【サッカー】久保建英 ..
[2ch|▼Menu]
384:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:05:03.43 3tzS5PLm0.net
久保は守備出来てドリブルもあるから
後は意識の問題だよ
エリート意識捨てて泥臭いプレーが出来れば
リーガでも十分やれる

385:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:09:34.43 ZyotiIeF0.net
>>382
全然分かりやすくない
EU圏外枠あるリーガに好んで行きたがる選手は今少ない
選べるならプレミア取る
CLで見てもリーガはリーグアンのPSG並にレアル1強
バルサアトレティコになるともうシティやリバプール以下

386:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:09:58.09 1DzUgKNO0.net
はいはい日本人はみんなドイツ
つまんね

387:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:11:16.41 PXzUimdh0.net
マジョルカなんて川崎フロンターレに3-0くらいで普通に負けるレベルのクラブ

388:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:16:46.36 ByDDxoWM0.net
マジョルカの方がフロンターレより数段上だわ。
試合やらせてみればリーガのレベルの高さが良くわかるから。
まずJリーグ勢はリーガ下位のチームとやったら、圧倒的なフィジカル差でやられる。
ニワカはこのフィジカル差を理解できてない。

389:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:20:04.74 K4Jo+HL80.net
遂に香川に追い抜かれるか

390:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:25:22.69 1b/1mlns0.net
リーガって凄いのは上位4チームだけだぞ?
上位と当たるときだけ本気を出すイカサマリーグなのに
下位はブンデス下位とたいしてかわらん

391:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:25:57.65 65tBtJu20.net
売るとすれば今年が来年だが買い手は無いだろうな
再来年契約が切れたらJ復帰の可能性大
それか怒りの引退w

392:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:27:15.91 1b/1mlns0.net
>>385
リーガの中下位は安いロートルまみれなのにな

393:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:29:43.95 ByDDxoWM0.net
>>390
いや、リーガ下位でもさすがにJカス上位よりは数段上だって。
体の当たりの強さとかファウルの激しさとかの違いは見てたらわかるだろう。
Jカスのチームじゃブンデス下位のチームにも勝てんから。
Jカスからはなぜ日本代表に呼ばれないかの理由がこれなんだよ。
海外組はフィジカルやファウルに適応する能力があるから代表に選ばれるんだぜ。

394:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:29:53.17 EkuPVk620.net
>>341
少なくともFC東京ではチームを勝たせるレベルで効いてたんだよな。
ローンのマリノス(ポステコ)で育成→東京で実践。って感じで。
久保が移籍するまでの折り返しまでは東京1位だった記憶。
あのままもうちょっと東京で見たかったな。
(東京に育成の魅力を感じないのが辛いとこだが)

395:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:30:35.26 tAV5o3wh0.net
結局どこに行くんだろうな?
他の日本人選手は次々行き先が決まってるのに

396:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:31:38.45 1b/1mlns0.net
>>393
やつらそれするのは上位と当たるときもしくは降格しそうなときだけだからw

397:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:32:59.01 T4g9lldI0.net
徐々に飛ばしのグレードが落ちて結局ベルギースットコになるのが見えてる

398:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:33:56.02 ByDDxoWM0.net
レアルマドリードを辞めてソシエダに行くだろうな。
レンタルなら今シーズン終わったら高確率で契約終了だろ。
レアルマドリードは次々と新しい選手をとってくるから、レンタルのままだと厳しいわ。

399:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:35:11.82 1b/1mlns0.net
浅野みたいに辺境巡りで化けることもあるから辺境にいけ

400:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:37:47.26 65tBtJu20.net
ソシエダ云々はエアー
はっきりいって中位クラブでは需要ないし、実力的にも無理
降格すれすれのクラブでレギュラー取れないんだから当たり前
このままだと妙にプライドの高い三流選手で終わるな

401:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:38:01.23 ByDDxoWM0.net
いや、浅野は化けてないだろ。
30手前でやっと少しだけマシになっただけでしょ。

402:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:40:17.82 IOgKGhBr0.net
タキで26億、堂安ですら21億で売れたというのに

403:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:41:25.61 ByDDxoWM0.net
>>396
ニワカのそういう認識がリーガ1部を舐めてるんだって。
リーガ1部の下位チームでもたまに上位チームにジャイアントキリングかます時があるんだぜ。
Jカスより弱いとかまず根拠0な話だから。

404:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:41:30.08 1b/1mlns0.net
浅野はゴール以外はそこそこ何でもできるクレバーな視野の広い選手に化けたよ
トップスピードでのボールコントロールはだめだけどね

405:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:44:41.16 1b/1mlns0.net
>>403
だから書いてるじゃんwやつらバルサレアルマドリーとやるときだけ120%のちからをだすんだよw
リーガの中下位同士の試合はマジでやる気なくてつまらない

406:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:45:59.27 ByDDxoWM0.net
浅野は30手前でまあ可哀想だけど、評価は25歳の三笘や23歳の堂安以下だな。
才能の違いってやつが金額に出てるべや。

407:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:48:51.58 ByDDxoWM0.net
>>405
それはたまにでしょ。
ほとんどの試合は負けるんだし。
Jカスのトップ陣がマジョルカやヘタフェなんかにジャイアントキリングするシーンを想像できる??
まず有り得ないだろ

408:名無しさん@恐縮です
22/07/05 04:51:28.99 1b/1mlns0.net
>>407
俺はJよりしたとなんて思ってないぞ?

