【俳優】真田広之がア ..
[2ch|▼Menu]
901:名無しさん@恐縮です
22/05/25 03:34:43.96 5Dhq/p7G0.net
小山田真さんやダニエル・デイ・キムなんかは
現地に馴染みすぎてて話題にならないけど
そんな中で日本人がよく知ってる真田広之も
楽しく仕事できてるなんて最高じゃん

902:名無しさん@恐縮です
22/05/25 04:54:50.90 yI0zJCFb0.net
黒崎は引退して沖縄でサーフショップしてる。高木はほぼヤクザ

903:名無しさん@恐縮です
22/05/25 05:11:35.44 2P02jyYP0.net
リベンジは中々良い役だったのに途中から別な人に変わっちゃったのはなんでなんだろう

904:名無しさん@恐縮です
22/05/25 06:18:27.82 FGW+ctb00.net
>>451
ショー・コスギだろ

905:名無しさん@恐縮です
22/05/25 06:25:22.89 PcGpuPGv0.net
>>3
えっ高山竜司が勝ってた?

906:名無しさん@恐縮です
22/05/25 08:10:24 OvRjC/9n0.net
>>885
小山田氏ってカムカムエヴリバディに出てきた五十嵐のモデルなのかも

907:名無しさん@恐縮です
22/05/25 08:44:29.19 yI0zJCFb0.net
>>887
映画撮影と被った&1シーズン契約だから
変わった相手もヒロユキさん(悪役俳優で日本人)

908:名無しさん@恐縮です
22/05/25 11:09:33 6P+8m0S20.net
アクション俳優はやり続けないとできないのにやめてしまった
風見慎吾なんて踊り続けてないからもう
涙のテイクアチャンスをもう踊れなくなってると言うのに

909:名無しさん@恐縮です
22/05/25 11:22:33.98 7zog4kR/0.net
>>808
おそらくアクションとか
真田さんとか春田純一なんかと比べたら
全く越えられない壁みたいなんは
あるんやろなぁ岡田准一。

910:名無しさん@恐縮です
22/05/25 11:29:49.70 G1PoQRca0.net
LOSTではいらんかった
明らかに日本の視聴者狙い

911:名無しさん@恐縮です
22/05/25 12:13:53.35 8G2BnC9J0.net
日本じゃアクションやれるのはスーパー戦隊かライダーぐらいしか無いから
アクションやりたい人は活躍の場がない。

912:名無しさん@恐縮です
22/05/25 13:13:34 Ja6hb3Ey0.net
本音「日本芸無界なんてバカらしくてやってられるか」

913:名無しさん@恐縮です
22/05/25 13:14:55 Ja6hb3Ey0.net
>>895
世界ではその戦隊モノの方が評価されている
一方、邦画はゴミ扱いw

914:名無しさん@恐縮です
22/05/25 14:13:25.75 jn7ypOSI0.net
>>892
いやアクションあればちゃんとハイレベルでこなしてるじゃん。
モータルコンバットでの見せるアクションができる役者って日本にどれだけいるよ。その上で演技力も英語力もあるからな

915:名無しさん@恐縮です
22/05/25 14:17:11 jn7ypOSI0.net
>>893
格闘技が強いこととアクションができることはイコールじゃないからなあ。
格闘技が強いやつは相手のやりたいことをさせずに瞬殺できるだろうが、映画の見せるアクションは相手の派手な攻撃を受ける必要があるからさ。
ボクシングの世界チャンピオンよりプロレスラーの方がアクション映画には向いてそう

916:名無しさん@恐縮です
22/05/25 15:39:12.93 oia7TyCH0.net
あんまり話題に出ないけど、ニューヨーク恋物語の坂入ちゃん役も良かった
「良い人な事だけが取り柄」みたいな真面目で優しい好青年で、桜田淳子みたいな奔放な女性に惹かれるのもあるあるで、あのドラマも良いキャスティングだった

917:名無しさん@恐縮です
22/05/25 15:41:12.96 HOQY72xM0.net
高校教師はもうやらんのか

918:名無しさん@恐縮です
22/05/25 16:07:41.46 HBg1XtBu0.net
>>899
ロック様とかジョン・シナとか

919:名無しさん@恐縮です
22/05/25 17:15:36 5TkuaPYz0.net
>>901
桜井幸子好きだったなぁ

920:名無しさん@恐縮です
22/05/25 18:02:06.42 AZGRUnij0.net
元嫁の手塚さんが白髪頭になって老けてしまって残念
やっぱ白髪は老けて見える

