いてねーで
その伏線をバンバン回収していけば良かったものを

221:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:35:31 xJKgQf6Q0.net
史上最も多くの人につまらないと思われた漫画だと思う

222:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:35:31 9lCJO49i0.net
ラスボスがスモーカーなのよ

223:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:35:39 BXYxtfiR0.net
今はちょうど半分ぐらいな!あと半分はあるぞ

224:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:35:55 J7c2H2X30.net
秘密を話すの、10年遅い

225:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:36:04 KZcmYIHF0.net
凄えな25年書き続けたのか

226:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:36:31 ViJe7wcK0.net
俺たちの戦いはこれからだ!
どん!

227:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:36:37 EmJQt4zd0.net
黒ひげの海賊団の悪質度が突出してるのに
海軍は泳がせすぎ

228:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:36:52 2BO2e4Fa0.net
読みたい!
っていつも思うんだが読み始めるとあまりの読みヅラさで脱落しちゃうんよ
あんなん何十年も読める人すごいよ

229:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:37:09 EmJQt4zd0.net
アシスタントも転職活動開始か

230:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:37:12 WDKvCebr0.net
ワンピースの秘密全部めくったる 綾野剛、城田優、真剣佑、待っとれよ

231:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:37:19 Kq5y3umY0.net
最終回のネタバレ

ここからがONE PIECEです! 未完

232:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:37:23 ry821izs0.net
25年とか考えると鳥山明ってコスパ良いな

233:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:37:26 dJJtWT2r0.net
鬼滅が無ければ最低5年はだらだら描いてただろ

234:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:37:30 gBTk+tJr0.net
アニメ化前提のコマ割り辞めてくれたら読むんだけどな めちゃくちゃ読みにくいんだよ 名シーンも軽くなるわ

235:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:37:31 gutu96lS0.net
ここからがワンピースなら、今まで俺が読んでたのはフェアリーテイルだったってこと?

236:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:37:33 b2xDsv8s0.net
こいつ伏線あったら面白いって勘違いしてないか?

237:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:37:39 w1OjhP5k0.net
三浦健太郎や冨樫義博のように死んだり健康問題で描けなくなるからな

ここまで長期連載になったら面白い面白くないはどうでもいいからとにかく完結させられることが作品の幸福だと思う

238:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:38:05 YizHSxoq0.net
冨樫の進捗状況が気になる

239:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:38:19 AwNyIxcD0.net
>>231
そもそも伏線ってものを理解してないと思う
伏線と呼ぶに値しないものばっか

240:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:38:24 kX27fawe0.net
こうゆうのはおもしろければ作者は黙ってても読者が勝手に言う事だよ

241:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:38:29 y5daAcIa0.net
無料公開だから読んでるけどすげー長いな

242:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:38:39 87MrcA220.net
>>233
飛影書いてたな

243:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:38:40 YWqfa+Wn0.net
ワンピースはサンジおばさん達に忖度してサンジ優遇サンジ編で最も数字落としてしまった
やはりジャンプ暗黒期の女読者忖度の時代の漫画だ

ドラゴンボール、鬼滅、チェンソーが次の時代の漫画なんよな、、、

244:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:39:17 y0IzbguH0.net
後付け漫画

245:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:39:22 Cz/U76240.net
連載開始時に小学一年だったやつ今何歳になった?

246:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:39:31 42zSKoG70.net
>>1
もうちっとだけ続くんじゃ。

247:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:39:32 CmJleTis0.net
>>64
原作に追いついてジリジリしてたアニメの方は最悪だったけどな

248:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:39:39 yjXYsqnn0.net
>>181
あそこ辺りで脱落した読者けっこう居たw

249:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:39:46 oyc+d9XR0.net
ドラゴンボールとこれは読むことないだろうな
対象小学生までじゃないのか

250:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:39:49 k5kGc/v/0.net
チーマーみたいな糸人間編に入るまではまだぎっりぎり読めたけど
あの辺から登場人物腐るほど増えて1話中に場面切り替えまくって1コママンガレベルで進行するから
お前まじでこれいいと思ってやってるの?って思いながら一応読んでるわ

251:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:39:57 eyGtm+Xy0.net
いまちょうど三回目の天下一武道会が終わって武天老師様がもうちょっとだけ続くんじゃって言ってるところ

252:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:40:14 87MrcA220.net
>>240
32ぐらいかな?

253:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:40:18 FJaPFQXU0.net
とっくに読んで無いが

254:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:40:20 KCbxgwjm0.net
和の国編は駄作だったな
カイドウの過去も凄い短かったし、展開も大味過ぎて
鬼滅の刃が途中流行ってたのも脚を引っ張ってたな

255:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:40:32 HRvhtj7B0.net
ひび入った鏡見て自分や仲間 それぞれがワンピースって気付くんやろ

256:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:40:34 TqQuoykQ0.net
>>56
さすが富野

257:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:40:34 yjXYsqnn0.net
>>235
尾田「それは言わない約束でしょ!」

258:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:40:42 HvlXgwvH0.net
実は〇〇だった!
おー、あのときのあれが伏線だったのか!
っていつもやりたいんだろうけど

もはや「実は〇〇だった!」部分がもう物語の核心と関係ないどうでもいい話ばっかりだからどうでもいいんだわ

259:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:41:00 GJpIxon10.net
なお2年前に全伏線回収開始宣言してまったく回収してなかった模様

260:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:41:01 Znm9NlQT0.net
>>56
富野節

261:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:41:02 sqFrfNRM0.net
この漫画世界のモブすら新聞やテレビで見て知ってる事を
読者と主人公(極めて情弱でそもそも世の中の事に興味ない)だけが知らない設定で100巻も話が進んでるんだから
今更何出しても一部信者しか盛り上がらんよ

262:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:41:05 KCbxgwjm0.net
>>246
一応フリーザ倒し終わったところかな
しかしこれからもどんどん強いの出てきそう

263:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:41:11 OG00hgPS0.net
これは作者の死亡フラグ

264:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:41:21 LMq9TbnF0.net
あともうちょっとだけ続くんじゃ  

265:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:41:2


266:3 ID:Y7QiSAXv0.net



267:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:41:24 dfEvFBn50.net
>>249
マムの息子とか居る意味なかったな

268:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:41:37 JPmeWBJg0.net
長すぎて読み直したくない漫画1位

269:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:41:43 U9n11TNV0.net
>>258
死んでもたいしてモヤらん

270:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:41:44 ViJe7wcK0.net
チェソンミン?っておもしろいの?

271:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:41:56 YWqfa+Wn0.net
ドラゴンボール、鬼滅、チェンソー、スパイファミリー

このラインナップって本当にザ、ジャンプって感じだよな
50年後に語られるジャンプの伝説の漫画のメンツやろな

272:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:42:05 S75/5N8m0.net
結局ボロクソ言ってる奴も
最後まで読むんだろうなあ

273:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:42:08 KCbxgwjm0.net
>>261
そういえばマムは倒したけど一味どうなったんだろ

274:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:42:28 ERbxN2Mv0.net
それは後付けと言う

275:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:42:46 e+6roAX/0.net
詐欺師っぽいシザーハンズみたいな奴のところから分からんけど最終章から読んでも理解できる?

276:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:43:04 0ii0GSfl0.net
7巻で挫折したわ

277:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:43:04 TyEf2trK0.net
作者が自分で面白いとか言ってしまう痛いマンガ
実際に面白ければまだ救いもあるんだけどなぁ

278:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:43:08 zXGGDpjX0.net
>>156
コナンは名前から黒幕を推理されてネタばれ状態だから多分作者死亡っていう未完の形でしか終われない状態になってる
一歩も同じく終わり時を見誤ったせいで未完で終わるか、ボクサーに復帰して俺たちの戦いはこれからだエンドか
会長死亡で新たな一歩を踏み出しすエンドぐらいしか纏めようがない感じだ

279:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:43:09 GJpIxon10.net
>>261
あんなしょうもないラストだとホールケーキアイランドで暗殺成功させてたほうがよかったね

280:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:43:16 87MrcA220.net
>>56
∀かと思ってよく見たらVだった

281:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:43:22 +WT509nr0.net
>>89
水戸黄門ばりにワンパターン化されちゃったからね
感動の押し売り的なところも苦手だという人も少なくない

282:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:43:26 Rd7YFn6A0.net
お宝は壺

283:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:43:29 k5kGc/v/0.net
ドラゴンボールも超になってくっそつまらなくて晩節汚してる感じだし
あんなのやめろよ・・・

284:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:43:55 M0tNu6wT0.net
あと100巻ぐらいでたとこで
尾田死亡で未完で終わる

285:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:44:00 yjXYsqnn0.net
>>249
和の国どころか、頂上決戦以降の10年は完全な
蛇足
あのエースの最後の勢いのまま、バンバン伏線を回収出来てたらもっと読者に愛される漫画になってた
鬼滅の刃の登場がもうちょっと早かったら、
尾田もケツに火がついてこんな10年もダラダラと
蛇足を描くことなど無かった

286:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:44:09 EvcG1Yyl0.net
呪術とチェンソーの方が売れてるでしょ

287:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:44:11 NthsiCWj0.net
おおおおこれは楽しみ

288:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:44:14 PGqyNyKQ0.net
今までは何ピーズだったの?

289:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:44:16 Jk7pflqb0.net
>>264
シーズン前半だけで8勝しながら打率も少打席ながら3割キープしてたから面白いと思うよ

290:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:44:23 duxBqsJ/0.net
コイツの言う面白いほど信用ならないものはないな
自信満々だったワノクニもなんで自信あったのか分からないほどクソだったわ

291:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:44:26 hJPGu+MC0.net
連載中に集英社倒産したら連載陣どうなるの?

292:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:44:41 GJpIxon10.net
>>272
烏丸蓮耶は自分で明らかにしてたけど

ベルモットの思惑とかラムは誰かとかで盛り上がってる

ただ安室と赤井の人気が出すぎてて終わらせてもらえなさそう

293:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:4


294:4:41 ID:4tg0FrsY0.net



295:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:44:50 MxOGGW3p0.net
あと何年やるんだ

296:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:44:57 0yOY2S850.net
もういつ終わるかしか興味ねえよ

297:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:45:30.74 yyCPcj8T0.net
最終章でここからまた10年とか引き伸ばすんだろ

298:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:45:38.30 j7EXighu0.net
実はウソップは最強とかするなよ

299:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:45:38.50 bGi6wjC80.net
連載が始まった頃の少年たちは30オーバー
おっさんによるおっさんの為の漫画

300:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:45:47.96 6f4Eo+Ep0.net
あの海賊団が2年個別修行したところの描写全部すっ飛んでるけど、どこかで描かれてた?

301:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:45:48.40 NIo8KWFS0.net
そして宇宙海賊編が始まるんじゃ

302:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:46:02.58 YWqfa+Wn0.net
新時代って題名を映画に使ってるが
白ヒゲが黒髭に言う、おめーじゃねーんだワンピース、少なくともオメーじゃねえ
ってのがしっくりくる

303:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:46:26.02 Fmc0Gs7r0.net
もういいよ
海賊王になって終わりだろ
早く枠あけろ

304:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:46:27.20 TyEf2trK0.net
>>285
講談社か小学館で続き描けるんじゃねえの?

305:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:46:36.45 STQUlu580.net
ワンピース予想
「こんな まんか゛に まし゛に なっちゃって と゛うするの」

306:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:46:49.05 WlegT8HW0.net
キングダムに微妙にパクられてることは知ってるのかな

307:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:46:56.73 da0/kd0M0.net
無料公開中で読んでる最中
面白いんだろうけど読みづらくて頭に入ってこない…
一度に出てくるキャラが多くて一コマがゴチャゴチャだわ

308:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:47:01.52 +FXgTdcw0.net
>>292
おっさんの大半は離れてるだろ
30過ぎても少年漫画から離れられないおっさんだけがこの作品を支えてると思うと泣けてくる

309:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:47:01.54 2N/F2pvc0.net
やっぱりスラムダンクは偉大だわ
あそこで終われた事に意味がある
映画も続きではないだろうし

310:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:47:07.91 8CHSjO6q0.net
今が面白いか面白くないかは置いといて、25年も一つの作品を書き続けられるのは素直に尊敬するわ
体力面もそうだけど、俺なら絶対に飽きる

311:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:47:26.26 3x3TSNR70.net
お前らの魂はワンピース(20代)
97年頃だから

312:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:47:38.83 zXGGDpjX0.net
>>284
作者としては好き勝手に自分の妄想を垂れ流せてるから面白んだと思うぞ
読者とは乖離があるようだが

313:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:47:40.36 mmTb9boP0.net
最近悪い意味で作者のコメントが話題になるな

314:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:47:41.10 F4jYkDDc0.net
魚人島編からずっとクソつまらなくてもう読むのやめてたが
本当に初期のころみたいにまた面白くなるの?

315:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:47:42.32 UCiVQHC90.net
>>273
四皇同士で削り合わせるならまだわかるけど、2人とも無理矢理漫画的都合で倒しちゃったからそれこそ今まで描いてきた描写をドブに投げ捨ててる
四皇を力で倒したいならせめて1人ずつにしておけばギリギリ倒せたんやな、強大な敵やったな、となるところ
2人まとめて倒せたん?ならホールケーキとかも展開次第でもっと余裕だったんじゃん、ってなっちゃうし

316:名無しさん@恐縮です
22/07/18 14:47:58.92 2kPOpY8Z0.net
ルフィは実はゴム人間じゃない⇒ニカって人がゴムみたいな体質



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

703日前に更新/193 KB
担当:undef