409:名無しさん@恐縮です
22/07/05 05:05:40.74 PXzUimdh0.net
マジョルカやヘタフェが相手ならむしろ10回やれば7回はJクラブのほうが勝つよね
なぜこの2チームがジャイアントキリングの対象になるのだろう

410:名無しさん@恐縮です
22/07/05 05:20:50.63 59PnhYqp0.net
ドイツの下位チームって中学生の試合みたいなサッカーするよねw

411:名無しさん@恐縮です
22/07/05 05:31:59.97 3tzS5PLm0.net
スペインは正直経済の没落が止まらなくて
もうどうにもならんから
ソシエダで実績作ってプレミア上陸が吉だな

412:名無しさん@恐縮です
22/07/05 06:00:01.17 HqORR5b00.net
>>400
ソシエダエアーなわけねえだろ
久保と破断してから別にオファーしてるの時系列でわかるのに

413:名無しさん@恐縮です
22/07/05 06:30:27.07 8x390C710.net
>>290
見てても下手だとはっきり言えるよ
久保からのボールロストでの失点も多いし、
スタメンで出ると後半15分辺りからスタミナ無いのか歩くシーンが多くなるしアリバイ守備も目に見えて増えてくる

414:名無しさん@恐縮です
22/07/05 06:30:31.46 ByDDxoWM0.net
>>409
ないない。
マスコミも現役も元現役ですら誰も言わないよ。
NBAの下位チームにBリーグの上位チームで挑めば勝てるって言ってるようなもんだから。
Jカスごときがリーガ1部のチームに勝てるとか100%根拠ないし。
レベル差を自覚できないのはニワカだからだわな。

415:名無しさん@恐縮です
22/07/05 06:45:04 LmbPuYkn0.net
どこに行くにしても結果が出せるといいね
エアーじゃなくちゃんと決まった後で

416:名無しさん@恐縮です
22/07/05 06:49:50 pZQYzlLy0.net
>>1
グロ

奇形猿JAP

417:名無しさん@恐縮です
22/07/05 07:07:45 mWH4Ihib0.net
>>406
21と未来があるのに堂安以下で日本人市場価値ランキング10位にも入れない久保は…?

418:名無しさん@恐縮です
22/07/05 07:28:24 u6sJkwba0.net
相変わらず過大評価がすごいな、
身の丈にあってるのガンバあたりの選手よね

419:名無しさん@恐縮です
22/07/05 07:30:22.41 dz2pO6hC0.net
そしてガラタサライw

420:名無しさん@恐縮です
22/07/05 07:35:12.32 skaC0l5L0.net
>>405
120%出しただけでCL優勝チームに勝てる時点で強いんじゃね?クラワでアジアのトップが欧州王者に勝ったコトあるか?

421:名無しさん@恐縮です
22/07/05 07:38:57.35 WITkzKoB0.net
アヤックスいけ
まだ日本人所属してないよな

422:名無しさん@恐縮です
22/07/05 07:47:19.56 skaC0l5L0.net
アントニーとかいう超上位互換がいるからベンチウォーマーがオチやろ

423:名無しさん@恐縮です
22/07/05 07:51:05.88 usZT8Bba0.net
フランクフルトにクナウフをレンタルで貸してるのに近いポジションの久保をレンタルするとか訳わからんぞ

424:名無しさん@恐縮です
22/07/05 08:06:41.34 kw98TGzA0.net
>>40
一部の久保信者と香川アンチが久保と香川を比べて香川をボロクソに貶していたことを覚えている人はそりゃそうするだろうさ

425:名無しさん@恐縮です
22/07/05 08:10:08.81 uPCnfmUR0.net
香川なんて全盛期クソ短いんだから同い年で結果ださなくても文句言われる筋合いない
それでも久保はないけどなw

426:名無しさん@恐縮です
22/07/05 08:12:01.49 dC37dlbc0.net
スペイン育ちがドイツに合うのか?

427:名無しさん@恐縮です
22/07/05 08:42:32.11 qEO6u2yJ0.net
ビジャレアルで通用しなくて逃げたやつが何を抜かしてるんだか

428:名無しさん@恐縮です
22/07/05 09:05:16.15 THXq+iJL0.net
>>264
それは元のポジションにいてもDF剥がせないってことだから
ポジショナルプレーの現代サッカーで必要とされない選手だな

429:名無しさん@恐縮です
22/07/05 09:05:45.62 AyJ4RDvr0.net
三笘は25歳でプレミア。久保くんは25歳でどこに居るんだろな

430:名無しさん@恐縮です
22/07/05 09:07:42.41 ANG+eX4k0.net
>>428
ポジショナルプレーの話しながら中間受け否定するってアホすぎだろw

431:名無しさん@恐縮です
22/07/05 09:12:13.69 mJzbouYP0.net
レベル関係無しにJリーグが一番合ってんじゃねーの

432:名無しさん@恐縮です
22/07/05 09:24:00.06 jk5cjhc40.net
Kリーグ移籍まだ?
ロールモデルのイ・スンウが既に8ゴール決めてるぞ
久保くんとやらはKリーグでも無理だろうがな

