【5ch】人気ユーチュ ..
[2ch|▼Menu]
311:名無しさん@恐縮です
22/06/30 12:07:02.19 TzMGo+nR0.net
>>1
匿名の陰に隠れてしか書き込み出来ない
我々、名も無い有象無象の底辺陰キャの
ゴミカス愚民は徹底的に反省やね。。。
誰でもかれでも名を成していない
どこの馬の骨とも解らない愚民が
ネットで一丁前に有名人著名人に
意見できる、まして誹謗中傷できるって
おかしいわ
しかも自分を棚に上げて、有名人や著名人と自分との社会的地位や名誉や名声・貢献度・収入資産の差は知らんぷりしてw
有名人著名人の方に言えるのは
まあSNSで妬み嫉み僻み撒き散らす
社会不適合者はスルーが一番ですよ
人生が楽しくないんだろうと思いますw
何も成し得なかった哀れな底辺が
何か喚いてると思った方がよかです。
まあ誹謗中傷や変な書き込みに対する
罰則もどんどん厳しくなるみたいだし
いい流れ
1.面と向かって言えない事は書かない
2.書き込むならその前に自分が
それを言える人間か?
よく自省し誰に見られても
恥ずかしくない書き込みをする
3.周囲の人間に書き込みを見られても
これは自分の意見です、と言える事を
書く
まあ当たり前だわな
今まで我々は調子にのりすぎた・・・
徹底的に反省しよう・・・

312:名無しさん@恐縮です
22/06/30 12:11:47.11 7H2wq1KJ0.net
また芸能人が匿名で書き込んでて笑える

313:名無しさん@恐縮です
22/06/30 12:17:14.15 QL7C9Sjs0.net
バカだ、合わないなと思ったら、ブロック。
関わらないのが一番。

314: 
22/06/30 12:46:22.95 DWmxk7zt0.net
(^^♪

315:名無しさん@恐縮です
22/06/30 12:53:40.20 EZ8RmZbO0.net
>>309
他ってどんなのあるの?
>>2しか出てないからわからない
書かれてたらしいスレも落ちてるし

316:名無しさん@恐縮です
22/06/30 12:54:11.42 2iyme55C0.net
>>2
書き込み例で挙げるならもうちょいアウトな奴の方が共感もらえたんじゃねーかな、正直「このくらいで?」って拍子抜けしてしまった
本人としては「この程度でも脅迫として法的措置とるからな!」って威嚇のつもりなのかもだけども

317:名無しさん@恐縮です
22/06/30 12:58:27.06 NjN5AKdG0.net
普通いきなり280万も払うか?馬鹿かこいつ
てかまさか自演じゃねえよな?

318:名無しさん@恐縮です
22/06/30 12:59:44.70 oT7jS5n20.net
Jリーグがその気になったら稼ぎ放題やな、誹謗中傷するやつはサポーターでもなんでもないし。
芸スポが金山に見えるだろう

319:名無しさん@恐縮です
22/06/30 13:03:08.96 EZ8RmZbO0.net
>>317
可能性はあるよなあ
示談ってことだから公的に証明するものも無いだろうし

320:名無しさん@恐縮です
22/06/30 13:14:31.21 rVuu0PkA0.net
>>318
誹謗中傷の程度にもよるけど、スポーツチームに関しては成績が悪いせいで叩かれてるってのもあるんだから
ちょっとの悪口みたいなのでも何でもかんでも情報開示とかやってたら
「文句も言えないチームなんかもう気にするのやーめた」ってなって離れて行く人が多くなりそう

321:名無しさん@恐縮です
22/06/30 13:16:22.36 oT7jS5n20.net
>>320
ここでは書けないけどサッカー関連で確実に誹謗中傷なワードが飛びかってるんですよ。
スポーツチームじゃなくてリーグへの誹謗中傷ワード

322:名無しさん@恐縮です
22/06/30 13:34:05.37 podnDqpS0.net
>>1
すげーじゃん
10か月で280万円か
月に換算して1ヵ月28万
弁護士の取り分が半分としても14万
悪い商売じゃないな・・・ニヤリ

323:名無しさん@恐縮です
22/06/30 14:30:47.95 L78RNIzz0.net
>>319
弁護士に振り込まれた画像、謝罪文、開示裁判の判決文
ここまで出してるよ

324:名無しさん@恐縮です
22/06/30 14:43:27.71 w8ca3kvK0.net
岡田斗司夫が言うところのホワイト革命がどんどん進んでるな

325:名無しさん@恐縮です
22/06/30 15:49:55.27 EZ8RmZbO0.net
>>323
それらがあっても自演を払拭することはできないんじゃないか?
金の受け渡しなんてあとからどうとでも出来るし
相手の名前が公表されてるわけでもないしな

326:名無しさん@恐縮です
22/06/30 16:10:13.13 raKNc/jX0.net
自演って思い込んでる人に納得するだけの情報与える必要もないし、信じないやつはそれでいいんじゃないの

