【テレビ】伝説のバラ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:17:51.40 bB8Wi1/k0.net
老人ホームの下見でも行くか?

3:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:17:55.04 pmza3unY0.net
パチンコじゃないのか

4:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:18:49.84 UZr4IUfx0.net
また腕組みながらピッタリくっついて歩くのかな

5:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:19:50.27 R5vv8TDN0.net
懐かしのゲストって見栄晴か?w

6:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:21:30.45 S50odXeW0.net
夏なら毎回江ノ島だったな

7:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:22:04.29 ATxfcPEk0.net
大人3枚見栄晴1枚
見栄晴も出せよ

8:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:22:11.05 y2DGWf1e0.net
宝くじかな

9:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:22:11.09 BCAhqnWb0.net
>>5
だなw

10:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:23:12.08 1IHrnRby0.net
棒アイドルがすぐわかる良い仕掛けだった

11:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:23:24.21 M5lUWUXY0.net
パチンコやってくれ

12:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:24:46.62 olY8eGcw0.net
釣りDAISUKIってのもあったよね

13:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:24:49.27 qFQszw9j0.net
久しぶりのDAISUKI!はどうだった?ヒデちゃん

14:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:25:18.23 qRQJv1Y80.net
今の40代50代をターゲットにしはじめたな

15:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:26:04.81 s8Ys4aDv0.net
319のその次はっ?

16:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:27:16.95 7sVgP6T30.net
さよなら夏の日〜
が流れるんかなw

17:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:27:28.15 fbLymiPC0.net
ギルガメッシュ

18:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:29:19.22 auUhBBUG0.net
素敵なショーの始まりだよ~ ぅえ↑~え~え~ぇ♪

19:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:30:58.13 RSL8xdpa0.net
お馴染みのアイキャッチで仲間由紀恵がダイスキ!って言ってたのは忘れない

20:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:32:03.97 yBlJlKAA0.net
それより中山道やってくれ

21:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:32:10.62 tVKvTr3G0.net
最近の飯島直子の反響よくて急遽とかじゃないよね?

22:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:32:22.16 Za28tFaT0.net
番組名も振り返ってカットインも覚えてるけど
番組内容がまったく記憶にない

23:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:32:35.91 6qPK89Zq0.net
3人だけじゃ誰も観ないし吉本の芸人やAKBみたいなのがいっぱい呼ばれるんだろうな

24:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:36:24.88 2L/vntxl0.net
パチンコと宝くじの印象が強い

25:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:37:07.75 C6C2sCU90.net
確かにゆるい町ブラやレジャー系の元祖的番組か
今はYouTuberに引き継がれてんだよな

26:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:37:34.08 RZ/bE85u0.net
パチンコのイメージしかない番組

27:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:38:17.37 C6C2sCU90.net
>>22
月イチくらいでパチンコやってた記憶しかないわ
あとは町をブラブラして飲み歩いたりじゃないか?
あとは宝くじね

28:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:38:44.65 UVnuxO1p0.net
そんなに見たいとは思わない

29:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:38:50.26 nTVz8qHW0.net
アイキャッチしか覚えてない
内容がさっぱり覚えてないわ

30:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:39:15.16 4UHpyox30.net
>>23
むしろ3人だけのほうがニーズあるだろ

31:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:39:40.92 LiJQIt9C0.net
CM前のあれもやるのか?

32:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:39:42.45 Y/PsfJxU0.net
山上が拘置所で一言↓

33:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:40:00.87 jTqXP44M0.net
吉村明宏は昔からいらなかった

34:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:40:51.23 NDm9Vjtc0.net
よく分からんけどハケ水車やってくれ

35:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:46:06 w9JKl2ot0.net
加齢臭漂う3人組になったなぁ
まあこっちもなんだけど

36:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:46:34 O6Opj0CW0.net
飯島直子はまだホス狂いなの?

37:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:50:48 gbnKCMoj0.net
バブル引きずってた番組

38:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:51:05 8+vEl1At0.net
見栄晴登場?(´・ω・`)

39:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:53:27 ZN7UwE0H0.net
中山ヒデの子沢山ペニスしゃぶりたいな

40:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:54:13 RVfpNnn60.net
>>7
見栄晴しかいないよな
ヒデしか見栄晴を扱えないから

41:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:54:49 7/c8ipj20.net
三人でギャンブルばっかやってたイメージ

42:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:55:20 6KLgTS0k0.net
何をやってたのか1ミリも覚えてない
アイキャッチだけの番組

43:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:55:50 pe3oHSFQ0.net
テレビがまだ攻められた時代なのに
今の時代にもよくあるヌルい番組だったな

44:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:56:44 Bfrt3Yja0.net
CM前後の大好きが見たくて見てたな

45:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:57:29 +5mhEMb80.net
正直さんぽのパクリとか言われるんだろうな

46:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:57:33 YqrrCg9V0.net
ジャンボ宝くじの当選発表でもするのか

47:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:57:57 D7tKFX0p0.net
>>1
あれ?中山秀征はめちゃくちゃ禿げてて粉を振ってたのに、いつの間にかフサフサになってんじゃん

48:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:58:11 C6C2sCU90.net
>>37
いや番組内容的には
バブル弾けて低予算でゆるい企画がヒットした感じや