433:名無しさん@恐縮です
22/07/05 09:27:35.53 JoFbfn9F0.net
ドイツも無理じゃね
まずはベルギーとかオランダとかで通用するか試してみろや
明らかに今無理してんじゃん

434:名無しさん@恐縮です
22/07/05 09:35:51.31 7e8AwUMa0.net
日本人が活躍するなんて
ゆるせねーよ

435:名無しさん@恐縮です
22/07/05 09:38:06.83 MUtGfbCW0.net
>>433
ブンデス下位なら通用しそう
堂安と大体同レベルだと思うから。
㌦は無理だろうな

436:名無しさん@恐縮です
22/07/05 09:56:03.95 VRkdg67n0.net
タイでいいだろ

437:名無しさん@恐縮です
22/07/05 10:01:45.59 ZqXLD4+V0.net
やっぱり寄り天の宇佐美パターンだったか

438:名無しさん@恐縮です
22/07/05 10:08:16.90 Nj6gGoVL0.net
>>421
アヤックスはスカウトが一流なんだよな
将来大きく売れる選手を安く発掘することに非常に長けている
久保がアヤックスに認められたら夢が広がるな認められたらだけど

439:名無しさん@恐縮です
22/07/05 10:15:28.94 c235IsKw0.net
あの見苦しいプレー止めてのファウルアピールをドイツでやると嫌われるぞ
スペインなら許されてもドイツでは許されない
これをやらなくなるだけでもドイツで揉まれる価値はあるな

440:名無しさん@恐縮です
22/07/05 10:18:16.26 JnwGrzMm0.net
ブンデスでしかもドルトムントなら
成長するにはいい場所かもな

441:名無しさん@恐縮です
22/07/05 10:23:40.51 W8H/GEYn0.net
最近気がついた日本人と外国人の差は筋肉の密度だな同じぐらいの体格見た目でも質量が違うので当たり負ける

442:名無しさん@恐縮です
22/07/05 10:25:05.04 W8H/GEYn0.net
昔ラモスがブラジル人と日本人は体型大きさがソックリなんだからって言ってたけど密度質量が違う

443:名無しさん@恐縮です
22/07/05 10:27:20.87 lArBmRdm0.net
なお久保くん本人は筋トレ不要なほど完成されてる自覚があるらしい

444:名無しさん@恐縮です
22/07/05 10:39:53.70 ZZws1aGT0.net
>>442
日本は野球にフィジカルエリートが集まっているだけ
大谷翔平はアメリカ人もドン引きするほどの圧倒的フィジカル

445:名無しさん@恐縮です
22/07/05 10:41:17.34 WAqXr6Od0.net
ソシエダは最高の条件だったのになあ

446:名無しさん@恐縮です
22/07/05 10:42:23.21 e54+FE9o0.net
ちょこちょこドリブルしてコロコロしてセルフジャッジしてカウンターの起点になるために生まれてきた男

447:名無しさん@恐縮です
22/07/05 10:43:04.33 1xwzIv/l0.net
だな、ドイツ中堅クラブが久保のレベルに合ってる

448:名無しさん@恐縮です
22/07/05 10:47:58.01 MUtGfbCW0.net
>>444
アメリカのフィジカルエリートはアメフト行くからね

449:名無しさん@恐縮です
22/07/05 10:53:02.37 5E7n75wa0.net
>>443
プレスに90分参加する体力ないってずっと叩かれてるのに理解してないのか…
駄目なとこも宇佐美に似たんだな

450:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:03:20.28 yhCOk2xl0.net
なんか価格を吊り上げようって感じがする

451:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:07:13.74 c235IsKw0.net
しかし、このソース酷いな
ドルトムントは昔は興味を持っていたから今も持っているのでは、という願望の記事じゃねーか
ドルトムントが興味持っていたのはレアルにいく前だろ
レアルでレンタルたらい回しで無駄に歳を食った現時点では市場価値が暴落したように興味失せている
若手の宝庫のドルトムントで久保の出番あるわけないわ
ドイツ期待のムココでさえ思うように試合出れずに移籍考えているのに

452:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:09:02.59 zEGhLez90.net
スペインなんてやめとけ
差別国家だし国としてもオワコンでレアルとバルサでイキってるだけやん

453:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:14:51.52 ByDDxoWM0.net
わかりやすく所属チームまとめてみた
21歳久保→スペイン、世界最強のチーム
23歳堂安→ドイツの雑魚チーム
25歳三笘→イギリスの雑魚チーム
29歳伊東→ベルギーの中位チーム

454:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:17:09.91 hSs1Bss10.net
久保は情熱を失っている
試合でもなんかダルそうだ

455:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:19:15.75 jk5cjhc40.net
🇯🇵Top 5 League 攻撃ポイント 2022-23
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿アーセナル 冨安健洋 (1998/11/05 23歳) 0G0A
🆕🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿ブライトン 三笘薫 (1997/05/20 25歳) 0G0A
🆕🇫🇷ASモナコ 南野拓実 (1995/01/16 27歳) 0G0A
🇫🇷ストラスブール  川島永嗣 (1983/03/20 39歳) OG0A
🆕🇩🇪フライブルク 堂安律 (1998/06/16 24歳) 0G0A
🇩🇪ウニオン・ベルリン 原口元気 (1991/05/09 31歳) 0G0A
🆕🇩🇪ボルシア・メンヒェングラートバッハ 板倉滉 (1997/01/27 25歳) 0G0A
🇩🇪フランクフルト 鎌田大地 (1996/08/05 25歳) 0G0A
🇩🇪フランクフルト 長谷部誠 (1984/01/18 38歳) 0G0A
🇩🇪ボーフム 浅野拓磨 (1994/11/10 27歳) 0G0A
🇩🇪シュトゥットガルト 遠藤航 (1993/02/09 29歳) 0G0A
🇩🇪シュトゥットガルト 伊藤洋輝 (1999/05/12 23歳) 0G0A
🆕🇩🇪シャルケ 吉田麻也 (1988/08/24 33歳) 0G0A
ひでーなこりゃあ
ますます韓国と差が広がる

456:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:21:22.95 ByDDxoWM0.net
鎌田はフランクフルトをクビになって、まだ次のチーム決まってないじゃん。

457:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:21:43.06 uPCnfmUR0.net
クボシンはバリャドリードに文句言える立場か?
拾ってもらえるだけありがたいと思え

458:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:21:56.41 sSY67CWe0.net
>>452
差別国家
後進国
観光業しかない

459:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:24:17.78 EhXGkvIR0.net
>>458
でも労働時間短いのに日本と所得あまりかわらなくて
労働生産性は日本よりはるかに高い国だよ?

460:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:29:35.77 ulCEEgIU0.net
今のところ本田と同じ偽物だな

461:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:30:23.38 ByDDxoWM0.net
ニワカくん達にも良くわかる欧州4大リーグやその他のレベル順
Sランク→リーガ
Aランク→プレミア
Bランク→セリエA、リーグアン、ブラジルのリーグ
Cランク→ブンデス、オランダ、アメリカのリーグ
Dランク→ポルトガル、スイス、スコットランドにあるリーグ
Eランク→ベルギー、ハンガリー、トルコにあるリーグ
Fランク→J、Kにあるチンカスリーグ

462:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:36:16.12 dcyj4JfA0.net
>>461
レアルマドリードとマジョルカをリーガで同列とは断じて認められないのでその話は嘘ということでOKw

463:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:37:35.58 dcyj4JfA0.net
>>457
さすがにバジャドリードじゃねw
まだJ1の方がやりがいあると思うよw
負けばかりじゃ成長しないしねw

464:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:38:52.81 dcyj4JfA0.net
>>449
実際にプレスを90分やらないのでその話は終わりw
そもそもプレスだけならJ2、J3でもやってるw

465:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:43:08.83 jk5cjhc40.net
>>461
サッカーが世間から嫌われてるのはおまえみたいなオタクおじいさんがはぴこってるからだよ

466:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:44:04.93 dcyj4JfA0.net
>>465
リーグで語るのは荒らしだからスルーでいいよw
チームで語らないと話にならないよw

467:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:45:07.43 ByDDxoWM0.net
ニワカくん達にもよくわかる21歳の時の所属チームリスト
久保→レアルマドリード
三笘→筑波大学(関東1部)
堂安→PSVオランダ
伊東→神奈川大学(関東2部)
香川→セレッソ大迫
南野→セレッソ大迫
吉田→VVVフェンローオランダ
本田→名古屋グランパス

468:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:55:04 HqORR5b00.net
>>413
ここまで嘘ばかり書いてるのもすごい

469:名無しさん@恐縮です
22/07/05 11:57:00 kDEcCi5o0.net
>>464
せめて45分は動けるようにしてくれ
後半から出てきてチンタラ歩くな

470:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:00:05 ByDDxoWM0.net
>>468
たぶんそいつは日本代表の久保しか見たことがない。
リーガ1部の試合を見たことないレベルのやつなんだよ。

471:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:01:05 d9px1QAK0.net
ドイツもいいがやっぱりソシエダがいいな
レアルの直談判してなんとかソシエダに行かせてもらえ

472:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:01:42 d9px1QAK0.net
レアルにね
訂正

473:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:02:23 ByDDxoWM0.net
完全移籍ってのが大きいなあ

レンタルは厳しい

474:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:03:14 jNqTC9K/0.net
やべー信者きてるやん

475:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:05:39 uPCnfmUR0.net
>>461
ブラジルのリーグは草
名前しらんのかこいつ

476:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:26:13 Nj6gGoVL0.net
100レスガイジとかいう狂信者でしょ
IDコロコロして自分自身と会話もするからたちが悪い

477:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:27:07 tunSclmZ0.net
>>470
代表で久保のロストから失点とか無いと思うけど
3年やってまじょるかでこれはそう言ってもいいかな?レベルのが一回あるだけ
それもディフェンスのミス込みだが

478:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:27:29 /SSmD6xh0.net
マジョルカの控えがドルで出れるわけないだろ

479:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:29:46 9tEFtoP00.net
いいじゃん
たぶんヘイニエルくらい活躍するよ

480:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:30:05 MLFOXU6b0.net
これが知ってる限り4月23日に貼られたデータ