921:名無しさん@恐縮です
22/05/25 18:47:04.58 3Ax20akq0.net
>>899
でもブルース・リーみたいな人もいますし
60年代シアトルの
ゴロツキに殺されないために創始した武術なんで
ホンモノですよ

922:名無しさん@恐縮です
22/05/25 20:30:05.24 dbxEBKvN0.net
>>891
後任の俳優どう見ても中国人フェイスなのに日系人なんだな。
目つきが受け付けんわ

923:名無しさん@恐縮です
22/05/25 21:14:02.66 dZNwI4HV0.net
>>905
素手で勝てるわけ無いだろw

924:名無しさん@恐縮です
22/05/25 21:20:42.72 dZNwI4HV0.net
日系人のタガワなんとかとかロストにでてた韓国人俳優
ああゆうのが求められるんだろうな
いろんな映画やドラマに出まくってるよな
アジア資本が入ってる場合は本国の有名美男美女俳優が起用される

925:名無しさん@恐縮です
22/05/25 21:25:25.39 P1uilb5d0.net
最近のアクション(格闘シーン)は、
相手との連携で「速さ」を出す事で、凄さを出そうとする傾向が有るが、
昔は「個」で凄みを出してたね。
そのTOPに君臨していたのが、真田で、その前が千葉真一。
彼等の遺伝子を組む、千葉の息子二人は、
今後現在のアクション+個の凄みを磨いて欲しいね

926:名無しさん@恐縮です
22/05/25 21:25:51.55 ub5Re2Fr0.net
手塚さんと不倫して佐藤浩一さんは、1回目の結婚の離婚があるから
真田広之さんと葉月里緒奈さんの不倫には、色々言えないよね…
色々超えた仲って、本当貴重だと思うわ

927:名無しさん@恐縮です
22/05/25 21:36:41.74 YxBdK81m0.net
ダンビラは定期的に見たくなる

928:名無しさん@恐縮です
22/05/25 22:11:25.55 CTh0sD240.net
>>907
殺されずに映画出てたじゃん

929:名無しさん@恐縮です
22/05/25 23:51:31 jtLSNpMp0.net
>>909
つうか還暦なのにアクションキレッキレの真田広之すごすぎて笑っちゃう

930:名無しさん@恐縮です
22/05/26 00:15:03.01 EhrMU+O30.net
トム・クルーズ来日の興奮で
アマプラでラストサムライ見たけど
やっぱ鳥肌もんだったわ
子役で出てたのが池松壮亮でびっくり

931:名無しさん@恐縮です
22/05/26 06:05:09 JbKXFbt90.net
>>903
俺もです

932:名無しさん@恐縮です
22/05/26 06:14:49 66T+7zWQ0.net
日本でしょうもない刑事ドラマやらアイドルの相手させられるより楽しいだろな

933:名無しさん@恐縮です
22/05/26 06:22:44 AsPUJHRH0.net
>>53
この流れならいえる
確かにワイも見たことないや

934:名無しさん@恐縮です
22/05/26 06:22:51 u2Jdhzh+0.net
堤「は、はじめまして堤と申します!」
高倉「あーはいはい(だれだこいつは)」
佐藤「彼は苦労人で真田の付き人だったんです」
高倉「なら握手ぐらいしてやるか」

935:名無しさん@恐縮です
22/05/26 06:23:42 AsPUJHRH0.net
>>909
ガーシーの話のネタにされるようじゃまだまだ

936:名無しさん@恐縮です
22/05/26 06:26:23 LgHzfCxb0.net
>>918
NHKの番組だよな

937:名無しさん@恐縮です
22/05/26 06:30:35 CAMG3Nb+0.net
真田も結局、ハリウッドで花を咲かせることもなく、終焉を迎えつつあるな
ラストサムライで、さあ、これから世界だっていう感じだったけど、年齢的に遅かったのかもね
日本が誇るアクションも出来る俳優だっただけに残念

938:名無しさん@恐縮です
22/05/26 06:34:21 CAMG3Nb+0.net
向こうはCGの発達でスタントマンや特殊メイク技術者のお役御免状態らしいわ
アクションできるというのも売りではなくなるかもな