327:名無しさん@恐縮です
22/06/30 16:27:37.97 EZ8RmZbO0.net
別に思い込んでるわけでもなく可能性の話なんだが・・・

328:名無しさん@恐縮です
22/06/30 16:35:21.13 raKNc/jX0.net
そんなこと言うなら示談金を振り込んだのが ID:EZ8RmZbO0 の可能性だってあるな

329:名無しさん@恐縮です
22/06/30 16:36:58.20 RzHw/ZFU0.net
慰謝料って税金かかるん?
裁判もしてないみたいだけどメンゴメンゴでノータックスということにはならないよね

330:名無しさん@恐縮です
22/06/30 16:51:57.91 Yte3YI9j0.net
慰謝料は非課税らしいよ
弁護士に依頼してるわけだから正式な文書で和解書(示談書?)交わしてるだろうし

331:名無しさん@恐縮です
22/06/30 16:54:29.08 YA3qsklL0.net
まじで有名人はどんどんやっていくべきだと思う
中傷って本人だけじゃなくファンも不快なんだよな
匿名だと公共の場でも恥がなくなるアホが日本人は多すぎる

332:名無しさん@恐縮です
22/06/30 16:54:57.71 oT7jS5n20.net
>>329
国税局のHPだといろいろややこしいから見てね。
URLリンク(www.nta.go.jp)

333:名無しさん@恐縮です
22/06/30 17:04:15.02 Yte3YI9j0.net
慰謝料280万って言ってるけど
開示にかかる費用や弁護士費用も込みだからそれらを損害とすると
損害+慰謝料=280万、想像するに慰謝料の部分は100万位じゃないのかな

334:名無しさん@恐縮です
22/06/30 17:18:16.39 RzHw/ZFU0.net
>>332
慰謝料は非課税だけど3の心身に対するそれは社会通念上の範疇に留まるということね
バカと言ってしまったから1億払うよと言われても無税で受けとるわけには当然いかないと
ならこれも認められないんじゃないの

335:名無しさん@恐縮です
22/06/30 17:19:55.07 ewvBdYY00.net
少しでも減ればいいなを広めたいのに金いるのか?

336:名無しさん@恐縮です
22/06/30 17:28:27.40 Yte3YI9j0.net
↓ここの弁護士に依頼したっぽいな
URLリンク(hibouchushou.net)
5ちゃんねるログ開示(削除込み) 着手金:1~10レス22万円、11レス以上1レス2万2000円
サイトからログが開示された後の発信者情報開示請求手続
着手金:22万円(1記事の場合。追加1記事+2万2000円 追加1プロバイダ+6万6000円)
成功報酬
・1ip開示:11万
・2ip開示:1ip 9万9000円
・3ip以上開示:1ip 8万8000円

337:名無しさん@恐縮です
22/06/30 17:29:11.68 Yte3YI9j0.net
URLリンク(twitter.com)
弁護士と寿司食ってるから
(deleted an unsolicited ad)

338:名無しさん@恐縮です
22/06/30 17:30:07.12 vPYVib6r0.net
280万も受け取っておいて誠意あるとか毅然と対応していくとか言ってんのか
俺この人の方が怖いわ

339:名無しさん@恐縮です
22/06/30 17:32:31.67 gYe+5R2v0.net
老害もアウトなんだけど5ちゃんは普通にあるな

340:名無しさん@恐縮です
22/06/30 17:33:39.36 vPYVib6r0.net
>>333
慰謝料100万てピーの怖い人じゃないんだからさ
どんな損害を受けたら100万になるんだ?
誹謗中傷憎しは分かるし正しいんだけどさすがに100万の慰謝料はいきすぎだろ

341:名無しさん@恐縮です
22/06/30 17:41:27.88 7saB5Hyi0.net
和解条件に不満があるなら裁判すれば良いだけの話でしょ

342:名無しさん@恐縮です
22/06/30 17:41:32.75 Yte3YI9j0.net
>>340
慰謝料なんてダメ元で多めに吹っ掛けるのが普通だろ
その後、裁判で判断してもらうのが前提で金額決めるんだから
相手が裁判から逃げたから結果的に要求額がそのまま通っただけで

343:名無しさん@恐縮です
22/06/30 17:44:45 RzHw/ZFU0.net
>>337
被告とも寿司を食ってないことを弁護士が証明する義務ってあるのかね

344:名無しさん@恐縮です
22/06/30 17:49:11 Yte3YI9j0.net
>>343
何が言いたいのか何が聞きたいのかわからない

345:名無しさん@恐縮です
22/06/30 17:54:38 Yte3YI9j0.net
>>340
ちなみにプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が来た段階で開示に同意してれば
損害+慰謝料=100万の請求で済んだみたいだよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

346:名無しさん@恐縮です
22/06/30 17:55:57 oT7jS5n20.net
5ちゃんねるの芸スポ板の住人には狩られて当然の奴らが多いわ

347:名無しさん@恐縮です
22/06/30 18:10:40 Z/v+38d70.net
結局弁護士の腕一つだから

大金持ちには誰も逆らえないよ

348:名無しさん@恐縮です
22/06/30 18:13:22 Yte3YI9j0.net
中途半端に抵抗するから100万から280万に跳ね上がるんだよなw
抵抗するなら裁判できっちり戦えばいいのに

たぶん裁判で判決出してもらえば100~200万くらいになると思うわ
内訳の大半が開示の費用で慰謝料部分は10万行くかどうかって感じじゃないかな

349:名無しさん@恐縮です
22/06/30 18:15:42 0obLsptn0.net
こんなんで金を請求って
脅し取ったことにならないの?
逮捕されないの?