【シュート精度】
枠内/シュート 16.7% 181位/204   6本に1回枠内シュート
得点/シュート 0.02 174位/204   50本に1回ゴール
得点/枠内 0.14 171位/207

【パス精度】
ショート 77.8% 259位/292(5-15ヤード)
ミドル  71.2% 252位/292(15-30ヤード)
ロング  59.0% 132位/292(30ヤード超)
合計   70.4% 225位/292

これ以降の試合は
5月22日 オサスナ戦(出場なし)
5月16日 ラージョ戦(途中出場)
5月12日 セビージャ戦(途中出場)
5月07日 グラナダ戦(先発出場)
5月02日 バルセロナ戦(途中出場)

なのでデータが大きく変わることはなさそう

481:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:37:04 y9vWJTP80.net
>>463
じゃあJに戻ればいいんでね
次は前みたいにはみんな遠慮してくれないと思うけどw

482:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:39:35 R2Ng0yXG0.net
今更スペイン出てブンデス行くならもっと早く行っとけと思うがスペインでもう使ってくれるクラブが無いからドイツ行くっていうなら納得かな
スペインで試合に出れない事で叩いてた層もレベルの高いスペインだから出れなかったと擁護してた層もいるからどの程度やれるのか楽しみではあるが

483:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:42:18 8blFbvDM0.net
完全移籍なら兎も角、レンタルでドルトムントに行けたとしても試合出れないと思うんだけど…

484:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:42:51 UW5RuhIZ0.net
>>471
レンタル先ならまだしも完全移籍が直談判でどうにかなるのかよ
ソシエダはウデゴの件があるし、レアルだって当初あれだけ疑問視されてたヴィニシウスの成功例もあるからまだ出さないだろ

485:名無しさん@恐縮です
22/07/05 12:47:22 ULq2OaDq0.net
1年ならまだしも2年連続でダメな時点で概ね終わり

486:名無しさん@恐縮です
22/07/05 13:03:08 ftN5nGi/0.net
マジョルカ一年目のあとは
バイエルン PSGあたりからも興味を引かれ
ドルトムントwごときに行くわけないだろと言われてたのに

487:名無しさん@恐縮です
22/07/05 13:07:15 jFV3fvrw0.net
そもそもドルトムントってホームならアトレティコどころかレアルバルサ相手でもボール回しで勝てるチームだぞ 香川時代よりは雑だがタレントが違う

488:名無しさん@恐縮です
22/07/05 13:16:52 8iTI/T9e0.net
本当にドルいくなら同じ年齢で活躍した香川と否が応でも比べられるが
久保にその覚悟はあるのか?

489:名無しさん@恐縮です
22/07/05 13:19:03 oscMPw9u0.net
○○のメッシとあだ名されたやつは例外なく全員オリジナル未満の雑魚選手になってしまう

490:名無しさん@恐縮です
22/07/05 13:26:43 GJiDYBZ10.net
日本人てどいつもこいつも使い物にならないな

491:名無しさん@恐縮です
22/07/05 13:32:26 dF54fuUy0.net
大学行った奴が今の日本のエースだからな
久保くんは大学でフィジカル鍛える必要があった

今からでも遅くはない 日本の大学で鍛えろ

492:名無しさん@恐縮です
22/07/05 13:35:03 /yXpqFAZ0.net
>>491
三笘は才能だけじゃねそれがピカイチだけど
久保はちゃんと鍛えている印象
三笘が久保くらい鍛えたらビッグクラブでレギュラーになれてるよ

493:名無しさん@恐縮です
22/07/05 13:36:42 GJiDYBZ10.net
大谷の体と足の速さもってる奴が出てくれば海外でもかなりいけそうだけど
そういうのに限って野球にいってしまうw

494:名無しさん@恐縮です
22/07/05 13:38:55 e54+FE9o0.net
>>493
サッカーじゃ膝が必ず壊れるからやきうに逃げるんだよ

495:名無しさん@恐縮です
22/07/05 13:40:54 ulCEEgIU0.net
>>491
久保の問題はフィジカルじゃないんよ
それなら鍛えててプロ入り後からかなり強くなってる
久保の問題は攻撃時のオフザボール
例えば岡崎みたいにフリーランでコースやスペースを敵より先に取って味方から入ってきたボールをワンタッチでシュートみたいなプレーが久保には無いでしょ?
ボールを足下で受けてドリブル仕掛けてって形ばかり
無論それが1番の武器なのは分かるけども敵のDFがいる所にドリブル仕掛けて抜き去ってシュートからゴールなんてプレーはメッシやクリロナでさえ年に1、2本あるかどうかくらいのプレーなのよ
あの2人でさえフリーのスペースやコース取りをしてシンプルに飛んできたボールを叩くってシュートでゴールを決めてる形が大半
久保にはそういうプレーが無いからそりゃゴール数も伸びないよねってだけの話

496:名無しさん@恐縮です
22/07/05 13:45:37 UMQRyA450.net
>>495
そもそもその2人と役割違うの分かってる?

