【テレビ】「チコちゃ ..
[2ch|▼Menu]
573:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:20:58.99 syizreqp0.net
>>554
世界共通なんだよなあ

574:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:21:09.91 83AHHTB/0.net
そもそもこの人は昔からそれが売りなんだからキャスティングしたNHKがアホだわな

575:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:21:23.08 UnUJHc040.net
台本、台本

576:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:21:25.92 ehXQdEte0.net
下見て挨拶するなって
小室君みたいな正面に顔を向けたお辞儀でいいのかよ

577:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:21:36.50 +R3kF2+Z0.net
>>554
キレ芸って言葉もあるくらいやん

578:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:21:57.36 5Y0JJEjq0.net
散々扱き下ろし


579:ト最後ににっこり笑って誉める。これで奴隷社員一丁上がり。ブラック企業御用達のマナー講師よね。



580:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:21:58.60 JrlCxw9I0.net
英国のテーブルマナーは動作に由来があるからわかるんだが
失礼クリエイターのは「それどっからきた?」みたいなの多いよな

581:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:22:16.29 3MQrNBpt0.net
>>544
批判して攻撃することが目的の組織もあるしな
お笑いのボケとオチの意味を手取り足取り教えてやらないとケチつけるような
異常だよ

582:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:22:21.81 aZu45POS0.net
たいらばやしかひらりんか
いちはちじゅうのもーくもく

583:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:23:00.40 P7q+xzdf0.net
>>21
呼ぶ側が求めてるからしゃあない。

584:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:23:22.12 JrlCxw9I0.net
>>560
世界?マジで!?

585:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:24:07.84 uJ8rRjDk0.net
エガちゃんねるの時は面白かったよ
そういうキャラなんだからNHKが使い方下手なだけなのでは

586:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:24:13.28 w3zyeDz30.net
こういう時代遅れのクソ台本が叩かれてるっていつになったら製作は気付くの?

587:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:24:26.61 +a7ToxJN0.net
夜も上品におセックスいたすんだろうか

588:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:24:41.49 mNykMX4V0.net
>>527
あなたはテレビ局の関係者か何か?
それは最終的にどこが責任とるかって話だから視聴者には関係ない話。録画番組であれば出演者の批判はしてはいけないというのはどこまでが台本でどこまでが本気なのかを知らない視聴者がそこまで気を遣う必要はない。というか出演者もそのあやふやを了承してるからこそテレビ出てるんだろ、自分のデレビでの発言の責任は全て局にありますって言ったらデレビでられないよ。

589:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:24:42.07 LDK/HV2I0.net
エガちゃんねるにも出てたな

590:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:24:57.67 vDviOunQ0.net
江頭とのYouTube観たらおもしろいやん
生かすも殺すも制作者次第だな

591:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:25:09.21 G2H8wfa20.net
国賓招く晩餐会における100点のマナーなんて、一般レベルでは必要ないからな
知識として諭すのは判るが、罵倒してくるなら講師の方がTPOを弁えられない程度の人ってことになる
まあ演出として厳しくやってくれという事だったんだろうけど

592:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:25:38.01 ETzxHzmW0.net
マナーは何のためにあるのか?
押し付けBBA、周りにもおるわ

593:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:25:41.34 /+2dF65f0.net
台本や演出が下手なら批判していいでしょう
ドラマや映画と同じようにバラエティだってそこが評価の重要なポイントだということ
今回のは全てが下手だった

594:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:26:51.63 5Y0JJEjq0.net
水曜日のダウンタウンで、マナー講師、互いのマナー違反を指摘しあう説とかやって欲しい

595:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:27:17.96 L23kOI1F0.net
パワハラとかコンプラ違反とか
色々指摘されるようになった時代に
この内容はちょっとね・・・

596:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:27:30.73 cpH6dFtd0.net
クソガキにボーッと生きてんじゃねえ死ねとか言われる番組に何を今更

597:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:27:47.89 QFv678MP0.net
こんな何十年も前に飽きられた奴を今更引っ張り出すなよ

598:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:27:51.57 Ns95zkvo0.net
頂戴いたしますとか聞いたことないわ
ヤクザの盃ぐらいじゃないのか

599:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:28:10.69 QaL7rJ7J0.net
>>576
そう
こういうのでも結局地上波とYoutuberの構成力の差が出るんだよな
だから地上波は廃れるんだよ

600:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:28:22.00 /5d4Q0lb0.net
鬼指導やって泣くような相手をターゲットにするから胸糞になるんだろ。
ファミマおにぎりの件と同じなのはその点。
誰も得しないキャスティングやった企画の無能さ。
エガみたいのならこのマナー講師の先生も生きるのにな。
この先生も被害者だよ
やれ言われてやったんだろうし。

601:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:28:24.06 3hvYEQEy0.net
やってらんね

602:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:28:33.05 jfy7tXyI0.net
ただの偏った価値観を持った変人じゃん

603:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:29:14.55 /FKgobgz0.net
「いただきます」を「ちょうだいいたします」って、
「◯◯でございますです」みたいになってて滑稽でしかないだろw

604:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:29:24.56 Ns95zkvo0.net
客がフィンガーボール間違って飲んじゃって、恥をかかさないように主人も飲んだ話好き

605:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:29:33.27 cDD9vSwp0.net
作法というのは形状ではない
料理を作った人の心に報いる、自らの心映えを示すもの
このBBAには心がない

606:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:29:41.96 vDviOunQ0.net
>>573
バックの時は背中を反る
顔射される時は口を開けるのは最低限のマナー

607:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:30:16.19 y2vmNeQ70.net
>>566
それ。どう見ても作ってる。
一番驚いたのは靴を脱いだら反対に返して揃えるではなく、上がり口と直角に、
下駄箱があればそこにかかとが付くように並べろというもので、
それだとどう見ても上がり口に上がったままでならべられるのは2足が限度
あれか?客が3人以上いたら3人目からは他の客の靴を踏んずけて下に降りて
並べろってか?

608:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:30:30.65 9KqBENjB0.net
>>582
可愛い空想キャラが言うから許されるとこあるんじゃない?
リアルでお局に悩む世間じゃ芸人を知らない人にとっては笑えない
しかもNHKとかバカじゃね

609:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:31:12.51 MbF0cEdz0.net
>>13
この番組
なんか嫌い
子供向けなのか愚民向けなのか
どんな馬鹿にでもわかるような超絶ワンパターンな構成
取材させてもらってる立場で解説者を小馬鹿にしたような編集

610:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:31:39.81 hvwQt+tX0.net
10何年前にブレイクしてた頃は
パワハラって言葉が無かったからな

611:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:31:53.81 kRXeBxkv0.net
>>278
?

612:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:32:24.87 RVmAb4yW0.net
スレリンク(poverty板:40番)
人に見せる文章で略字使う程度のマナー講師なのでお察しレベル

613:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:32:27.99 TIi2ccZU0.net
番組が鬼講師キャラを求めたんだろ
このおばちゃんお笑いもわかってるし結構柔軟な人だぞ
この講師が炎上したのは無能な番組制作側の責任

614:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:33:10.92 QPz/d3V80.net
講師が一番マナー悪いという
反面講師

615:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:33:52.11 caLbS0M40.net
いつもみたいに男の芸人にしないと
女を相手にすると必ずこうなるんだよ
くだらない

616:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:34:17.54 FvXMgpCZ0.net
いただきますで、何が悪いんだ?

617:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:35:11.18 gQxKys8A0.net
この人最近いろんなYouTuberの動画に出まくってる

618:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:35:22.90 kK7yCj670.net
マナーマナーって逆に下品にしか見えん。
とりあえずヒステリック治せw

619:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:35:37.77 WuUwz8g70.net
>>574
まったく関係ない。俺はね。木村花さんの自殺を知って。。
台本なのに、まったくお門違いなことに批判するのは間違ってるだろ・・
って言ってるだけ。
すく「テレビ関係者か?」みたいな間抜けな質問止めてくれ。

620:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:35:38.40 Ns95zkvo0.net



621:>>602 食材になった生物への感謝の言葉だから、人と一緒かどうかなんて関係ないはずだよな



622:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:36:23.12 qiM04p3j0.net
正直ここで挙げられたいただきますがダメとかいう例が無ければこの講師擁護だったと思う
いただきますの件はもう人に物を教える講師としてのモラルの問題だもん
エガチャンネル見る限り真面目な人だとは思うから、もう一度教師が聖職と言われる意味を考えてほしい

623:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:36:23.63 cB9OlktI0.net
珍しく岡村もヒキ気味だったな。結婚してちょっとはバランス感覚が養われたか。

624:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:36:43.24 /5d4Q0lb0.net
ドキュメントじゃなくて演出だからこそ
指導相手のキャスティングミスったらこうなる、ってことだろ。
笑い取りたいなら指導される方はもっと図太い奴にしないと面白くないわ。

625:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:36:45.86 ItI9qg0a0.net
関西弁は下品で人を罵るための言葉という印象
所詮我々とは違う人種の下民どもが浅薄な知識でごちゃごちゃやってる
関東上級国民を上から喜ばせるために作られた番組
たぶんそういう需要なんだろ

626:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:36:55.33 2BkY1t2D0.net
都って宣伝になると思ってテレビに出ているのかな
あれを見て「よし、都に依頼しよう」
と思う企業担当者がいるのか
むしろマイナスの効果だと思うが

627:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:36:59.97 +ycohsYC0.net
台本だろうが何だろうが
いただきますは家で言えってのには殺意覚えたわ
なんなのこのババア

628:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:38:09.77 2BkY1t2D0.net
都って宣伝になると思ってテレビに出ているのかな
あれを見て「よし、都に依頼しよう」
と思う企業担当者がいるのか
むしろマイナスの効果だと思うが

629:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:38:15.75 gvGCs0W60.net
フォークを回す向きがイタリアで忌避される反時計回りだったことにはなんの指摘もしなかったな

630:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:38:32.28 /5d4Q0lb0.net
>>608
岡村が引くのはズルいと思うけどな。
そのせいで先生が悪者になっちゃってんじゃん。

631:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:38:52.22 6hpBOyy10.net
まぁ、人としての最低限のマナーは無駄に大声を張り上げない事じゃないかな。
緊急事態や、大声を是とする遊興以外では。

632:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:39:15.73 1ei7enje0.net
>>599
民放で散々、擦り倒したこの構図
この番組を作っているのは元フジテレビの名物ディレクター
自社制作せずに制作会社に丸投げしているのは無能自称公共放送

633:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:39:18.70 +U6fBoPO0.net
まともな人のマナー気にしてる人見たことない
自分がそれなりにマナーに気を使ってる人はいるけど

634:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:40:10.06 fiFIu2+90.net
タレントと違ってこれで仕事が増えるわけでもないしスタッフの子可哀相だな

635:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:40:43.05 2BkY1t2D0.net
頂戴しますってその料理を作った人とか奢ってくれるひとが
目の前にいないと成立しないぞ
都こそ敬語解ってんのか

636:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:40:48.67 5Sejf0h+0.net
>>100
ガチだったよwww

637:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:41:17.34 +XfQnnVi0.net
>>13
働き方改革のコーナーで寝正月やサマーバケーション目指してるのはこいつらか

638:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:41:22.17 HWrzkW2y0.net
マナー講師が怒鳴ってたら、周囲の客も飯が不味くなるわな。

639:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:41:47.31 7ZW0Ioya0.net
公開パワハラ?

640:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:41:53.36 pdZCR+dE0.net
朝鮮式の謎おじぎを日本のマナーとして根付かせようとされてもね
誰に認められたマナーなのやら

641:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:42:05.63 HB9Ya1370.net
こういう失礼講師を利用している企業をリストにして公開しておく


642:ラきだよな ホームページにも求人にも記載せずに呼んでくる会社あるからな



643:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:42:17.58 FtVZOVOO0.net
>>557
テレビがふざけすぎてんだよ。汚鮮が酷い

644:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:42:41.37 r9ISp+4L0.net
昭和脳くさいマナー講師はいらん

645:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:42:56.31 BIh20QTz0.net
えがちゃんねる見てればそういうストーリーだということがわかるのに

646:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:43:17.47 OSWa29Xd0.net
パヨ講師なんだろどうせ

647:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:43:47.82 97/Pv1Ks0.net
マナーって思いやりが基本なのに

648:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:44:07.04 5Sejf0h+0.net
>>577
宮中作法はまた別だな

649:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:44:13.00 dcvLYrEq0.net
>>481
プロレスでやるってことはNHKがあのプロットが良いって言ってるってことやろ
余計アウトやわ

650:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:44:26.17 +R3kF2+Z0.net
>>602
頂戴しますの方が丁寧な感じするから人前ではってことなんでしょ

651:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:44:33.88 bUash/yO0.net
人前で恥かかせるのはマナー違反じゃねえの?

652:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:45:20.93 WzVHgKfA0.net
るせ~、ババアぐらい言い返せw

653:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:45:32.35 NOQbbdlS0.net
これなら大地真央のおかみさんの方がいいな。愛があるから

654:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:45:35.20 3Ojq3XHr0.net
>>6
ほんとこれな
電波に乗せて放送したってことは犬HKの上もパワハラいじめ演出にOKしてる
もちろん引き受けた平林も炎上リスクを認識した上で放送OKしてる
つまり廃業まで追い込まれることOKしてる

655:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:46:02.87 FvXMgpCZ0.net
頂戴いたします 
は二重敬語なのでアウトか
違和感の正体はこれ

656:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:46:07.51 5Sejf0h+0.net
>>13
フジのDがチコちゃんのDらしい
トリビア作ってたんだって

657:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:46:09.80 HI3EsyDy0.net
なぜ人と一緒にいるときに頂戴しますなんだ?
理由が知りたい

658:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:46:18.54 cB9OlktI0.net
NHKの局長が月例会で謝罪するレベルだな。

659:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:46:31.85 NS5e8TIU0.net
食事の場で相手を泣かせるやつのマナーなんて守る必要ない

660:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:47:03.46 vB/19miL0.net
いい歳して
怒られたくらいで
泣く女ってどうなん?

661:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:47:05.27 hcwl3zTa0.net
>>626
パワハラ推奨企業リストだな

662:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:47:05.93 /3c9hIld0.net
お前ら台本ってわかってるよね?
なんかガチで怒ってるぽいけどw

663:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:47:17.98 yRJQnom+0.net
人に暴言浴びせるマナー講師の方がマナー違反してるってのは、前から思ってたわ

664:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:47:18.17 Rc9fU+jD0.net
そういうキャラ演じてる人なんだから本気にするなや

665:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:47:30.38 NS5e8TIU0.net
雰囲気最悪メシマズマナー

666:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:47:50.64 Rc9fU+jD0.net
ガチンコファイトクラブと同じような目線で見ればいい
ヤラセなんだから

667:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:48:26.25 5Sejf0h+0.net
>>644
いやいや全国放送の公開処刑だよ
若い子普通ムリだろ

668:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:49:07.31 Ere/2xS/0.net
このお姉さまな、

669:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:49:15.44 /5d4Q0lb0.net
>>647
マナー指導はマナーとは別だろ。
そもそも人に見せるようなもんじゃないんだよな。

670:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:49:40.79 KrW12swq0.net
>>317
「頂戴いたします」って日本語おかしいよね
この人は普段から頂戴いたしますって言ってるのか?
NHKで二重敬語教えるとか大問題じゃね
二重敬語を指摘したら切れられるのだろうか
視聴者にはプゲラされてるぞ
マナー講師がNHKで恥晒し…

671:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:49:58.29 r2Kbbzs60.net
>>605
木村花さんと相手の男は立場が対等だし
しかもあれはタレントが花さん叩きを誘導してたケースじゃん
マナー講師として出てきてあれはないってこと
このご時世なんだし反感買うってのはマナーに敏感な職業柄わかるよね

672:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:50:11.89 FvXMgpCZ0.net
>>634
人前で
頂戴いたしますを使ったらダメ
無教養になるw

673:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:50:41.54 5aQOyTxL0.net
マナー講師が作ったマナーだろ
頂戴します!なんて言わねえよ

674:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:51:05.07 IiwJo9rF0.net
>>648
そういうキャラ自体うざいからテレビに出すなよ

675:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:51:11.95 HUQBz9RX0.net
マナー講師こと失礼クリエイターね。

676:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:51:27.62 YYcu9DhA0.net
泥棒が心の中で言う言葉

677:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:51:39.56 U3A1gT1N0.net
>>605
教えてるマナーが間違ってる事は批判していいだろ

678:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:52:04.38 5Sejf0h+0.net
>>657
マナー講師である自分がルールだと思ってる気がする

679:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:52:12.35 uzUcXvUB0.net
>>527
その演出とやらは脅迫されてやらされたものって訳じゃないでしょ

680:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:52:14.78 jqwglB2j0.net
パスタ巻いてる?

681:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:52:24.87 BPNQsqpm0.net
マナーというか礼儀作法じゃないか、失礼のない様に振る舞えばいい、このババアは頭おかしい。

682:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:52:31.96 KP8V+eZ/0.net
江頭の動画見たけど面白かったぞ
てかマナー研修なんてそれこそ怒られて泣くやついるのに今更すぎる

683:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:52:54.17 5aQOyTxL0.net
マナー講師って韓国人みたいに歴史や由来勝手に作ってるようにしか思えない

684:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:53:06.76 I5Xnf7Ke0.net
>>1
地上波で台本なしは、ゴゴスマだけな。
それ以外すべて一言一句台本ありき

685:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:53:10.43 /FKgobgz0.net
マナー講師を競わせて最強のマナーを作る的なマンガがそろそろ出てきそう

686:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:53:20.99 AVS5kqZd0.net
このババア、マナーに殺されねえかな

687:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:53:35.78 z4oRs/Vd0.net
見てないけど、マナー講師とやらの言葉遣いをまず上品にしていただきたい

688:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:53:51.17 6saZ5pWo0.net
もともとこれで有名になった人。頼む方がおかしい。

689:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:53:56.52 TKt8PxQ30.net
民放化するNHKはいらないということ

690:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:54:21.92 5Sejf0h+0.net
>>666
どうして受講者が泣くまで怒る必要ある
講師なんだから指摘すればいいだけなのに

691:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:54:34.10 XI25+CuT0.net
>>654
正確には
「ご相伴にあずかります」
が敬語

692:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:54:40.47 hI2H4Bg60.net
求めらる事が出来ない若い子は叱る前にやめさせておけば良いのだろうか?
まぁそうすれば泣く事も無かっただろうにね
無能な部下に出会った時の対処法が知りたい

693:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:54:43.40 F+9gVJZh0.net
>>1
テレビでその人がいると見る気がなくなるので
一生燃えててくださいませ

694:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:54:52.36 kZ87IKhz0.net
youtuberとコラボくらいにしときゃ良かったのにな
たしか15年くらい前にテレビでよく見てたけどしばらく見なくなって最近はyoutuberとよくコラボするようになったなと思ってたらコレ
テレビってよほどギャラいいのかな?

695:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:54:54.72 KGsYrOsT0.net
>>662
そう勘違いしなきゃマナー講師なんてできないだろ
頂戴しますなんて目上のおこりじゃなきゃ言わない言葉をしれっと言うなんて馬鹿はさ

696:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:54:56.06 S6rP/31+0.net
>>2
ナマー講師してやれ!

697:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:55:26.31 Z8HKuvUa0.net
>>13
こういうイジメ・パワハラ体質の番組って一昔前の民放っぽいなと思ったらやっぱりね…

698:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:55:31.54 WuUwz8g70.net
>>663
NHKは綿密に打ち合わせしてるはずだよ。NHKだよ。
そして収録だから、ヤバいと思ったらカットは出来ただろう。
スッタフの女性が泣いた場面もね。

699:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:55:41.95 w2S2BZll0.net
こういった演出は民放の番組にやらせておけばいいのに
NHKまで真似することない

700:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:55:55.18 KrW12swq0.net
こんなヒステリ婆さんにマナー教わるよりNHKのきょうの料理の後藤繁栄アナに日本語講座学びたい

701:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:56:01.32 ovEoxQJE0.net
NHKスタッフが遠慮せず厳しく叱ってください
盛り上がりますから
って言ってることすらわからないのか

702:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:56:01.52 TIi2ccZU0.net
厳しい感じにしたくないなら優しいマナー講師に依頼すればよかっただけ
マナー講師なんて山ほどいる。完全に番組制作サイドの責任

703:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:56:06.26 xJr8VMTG0.net
Youtubeでこのババアが面白かろうがテレビ見てた人には知ったこっちゃねーわw
テレビに出てくんなよ

704:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:56:08.33 KGsYrOsT0.net
>>669
バトルロワイヤルで負けた奴を次々と処分して
最後の勝者を始末すれば世界は幸せだろう

705:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:56:34.09 hI2H4Bg60.net
そもそも叱られる番組だしね

706:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:56:58.56 KGsYrOsT0.net
>>675
それも目上や家主から馳走になる場合のみ

707:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:57:20.20 ovEoxQJE0.net
>>682
NHKは台本がありリハーサルもしているからな
アドリブすらはさめない

708:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:57:20.35 m0dQ7WJn0.net
>>519
昔の企業は怒鳴り散らし系講師が大好きだったからな

709:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:57:29.92 BPNQsqpm0.net
マナーって入る時はノックする位のもんだろ、食事はくちゃくちゃ食べないとかさ、
フォークどうのこうの下向いただの馬鹿じゃねえの、どうでもいい事だ。

710:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:58:21.59 KGsYrOsT0.net
>>686
アレが受けると思ったんだろうな令和の時代に
ギャグにもコメディにもなってないが

711:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:58:33.79 +NtAipfM0.net
番組Pが演出ですと講師庇ってやれよ
ほんとNHKはクソだな

712:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:58:35.15 +R3kF2+Z0.net
>>682
作る側って受け手側の気持ちが分からなくなっていくもんで
ちゃんとしてるつもりが実はできてなかったりする
で、こうして批判されて気付く

713:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:58:43.16 6saZ5pWo0.net
猪木に闘魂注入してもらって今どきビンタするなんてとか言うようなもの。
平林先生はこれがビジネスなんだから。ネタにしたくてお願いしにいってる。
平林先生は私は厳しいですよ、本当に酷いことも言いますよ?本当に大丈夫ですか?といつも企業からの研修の依頼の際には断りいれてる。
たぶんスタッフはむしろもっと厳しくしてくれとお願いしてるだろ。

714:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:59:01.61 pnz19axk0.net
マナー講師にはマウントバッテン卿の葬儀でのキャサリン妃をチェックしてみろと言いたい

715:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:59:07.06 WH9oVdhx0.net
スタッフもこの講師も不快やけどな

716:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:59:12.04 XI25+CuT0.net
>>690
それが敬語
頂戴いたしますってのは「頂戴します」って言いたいんだろうけど
その「頂戴します」は丁寧語

717:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:59:18.06 5Sejf0h+0.net
>>689
チコちゃんにな

718:名無しさん@恐縮です
22/05/22 19:59:55.89 KGsYrOsT0.net
>>693
顎突き出して挨拶するなんてチョンコじゃあるまいし
日本人はやらんよ
相手の目を見るのは顔を伏せてもできる

719:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:00:26.84 Z5ZkmFP20.net
誰が作ったマナーなのかまず教えて欲しいな

720:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:00:38.33 Ns95zkvo0.net
>>697
1番叩かれるべきは制作サイドだよね

721:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:00:54.42 fMQudybf0.net
番組終了あるな

722:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:01:12.66 6saZ5pWo0.net
>>674
それがビジネスだからだよ。あなたのようなマジで受け止める視聴者は番組側の思うつぼ。
もともとこういうスタイルの先生。先生は本当に厳しくやりますけど大丈夫なんですか?と依頼の際にはキチンと言う人。それでもお願いします、という依頼だけ受ける。

723:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:01:25.98 kZ87IKhz0.net
>>697
まぁそれでも依頼を受けた以上NHKが庇ってくれなかったとしてもこの件でのイメージダウンは自己責任だな
それがテレビだしビジネスってもんだ

724:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:01:34.91 C7BdAey90.net
>>700
謙譲語では?

725:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:01:41.62 opxG3xTc0.net
三大ゴミ職業
宗教家
占い師
マナー講師

726:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:01:52.51 rdCKdRTc0.net
視聴者センターだけでなく、編成部や企画部に直接、文句言ったほうがいい

727:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:01:54.58 qh2/cB2H0.net
URLリンク(youtu.be)

728:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:01:54.65 Ns95zkvo0.net
マナー講師「目上の方にボーッと生きてんじゃねーとか言うものじゃありません」

729:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:01:58.02 56ShXOTf0.net
最近テレビの台本に文句言う人多いな
ユーチューブ視聴者のほうが民度高いわ

730:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:02:01.24 U3A1gT1N0.net
>>700
謙譲語では?

731:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:02:17.84 grCQlzvH0.net
>>1
スタッフさんは相手の目を見て話すのが苦手なのかもしれない
自分に自信が持てないとか、プレッシャーに弱いのかもしれない
私もだが

732:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:02:28.42 6vCAi2UO0.net
受信料取ってやる番組ではなくない?
こういう下品なバラエティやりたきゃ民放行けよ。

733:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:02:28.78 5Sejf0h+0.net
>>706
関係者乙

734:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:03:04.91 /Oug+Lwj0.net
つか、謎マナーって何故そうなのかが言えない時点で、過剰で余計なお世話だが一応保護する意味で作られたブラック校則より酷くね?っていう…

735:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:03:44.29 A6LBeOZW0.net
マジでさ、萎縮させるやつが何が講師なん
いい加減にせぇやじゃろ
萎縮させることでしか伝えられないなんて、人間バカにしてるわ
それこそマナー以前の問題なの今まで気づいてないんか?
裸の王様じゃん

736:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:03:49.21 gL+ez7P10.net
「麺をちぎって食べてまた丼に戻すのはマナー違反!」
とか言ってほしい
あの人に一本麺を馳走してやるから

737:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:03:58.97 mNykMX4V0.net
>>605
人の話聞いてる?どこまでが台本でどこまでが本気かなんて視聴者は分かりようがないって言ってるの。事務所と局のやりとりで決まる責任の所在なんて視聴者は知りようがないからテレビ局関係者なの?って聞いたんだよ。あと演出だと言っても当然出演者は爪痕残そうとするから台本そのまま読み上げるだけなんてことはない。わざわざ高いギャラ払って出演させるってことはそういうことなんだよ。
木村花さんの場合誹謗中傷や捏造でもない限り批判意見全てを罰することはできないから何とも言えん。

738:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:03:59.08 UH5fedxL0.net
マナーは人を不快にさせないためのもの
そのマナー講師が人を不快にさせるってどうなの?
この人が出るとチャンネル変える
言葉遣いが汚すぎて見ていて嫌な気持ちになる

739:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:04:01.16 b+8c3YWW0.net
>>697
猪木と婆じゃ認知度が全然違うから話になりません

740:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:04:07.59 DCmeXD9o0.net
こんなんでいちいち炎上か
だからテレビがおもんなくなるんだよ

741:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:04:10.50 BPNQsqpm0.net
相手を見ない事も大事よ、相手が緊張していたり震えていたりしたら見ないようしてる。

742:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:04:47.67 jDiX2teR0.net
誰かと思ったら、高卒のくせに早稲田学生に「勉強しろ」と言い放ったマナー講師様かw

743:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:04:55.24 MjNX95hv0.net
>>1
まぁ…みんなが求めているのはこれ

744:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:05:18.84


745:6saZ5pWo0.net



746:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:05:29.57 YEAk4GIy0.net
世の中で1番無駄な職業がマナー講師

747:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:05:31.93 ObvUQwbP0.net
畜生!
俺もマナー講師になって俺ルールを押し付けながら怒り狂いてえよおおおおおお!!

748:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:05:54.39 h/dIu1Mk0.net
名前見てもわからんが写真みて「あぁ…」だったわ
俺この人嫌いなんだよな
でもいわゆる社員研修みたいので人気なんだろ?

749:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:06:10.48 PBtTrS/U0.net
>>719
本当に委縮してたらカットされます
台本の指示で萎縮しただけなのに貴方バカですねー

750:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:06:15.02 DnwL0EHJ0.net
いただきますは問題ない
何放送してんだよ金満NHK
はよフランスみたいに無料化してくれ

751:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:06:30.91 aNTnnNV+0.net
>>724
いや、このパワハラ芸がつまらないから炎上してる

752:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:06:31.61 9KqBENjB0.net
昔の芸人って素人を泣かせてたの?
見たことない
たまたまかな?
猪木ファンが殴って☆と頼んでるのは見たような気がするけど

753:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:06:50.10 5Sejf0h+0.net
>>726
マナーと全く関係なくて笑った
そんな程度の講師なんだろう

754:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:06:51.29 rdCKdRTc0.net
ああ言うのをビッチという淫乱はフアニーとかイージーガール、辞書にはビッチはあばずれ女とある

755:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:07:01.04 FN+5BDxf0.net
いるよなぁ手皿がダメだとかうるせえカス

756:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:07:04.11 zohuzFn00.net
失礼講師ってやつか

757:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:07:36.03 rdCKdRTc0.net
見ていて気分が悪い

758:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:07:40.35 JLNMVFq2O.net
マナー講師ってほぼマナーでっちあげ状態になってるね
嘘マナーで金儲けすんなし

759:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:07:48.61 BPNQsqpm0.net
ピンサロではチンポを出したら咥えるのが女性のマナーだ。

760:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:08:01.21 PBtTrS/U0.net
>>722
チャンネル変えてまでテレビ見るとか必死だな
これだからテレビ世代の老害は

761:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:08:13.82 rdCKdRTc0.net
大阪の女てあんなやつばかりか

762:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:08:18.75 y+4bu7uG0.net
人と一緒のときは頂戴いたしますが必須って・・・また狂ったルール作ろうとしてる馬鹿がいるな
で、そもそも>>317が指摘している通りだから(といっても慣用的には認める人もいるみたいだけど)
物を知っている人からは、内心”言葉を知らない丁寧馬鹿”と思われかねない

763:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:08:25.50 ZsW1Z6rO0.net
このおばさんどんな番組だろうが毎回炎上しようが番組側の意図通り怒り狂って盛り上げてるからちょっと尊敬してるw

764:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:08:29.88 6saZ5pWo0.net
>>723
いや、一般視聴者はそうだろうけど、製作側は熟知してるだろうし、先生も念押ししてるんだから。
むしろそれ狙いでやってもらってる製作側がいけない。そしてその策にまんまとハマる人たちも。
製作側は今頃ニンマリしてるよ。狙った通り炎上して話題になったと。

765:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:08:32.00 5Sejf0h+0.net
>>728
関係者であることは否定しないんだなw

766:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:08:52.74 xJr8VMTG0.net
>>731
×社員研修
○奴隷研修で人気
怒鳴り散らしたい経営者が多いんだろうな
時代遅れだってんのにな

767:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:09:13.33 rdCKdRTc0.net
死んでほしいと思った

768:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:09:22.83 cB9OlktI0.net
地方から出てきた若くて純朴そうな女性がババアから理不尽にイビリ倒されるって、朝ドラオマージュでも意識してたような演出だったね。昭和じゃないからアウトだけど。

769:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:09:36.21 kZ87IKhz0.net
というかこのおばさんがやらせるような胡


770:散臭い作り笑いする受付とか店員嫌いなんだが、これ俺だけじゃないよな?



771:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:09:50.16 meWaqCpd0.net
マナーは最低って世論操作しようとしているね

772:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:09:51.75 GhrIlv2e0.net
またツナマヨ事件か
結局みんな他人を叩きたいだけだよね

773:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:09:54.91 f5VyXn1O0.net
これはね、NHKのスタッフ及び出演者の朝鮮人が朝鮮人講師が日本人を叱って泣かせてニヤニヤする企画なんだよ

774:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:09:59.28 6saZ5pWo0.net
>>748
もうそれでいいですよ。番組スタッフはあなたのようにまんまとハマる視聴者ばかりだとやり易いだろうね。

775:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:10:20.13 ZHPHffOG0.net
>>706
そんなん言ってるか否かなんで知ってんの?

776:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:10:20.83 KGsYrOsT0.net
>>718
武道とかやってると
仕草には全て根拠があるのが面白いし
師範クラスになるまでに所作の理由が学べない人は
師範になるべきじゃないと思うわ

777:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:10:22.68 rdCKdRTc0.net
アメリカの接客のほうがまし

778:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:10:26.66 meWaqCpd0.net
>>755
それな

779:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:10:36.97 BPNQsqpm0.net
韓国人の食糞マナーはまずアナルパールを肛門から引き抜く所からスタート。

780:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:10:47.75 gL+ez7P10.net
>>730
ソムリエになれ
中卒でもセレブをけなせるぞw

781:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:11:11.51 rdCKdRTc0.net
この人朝鮮人じゃないの

782:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:11:21.02 6saZ5pWo0.net
>>731
もう昔の話だよ。今どきこんな研修まともな企業ならどこもやらないよ。
だから猪木の闘魂注入みたいなものだと言ってるんだよ。

783:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:11:30.13 9KqBENjB0.net
武道でも茶道でも流派があり戦ってきてるよw

784:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:11:55.37 dSOzxGVQ0.net
ワイ去年の年収1200万やけど、このマナー講師別にどーでもいい
叩いてる奴等って年収低そう

785:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:11:57.38 y2vmNeQ70.net
>>715
相手の目を見て話さないと「失礼」というのは
そもそもの日本にはない考え方だったからな
貴人の顔は見るなというのが昔の日本にはあったので

786:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:12:16.93 9KqBENjB0.net
あの流派むかつくー!とか言ってんだよ
そんなもんさ

787:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:12:18.54 lOCCsINy0.net
>>758
板割りや瓦割りがただの力まかせだと教えない空手とかひどすぎねえか?
あんなのに特殊なアレやナニなんかねーのに

788:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:12:24.46 nyFXQ7p20.net
>>1
マナー講師ってインフルエンサーよりも胡散臭い職業だと思うの

789:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:12:41.96 rdCKdRTc0.net
刺され死んでも同情しない

790:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:13:29.80 Us4ulZKH0.net
この人こういうキャラで売ってる人じゃん
批判するならそれを求めてキャスティングしたNHKへ

791:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:13:48.81 EoSyafrB0.net
マナー講師がクズなのはそのとおりだがある程度マナーがないとDQNの天国になるからな

792:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:14:01.70 rdCKdRTc0.net
平林流のマナー、大阪の場末のマナー

793:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:14:03.77 rufqVrHS0.net
令和でもまだこんな番組やってんだ
あのコンビニのおにぎりくそみそ批判したなんちゃって意識高い系の料理古事記で懲りてないんだね

794:名無しさん@恐縮です
22/05/22 20:14:11.06 BPNQsqpm0.net
>>767
可愛い子に目なんか見られて話なんかされたら勃起してしまうではないか、困りますな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

628日前に更新/197 KB
担当:undef