スタジオ用意したり観客入れずにロケやるだけ

同じように電波少年も、CGで顔だけ映して、ロケのみの低予算

49:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:58:30 D7tKFX0p0.net
>>5
増田CPじゃないのか
あの人もう年齢的に定年でいないのかな

50:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:59:00 YqrrCg9V0.net
>>47
元ジャニ全員だなそれ

51:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:59:27 i5vpqubt0.net
>>4
本人が言ってたけど、明子さんの目が悪くて段差でこけないようにいつも誰かの腕にしがみついて歩いてるらしいよ

52:名無しさん@恐縮です
22/07/13 05:59:33 D7tKFX0p0.net
>>29
じっくり聞いタロウみたいなやつか

53:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:00:12 YqrrCg9V0.net
芸能人になれば退化しない髪の毛を手に入れられます

54:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:00:45 t03Z1PsA0.net
暇潰しに見るくらいで伝説とかいうような番組じゃなかったろ糞報知

55:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:01:18 lbCvotmW0.net
なつい!
元祖パチンコ番組だっけ

56:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:04:05 Myr9WiDD0.net
もやさまの元祖だな

57:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:04:25 fbLymiPC0.net
この番組で秀ちゃんが納豆にはマヨネーズを推していたな
俺も納豆にマヨネーズもありだなって思った時代だ

58:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:05:12 Zov+u4Bk0.net
真理子は?

59:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:05:14 zExFQC030.net
何気に毎週観てたわ
3人ともいい歳のとり方してるね

60:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:05:24 G5KV3PpX0.net
>>57
俺は学校へ行こうで納豆マヨネーズを知った

61:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:06:15 6ya1Il8O0.net
さほど伝説でもないんじゃね?

62:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:06:24 ujddYLam0.net
さんぽ系番組の元祖

63:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:07:38 ebr4uGuV0.net
ちんちんシュッシュッ

64:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:08:36 o4SCySAF0.net
夜もヒッパレのほうが視聴率取れそうじゃね

65:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:08:50 /72ttMCZ0.net
パチンコ企画で京本政樹がめちゃくちゃ暴れてたな

66:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:11:24 fXp1OdxP0.net
>>3
同じこと思った

67:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:11:33 zu/hHbJA0.net
パチンコ以外見てない

68:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:12:18 mmmxx95g0.net
オープニングだったかエンディングだったか褌とハッピで踊るのが見たい

69:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:12:52 3/GJAm3B0.net
普通に地上波でやってほしいなぁ
40代がこぞって観るんじゃね

70:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:13:02 fXp1OdxP0.net
>>48
引きずってたのはどちらかというと夢がモリモリのほうだよな

71:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:13:09 viMpQDiP0.net
BSかアメバでやっとけよ

72:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:13:13 VvY/r+dD0.net
ボーリングで飯島直子がストライク取った瞬間に
レーンの受話器でストライク取りましたー!
とか電話してて笑ったのが記憶に残ってるわあ

73:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:13:21 +4Vx/Oc30.net
土曜深夜じゃなくて水曜夜なんですな

74:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:13:40 rc27yGrC0.net
伝説って言われても知らんがな
あとどうせヤラセってバレるんだからアポなしとかのフリやめれ

75:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:13:50 8OOz0uom0.net
飯島愛は?

76:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:15:53 u3FftEyl0.net
>>71

ちゃんと>>1を読めよ!

77:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:16:34 zXqVrKNQ0.net
11PMの前の番号だっけ?

78:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:17:17 kstMIEHS0.net
テーマソング
SHOW(シュガー・ベイブ)
URLリンク(youtu.be)

79:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:21:01 Rv7mayYb0.net
CM前のDAISUKI言うのはフェミがうるさいから
女のアイドルだけでなく男も言うんだろうな

80:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:22:20 BkpQ5t310.net
だれかパロディでDAISUKEってやってたな

81:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:23:56 Gc6x31ea0.net
日本酒地酒やってくれ

82:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:25:09 KxsYPCWq0.net
DAISAKU

83:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:26:26 AlmEH6zJ0.net
もし地デジ日テレだったらヒルナンの夜版みたいななんか違う感じになるだろうから
これはこれでよかった

84:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:26:33 Qd4cAwTD0.net
パチンコだな

85:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:27:35 D7tKFX0p0.net
>>58
永井真理子なんか出てたっけ?

86:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:28:04 7BdsFGQI0.net
飯島直子は途中からレギュラーになってた思い出…
はじめは中山と松本だけだったような

87:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:28:14 D7tKFX0p0.net
>>69
50代だろ

88:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:30:11 7dWUlSSJ0.net
誰が求めてるのか🤔

89:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:30:13 Y/PsfJxU0.net
飯島直子がうんこした後
トイレットペーパー補充してなくて取りに行く芸は覚えてる

90:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:31:03 AlmEH6zJ0.net
>>86
なんか超初期に吉村明宏がいたような
当然いつもの態度で干されたので代わりに飯島直子に

91:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:31:16 ikOcDvZ20.net
懐かしいですね

92:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:31:59 NJf1z3pX0.net
懐かしい!見てた
料理する時にいつもヒデが納豆料理作ってみんなを微妙な顔させてた覚えがある
その時に田代も出たことあったんだよな

93:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:32:37 t03Z1PsA0.net
麻雀の回に大竹まことが外に女を待たせながら雀荘で麻雀してたみたいな
ヒモ時代の昔話を自慢気にしてたのは覚えてるな
毎週見てたはずなんだがそんぐらいしか記憶にない

94:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:32:56 CczwSs2a0.net
バラエティというよりBGVに丁度良い作りの番組だったって感じ
伝説もクソも真剣に見る番組じゃねえわ

95:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:33:48 7EMXdORU0.net
飯島直子がおぐちゃんと手繋ぎたくないのか
ダンス体験回でパートナーがヒデちゃんの時は手繋いで練習するのに
おぐちゃんがパートナーの時はそれぞれ1人で練習していて
「おぐちゃん手がモジャモジャだけど可哀想だろ(´・ω・`)」って気持ちで観ていた記憶がスレタイ見て急に蘇った

96:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:34:08 7BdsFGQI0.net
>>90
おー、そうだったかも
飯島直子の出世作だったのは覚えてるわ
はじめ全然喋ってなかった記憶

97:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:34:24 1SuJSl0b0.net
>>1
爺さん婆さんの井戸端会議かよ(笑)

98:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:35:02 Zov+u4Bk0.net
>>85
いやいや歌手の真理子
ねるとん紅鯨団と勘違いしたかもしれん(´・ω・`)

99:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:35:24 gTSdYmH/0.net
見栄晴カワイソスw
ただ、ロケが土曜で断念したのかもしれない

土曜は見栄晴はCSの生放送があるから

100:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:36:11 F94zOH3+0.net
今やっても高齢者の徘徊にしかならんやろ

101:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:36:17 BtLOjp2w0.net
飯島直子が全然変わってない

102:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:36:58 Y/PsfJxU0.net
トゥナイトと同じで

ダイスキて関西は放送してなかったよな?

103:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:37:22 j45qXU+J0.net
CM明けにアイドルがカメラ目線で「大好き」って言う番組だろ、確か

104:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:37:32 yQpVRxmk0.net
日曜の澤部の番組に中山秀征がゲストで来るとウチくるが復活したように脳が混乱する

105:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:37:46 u+bccp9z0.net
初代は吉村明宏
中山秀征は2代目

見栄晴はもちろんだけど、山田雅人とか川合俊一も多かった

106:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:38:33 zNFsqFNv0.net
ようつべにあるかな?
昔の見たくなってきた

107:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:38:54 dkBWBnc80.net
ギルガメまでの時間潰し

108:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:39:25 4nfVVFPm0.net
太田がこの番組大好きだったんだよな
ゲストに呼ばれるかも

109:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:40:00 bWZ4qW+y0.net
ワンダフル復活してほしい

110:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:40:54 /TIT3MPj0.net
網浜直子って今何してるの?

111:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:42:00 7EMXdORU0.net
>>110
今日の記事

松山三四六氏に妻・網浜直子が三くだり半! 安倍元首相巡り「お前のせいで」中傷も
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

112:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:42:40 YFWC17ub0.net
チューボーですよ!も復活してくれ

113:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:43:26 5nQ+kCte0.net
>>1
路線バスの旅くらいの頻度でいいから復活してほしいわ

114:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:43:36 OTh2VOnF0.net
当時だから良かったんであって
今、やっても面白くも無いだろ

115:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:43:40 yQpVRxmk0.net
街ブラ、パチンコ、宝くじ等今あるいろんな番組のフォーマットを生み出したな

116:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:44:16 KMO/LTjJ0.net
いま、昼間に似たようなことをこれでもかってくらいにやってるからなあ

117:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:44:34 oDCE4xg30.net
この頃夜ふかししてず〜とテレビ見てたわ

118:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:45:10 M30X8dI60.net
ヒデの軽妙なトーク好きなんだよな
松本の遺書で潰されたけどもういいだろ
そして関東人は朝鮮吉本の関東芸人潰しにダマされるな!

119:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:45:37 CfWCJFA50.net
名前は知ってるけどどんな内容だったか全く覚えてない

120:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:46:21 GdAYsciu0.net
あああ〜あ〜 大好き!

121:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:49:16 upcCn9j30.net
フルーティーが広まったの大体コレのせい

122:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:49:26 gu7eonVv0.net
ザ東京って感じの芸能人だわ
東京周辺の芸能人というか

123:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:49:57 J1ATJMaE0.net
>>102 関西は水曜だったか木曜の深夜番組だったよ。学生の頃見てた。
トゥナイトは知らないなぁ。

124:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:50:08 rrd4BDkO0.net
飯島直子が腕組みしてる時のおっぱいが気になる

125:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:50:16 YFWC17ub0.net
>>114
だね
ネットなかったり、ネットコンテンツがクソだった時代に、まだテレビの視聴慣習があったからこそ
見られてたし楽しかったんだと思う。
当時見てた視聴者層が懐かしくて一回見るくらいかな

126:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:52:02 Aptsj4rL0.net
進む電波少年のほうが復活してほしい
DAISUKIも見てたけど内容思い出せん

127:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:52:46 ouscjzmI0.net
アイキャッチも当時の出演者を用意するように

128:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:53:14 UzK7AsBE0.net
CMいっぱい入れて大好きいっぱいやるとよろし。

129:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:54:08 KMO/LTjJ0.net
CM前のアイキャッチ? で「だいすき!」って言ってた子のうち、
どのくらいの人がAVにいったんだろう

130:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:54:51 K8OZGq3b0.net
大好きって言うやつ豪華ゲストだしてきそうと思ったらBSなんだね
地上波でやってもそれなりに視聴率とれそう

131:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:55:51 8m4GFSjL0.net
誰 見るんだよ

132:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:55:58 iknG3j1D0.net
これは見る

133:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:57:50 cEuaeOeL0.net
>>125
だから一夜限りのそういう番組だよ。

134:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:58:04 3X8E9n+A0.net
建みさとかわいかった

135:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:58:35 lF8MVKr/0.net
キャンプか
ちゃっかりレンタカー事業を生かそうとする松本明子のしたたかさよ

136:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:58:43 A0ICiX0p0.net
ナベプロじゃなかったらとっくに消えてる無能中山禿

137:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:58:52 rVUjXout0.net
22年もたつのか早いな

138:名無しさん@恐縮です
22/07/13 06:59:15 EpBL181L0.net
土曜日の深夜にゆるく見れたのが良かったんだろうな

139:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:00:12 rOBLvR1+0.net
昔、松本がロケ先の店でドミノマスク見つけた時に
直ちゃん、みんなこういうマスク付けて参加する
パーティーが好きでしょ?って問い詰めてたけど
ヤバいパーティーなんだろうなあ

140:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:01:08 yxuZG7Zx0.net
水上アスレチックで飯島直子が思いっきり水中に落下した回覚えてるな。
落ち役のタレントではなかったので衝撃的だった。

141:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:02:34 zIcdZDkY0.net
鋸山なつかしい

あの回みて行った

142:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:03:47 lkRHd8kP0.net
>>99
見栄晴はあの番組には欠かせないからな

143:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:04:14 6LYNe6Eg0.net
あいだにドラマはさんでたよな

144:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:04:15 zCW+Wx9U0.net
新しい物を生み出せない感満開だな

145:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:06:09 YGDEw4pO0.net
3回ぐらい志村けんの回があって観たことあるけど面白かったな
志村がパイレーツにハマってたのか終始だっちゅーのだっちゅーのやってたな

146:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:06:31 RVfpNnn60.net
>>142
見栄晴回が結構面白いんだよね
酔った篠原涼子が、見栄晴に甘えたり
ヒデをディスる奴は、見栄晴で番組を成立させろと
準レギュラーにして見せろと

147:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:07:02 BonMSkbM0.net
>>82
300年ぶりか w

148:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:08:26 ctyXrTPV0.net
マンションの収納に松本が入るお約束は…

149:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:08:55 qPYbqto/0.net
賃貸物件訪問の回が好きだったなー

150:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:08:59 NjldfqbE0.net
伝説も安くなったもんだな

151:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:13:12 t03Z1PsA0.net
この番組の飯島直子しか知らんかったから
テレビをあまり見なくなった頃に彼女が大物女優扱いになってたのには驚いた

152:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:18:32 irQ/3bSq0.net
飯島直子は俺がけつの穴を舐めたいタレントNo.1

153:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:19:51 KMO/LTjJ0.net
>>149
あれは面白かったー。
そして「東京って、たっけーんだなあ」と驚愕した。

154:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:21:06 WZ3x8bS40.net
特別面白いってわけじゃなかったけど、当時学生だったから深夜の暇つぶしに見るのにちょうど良かったんだよな
CM入る前の駆け出しタレントのダイスキ!を聞くために見てたようなもんだろ

155:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:21:16 0WBLtfyB0.net
競輪企画では当時全盛期の吉岡が出て圧勝
全員吉岡から買うもがヒモ抜け

オートレースでは当時最強の島田信廣から買うも
まさかの3着に敗れて大波乱

156:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:21:31 qO7dEtXE0.net
日本酒飲んどきゃ
そんでええ

157:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:21:36 6g61JqTN0.net
三人で老人ホームへでも行くのかい?

158:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:21:39 fFc75bZ20.net
>>107
ギルガメッシュまでのチンコ休憩かw

159:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:23:00 ZRQeaFT90.net
リーチ!

160:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:23:33 vfGeYVdS0.net
シュガーベイブ

161:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:24:13 N124F9Qi0.net
爆笑問題太田が1番好きだった番組

162:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:24:18 +ERpSF0X0.net
あら懐かす

163:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:24:59 OcpeEvtk0.net
さぶっw

164:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:25:37 hSPIotVa0.net
CM前に入る「大好き」しか覚えてない

165:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:26:00 xfrmH9W20.net
パチンコやってるのしか記憶にない

166:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:26:45 ud8yTE/A0.net
あんなヌルイ番組が今さら人気出るのか?

167:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:27:43 xA0qZpJz0.net
URLリンク(imgur.com)

168:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:27:54 UAQ/Ezn60.net
麻雀の時が面白かった
宝くじはワクワクしながら見てた

169:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:29:08 jsLZQZeI0.net
録画しよっと

170:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:29:51 QCqUW0g+0.net
>>164
同じく
内容なんか何やってたのか1ミリも思い出せない

171:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:30:36 WZ3x8bS40.net
このあと飯島直子がジョージアのCMで癒やし系とかになって売れて大物になってた

172:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:32:32 xA0qZpJz0.net
アイキャッチ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

173:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:32:55 akCMhy8o0.net
誰が見るの?

174:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:33:12 88gZwohA0.net
BS日テレか
BSはCMが中高年向け通販とかが圧倒的に多くて
それでも年齢を感じそうな予感w

175:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:33:25 qZklteHX0.net
>>138
DAISUKIやってた頃が人生で一番辛い時期でさ、あのユルさに随分救われたなぁ

176:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:33:35 +/jNA0jP0.net
あんあぁああーあーあーあんぁあー♫





DAISUKE

177:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:34:24 akCMhy8o0.net
>>174
若い人達にはまだ負けない!系のCMが多い

178:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:34:29 tKhgFI5z0.net
>>3
宝くじも多分元祖だろ

179:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:35:30 ZjD+Lh/j0.net
>>1
飯島直子、54歳なんだ。
まだまだ十分抱けるな。

180:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:35:39 YFWC17ub0.net
週末仕事を終えて明日休みだなーてリラックスしてる気分にちょうどいいコンテンツだったんだよな
仲間とゆるく遊ぶような
今の若者ユニット系ユーチューブコンテンツと同じ類で人気だったとおもう

181:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:35:43 tKhgFI5z0.net
>>4
当時片腕が飯島直子ともう片腕ご松本明子でプラマイゼロだと思ってたw

182:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:35:55 YkZ/qQeo0.net
3人とも見た目変わらないだろ
やっぱ人前に出る仕事は劣化が少ないな
クイズ脳ベルSHOWとか見るともう別人の人が多い

183:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:37:02 RVfpNnn60.net
>>175
最近深夜番組もいいのないよな
タモリ倶楽部も演出凝ってて、ユルさが薄い
テキトーに作っとけばいいのに

184:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:37:13 OH210XeH0.net
まず二十代前半からやってたことに驚くわ

185:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:37:39 QCqUW0g+0.net
中山秀征はゆうゆと付き合ってたんだよな

186:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:38:23.66 CsnsMXle0.net
シュガーベイブが流れてたよね
今日は何だか

187:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:38:37.80 tKhgFI5z0.net
>>185
週刊誌の写真撮り直したらしいな

188:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:39:28.46 ZdVX4BlM0.net
土曜の朝からとかもやりそう
やっぱり猫が好きとかも

189:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:39:36.62 T6tpj3xX0.net
直ちゃんなんてイタズラな

190:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:39:38.77 RVfpNnn60.net
>>184
二十代前半で親父ギャグをカマす、ヒデ
交友関係に問題があるな、アレは

191:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:41:37.53 f8MNZi2p0.net
秀ちゃんってダイスキとドレミファドンの2発屋だよね

192:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:43:08.13 Y58l5HZ40.net
なんか他に意味があるそうに見えるロゴデザインだね

193:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:43:54.14 u+bccp9z0.net
>>191
おじゃマンボウがあるだろ

194:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:43:59.47 ypBLU+4y0.net
アイキャッチとパチンコしか記憶にない

195:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:44:00.91 ry1BGJYC0.net
みんな忘れてない?
メイン進行していたこの人を
URLリンク(i.imgur.com) 

196:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:45:05.74 Ps+QxogP0.net
タラッとブもりみたいな感じ

197:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:45:06.94 jdoBYH9T0.net
>>191
静かなるドン

198:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:45:27.08 BfUKgjoV0.net
>>180
水曜どうでしょうも
そんな感じのコンテンツだったね

199:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:45:57.60 TJsCu1gA0.net
>>107
水着でKISS MEは見てなかったの?

200:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:46:23.50 g+Q1/Xf90.net
CM前に篠原涼子が出て来たら完璧

201:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:47:39.12 x0HwcZst0.net
>>191
ウチくるも入れてやれ

202:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:47:40.68 Xsg0K/Me0.net
宝くじ回はなんか面白かった記憶が

203:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:47:43.42 yHiMX0So0.net
夢がモリモリは?

204:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:47:57.24 v2jnPW8Y0.net
アイキャッチで大好き言ってたのこの番組だっけ

205:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:48:03.20 RVfpNnn60.net
>>195
いたかな?
ダチョウ倶楽部に南部さんがいたって
言われて以来の違和感

206:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:49:23.52 OD83oIV40.net
そこまで伝説だったかなあ、この番組
深夜にやってたらなんとなく流すような感じで
積極的に見るような番組ではなかったと思うんだけどな
だから番組終了しても特に感慨はなく。

207:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:49:36.84 RpUxpi7n0.net
懐かしむばかりで衰退してく国そのもの

208:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:49:39.21 L+Rv+xHH0.net
アイキャッチは今だとめるるとか高橋ひかるとかかな

209:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:50:21.24 /brxEcfD0.net
今じゃDAISUKIのパクリ番組ばっかりになったよな

210:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:51:18.57 RVfpNnn60.net
>>206
伝説、はちょっとね
ユルさが薄くなる
伝説を選んだ奴は分かってない
愛がない

211:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:51:37.31 3X8E9n+A0.net
>>183
コロナになってからつまらんくなったわ

212:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:52:23.53 T6tpj3xX0.net
三人とも年相応に劣化はしてるけど
ちゃんと原型とどめてるのが流石アイドルだよな
アイドルより人気あった美人アスリートとか居たけど
やはりおばちゃん化に逆らえてないの多いもの
アイドルに選ばれる様な連中は骨の質からして違う

213:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:52:40.56 LhxK0afc0.net
>>185
NGワード

214:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:54:43.87 bFDRaXmU0.net
パチンコの回だけ見てた

215:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:54:53.76 23h1++Ga0.net
飯島愛じゃなかったっけ

216:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:55:15.45 BFh2tPLG0.net
いやあ、今あのノリでやられるのは辛いです

217:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:56:24.30 XxdXjqP/0.net
ダイスキっ!って誰が言うの

218:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:57:19.57 oT1d8mYW0.net
中身がわからない何してた

219:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:57:29.68 SFfc+4cK0.net
>>207
ホントにな
新しいものが何も生み出せていない
あの頃は良かったね、懐かしいね、って亡くなる寸前のお年寄りみたい

220:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:58:22.04 gmAm2Ii10.net
>>215
そうだな飯島の後釜2代目じゃね?

221:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:59:33.25 2iPNxY8k0.net
3人共シワが増えたくらいで保ってて凄いわ、今見ても面白いかわからんけどチラ見してみよう
飯島直子は網浜直子が大変そうだからW-NAOも復活してあげたらいい

222:名無しさん@恐縮です
22/07/13 07:59:48.88 g7BUur9+0.net
いやそんな奴らどうでもいい
CM前にダイスキ言う子たちが誰かが問題だ

223:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:00:00.84 FtT++avI0.net
パチンコと宝くじのイメージが強い

224:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:00:49.53 QqMyhFPH0.net
伝説て。長く続いただけでぬるい深夜番組の見本みたいな番組だった
それだけに見やすくもあったけど

225:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:00:50.05 pCh6gxZW0.net
バブルの残り香を名残惜しく引きずった最後のバラエティ

226:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:02:43.60 soxHnl1U0.net
う~~ワンダフル!!

227:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:04:22.26 PB+KngFK0.net
深夜0時で毎回10%超えって、今からするとすげえな

228:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:05:17.08 vYeeglhM0.net
アイキャッチも当時のメンツでやっぱりほしいな

229:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:05:50.90 tnNpcdWz0.net
3人で腕組み合ってる番組って印象

230:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:06:00.36 PjW1lPkX0.net
アスレチックで飯島直子が水に落ちてたの覚えてる
NG無しで水にも落ちるんだって感心した

231:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:06:44.79 gmAm2Ii10.net
まちがえた飯島愛はうちくるだったわ
しかしダウンタウンのはしご酒てつべで見るけどうちくるのパクリだなw
中山秀征て何気にヒット番組あるよな
mc能力はあったし

232:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:07:23.21 RVfpNnn60.net
>>207
昔は深夜番組面白かったからな
今ないからな
最後に観てたのは、MATSUぼっちか
深夜の高島平にMATSUを投入する、それだけってのが
アレも凝るようになって終わった
挑戦はしても、やる気を出してはいけない
深夜番組は

233:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:08:06.50 H6k9gL0M0.net
伝説ってほどかいなw

234:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:08:28.76 9qcp1Der0.net
ダイスケ!

235:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:08:58.15 AIQfFfpm0.net
飯島直子ってまだいたんだ。
癒し系とか言われてた元ヤンで特に何もない人だよね。

236:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:09:23.75 ijqMU9qK0.net
子供のころに夜ふかしして見てたなぁ

237:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:10:06.08 yx+jVBIq0.net
なんか記憶にある3人より老けてないか?
気のせいかな?

238:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:10:15.04 PB+KngFK0.net
始まった時はまだみんな20代半ばだったんだな
今の街ブラロケってだいたいアラフォーがメインなイメージだから、
今考えると全員20代でよくやってたな

239:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:12:20.87 Gp97/AU30.net
秀ちゃんが飯島直子とばかりイチャイチャするから松本明子可哀想だった

240:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:15:36.76 uoS7SQoY0.net
日テレて非情なイメージだけど、付き合いが深い時はとことん面倒見るよな

241:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:15:55.70 OL3ujnRd0.net
つまらない以外に欠点はないが南原が上位互換として現れ
さらに秀のつまらなさに磨きがかかったよな

242:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:16:42.07 LGlE6Oyt0.net
飯島直子てチューブと別れてから再婚したんだっけ
何気に松本明子が一番幸せそーなんだが

243:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:17:30.58 RVfpNnn60.net
>>240
日テレつけたら、だいたいヒデがいる時代あったな
それでイヤにならないんだから、人徳というか

244:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:19:14.88 3v1gZTQo0.net
>>223
競艇も

245:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:19:27.82 8BknGsXz0.net
飯島直子と松本明子が仲悪くなった時期に中山秀が間に入って気をつかい苦笑いしてるのをよく覚えてる

246:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:19:41.89 rCgveDNR0.net
さまぁ~ず+大江アナ、有吉のサプライズ登場はないの?

247:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:19:45.09 AU1XliPD0.net
>>215
それウチくるじゃないか?

248:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:20:52.56 3v1gZTQo0.net
>>212
アスリートは陽を浴びるからシワが出来やすいし
体動かすと細胞が劣化しやすい
故に短命

249:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:25:42 aFStWmJa0.net
>>240
困ったときの中山秀征と言われるくらいテレビ界の中継ぎ要員として重宝されてた
日テレはおもいっきりテレビの後番組とか中山には多大な恩義があるから死ぬまで面倒見てくれそうw

250:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:30:51 CMrwmPlH0.net
なんで?糞つまんねー

ならガチンコやれよ
ファイトクラブ見たい

251:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:31:04 luddmmB00.net
DAISUKE!

252:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:31:33 QyCYqI8d0.net
芸人は1度は中山秀征をバカにして
そして芸人になって中山秀征の偉大さを思い知る

253:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:33:43 gmAm2Ii10.net
別にmcはつまらなくていい
面白さをもとめられてないしな
しきりとある程度のボキャブラリー、あと容姿は大事不細工はあかんわ

254:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:35:24 OQU8UI6n0.net
糞秀の何でもかんでもニタニタニタニタ引き攣り笑い嫌い

255:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:37:18 KEFn3nk40.net
この番組大好きだったんだけど
土曜日の22時から24時までで
仲間由紀恵が大好きって言ってCM入って
ダイスキシアターって恋愛ドラマがあったよな?

256:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:38:35 da2ExQSp0.net
愛の方はあれ暗殺だよなあ
占い師も多分グル

257:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:39:07 zc6ZnxmC0.net
何やるんだ?ただのぶらり旅なんて他でもやってるのにいまさら?
宝くじの時期でもないし、令和になってあえてパチンコ?、中山秀征のまずい納豆料理?

258:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:41:17 zc6ZnxmC0.net
>>242
そういえば飯島・松本の結婚で番組終了したんだっけ
二人とも仕事をセーブし始めて

259:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:41:49 XjgvlU3n0.net
パチンコやるんけ?

260:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:43:07 sFlrx0u10.net
キャンプするって書いてあるだろ...

261:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:43:43 s677huOh0.net
CM行く前のあれもやんのか?

262:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:44:27 2MydCivH0.net
飯島愛亡くなってるのにどうやって?

263:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:45:02 Ld9NDCBv0.net
飯島直子って名前だけでもうバブリー

264:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:45:20 XjgvlU3n0.net
なんだそれ

ダイスキといったらそのへんぶらぶらしてパチンコだろボケ

265:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:47:52 7DBSsPU00.net
禿一人 閉経オバ二人
こんなの観るのも同じ様な奴等なんだろうよ

266:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:49:22 w1Aw2mF30.net
宝くじやってよ

267:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:50:42 ldZIrRCK0.net
>>228
どんだけ熟してるか見たいのかと

268:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:54:49 ldZIrRCK0.net
>>249
恩義を感じてた連中はもうごっそり消えて、むしろ当時のADAPが偉くなってるからな

269:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:56:21 cpnFw2iG0.net
>>1
番組後期でさえ3人の加齢で見てると痛くなってきたとナンシー関に書かれてたのに

270:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:58:07 L5Je/2J50.net
>>1
一切見なかったけど、ジングルでシュガーベイブ流れて大好きっていうとこは好きだった

271:名無しさん@恐縮です
22/07/13 08:59:17 502vpAWa0.net
こんなの需要ねーだろ、22年前って・・・

272:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:01:40 Y6IRczzi0.net
誰かボウリングの話もしてやれ

273:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:02:52 8so0Yx3/0.net
復活してほしい番組ランキングみたいなのたまにやってるけどこれは何位だったんだろ
微妙じゃないかななんか

274:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:03:48 KEFn3nk40.net
直ちゃんってまだTUBEのファンなのかな?
離婚後、横浜スタジアムで一度も見たことないんだけど

275:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:05:02 QnI8ciZ90.net
建みさとは出ますか

276:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:05:18 Ze+BckS60.net
中山松本はオッサンオバサンでもいいけど、
飯島が貫禄付いてきたオバサンキャラになってくると成立しない番組

277:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:05:49 vUC3pluN0.net
おえー

278:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:09:34 Y6IRczzi0.net
思いつく限りを並べるとこんな感じの企画やってた気がする

街ブラ
宝くじ
麻雀
パチンコ
競馬(見栄晴)
日本酒
物件巡り
ボウリング

……

279:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:09:35 +cjwzbrL0.net
リーチ!

280:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:09:57 Qx0tRi0W0.net
深夜になるとテレビぐらいしか娯楽もなくて
別に真剣に見てるわけでもないけど
なんとなくテレビついてて流し見されてる
当時ですらそんな番組だったろうから
一瞬懐かしいと思う程度だろうね
見たことない人にはそんな感情すらなくて全く面白くないかと

281:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:10:43 eQi5Qm0r0.net
今でこそ当たり前になったスタイルの元祖って感じよねこれ

282:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:11:26 Y6IRczzi0.net
なんか土曜日は中山秀征が出ずっぱりだった気がする

283:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:12:17 EK55Ylrn0.net
パチンコ
宝くじ
納豆スパゲティ

284:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:13:03 dZHLkRIK0.net
ああああー♫

285:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:13:26 1By2Rq+z0.net
>>1
あぁ、BSで復活か
なら納得
BSの散歩番組とか年寄り好きだもんな

286:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:15:05 Nfc12Xmd0.net
当時この番組見て、その後テレ朝のプロレスまで見て寝ていた気がする

287:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:17:14 Nfc12Xmd0.net
他はフジのF1予選とか

288:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:19:58 YUL/amW50.net
料理のときいつもヒデちゃんが納豆いれようとするの好きだった

289:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:20:34 D1Ge0Y2z0.net
関西では週末でもなんでもないど平日にやってた気がする
なので休み前の癒やしみたいな感覚は一切ない
斉木しげるの今夜はドル箱とかと近い番組イメージ

290:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:25:19 L+Rv+xHH0.net
今はヒルナンデスで韓国ageみたいな番組作りだけど、同スタッフの北朝鮮を皮肉りまくるブラックワイドショーやWINが見たい。黒バラでもいいけど。

291:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:25:36 rRB6OuL40.net
宝くじやって欲しかったw

292:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:25:40 YFWC17ub0.net
>>280
まぁ、暇な学生と体力のある20代までだよな、そういうの見るの
30歳すぎると10時代にもう眠くて白目むいててテレビどころじゃねぇし

293:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:26:31 qIFIsjQu0.net
番組内で秀ちゃんの外車のオープンカーを洗車機で洗ったらホロがボロくて隙間から水が入りまくって内装がビチョビチョに濡れてたの覚えてる

294:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:29:52 UZr4IUfx0.net
>>51
それって上皇后美智子みたいだな
誰でも肘掴んで杖

295:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:30:36 tCeQtEwq0.net
ゆうゆは出ないの?

296:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:31:35 oIu1sIW90.net
飯島は、ニコチンが切れたと 堂々と言ってた

297:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:33:00 4MsbwNym0.net
マサルさんとか稲中の5分アニメをそこだけ録画して観てたな

298:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:33:46 riLrbo810.net
なぜかパチンコしか覚えていない

299:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:34:05 PwiZ2rTh0.net
松本明子って久しぶりにアップでみたけど
おばあちゃんだなあ・・・
まあ55じゃしょうがないか。
午後9時っていうのがダメだよなあ
深夜に適当にやってるのがいいのに
9時だと数字を取りに行かないといけないし

300:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:34:29 PwiZ2rTh0.net
宝くじ企画で100万円ぐらい当たってたよね。

301:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:35:37 noxdAfiV0.net
ジャニタレがねじ込まれるんだろ?

302:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:36:10 nSKqROIC0.net
ねるとん→夢で逢えたら→DAISUKI→平成女学園→ギルガメッシュないと

303:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:36:31 RItrdfEm0.net
結構見てたはずだが
思い出そうとしても宝くじのイメージしか出てこない
無理矢理思い出そうとするとウチくると混ざる

304:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:37:14 uVAyu90n0.net
当時も叩かれまくってたヨゴレ番組だけどなw

いつ伝説になったんだよw

305:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:39:05 7jw6Oke30.net
これを見るフリをしてギルガメを見ていたなw

306:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:39:34 ydCMGUyS0.net
>>303
サイコロ振る人のイメージが強いな
もう1人、宝くじ研究家の人もいたか

307:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:40:39 lay88/Jm0.net
>>14
それ以降しかテレビ見てないんじゃないかと思うわ

308:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:42:17 VZSHBtW+0.net
CMに入る時ダイスキって言う人達も集合

309:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:42:23 lay88/Jm0.net
>>303
ヒデちゃんと飯島のラブラブデート風のやつとか、松本がやたら誰かと手繋いでるのを思い出す
純粋だった自分はヒデちゃんと飯島は本気で付き合ってると思いこんでた

310:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:42:30 9oL62PGo0.net
通はDAISUKE!な

311:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:43:20 EhCadjt70.net
みんな見栄晴って言っててなんかうれしい
放送楽しみだな~

312:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:44:03 ntm8g5Wb0.net
最後らへんはドンジャラをよくやってた記憶

313:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:46:38 hixsoGE30.net
見栄晴はちょうど競馬予想TVと被るな

314:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:47:21 mHQNUHbtO.net
おじゃマンボウの頃に戻りたいなぁ
あんな番組ないもゎなぁ

ランキングやったりナイター中継前に元木でてきたり
いたなぁ…
あの頃の記憶はそれぐらいしかない

315:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:47:42 0bLYyrPcO.net
深夜で14%!?


自分も毎週見てたなぁ
今の深夜は若手芸人が糞つまらなくて見る気しない
やっぱり昔のがテレビは幅広い世代向けに作ってるから面白かった

316:名無しさん@恐縮です
22/07/13 09:47:59 WZdd0gpw0.net
テレビはドラマとスポーツだけはずっと見てるけど
バラエティーはめちゃイケとかみなさんのおかげが終わってから見なくなったわ
水曜日のダウンタウンだけ見てるわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

706日前に更新/115 KB
担当:undef