【テレビ】「チコちゃ ..
[2ch|▼Menu]
733:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:32:11.39 fhWj0it20.net
マナー守れば怒らない
マナー違反するほうが悪い

734:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:34:38.02 OZOXBxi/0.net
この先生、昔笑っていいともに出てたときはこんなキャラじゃなかったよな

735:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:34:41.65 B/uo9Nsf0.net
お笑い要素はチコちゃんで十分だからゲストの講師はガチガチの正統派でいいのにね。とはいえ高貴な人はマナーで商売したがらないので、出てくるのはこういう下品なマナー屋さんになっちゃうのが残念。

736:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:37:46.21 bE7CENE+0.net
>>720
> ガチンコの佐野、大和
吉村屋の親父に比べればガキみたいなレベル

737:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:38:15.85 ySZ9DqaE0.net
この人顔が怖いね

738:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:38:35.95 AC4dTEzi0.net
このおばさんが言うマナーっておばさん基準のローカルマナーで公式なものとは違ってそう

739:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:39:26.23 Mvkepg5x0.net
>>3
ピタンピタン!

740:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:39:58.88 RY9zw4wR0.net
この人が自殺したら、批判したヤツら全員逮捕な
番組作ったヤツらは何の罪にも問われません
木村の件はそういうことだろ?

741:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:40:55.70 If1wA1Rw0.net
>>21
そもそも2000年頃に新卒で社会に出た連中の常識の無さが想定外の酷さだったので
会社で社員教育をしようにもそのレベルに達していない連中に頭を抱えた企業相手に
商売始めたのが今のマナービジネス
お客様の前に立つときは手を前で組めとか、手を前で組んでお辞儀をしろとか
とりあえずの形だけを押し付けた訳だけど全く意味のないことばかりだったな

742:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:42:41.17 n6TEaQeX0.net
スーパーで働いてた時マナー講師の講演会があったけど威圧感凄かったわ
2時間くらいの講演で報酬10万だったらしい
あほくさ

743:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:43:45.82 bE7CENE+0.net
>>21
>『女性が法事に厚手のタイツを履いてくるはマナー違反。薄手の黒のストッキングのみ!』
なんだそりゃ笑
適当な事吐いて飯喰ってる典型的なゴミ野郎だな
マナー講師の面したインチキ宗教家やな笑

744:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:47:30.05 bE7CENE+0.net
>>742
まさにそういう奴こそ「適当な事吐いて飯を喰らうゴミ野郎」だよ笑

745:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:48:04.94 RY9zw4wR0.net
>>17
これで商売してるんだから悪役プロレスラーと同じ

746:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:49:26.78 dk22bEJX0.net
江戸しぐさの人とは違うの?

747:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:49:50.08 buP0dW3s0.net
>>743
マナー講座系のサイトで葬儀の時のストッキングの欄に「厚すぎるのはマナー違反。肌が透けすぎるのもいやらしくなるので避けた方がいい。不安なときは専門家に相談して。」みたいなこと書いてあったことあるな。
仕事ほしいんだろうな。

748:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:50:31.82 PtFPCu6J0.net
>>667
他の客が映り込むの御構いなしに自撮りしてるバカ女を睨んだら
こっちに背面カメラ向けて自撮り始めやがった

749:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:52:53.40 U2DhNIHk0.net
人の気分を害さないためのマナーなのに
教える自分は害しまくってるのに笑うわ
強豪校の部活かよw

750:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:53:55.67 O/2J/esD0.net
フェミと同じで問題を解決するより問題を捏造する方が楽だし稼げるからな
そらそっち方面に行くわな

751:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:54:11.13 9WoOOUTO0.net
>>745
今回は番組側の演出があまりにも下手やったな
例えばガキ使の邦正ビンタも殴られるのが邦正だからギャグとして成り立ってるのであって、
もし蝶野が殴るのが気の弱そうな女ADだったりしたら批判されるだろうし

752:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:55:46.78 aFDKCW9W0.net
マナーってなんや

753:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:55:59.13 RY9zw4wR0.net
この悪役レスラーと江頭はちゃんとプロレスが出来ていた
スタッフにプロレスが出来るわけないだろ
蝶野が方正を殴ってるのと同じ

754:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:58:20.14 eVdQi4kC0.net
>>21
おばちゃんとかもそう言うわ

755:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:58:23.33 N3Bzza7o0.net
チコちゃんのパロものがあるくらいしかわからん

756:名無しさん@恐縮です
22/05/23 11:59:44.91 dOHhtfWj0.net
人に品性を求めるなど絶望的だ

757:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:00:35.25 Khf9BXjy0.net
マナー講師10人で食事会を開いてほしい
俺様マナーで殴りあうのとかエンタメとして面白そう

758:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:01:37.49 3Xk798Hv0.net
演出にマジになるなよ

759:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:04:40.29 ZeNq+X3O0.net
こんな露骨なパワハラはガチンコファイトクラブ以来だなw

760:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:05:08.02 xoptqAJC0.net
この人がマナー講師芸人として有名になってほしい
そして今までのはマナー芸扱いにされてリセットの風潮作ってほしい

761:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:06:18.26 ZeNq+X3O0.net
パワハラ講師も呼ばないとw

762:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:09:02.09 bls5sv840.net
>>544
作り話なんだから異常でも問題ないだろw
レクター博士が人を食べるのは異常だからってハンニバルの監督や出演者を叩くほうが異常だわ

763:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:09:14.10 5cfbR6F00.net
マナーとは何なのか?

764:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:10:24.84 JXDhigtd0.net
このヒスBBAを半笑いで受け流して更にBBA怒らせる位のスキルと度量ある男性の受け手でないと成立しない企画だろ
使い方も分からんまま女性スタッフに相手させたNHKがバカ

765:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:10:26.11 EIGV6xyF0.net
>>758
つまんねー気分悪い演出やる番号が悪いわ

766:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:10:51.94 /NH8kq+h0.net
>>757
厚顔無恥なマナー講師が優勝

767:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:10:56.68 nImaK/pU0.net
これを機にこいつが嘘マナー講師だと広まればいいけどマナーの内容についてはあまり言われてないんだな

768:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:12:45.76 aQPop5Gj0.net
>>758
炎上するのも計算どころかそれ狙ってそうだよな
話題になってるだけで勝ちと思ってるだろうし、講師じゃなくて演出した奴を叩くべきだな

769:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:13:03.39 nImaK/pU0.net
>>738
マジで全然違うぞ
一般的に相手に失礼なことをマナーとして教えてるからな

770:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:13:21.09 5wwmg43o0.net
マナーネタは炎上しやすいし、不快なものも多いけど、エガちゃんねるではちゃんと面白いのにね。
チコちゃんのほうが不愉快さだけみえるのは、芸能人とそうではないスタッフの力量の差と、そういう構成にした番組制作側の力量不足ってことかね。

771:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:16:37.24 IfGEot7O0.net
他人を言葉で痛めつけるのは、蜜の味

772:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:17:01.88 eEwIp2oM0.net
>>718
成績成績言うけど国立大ならなんとかなるよなー

773:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:17:30.21 /NH8kq+h0.net
台本ありきのフィクションなんだろうし、そんなに目くじらを立てることじゃない

774:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:17:57.01 AJCRsXgT0.net
>>738
日本の文化を壊そうとしてるようにしか見えないマジで
反射的に嫌悪感を覚えるような何処の国のやり方だ?ってのばっかり

775:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:20:07.00 3p1EWHdg0.net
頂戴致します???
脳内マナーすぎん?

776:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:21:14.43 AGboYgou0.net
>>6
間違ったこと指摘されて泣かされてるとか最悪やん
女関係ないで

777:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:21:54.53 AGboYgou0.net
>>687
頂戴いたしますなんて言うやついないよな
ほんまアホ

778:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:22:05.28 fY7OZsda0.net
>>10
対照な漢字の名字だからでコリアン主張するおまえ
日本人の俺にケンカ売ってんの?

779:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:22:41.65 AGboYgou0.net
>>15
人前で叱ること自体ルール違反
失礼にも程がある

780:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:23:43.83 3p1EWHdg0.net
>>738
公式で頂戴致しますとか言ってたら国文学の先生からフルボッコじゃね?

781:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:24:38 p/lO/cDa0.net
>>598
40代確定がバレるから怖いんだよ。

782:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:25:40 AGboYgou0.net
>>47
鬼講師を受け入れてる本人が一番やばい
人を罵倒することに快感得てるってやばい

783:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:25:53 4C+yZo/w0.net
>>718
別に大した経歴ないのにな
世渡りが相当上手いんだろな

784:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:29:01 nImaK/pU0.net
こんなのが講師としてやっていけてるのがやばい
こいつを呼ぶ企業も相当いかれてる

785:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:29:11 +Hqxqkf80.net
木村花さん事件と
同じ構図だな。
テレビ局から
そういうキャラ求められて演じてるだけなのに
5ちゃんねらーやネット民から
バッシングされる

786:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:29:17 C8nEy/Fb0.net
昔、現役時代の中澤裕子とも言い合ってたなw

787:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:37:12 FF4kpW6U0.net
>>739
ひー!(;><)

788:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:38:01 IuZOWX8m0.net
動画無いのかよ

789:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:38:15 R4DfgjV00.net
未だTV見て怒ったりする猿がいるんだな

790:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:38:21 cZFCBUmj0.net
そもそもこいつのマナーが間違ってる

791:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:39:10 vacVwTLH0.net
>>758
ネットの声にマジになるなよ

792:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:39:28 sMo1Tx7j0.net
マナー講師のくせに
その暴言罵詈雑言から改めろ
話はそれからだ

793:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:40:49 H/Kmut6o0.net
伏せ丼ババア

794:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:41:37 6wN177rR0.net
やり過ぎるとコンビニおにぎり批判したシェフみたいになるわな。

795:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:42:13 GGK76x9g0.net
ファミマおにぎりと同じ流れ
お前らは学習能力ゼロだな

796:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:44:39 aQPop5Gj0.net
>>785
テレビ局側が盾になってやらなければ駄目なのにな
狙ってやってることだけど、人を不愉快にさせて攻撃されてるなら守ったれよと思うわ

797:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:46:21 AxDbEP0U0.net
日本中のマナー講師を1箇所に集めてバトロワしたらどこの講師が勝つんやろか

798:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:47:46 uInJWfpk0.net
>>1
パワハラ耐性を身に着けたいアナタには株式会社深谷自動車教習所がお薦め。

ただ、ここは教習所ではないですよ。
もちろん受付は親切に対応してくれますが、
ここはお金を払って精神異常者にハラスメントをしてもらう教習所風のアブノーマルな変態の為の趣味の店です。
深谷自動車教習所とは、いわゆる"ナースのお仕事"的な店名で会員登録には10数万ほど掛かりますが、
50分1万円弱でプレイ中に運転も出来るのでお得感があります。

799:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:48:24 RjNuBNoY0.net
NHKが喜んでるよ
みんな見てくれてありがとう

800:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:51:24 A+mu9Kdl0.net
>>797
京都じゃねw
怒鳴りもせずネチネチ誉め殺し?してくるだろ
暴言でしか芸がない奴が勝てるわけない

801:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:52:57 IGv1bbcy0.net
演出かも知れないけど
マナーを教えずに先に好き放題させて後から注意するやり方が嫌い
それなら先に正しいやり方を教えて覚えさせたら良いのに
そのためのマナー講座なんだろ

802:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:57:34 tT49ZXDc0.net
またこBBAかよ

だれも相手すんなよこんな奴

803:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:58:00 DkogwJWQ0.net
>>742
まずその講師がアンガーマネジメント講習を受けた方が良さそうな

でもあれも「自分の事だ」と自覚ある人は改善されるが自分の事じゃないと自覚ない人には効かないんだよな

804:名無しさん@恐縮です
22/05/23 12:59:09 AxDbEP0U0.net
>>800
京都は表面は褒めてるけど、よく考えたらボロカスなんよね

805:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:00:24 dopbljHU0.net
ロバート秋山にモチーフにされろ

806:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:00:59 6FrsLWyv0.net
元々マナー講師なんてほとんど詐欺師みたいなやつらでしょ
自分のメシのタネにありもしないマナーもどきをでっちあげ放題
この講師は「マナー」の知識はあるのかもしれないけど
育ちの悪さがにじみ出てる感じだったな

807:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:02:24 NwpGe2QN0.net
「頂戴いたします」の前につく言葉はまず「お命」だけだけどね

808:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:04:31 Sz4R+IbY0.net
この人のマナーってオリジナルなの?

809:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:05:12 kDbmU0g/0.net
アンミカ+勝間和代+こんまり+おから

810:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:09:49 gwrY+Mkh0.net
「鬼マナー講師」って字面がもうおかしいよね。

811:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:11:03 OHLVzPPP0.net
茶道や華道みたいに〇〇流とか付ければいいのに
お前な考えなど知らんわ

812:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:13:23 sp37C55D0.net
誰が決めた誰がやってるマナーだよ笑

813:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:15:48 WFbi+DFf0.net
今の時代、放送にのせたらダメな人だろ。

814:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:15:58 DkogwJWQ0.net
それってあなたの感想ですよね的なオリジナルマナーを広めたいんだな

815:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:17:13.99 gvhfJxOZ0.net
一時期干されてたけど最近急にユーチューバーとコラボし始めてNHKだから何か人脈を掴んだんだろうな

816:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:18:53.77 G1kiRgim0.net
ボーッと生きてんじゃないよ
ってのも嫌いだわ

817:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:21:44.07 KfHLYOui0.net
AbemaのマッドマックスTVの
ともしげとこの先生のシリーズ滅茶苦茶面白い

818:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:24:29.75 sRcmLAkm0.net
>>137
何でも昭和にすればいいと思うの
やめて欲しいです

819:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:25:41.41 pJy7XVTq0.net
こんな誤った情報を流すために受信料が使われているのか!

820:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:27:44.45 sRcmLAkm0.net
>>249
昭和じゃないんで

821:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:28:07.25 GAVxBses0.net
「パワハラしない」
これは食事の所作なんかよりも優先されるべきマナー。
そのマナーを守れていない人がいましたよという話。

822:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:30:15.12 TzisyKkB0.net
マナー講師があの喋り方は最悪だし
何様だよって感じだったな
人を見て喋り方選んでるよな
偉い人間相手であの喋り方絶対できんだろあのマナー講師
あんな人を不快にさせる時点でマナー違反だろ

823:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:31:23.24 fd2DmYE/0.net
>>816
俺はつまんねーやつだなの方が嫌い笑
正解してもマウントとってくるのがタチ悪い

824:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:31:43.67 2Uh0EMcr0.net
マナー批判は暴力と同じ。言ってきたら殴り返していい。

825:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:32:07.26 63/CPtbe0.net
>>137
いや、かなり前からいる。
社畜が当たり前の時代だったから「新人研修」とか「社員研修」に呼んでた企業も多かった。
ヤラセだったかもしれないけど。

826:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:32:29.10 oheZyDUz0.net
マナー講師というビジネスが理解不能

827:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:33:20.34 GXNP8/gu0.net
>>822
大物芸能人にもよくやってる
カメラ回ってる時だけ、というか講師やってる時だけのキャラだと思うけど

828:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:36:36.81 Yv5UUJo40.net
ザコシショウはこのババアに珍棒見せてやればよかったのに

829:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:37:07.94 Yv5UUJo40.net
>>824
でもクチャラーだけは許せん

830:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:40:34.06 jOLdengU0.net
>>822
台本ありきかもしれないけど、一昔前は社長相手でもやってたよ。部下の前でボロクソにやられてた。

831:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:40:38.75 gXnI9t/Q0.net
>>137
この人はもっと昔から下品なマナー講師として有名だったんだよ
YouTubeなんて出てくるもっと前から鬼女とかでは忌み嫌われていた

832:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:43:06.79 /eDSpGmG0.net
テレビの演出でしょ
NHKにそんなの求めてないのにな

833:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:43:47.62 xNjBhn350.net
マナー講師だかマイルール講師だかわかんね

834:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:44:01.72 4kbkk3OI0.net
この字の汚さでマナー語るのかよ
社会人の字じゃねーぞ

835:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:46:35.33 DqXNzJd70.net
あ~時代が変わったのにな…

836:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:47:40.72 cQchCub90.net
ヤラセでもなんでもいいけど
この人のマナー実践してるのを見て
この人を思い出して不愉快になる人がいれば本末転倒ってもんではないかと思う

837:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:47:45.28 TzisyKkB0.net
>>827
芸能人じゃない人間相手にはできんだろ
あれの不愉快さが理解できない時点でマナー講師を名乗る資格などないわ
他人を下に見た態度といい自分が作ったマナーだけが正しいとでも思ってるのだろう

838:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:48:02.15 DqXNzJd70.net
そうだエガちゃんにはこのクソババアが!とかいわれてたわねw

839:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:49:00.83 juUw1Zdk0.net
演出に本気になってどうすんだよ

840:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:53:46 ou50MlXX0.net
今、ブッチャーシークVSファンクスなんてテレビでやったらテレビ局大変なことになるんだろうな

841:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:54:50 GXNP8/gu0.net
>>837
それを俺に文句つけるお前も目糞鼻糞

842:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:56:02 9BDVuk6n0.net
穂紫蘇と紅蓼の区別がつかないマナー講師のおばちゃんw
URLリンク(matomedane.jp)

843:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:56:11 sXDHV1Eu0.net
パスタを上手く負ける接遇教えてほしいわ。

844:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:56:33 9BDVuk6n0.net
>>259
ゾウは賢くて優しいので失礼だぞ

845:名無しさん@恐縮です
22/05/23 13:59:58 xwBEPpM40.net
>>785
企業の研修でもこんな感じなんでしょ?
作ったキャラとはいえあーいうのは許容できない時勢なのよ
やり方を変えていかないといけないんでない?
このやり方じゃ批判が来るのは当たり前
マナー講師ならこれくらいわからないとおかしい

846:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:05:04 GxNWFY0Y0.net
低俗な民放のノリじゃん。NHK何やってんだよw 報道だけやっとけよ。受信料返せ

847:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:06:34 gi2gT4eW0.net
>>1
字が下手だね
字を見る人もいるのに

848:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:07:51 w6p6K2xE0.net
>>7
名作よ

849:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:07:55 GXNP8/gu0.net
>>845
講師を頼まなければいいだけ
こういう勘違い野郎が矛先間違えて追い込んでる自覚すらないんだよな
今回のは問題あるとしたらNHKで、公的講師でもないこのおばはんのやり方に他人がどうこう言うことじゃない
仕事減ろうが自業自得

850:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:13:10 x9QhJpKI0.net
>>849
頼む奴とやられる奴が別だから難しい

851:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:17:49 pnbwhH7E0.net
>>849
平林さんの事務所やツイッターにどうこうとかはアウトでしょ
あーいうのは許容できない、改善すべきくらいの発言のどこが追い込み?
あなたの勘違い野郎発言の方が言葉キツいと思いますけど?
ネットでの追い込みを気にしているくせに自分は暴言吐くんですね
自分はNHK、平林さん両方に非難が来ておかしくはないと思います
ただ、勘違い野郎!とかの暴言を吐くのはいけないことですね

852:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:20:03 xwBEPpM40.net
木村花さんの中傷っていつ死ぬのとか言われてんじゃん
今回のは平林さんパワハラはやめろーみたいな批判でしょ
木村花さんのと全然違うじゃない

853:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:20:38.02 gXnI9t/Q0.net
平林さんを以前から知ってた人にとっては、
マナーの話題でこの人が出てきたところでズコーってなる出オチ的な構成だったんだよ
でも、この人がプチブレイクしたのってもう10年以上前だったと思うから、
チコちゃん見てる層は知らない人も多数だったと思うし、
時代も変わってパワハラなどに厳しい世の中になったので嫌悪感凄くて炎上したんだと思う
そこを番組プロデューサーが読み切れてなかった

854:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:21:35.74 WEXP6sDR0.net
テレビで張り切っちゃうんだろうな
いつもより過剰にやってみようとか自分の中で変にお気負ってるからこうなる
ジョブチューンもおにぎり食わずに判定して大炎上した人もいたしw

855:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:24:58.11 fIBgiZ+o0.net
平林さん叩くなって言ってるけど二重敬語みたいなミスは叩かれても仕方ないんでない?

856:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:27:41.11 giGKlhy10.net
おにぎりはあれ、本職が審査員じゃないからね
本職シェフでしょ

857:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:34:12.71 DkogwJWQ0.net
マナー講師が威圧マウントハラスメントとか本末転倒ですな

858:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:36:16.62 eTjy8Saq0.net
>>39
あれを見たせいか平林さんの好感度高い可愛いまである

859:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:40:09.43 D3lExkXE0.net
平林都さんはもう芸人にジョブチェンジしたら批判でないんでない?
マナー講師名乗るんなら変なマナー編み出されても困るからおかしいことはおかしいって言うわなあ

860:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:41:36.81 YMEfG+xD0.net
>>69
お前が知らんだけで20年近く前からガミガミ怒鳴り散らして偉そうにパワハラマナー講師で有名だったんだが

861:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:43:38.47 oFUHgbMf0.net
マナー講師集めて互いの所作振る舞いにいちゃもん付け合う番組やって欲しい
絶対面白いと思うわ

862:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:46:00.01 o7G1pDVm0.net
どうせなんちゃってマナーなら美人は挨拶がわりにおっぱいを揉ませるのがマナーとかを広めて欲しい

863:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:47:54.34 SdkS1ETD0.net
頂きます
が正解やで

864:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:48:20.73 zZROZ3LL0.net
嫌なら見るな
嫌なら出るな
そんな感じなのか?
該当放送局は映らないかた存じ上げないけど

865:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:51:24.45 Xxs1K2o10.net
そもそもイキリクソガキが下品で気分悪いのに何を今更
番組自体がゴミ

866:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:51:39.22 hzHYxNhd0.net
>>861
水ダウでそれをやろうとしたらしいがお蔵入りになったな
実際どんな収録だったんだろうか気になるわ

867:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:53:17.07 VyF+yRXT0.net
チコちゃんの為に受信料払いたくない

868:名無しさん@恐縮です
22/05/23 14:59:15.51 bsy+ckFN0.net
マナーの教え方がマナー違反ってどういうことやねんw

869:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:01:22.56 nImaK/pU0.net
怖かろうが何だろうが正しいマナーを教えてるならまだマシ
こいつは間違ったマナーを強要してるからタチが悪い

870:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:06:17.81 8G7ufaFf0.net
>>869
同意
歯を剥き出すのと変な礼はなんとかならんの?
日本のマナーが変てこになるのは嫌だわ

871:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:08:28.79 mWvjS/ZP0.net
>>866
見苦し過ぎたとかw

872:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:09:10.88 mAm9wQyU0.net
>>1
ムカつくやつ
マナー講師 クソチコ 高橋ちさ子

873:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:12:52.12 3LwWXFi30.net
韓国式マネーのおばさんか

874:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:13:39.62 692j/7pw0.net
赤江珠緒はラジオで「チコちゃんにしこられる!」といい間違えた。それも期間を置いて2回もいってしまった。
チコちゃんって響き、チンコに似てるわねえと平常、思っているからだろう。
ちなみに、ピエール瀧は大麻使用が発覚して番組を降板することになる前の週、赤江珠緒から「しょっちゅうエロいことを考えている」の発言を引きだしていた。

875:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:16:02.58 VcNAqcEa0.net
頂戴いたしますワロタ

876:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:21:24.97 KpT/8vs10.net
マナーね、岸田露伴にも似たような話があったね

877:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:25:08.68 AyxHnArc0.net
10年以上前だったかな、ドSが売り物の指圧師(整体師?)がワイドショーやバラエティで
芸能人たちを痛がらせてたけど、ひとしきり出てあっさり消えてしまったな
共演NGが殺到したんだろうな
このおばさんが消えないのは何でだろう

878:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:28:30.53 5kY5wzoJ0.net
>>877
指圧師?
今でもいくらでも出てるだろ

879:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:29:09.22 TVHOjgzY0.net
小さな子も見てるファミリー向けバラエティではダメでしょ。

880:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:30:20.73 zFtU+e+c0.net
NHKの公式見解ってことでいいのかな。
料理番組で「いただきます」とか言ってないだろうな?

881:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:31:16.67 fwI9Ff3L0.net
お点前、頂戴いたしますは使ってたな。

882:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:33:35.94 hTYidWQs0.net
嫌なら見なきゃいいじゃん。
岡村失言問題があったのに観てる人らって何。

あ、指摘して番組終了に追い込むのか。いいぞもっとやれ

883:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:34:09.19 XWFStOhO0.net
>>1
不愉快にさせない為のマナーなのに
マナー講師がマナーが出来ていない奴よりも
不愉快なのは何故

884:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:37:11.07 zAg99pdQ0.net
>>21
マナーにうるさい人ってTPOに沿ってないこと言うことあるよね
それもどうなんだろ?って思うんだけれど

885:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:42:04.63 /mBTcbKp0.net
>>1
身だしなみって躾だしなみとも書くの?

886:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:42:33.79 NJ10MUHT0.net
大前提としてマナーを教える人が鬼である必要はない

887:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:43:51.30 /mBTcbKp0.net
>>86
岸辺露伴の話かな

888:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:44:14.76 ou50MlXX0.net
エガちゃんのやつ夜中に見て大爆笑した。
この平林さん、エロ耐性もあるし面白い。

889:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:45:58.61 MeQED27n0.net
何が講師だよマナーとかいう俺ルールを押し付けるな
俺ルール押し付けてくる奴が一番不快

890:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:47:06.89 r4tZVgMP0.net
>>260
うむ同じくである

891:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:49:24.14 r4tZVgMP0.net
>>21
どこかの人は葬式来る女に対してくるぶしまであるスカートをはいてないといけないと言ってたな

892:名無しさん@恐縮です
22/05/23 15:59:33.31 fhWj0it20.net
パワハラとかいう無能の甘えに耳を傾ける必要はないよ
プロの仕事人ならきちんと仕事しろ。泣くとか論外田舎に帰れ

893:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:00:07.45 YMEfG+xD0.net
>>891
膝下の間違いじゃなくて?
くるぶしってw

894:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:03:56.99 Icpgjo1U0.net
>>1
演出の口実の下にってか。
そこまでも下品で不快なら、たまたま見てなくてよかったよ。

895:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:04:50.86 obajSIJH0.net
CS(顧客満足)なるものが世に出始めてから台頭した職業だろうね。
10年前にうちのバカ社長が金かけて全社員に研修受けさせてた。
何人かみんなの前でやらせて、この人のここがダメ、あれがダメ。恥かかし。総員120名で二回。
いくら払ったんだか。。。
そもそもそれが必要な仕事ではないし
要るのは高級ホテル、CA(その講師も元CAだったような)、高級車ディーラーとか
それくらいだろ。

896:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:08:10.98 yDQid++j0.net
水ダウあたりで、マナー講師のマナー違反を晒すドッキリ企画やってくれんかなあ

897:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:08:25.61 hNk9PTOx0.net
国内外のマナー講師を一つの部屋に集めて戦わせたい

898:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:13:23.32 5fSxCjv70.net
>>263
こんなとこに書き込みしてるあんたも同じだよ

899:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:17:25.60 /LAcqPVr0.net
>>883
意味ないよなあ
葬式とか大体が急だし寒い季節や地方なんか厚手のストッキングでもマナー違反!!と目くじら立てなくとも別にいいがな故人を思って駆けつけるのならと思ってしまう

900:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:22:06.52 /MZ8ZN510.net
マナー界での1番下品なおばさんだし
こんなもんよ

901:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:22:55.37 5fSxCjv70.net
>>733
こんな間違ったマナーなんて守る必要すら無いわ

902:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:24:56.14 HXZLQO8i0.net
>>899
ストッキングに留まらず女性の葬式ファッションマナーには殺生を持ち込むのはいけないとか言う理由で革靴や革のバッグもNG
ペタンコ布靴と布の鞄を用意しなけりゃなんねーのクソだるい上に本革の慶弔用バッグも普通に売られててマナー警察から逃れられない罠が日常に仕掛けられている
植物の殺生はええんかいと

903:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:24:56.57 k0H0dT920.net
東海ド真ん中のせいで見られんかった

904:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:25:13.46 gDUsnc7N0.net
>>888
平林は受け手が流してギャグにできるスキルないとただのハラスメントになるんだよな
使いどころがむずいと思うわ

905:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:28:10.59 iumrlCrw0.net
洗脳おばさんと同じ

906:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:28:36.07 btn3lYXp0.net
こういう婆が世の中をどんどん生き辛くしてるんだわ
他人様に迷惑をかけない程度の常識があればいいんだよ

907:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:43:52.82 eMn7s4I30.net
>>869
でも正しいマナーってないんだよなー
テロップにもあったように流派によっても違うし、地方によっても違うし
自分がマナーって思ってやっていても相手が知らなかったら
はぁ〜?ってなる

908:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:45:48.36 wIIXW0+i0.net
どっかにあがってる?
江頭との動画は面白かったぞ

909:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:47:41.46 YVEQrvB60.net
人間としてのマナーがなってないんだな

910:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:53:09.80 Oh+NIHX70.net
>>192
ボクシングでアリがよくやってたやつだ

911:名無しさん@恐縮です
22/05/23 16:55:24.52 olp4Szqs0.net
何でこんなに炎上するの
怒ったらダメなの?そういう企画なんでしょ

912:名無しさん@恐縮です
22/05/23 17:00:55.83 OJIhMsB+0.net
時流の流れを読むのもマナーでしょ
令和にふさわしくないやり方だと思う
もちろんそれを流したNHKもダメだわ

913:名無しさん@恐縮です
22/05/23 17:07:22.40 bPCVfenM0.net
犬HKは見てないうちに民放コピーのバラエティ擬きと民放コピペドラマだらけ
だったら民放になればいいじゃん
それで受信料取る意味あるか?

914:名無しさん@恐縮です
22/05/23 17:13:50.92 6wdhWJHH0.net
こいつと俳句の婆さん
嫌いだわ

915:名無しさん@恐縮です
22/05/23 17:16:39.75 nImaK/pU0.net
>>907
一般的なマナーはあるよ
お辞儀をするときに相手から目をそらさないなんて元々はマナー違反
こういう声の大きい人が広めることでマナー違反だったものがマナーに変わっていくんだろうけど

916:名無しさん@恐縮です
22/05/23 17:18:22.78 XMYMDf4Y0.net
お辞儀をするときに相手から目をそらさないなんて気持ち悪いだろw
手をヘソでくんだり肘ばったりおかしなスタイルだ

917:名無しさん@恐縮です
22/05/23 17:19:11.11 0hnnzTrg0.net
>>902
それは考えられてる方の新マナーだな
葬式は仏式が多いだろうし
今後ベジタリアンが増えていったら30年後くらいに高く評価されそう

918:名無しさん@恐縮です
22/05/23 17:19:18.84 Nvk65RFp0.net
こういうキャラが売りな人じゃん昔から。なんで今更?
優しくマナー教えてるこの人見たくないしつまらないし数字とれないよ

919:名無しさん@恐縮です
22/05/23 17:22:08.07 5b7lF15J0.net
>>658
飯の写真撮る奴ほど気持ち悪い奴はいないな

920:名無しさん@恐縮です
22/05/23 17:35:28.37 Wucb6zMY0.net
この先生は指導の過程で
生徒を不愉快にさせてるから
それこそマナー違反だと思う

921:名無しさん@恐縮です
22/05/23 18:16:41.38 TLEAXNRC0.net
どうでもいいことに文句言って強く叱責して人格否定して
泣かせて自分のやり方で何度もやらせて最後に褒めて自分に従わせる
典型的な自己啓発セミナーとかカルト宗教とかブラック企業とかが洗脳する手段じゃん

922:名無しさん@恐縮です
22/05/23 18:24:33.55 JZWiDmQV0.net
>>844
数学で、美しい証明をエレガントといい、合ってるけど美しくない証明をエレファントというんだ

923:名無しさん@恐縮です
22/05/23 18:32:02.05 VOa2+MgI0.net
この婆はまだマナー講師wなんかやってたのかよ
せつぐうwとか言ってんの?
せつぐうなんて変換で出て来ないわ

924:名無しさん@恐縮です
22/05/23 18:35:20.55 dqpTmjh10.net
>>920
公共の場での叱責はアメリカだと訴えられるしね
しかも怒鳴り出す根拠が「自分が勝手に作り出したルールを相手が知らなかった」という点であること
精神科に入れられてもおかしくない

925:名無しさん@恐縮です
22/05/23 18:38:24.52 9BDVuk6n0.net
>>922
そうなんだ知らなかった
今回は合ってないからエレガントでもエレファントでもなさそうだけど

926:名無しさん@恐縮です
22/05/23 19:03:17.63 2lOBBmsk0.net
>>911
言ってるマナーが間違ってるから

927:名無しさん@恐縮です
22/05/23 19:07:55.34 mWK5hwUy0.net
いただきますがNGってどんな理由でだよw
失礼クリエイター様は次々と失礼をクリエイトしていくね

928:名無しさん@恐縮です
22/05/23 19:18:00.96 n7z2m5Su0.net
このおばはんプライベートはズボラなんだよなw
人がいないからいいじゃん的で