939:ノンジャンル
22/05/26 06:41:53 UYX6iYJk0.net
>>1
俺に似てる

940:名無しさん@恐縮です
22/05/26 06:48:47 nxhp4Rbp0.net
↑キモい中年ジジイ

941:名無しさん@恐縮です
22/05/26 07:40:12.71 adB0aBCY0.net
チョイ役でも日本の仕事なら200万のところを
2億はもらえるんだろう

942:名無しさん@恐縮です
22/05/26 07:54:04.14 +aEKfmsL0.net
あと10㎝背が高かったら天下取れたのに

943:名無しさん@恐縮です
22/05/26 07:59:25.28 +5lTsFUw0.net
>>926
無理だ
加藤雅也がハリウッドで鳴かず飛ばずだった経緯知ってるだろ
ハンサムで長身の東洋人など北米では不要

944:名無しさん@恐縮です
22/05/26 07:59:41.98 ldNobJVi0.net
>>918
真田は高倉の主演映画で子役やってたから、思い入れがあったんだろうな。

945:名無しさん@恐縮です
22/05/26 08:00:09.25 xg7SuLzX0.net
今、太平記を再放送したら数字取れそう?

946:名無しさん@恐縮です
22/05/26 08:10:01.78 sLkHQwS+0.net
和製トム・クルーズ

947:名無しさん@恐縮です
22/05/26 08:17:48.72 tdMjV17b0.net
>>927
ジョンローン

948:名無しさん@恐縮です
22/05/26 08:18:37.61 tdMjV17b0.net
すまん172センチらしいw

949:名無しさん@恐縮です
22/05/26 09:31:02.89 Px3N+Xtx0.net
太平記でも根津甚八(新田義貞)との一騎打ちのシーンで
放たれた矢を刀で弾き飛ばすシーンが絵になってた。
大河ドラマだと沢口靖子とよく共演してた。独眼竜政宗と太平記で夫婦、
だが秀吉では北政所と石田三成。石田三成での真田広之(下澤広之)さんは、
なんか違うwwこの人は文官より武官の方が合う。絶対文官じゃねーww

950:名無しさん@恐縮です
22/05/26 09:51:35.34 XbMuNVYD0.net
>>927
大谷はでかさも人気に入ってそう

951:名無しさん@恐縮です
22/05/26 10:19:39.80 stCP7yrR0.net
>>929
数年前にBSで再放送していたぞ

952:名無しさん@恐縮です
22/05/26 10:27:20.05 9FnrRUMF0.net
てst

953:名無しさん@恐縮です
22/05/26 10:44:36.52 Rz64lPaM0.net
>>921
Wikipediaの出演作一覧くらいはチェックしてみることをおすすめする

954:名無しさん@恐縮です
22/05/26 10:47:14.45 zBPm87820.net
殺陣師の指導としてもハリウッドで充分に食べていけるだろ。

955:名無しさん@恐縮です
22/05/26 10:55:56.51 RtBnXA1o0.net
外人と並ぶとチビさに驚く

956:名無しさん@恐縮です
22/05/26 11:03:10.32 /6JeWbWK0.net
いつかSW外伝に出てほしいんだが

957:名無しさん@恐縮です
22/05/26 11:26:30.09 UUITepRp0.net
>>928
これは気がつかなかった
調べたら「新網走番外地」や「昭和残侠伝」に下沢広之名義で出演してるね
あの子役が真田か
>>918
堤は吉岡秀隆と「三丁目の夕日」で共演してるけど
健さん吉岡のこととかあまり関心はないのかなとは思った

958:名無しさん@恐縮です
22/05/26 11:27:23.26 HhhgpNdv0.net
いや、それは黄猿だから下に見られてるんやろ

959:名無しさん@恐縮です
22/05/26 11:33:28.79 BoUVTcVq0.net
本当に健さんが「なら握手ぐらいしてやるか」なんて言ったの?
まさか言うわけないよなあ
>>918の創作なんだろ?
ほんとに人が悪いんだからなあ>>918

960:名無しさん@恐縮です
22/05/26 12:00:03.15 UUITepRp0.net
>>943
番組はNHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」
撮影所で堤が挨拶に来て健さんが挨拶を返す(どっかでお仕事しましたか?と堤に聞いてた)
堤が去った後に佐藤が真田とのことを説明する
「ちょっといってきてやろう」と言って堤の控室を訪れる
「機会があったらぜひ」みたいな言葉をかけて握手したという流れ