350:名無しさん@恐縮です
22/06/30 18:17:31 oT7jS5n20.net
>>349
法律職は内容証明郵便とか使えば合法的に脅しができる

351:名無しさん@恐縮です
22/06/30 18:24:11 DWmxk7zt0.net
>>345
前にもやってたのかw
URLリンク(pbs.twimg.com)

352:名無しさん@恐縮です
22/06/30 18:42:07 Smk6383j0.net
>>340
いや全く
最近じゃネット上の誹謗中傷案件は高額化の一途だよ

353:名無しさん@恐縮です
22/06/30 18:43:18 Smk6383j0.net
>>350
内容証明なんかお前でも出せるんだから何の脅しにもならんよ

354:名無しさん@恐縮です
22/06/30 18:44:03 gYe+5R2v0.net
まあでももうこれからはもっと厳しくなりそうだからな
ネット上でお前呼ばわりもヤバくなるだろうな

355:名無しさん@恐縮です
22/06/30 18:47:58 unOWqCBz0.net
有名人やアスリートなんて酷い書き込みされ放題
誰か大物が見せしめに訴えてほしいわ

ところでこの人誰??

356:名無しさん@恐縮です
22/06/30 19:00:07.18 dQmmrg4c0.net
DMとかで送られてきたなら兎も角、自分で自分の悪口探して誹謗中傷されてる~ってもはや当たり屋だろ、てかその前に誰だよコイツw

357:名無しさん@恐縮です
22/06/30 19:04:07.69 dQmmrg4c0.net
これからは、炎上商法からの名誉毀損訴訟で一財産築くやつでてきそうだなw

358:名無しさん@恐縮です
22/06/30 19:29:13.92 Ay+O4MaV0.net
>>1
>>346
わいらジャップは名前が出るのを
極度に恐れるヘタレで陰キャな
羊なんだから、身の程を弁えてネットで
イキったり強い言葉を使うのを
控えてればいいんだよ
アメリカみたくフェイスブックで
堂々と自分の意見を言えないヘタレチキンなんだから。。。
今まで調子にのってたつけがきたねえw
どんどん書き込みに対する罰則も
厳しくなるだろしオモロ~

359:名無しさん@恐縮です
22/06/30 19:29:56.15 oT7jS5n20.net
>>358
チョンは引っ込め

360:名無しさん@恐縮です
22/06/30 19:46:54.57 Ay+O4MaV0.net
>>1
>>359
日本人としての自虐まじりの自己反省
耳の痛い意見を差別的な言葉で
決めつけて思考停止したら成長せんよ
ひたすら自分の日々の言動を振り返り
反省、徹底的な反省

361:名無しさん@恐縮です
22/06/30 19:48:57.86 oT7jS5n20.net
>>360
墓穴ほってる
反省しか求めてない

362:名無しさん@恐縮です
22/06/30 19:58:09.01 YA3qsklL0.net
コレほんとかなあ

363:名無しさん@恐縮です
22/06/30 22:30:01.44 A5q+64im0.net
>>5
そうでもないで
複数回線でやりたい放題

364:名無しさん@恐縮です
22/06/30 23:35:00.67 XfJrfP720.net
なんかブラフ臭が…

365:名無しさん@恐縮です
22/07/01 10:23:03.04 AvmAl+CE0.net
誹謗中傷は確かに良くないけど言論統制に繋がるよな
これじゃ批判もできなくなる
悪法だよ

366:名無しさん@恐縮です
22/07/01 10:25:30.07 wjuXUTpP0.net
批判が阻害された例を是非

367:名無しさん@恐縮です
22/07/01 11:41:57 JruVl+rk0.net
誹謗中傷を適切な批判だと勘違いしてるヤバい奴が多すぎるんだよ。
言論の自由は誹謗中傷レベルなら当たり前に制限される。
その程度を争いたいなら裁判所で。それだけの話。

368:名無しさん@恐縮です
22/07/01 13:03:09 9is/K1Fn0.net
障害者の人も5chの書き込みで
開示請求してたな
障害者殺す仕事をしたいとかレスした複数人

369:名無しさん@恐縮です
22/07/01 14:12:44.89 k/qnRI6m0.net
兵藤さんって方かな
こちらどうなったんだろ
開示請求通ったのかな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

723日前に更新/82 KB
担当:undef