929:名無しさん@恐縮です
22/05/23 19:19:45.44 SLCFE2mB0.net
スタッフも泣くのは悪手、何で食って掛からなかったのか?逆キレしていたら伝説になったろう。高卒バカマナー講師も思考停止していただろうな。そもそも関西弁がマナー違反。
標準語も話せん奴がマナー語るな

930:名無しさん@恐縮です
22/05/23 19:24:16.50 HcHzMrpP0.net
お命頂戴いたします
こわいわ

931:名無しさん@恐縮です
22/05/23 19:27:09.05 bPCVfenM0.net
>>930
ヤクザw

932:名無しさん@恐縮です
22/05/23 19:31:10.54 zZROZ3LL0.net
マナー講師とわからないようにして
それを他のマナー講師が批評或いは指導する番組希望

933:名無しさん@恐縮です
22/05/23 19:33:04.96 eS/sMyXE0.net
炎上って
このマナー師SNSとかやってるの?
炎上の現場はどこ?

934:名無しさん@恐縮です
22/05/23 19:35:41.67 +IiQvnwH0.net
ネタキャラにマジギレとは馬鹿ばかりの世の中になったんだな

935:名無しさん@恐縮です
22/05/23 19:54:08 OTUsBRie0.net
確かに見てて気分悪かった
怒鳴り散らして相手を萎縮させてる様子を見せられたって楽しい気分にはならんよなぁ

936:名無しさん@恐縮です
22/05/23 19:56:11 TFqTmv9Z0.net
>>919
それをSNSにあげる奴が面白い奴だったためしがない

937:名無しさん@恐縮です
22/05/23 20:11:24 fCkG1jVN0.net
食事マナーって結局100%の正解は無いわけで、
「自分の知っている」マナーを食事中に言うのは最大のマナー違反だと思うわ
(親が子供に教えるのは除く)

938:名無しさん@恐縮です
22/05/23 20:33:32.81 h+f3iSAn0.net
>>937
テーブルの数人で共用の調味料とかに自分のカトラリー突っ込むやつには注意したことあるわ

939:名無しさん@恐縮です
22/05/23 20:34:55.17 udQAui/R0.net
マナーにうるさい奴知ってるけどそいつクチャラー

940:名無しさん@恐縮です
22/05/23 20:40:29.97 nImaK/pU0.net
一般マナーから逸脱したマナーを広めてることが一番の問題だろ

941:名無しさん@恐縮です
22/05/23 20:41:54.46 PyFof3et0.net
>>934
30年前なら誰も文句言わずに
これが正しいマナーかって鵜呑みにしてたよな

942:名無しさん@恐縮です
22/05/23 20:47:52.63 Khf9BXjy0.net
ネタだか演出だか知らんが、こんなことのために受信料を徴収されてるのだから文句も言いたくなるわ
嫌なら見るなは通用せんよ

943:名無しさん@恐縮です
22/05/23 21:12:58.13 4oyeb0vh0.net
全然大したことなかった
むしろ毎度カラスが岡本をディスってるほうが不快に思う

944:名無しさん@恐縮です
22/05/23 21:26:24.34 1EBcP5DG0.net
顔上げ歯茎見え笑顔お辞儀がエレガントと思う
この講師のセンスがありえないし
こんなのマジで金とって人に教えてるの?
嘘も100回言えばホントになるっていうあちらのお国メンタルなのかな?
マジでキモい

945:名無しさん@恐縮です
22/05/23 21:30:36.19 TFqTmv9Z0.net
>>944
あちらの国系の経営者が日本人従業員に強制して喜んでる

946:名無しさん@恐縮です
22/05/23 21:50:07.69 /LAcqPVr0.net
>>918
時代は宣言なくいつの間にか変わるからね
昭和だと仕事できなければパワハラされても仕方なかったしセクハラに声を上げれば「狭量w」「これくらいでw」と嘲笑された

947:名無しさん@恐縮です
22/05/23 21:51:14.48 HKqxZqMj0.net
この先生か〜
エガちゃんの動画はおもろかったけどな

948:名無しさん@恐縮です
22/05/23 21:54:42.62 e6BoN/9R0.net
この人はテレビだとわりとキャラでやってくれてんのよ

949:名無しさん@恐縮です
22/05/23 21:58:56.88 uPmlNgTC0.net
キャラを言い訳に変なマナー垂れ流されてもなあ

950:名無しさん@恐縮です
22/05/23 22:02:06.22 xwBEPpM40.net
変なマナーよりも商品説明しっかりできる方がいいのになあ
飲食店や菓子屋とかでこれできる人ほんと少ないわ
カルディとかは割と出来て話術にハマってつい買ってまう

951:名無しさん@恐縮です
22/05/23 22:02:16.91 gZ4+8nyP0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
テレビで鬼講師を求められて演じてるだけだろうな
めっちゃノリ良くて優しい人に見えるが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

757日前に更新/200 KB
担当:undef