961:名無しさん@恐縮です
22/05/26 12:29:09.84 mfGsU9U60.net
へえ堤真一ってJACなんだな
アクションうまいんかな

962:名無しさん@恐縮です
22/05/26 12:33:38.80 iCsYnQVz0.net
>>927
ヘンリー・ゴールディングに比べたら加藤雅也など下の下w
あれがハンサムとか、ニホンジンやばいなw

963:名無しさん@恐縮です
22/05/26 13:19:17.62 vDGznMP00.net
>>945
前にテレビで
真田広之の鞄持ちやってました的なことは言ってたな

964:名無しさん@恐縮です
22/05/26 13:21:38.39 sPGLTJaK0.net
ちんぽが大きいのが多いから
とかじゃないよね?

965:名無しさん@恐縮です
22/05/26 14:25:29 gS2oddBP0.net
佐藤浩市がドヤ顔で語る意味がわからん

966:名無しさん@恐縮です
22/05/26 15:09:54.78 stCP7yrR0.net
>>945
下手じゃないはず


967:。 JACだと伊原剛志が同期だったらしい



968:名無しさん@恐縮です
22/05/26 15:27:18.60 G4Hj+vAW0.net
伊原と堤がギャラ未払いを貰おうとして事務所(サニーチバエンタープライズ)行ったら幹部に伊原がボッコボコにされて、その隙に堤は逃げた
真田は29まで低賃金で所属して、最後に千葉の監督作品に出て綺麗に30で「卒業」
千葉のバックの大物を天然人たらしの真田が持ってってJAC衰退、千葉にJAC売っぱらわれた
結局真田の人気でもってたからな

969:名無しさん@恐縮です
22/05/26 15:45:26.84 kB0c+HF10.net
>>951
綺麗には辞めてないんじゃなかった?
芸名使うなとかもめて、長く絶縁だったはず

970:名無しさん@恐縮です
22/05/26 20:06:46.18 HzTCxOm90.net
サニーはホントに晩年ドクズでもったいない

971:名無しさん@恐縮です
22/05/26 20:16:47.48 loYKA8pN0.net
>>953
芸達者で華もあって素晴らしい芸能人だったけど悪い噂を聞いても不思議に思わない人だな

972:名無しさん@恐縮です
22/05/27 00:23:14.37 4zGyxQSR0.net
>>953
若い頃はクズじゃなかったん?
俺まだ生まれてねえから全然知らねえ

973:名無しさん@恐縮です
22/05/27 00:25:41.89 UHGLzkl60.net
メジャーに行った選手を羨む日本プロ野球選手みたいだな。もういいから戻れよなんて言わずに、羨ましいなら自分も行けよw

974:名無しさん@恐縮です
22/05/27 01:10:42 d+rJVuop0.net
>>32
リング

975:名無しさん@恐縮です
22/05/27 01:49:23.60 wZxUW3tK0.net
真田幸村の真田かと思ってた

976:名無しさん@恐縮です
22/05/27 02:19:44 8rMuffSt0.net
>>952
千葉がゴネてもタニマチのおかげで真田完全勝利逆に千葉が干されたって感じ
で、JAC捨ててアメリカ行ったけど年齢的に碌に仕事無くて晩はVシネかバラで真田の話で食いつないでた

結局昭和の映画スターって総じてクズ

977:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:13:20.77 8kUdaXCT0.net
サニーに限らず昭和スターってパワハラだのセクハラだのエグかったんだろうな
しかもレベル段違いに酷い方でw

978:名無しさん@恐縮です
22/05/27 15:47:33.77 xQwofzRk0.net
今でも活躍する比較的穏やかなイメージの時代劇スターでも拳銃密輸の話があったとか聞くと闇の深さを感じる

979:名無しさん@恐縮です
22/05/27 16:13:11.04 8rMuffSt0.net
興業主が893なんがふつうやしな

980:名無しさん@恐縮です
22/05/27 17:16:18.90 4zGyxQSR0.net
>>959
今もそう変わらんかったりしてねw
隠すのが上手くなっただけで

981:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

737日前に更新/204 KB
担当:undef