497:名無しさん@恐縮です
22/07/05 13:47:49 qgQxEPkC0.net
中国ベトナムに競り負ける程度のフィジカル

498:名無しさん@恐縮です
22/07/05 13:50:29 ulCEEgIU0.net
>>496
別にシュートだけじゃないよ
ドリブルで仕掛ける事にこだわり過ぎてパス出しも遅れてる事が多い
もっと動いてスペースやコースを取ってボールを受けた時にはもっとシンプルにすれば、得意のドリブルだってもっと活きる
それが出来てないからゴール数もアシスト数も伸びないし、周りとの連動にも欠けるからクラブでも代表でも強い立場を築けない

499:名無しさん@恐縮です
22/07/05 13:56:17 1/TwoePb0.net
サッカーセンスが平凡なんだな
その割にシュートが下手、フリーキックも下手
特別じゃない伊東にすらポジション争いで勝てない

ようやく先日、代表初ゴール
Jリーグの中で上の中ぐらいの選手

結果が出てないがFW上田の方が可能性を感じるよ
上田は覚醒する期待感があるが
久保にはない

500:名無しさん@恐縮です
22/07/05 13:58:57 ulCEEgIU0.net
>>499
可能性とかはいらないな
上田も結果で示さなきゃそんざいしてないのと同じ

久保もまずは
1、下位クラブでもいいからレギュラーを取る事
2、次にそこで活躍してチームを引っ張り上げる事
3、その活躍が認められて上位クラブに参加出来れば次はそこでレギュラー
4、上位で活躍
5、次はチームタイトルを目指す
岡崎や香川の名前を例えに出したけど、この2人と久保の間には上記のようにサッカー選手としては5段階くらいの差があるのよ

501:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:00:14 e54+FE9o0.net
能力が低いのに自己評価だけが高い選手が成功した前例無し

502:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:03:35 Lz+AcINq0.net
>>499
上田に可能性w

503:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:03:46 Qrzx7xWI0.net
>>498
動いてスペースを取ってって言うのは周りのサポートありきの話なんだけど分かってる?

504:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:04:33 0nPdpFWw0.net
周りが上手ければ結果出せるとかいうトンデモ理論を主張してるからなあ
確かに三笘のおかげでごっつぁんゴールできたよねw
これ言うと何故か信者にキレられるけどw

505:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:07:57.92 vvVxDnjV0.net
中井くんはまだ下部チームにいるのか?

506:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:08:08.24 83GN925G0.net
ごっつぁんゴールとか言ってる時点であまりサッカー詳しくないんだなとは思うけど

507:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:14:39.51 1+qennU40.net
>>503
周りのサポートなんて考え方をしてるからダメなんだよ
サッカーってチームスポーツなんだから周りの連動するなんてのは大前提
味方からのパスを呼び込んだり、自分がデコイになる事で味方のマークを外したり、味方にチェックが行った瞬間を使って自分がマークを外すなんてチームプレーが出来ない人間は大成しないよ

508:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:23:10.27 1/TwoePb0.net
4-3-3は向いてないんだよ
このままだと中盤でロストしまくるから
上田ワントップ南野をトップ下の4-2-3-1が一番しっくりくる
南野、上田の2トップで上田も得点量産する
三苫、伊東のWウィングはいらない
サイドで勝負しても得点につながらない
そんなのしなくてもSBが中に放り込んで終わりだよ

509:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:28:29.14 GiPQEFpY0.net
ただのオウンゴールさ
親善試合だから細かく取らんかったけど
URLリンク(m.imgur.com)

510:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:29:16.72 ob2WfQOg0.net
エアー本田の後継者

511:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:32:06.50 G3OF1Tjk0.net
日本はサポーターどころかプロでも見る目ない奴がいるから困るな
未だにストライカーはエゴが必要とかいう嘘が蔓延ってるし
ストライカーに一番必要なのは守備陣が止めて中盤が運んできたボールを俺が必ず決めるって責任感なのはヨーロッパじゃ常識なのに

512:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:34:40.97 Qrzx7xWI0.net
>>507
周りが連動してないのに自分だけデコイで動き回ったらどうなるか想像したことある?他の選手とポジション被るわけ
マジョルカとか代表みたいな有機的な動きが乏しいチームでそれやると単に相手にスペース与える事になるだけ
久保の仕事って対面の1人2人を剥がしてフリーの選手を作る事なんだよね

513:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:37:36.27 Qrzx7xWI0.net
>>507
チームスポーツで大前提ならその前提が出来てない時点で同じことしろって言っても無理だろw

514:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:40:41.78 Qrzx7xWI0.net
囮の動きとか間受けとか普通にやってるけどなんのこと言ってんだろ?

515:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:41:21.11 ehZbVu6F0.net
ドルトムントの根拠がなんもなくて草

516:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:42:04.32 5Xg5idGd0.net
バスクのメディアの報道とかほとんど適当だろ

517:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:43:18.05 ulCEEgIU0.net
>>512
なんで久保の方が上って前提で話をしてんの?
久保はマジョルカでも主力になれなかった選手だからな
マジョルカでも下の選手よ
通用せず効果的でも無いなら今のうちから認識改めてプレースタイル変えるくらいの気持ちで取り組まないと、
ここが原口になるか宇佐美になるかの分かれ目くらいの重要なところ
いつまでも華麗でオシャレなプレーばかり追い求めてたら消えるよマジで
味方の動きに合わせて自分が泥臭く献身するくらいの謙虚な気持ちを持たないとね

518:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:45:24.23 HAKz28UK0.net
連動や囮の動きに上とか下とか関係ないだろ何言ってんだ??

519:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:47:01.90 ulCEEgIU0.net
>>518
そういう献身性が無いじゃん今の久保には
味方のためにスペース作ったり、コース空けたり、マーク引きつけて周りがフリーになるように促してるってプレーをやらないからマジョルカでもレギュラーになれなかった
当たり前だけどマジョルカの選手達の方が久保より実力上だからな

520:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:48:30.19 Qrzx7xWI0.net
効果的じゃないとか下の方とか大袈裟に言いすぎだろ
普通にチャンスメイク絡みまくってんぞ?

521:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:50:17.90 tAAMOcm40.net
>>519
久保が囮の動きしてマフェオが使うみたいなシーンが山ほどあったけど何見てたんだ?

522:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:52:02.66 zhG40Gzn0.net
今のところソシエダ側からの報道ほぼ無いよな
普通なら具体的な移籍金額とか幹部のインタビューとか載るのに全くない
本当にオファーあるのかすら疑わしくなってきた
現状、1記者が噂話したのが尾鰭ついて広まってるだけやん

523:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:52:15.54 ulCEEgIU0.net
>>520-521
それが効果的で無いからレギュラー取れなかった
それほどまで効いててチームの助けになるプレイヤーだったら残留争い真っ只中のマジョルカでもっと起用されてたよ

524:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:53:10.67 jNqTC9K/0.net
信者がどう頑張って擁護しようにも1ゴールノーアシストの現実は変わらない
明らかにラ・リーガでは通用してない
辺境からやり直しや!

525:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:53:29.67 lArBmRdm0.net
チャンスメイクに絡みまくり
素晴らしいラストパス献身的な守備に素晴らしいドリブル
なんでそんなすごい選手が降格ラインのクラブでレギュラーになれないのか

526:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:54:47.00 1tfQoJr40.net
久保のアンチって何が生き甲斐なんだろうな

527:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:55:09 Qrzx7xWI0.net
>>523
マジョルカが戦術変えた理由が失点の多さなの知ってる?
なんか適当な推測多くない?

528:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:55:17 ulCEEgIU0.net
ちなみに俺は久保はドリブルにこたわらず岡崎みたいにフリーランをもっと使って
ボールを受ける前にマーク外してボールを受けたらシンプルに離すプレーを身につけたら間違いなく活躍するとも思ってるからな

529:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:57:37 GiPQEFpY0.net
アギーレ就任前 6勝8分15敗

アギーレ就任後 4勝1分4敗

ムリキサッカーで残留したよ
そもそも久保には戦術の中心になって、ほとんどの攻撃が久保を経由するみたいな力はないんだから課された戦術タスクをこなすしかないのよ

530:名無しさん@恐縮です
22/07/05 14:58:00 PDxiuIlK0.net
>>528
岡崎のポジションどこかも知らんのか?

531:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:01:09 Qrzx7xWI0.net
>>529
アギーレ関係なくムリキ来てからずっとムリキサッカーだったけど?

532:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:01:30 ulCEEgIU0.net
久保のボールコントロールの技術はリーガの中で見ても飛び抜けて高い
これは間違いない
問題はボールを受ける前の動き走りの少なさとボールを受けてから離すまでのシンプルさだから
ドイツに行くってアイデアはむしろ久保にとってはプラスかもしれない
ブンデスは走りとテンポの早さが求められるリーグだから
あのテンポの早さで走りながらでもコントロールミスを犯さないだけの技術は持ってるからね

533:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:03:06.71 909RWjag0.net
>>529
ほとんどの試合でキーパス1番多いけど?

534:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:03:32.35 ulCEEgIU0.net
>>530
岡崎は久保よりサッカーの実力で言えば5段階は格上のプレイヤーだからまだ比較対象とするには早いかもしれないがね

535:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:05:26.78 wElTrYKK0.net
>>480
ドリブル成功数とか被ファウル数とかの数値は出さないのなwキレてる時はその数値がどっちも飛び抜けてるのに、 まあキレてる時だけだけど

536:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:05:49.12 E4wMHF0m0.net
なんかあたかもロストが多いかのように言ってるけど実際には少ないし反転して前向くのがうまい選手なんだけどね

537:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:06:21.93 MLFOXU6b0.net
>>533
得点機会の創出は3しかないぞ

538:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:07:39.46 ulCEEgIU0.net
>>536
反転して前を向くなんてやってるのがすでにもう遅いのよ
前向きでボール受ければその余計な動作いらんから

539:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:07:41.32 E4wMHF0m0.net
>>537
そんだけ味方がチャンス潰してるって事だな

540:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:07:53.18 1j9LjGAc0.net
>>282
そんなバカなw

541:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:08:21.48 E4wMHF0m0.net
>>538
すまんが世界中のMFがやってる事だぞ何言ってんの?

542:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:08:52.56 kkeybagD0.net
被ファウル数多いけどPKはひとつも貰えてないのがね
後ろのマフェオは3つもあるのに

543:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:10:12.68 V5HYrPwD0.net
>>538
相手も馬鹿みたいに突っ立ってるわけじゃないから誰かが剥がさないとそう簡単に前向いて受けたりできんぞ

544:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:10:28.75 MLFOXU6b0.net
>>539
エース並にシュート放ちまくって決定率も枠内率もほぼワーストなやつもいるぞ

545:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:11:38.39 ulCEEgIU0.net
>>541
それはビルドアップ時の動き方でしょ
そんな局面の話はしてない
大体中盤でも今はそれやってるともう遅い、周りはもう前に進んでるぞって言われる時代だけどな

546:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:12:54.71 V5HYrPwD0.net
>>545
ビルドアップで反転????普通はスイッチ入れる時にやる事だろ

547:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:13:50.17 wElTrYKK0.net
>>499
IJは飛び抜けたスピードがある上にキック精度とオフザボールがかなり向上したから十分特別なんだが?順足ウインガーに必要な要素が全部高いから年齢若かったら人気銘柄だったと思うぞ

548:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:14:29.90 GR5vmIVV0.net
試合見てれば分かるが裏抜けとか前にポジション取ったりしててもマジョルカじゃマジでボールが前に出てこない

549:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:14:56.05 ulCEEgIU0.net
>>543
だからボールを受ける前にマークを剥がしとけって話なんだよ
久保は全然それが出来てないじゃん
だからサイドでボールを受けた時とかいつも目の前にDFがいてはいここからドリブル仕掛けますってところから始まってる場面が多過ぎる
それじゃ現代サッカーの戦術では遅いのよ
走りながら前向きでトップスピードでボール受けたらすでにもう勝ちになるのにな
岡崎や香川はそれよくやってた

550:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:15:41.64 ulCEEgIU0.net
>>546
ああそれ古い
90年代のサッカーじゃんそんなの

551:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:16:06.51 nT42Ntm20.net
>>502
上田はゴラッソがあるからじゃね

552:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:16:07.48 bQ27cTLE0.net
久保はDFの間でボール貰おうとするのやめろ
走って要求しろ

553:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:17:41.46 GR5vmIVV0.net
>>550
いやいや流石に子供でもそんなアホな嘘に騙されんよw
ポジショナルプレーの基本じゃんw

554:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:18:10.89 ulCEEgIU0.net
佐藤寿人とか現役時代どうやってラインブレイクしてたか、実際のプレーを交えて最近よく詳細に解説してくれてるからこの動画とか見てみた方がいいよ
URLリンク(m.youtube.com)

555:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:18:48.76 Qrzx7xWI0.net
>>549
サッカー観が古すぎるぞ流石に

556:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:19:22.37 ulCEEgIU0.net
ポジショナルプレーにこだわって間受けとかばっか狙ってるから遅いんだよ
グアルディオラでも今はそんなプレーを推奨してないぞ

557:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:20:26.26 ulCEEgIU0.net
>>555
1人2人剥がしてなんて90年代のサッカー観で未だにモノ言ってる人に古いとか言われたくないよw

558:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:20:47.34 GR5vmIVV0.net
>>556
ガイジかよむしろスピードアップするんだろうがw
それこそブライネもやりまくってんのに試合見てねえだろ

559:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:23:00.41 Qrzx7xWI0.net
>>557
そもそも90年代ってそれこそ中盤で剥がさず裏狙いが隆盛な頃だろ…
根本的な間違い多すぎだぞ

560:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:25:06.50 wElTrYKK0.net
>>521
まあ右がマフェオじゃなくてポソだったらもっと活躍できてたんですけどねwマフェオの尻拭いしながら決定機に絡めるほどの運動量は久保にゃ無いのよ
433で使うなら中盤はIH置かないでトレスボランチとかにした方が活きるでしょ

561:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:25:16.32 GR5vmIVV0.net
今の時代に間受けの否定ほど意味がわからん事はないぞw

562:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:26:10.99 ulCEEgIU0.net
>>558
お前にはデ・ブライネのあれが反転から前向いてるように見えるんだ?
グアルディオラの戦術を何も分かってないんだね
グアルディオラの戦術の基本はトライアングル
斜めのパスを繋いでボールを受ける時は横向きや前向きで受かるのが基本
反転して前を向くなんてリスクだけが高いプレーは推奨してないし、そんな事やってる奴は遅い下手ポジショニングと体の向きが違うとグアルディオラに修正されるよ

563:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:28:24.85 ulCEEgIU0.net
>>559
バッジョやジダンの頃の話ですやん
ちょっと認識間違えてるようですけど

564:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:28:47.02 GR5vmIVV0.net
>>562
基本ライン間で受けて捌いて上がるの繰り返しだけど一体何が見えてんの?

565:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:31:06 ulCEEgIU0.net
>>564
お前多分だけど戦術知らずに局面の一選手のプレーしか見てないでしょ?
デ・ブライネはボールを受ける時、後ろからのボールでも必ず横向きになって受けてるし、足を止めながら受ける事はまずないよ
久保はそこらへんのボールの受け方が出来てないからね

566:名無しさん@恐縮です
22/07/05 15:31:51 Qrzx7xWI0.net
>>563
まずバッジョとジダンが世代が違うし何を言ってんのさっきから?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

704日前に更新/130 KB
担当:undef