【芸能】池田美優「だ ..
[2ch|▼Menu]
71:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:13:31.66 6tDAk0zW0.net
醤油ちゅるちゅるの人だぞ

72:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:13:46.70 lN2Un+vL0.net
>>2
ドクター中松の持ってる特許がフロッピーディスクの技術に引っかかる可能性があったから、念のために買い取っただけだよな。

73:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:13:47.31 1ErSuBel0.net
>>10
それ知ってるだけでもすごいやろ
もう使ってないし

74:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:14:04.07 gnsOizJq0.net
有吉の子分なんかターゲットなんかはっきりして

75:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:14:04.32 jc33i1O10.net
中松がフロッピー発明なんてウソ
いい加減IBMは訴えろよ、権利侵害だろ

76:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:14:09.98 G0xskf1z0.net
>>62
逆止弁を発明したのが中松さん。

77:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:14:22.53 JuoYDXuf0.net
>>71
うでんわの人じゃないのか

78:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:14:27.43 SmIajXar0.net
知るわけねーだろ わかりきったことで驚くなあほども

79:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:14:36.34 opq8ynXn0.net
俺なんかおっさんなのにフロッピーの開発者どころかCDやリチウムイオン電池の開発者も知らんが

80:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:14:55.30 p8K1jZWZ0.net
キムさんがそう言うならしょうがないな

81:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:14:58.53 Tn6BaRQV0.net
だから何?
どーでもよくね?

82:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:15:00.03 lN2Un+vL0.net
>>26
フロッピーディスクは知ってるけど、醤油ポンプも何かあるん?

83:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:15:00.41 +VmUcy1e0.net
ドクター中松はフロッピーディスクを発明してない
いい加減な放送をするな爆笑問題

84:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:15:03.37 TNtpk+R/0.net
ドクター中松と聞くとなぜか志茂田景樹を思い出す

85:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:15:05.56 q/Syli890.net
その年なら知らなくて当然だろ

86:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:15:22.12 iaPedrHu0.net
>>69
その辺からメディア露出減ってたから若い子が知らないのは当然

87:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:15:30.39 p50oj8yC0.net
>>76
逆止弁なんてこれ以前はるか昔からあるわ

88:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:16:30.52 eQG3t10t0.net
中松義郎 - Wikipedia
フロッピーディスク
1971年にアラン・シュガートらがIBMで開発したフロッピーディスクを、中松は1985年頃から、自分の発明であると主張している。
中松が1985年に配付したとされる資料では、1947年の東大在学中に「シートに面積型に記録する媒体」とその再生を行うドライブの着想を抱き、1948年に特許を出願し、1950年に完成させ、1952年に特許が認められ、その製品化で1956年に三井物産の株が上がったとしている。
また中松は1979年にパテント契約をIBMと締結したとして、フロッピーディスクは中松の発明によるものだとしている。
実際にはIBMの特許は日米ともに審査を経て認められており、中松が1983年に改良型フロッピーディスクを出願した際にも、審査でIBMの特許が参照されている。
中松の主張に対しIBMの担当者は、「IBMはいくつかの特許使用契約を中松から得たことがあるが、それはフロッピーディスクのものではなく、フロッピーディスクはIBMが独自に開発したものである」と述べている。
中松の主張は変遷しており、1992年の著書では、中松はナカビゾン等の”フロッピー媒体”に代わってフロッピーディスクそのものを完成させ、コンピュータ用として日本の各社に売り込むも相手にされなかったところを、IBM副社長が権利を求めて来日したという話になっている。

89:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:16:38.79 KPDT11qR0.net
>>82
醤油ちゅるちゅる(灯油ポンプ)も
ほぼ既存のものを特許申請しただけ

90:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:16:45.19 +VmUcy1e0.net
>>76
ということは布団圧縮袋も中松が特許を持ってるのか

91:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:17:01.07 CKBSuTFy0.net
>>1
池田って誰だよ

92:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:17:10.72 Tkn6z7330.net
知らないアピールってさあ
5ちゃんのおっさんじゃねーんだから

93:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:17:25.06 2dtbXpjE0.net
知ってないという設定で話してるだけ

94:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:17:50.58 SPLez4vG0.net
知財の文脈では「発明」ってのは特許のこと
でも普通の会話ではそこまで厳密性求めないだろ
中松氏的にはフロッピーにせよ他のものにせよ、特許持ってなくても「私が考えた」レベルのことを「発明した」と言ってるんだよ
そうなると頭の中の話だから証明も反証もできない
取ってないものには絶対「特許取ってる」とは言わないから巧妙

95:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:18:14.35 esiLHXVo0.net
まあそりゃそうだろ
この人がテレビでもてはやされたのってもう20年以上前じゃねえか?
もう選挙にも出てないんだろ?普通に知るわけねえと思うぞ?

96:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:18:42.85 MEvBYX1M0.net
発明はフロッピーディスクじゃなく醤油チュルチュルだろ

97:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:18:59.77 K5Jbg+990.net
当たり前だ

98:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:19:29.99 aJI8LFpH0.net
ドクター中松が関係してたのは、たしか円盤を袋状のジャケットに入れて保護する部分だけだったはず
フロッピー作ったのとは全然違うw

99:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:19:40.50 qXk36v2n0.net
でもわりとでかい家に住んでたけど
何で儲けてたんだ?

100:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:19:42.99 MJoxXzMv0.net
>>82
灯油とかをシュポシュポするのが醤油ちゅるちゅるという名前で特許とったといってなかった?

101:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:20:00.25 TcE4cboR0.net
フロッピーディスクと言ったらTAKERU

102:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:20:43.85 TcE4cboR0.net
URLリンク(i.imgur.com)

103:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:20:54.60 7kjq12w60.net
知らない人には何とかノーベル賞を獲った人と言えば凄いとなるんじゃないの

104:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:21:09.53 AHbvjs5q0.net
×発明王
○発明狂

105:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:21:29.71 qXk36v2n0.net
車止めの発明は稲川淳二みたいなもんか

106:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:21:51.88 y4Nui+k00.net
中松の持ってた特許に抵触する可能性があるからお金払っただけで開発者じゃない定期

107:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:21:58.02 bTzthYRG0.net
馬鹿が馬鹿に向けてコメントする役

108:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:22:15.58 MJoxXzMv0.net
ちょっと前にテレビで空気中からエネルギーを取り出す永久機関を発明した
とか言ってた気がするが、それはどうなったんだ?

109:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:22:38.01 BBCnI7f30.net
池田美優ちゃんとかもう馬鹿代表みたいな扱いされてて可哀想だよな

110:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:22:42.79 esiLHXVo0.net
そもそも今の子がフロッピーディスク知ってるわけもねえだろ
OSの導入にもほとんど使わないレガシー
俺自作デスクトップでドライブ持ってるけど外してるし

111:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:23:15.67 HWrzkW2y0.net
今どきの発明王は、「フロッピー」より「おちゃっぱー」だろ。

112:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:23:59.78 G93KgUaI0.net
>>1
池田美優って誰だよ!

113:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:24:05.74 yB57Ed2l0.net
灯油ポンプ
1926年にはVictor W Helanderによる、逆止弁と空気弁を備えた、現在のものと機能的に変わらない「Siphon pump」がアメリカ合衆国で特許登録されている[2]
醤油ちゅるちゅる発明もウソ

114:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:24:12.24 UnUJHc040.net
フロッピーなんて20世紀までだろ。
ウィンドウズのOSをフロッピーでインストールしてたわw

115:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:24:30.60 cTviCdw50.net
この年齢で知ってる方が怖いわ、、、

116:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:25:05.22 6DvqR2A10.net
>>1
そりゃ仕方ないだろ。何だこの老害スレ

117:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:25:40.30 43RRCXYH0.net
そら知らんくて当たり前じゃね

118:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:26:40.83 SPLez4vG0.net
>>108
どうもしない
永久機関なわけないので

119:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:26:41.27 Kk7cVY7j0.net
昔はFDD内蔵のデジカメもあったぞ

120:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:27:04.27 I4pXzmjs0.net
若者でもフロッピーディスク知らないのは無知だけど
ドクター中松知らないのは仕方ない

121:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:27:04.84 6W8lab6n0.net
知ってるか?この人まだ生きてるんだぜ

122:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:27:07.50 xWmb6xLM0.net
ジャンピングシューズなら

123:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:27:23.91 XoEAD3/Q0.net
何か凄いってまだ生きてること

124:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:28:11.74 G0xskf1z0.net
>>87
>>90
イチイチうるせーなタコ助が。

125:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:28:43.66 KNm6c8Wt0.net
劣化安達祐実

126:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:28:46.37 SH5dhJy50.net
マック赤坂や羽柴誠三秀吉と同カテゴリ

127:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:29:03.06 pec3T/Oy0.net
>>114
でも4630万事件で、役場から銀行に振り込みデータをフロッピーに入れて渡してたってニュースになったよね
まだ現役という驚き

128:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:29:08.71 mKlNgwi20.net
叶姉妹がセレブだとか
デーモン小暮が悪魔だとか
そういう感じで
発明王キャラのおじさん

129:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:30:38.51 62zCvjr60.net
パチンコの自動台で稼いでたのね
URLリンク(jitakukoukai.com)
知らんかった。

130:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:30:39.35 TNtpk+R/0.net
海軍兵学校出てるみたいだが徴兵はされなかったのか

131:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:30:57.01 XgEmcEKN0.net
>>113
醤油ちゅるちゅるっていうネーミングセンスは歴史に残すべき

132:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:30:57.49 BP7FfOW20.net
ドクター中松、羽柴秀吉、イエス又吉を知らんとは

133:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:31:19.01 PYBAA1qq0.net
本当に発明したと説明したのならとんだ赤っ恥じゃね?

134:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:31:39.63 jSeFJRsw0.net
ドクター中松すごっ

135:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:31:40.96 xS8wOoqB0.net
一般だと絶滅してて逆にセキュリティー高そうじゃんフロッピー

136:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:32:03.71 NIedJlb40.net
IBMやろたしか

137:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:32:05.08 /ntcIh8Z0.net
>>23
ウンスジビッチシついてそうで勘弁

138:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:32:38.17 wIJ0ePLJ0.net
ケースの中に入れたまま読み取るのがドクター中松が持っていた特許にかすったから、あとから訴えられないようにIBMが確認に来たとかさんな感じなんじゃないの。
これより醤油チュルチュルのほうがすごいと思うけどね。

139:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:33:50.45 NIedJlb40.net
■ドクター中松
・フロッピーディスク…1971年にIBMが発明した物を、1983年から自身の発明と主張し始める
・灯油ポンプ…1907年に発明された物を、中学生時代(1942年)に発明したと主張
・原子力除雪装置…発明?汚染水の処理方法なしで特許受理拒否
・ドクター中松エンジン…宇宙エネルギーで動く永久機関(そんなものはない)
・ハイドロジェン・オン・デマンド (HOD)水素精製法…そんなものはない
・フライングシューズ…発明?
・ウデンワ…発明?
・ラブジェット…発明?若返り効果がある性感度が3倍になる香水

140:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:34:08.83 2PHwmQzx0.net
中松は毎年テレビで話題なるのに知らんほうが恥ずかしいわ
ましてやテレビ出てる側で知らんのはありえんわ

141:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:34:33.24 bTzthYRG0.net
>>38
新しいシステムでも、敢えてスニーカーネットワークならUSBメモリとかじゃね?
スニーカーネットワーク(スタンドアロンを揶揄した言葉)も死語か…

142:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:34:46.72 2snBaFNv0.net
中松がいなければ山口の振り込み事件も無かったのにな。

143:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:35:06.77 s/rOssTR0.net
ドクター中松は着眼点がすごい。ジャンピングシューズなんて昔は笑われてたけど
マラソンや陸上競技の靴にそのアイデアが普通に使われてるもんな。

144:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:36:10.99 Xwi8iqLU0.net
若者はドクター中松は知らんやろ
むしろ知ってるほうが老人の証拠やwww

145:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:36:37.61 UnUJHc040.net
ジャンピングシューズよりキン肉マンのスプリングマンのほうが早いだろw

146:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:36:55.05 nM+GawQp0.net
むしろ知ってる方が恥ずかしい

147:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:38:03.46 w+lX0l3m0.net
選挙に出るのやめてから10年くらいたつから仕方ない

148:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:38:08.52 2PHwmQzx0.net
>>146
なにその無能主張クサ
おまえとは絶対に関わりたくないわ

149:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:38:46.89 GJI/oveV0.net
スッキリ、サンジャポなどコメンテーターやってるけどこの人コメンテーターとして使っちゃダメだよ
小学生の問題を解くクイズ番組で
1~3問目まで全部救済使った挙句、
救済すべてなくなった4問目の問題が時事問題だったのに間違えて
(実質1問も正解してない)

150:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:38:53.94 o5391huX0.net
知る必要が無いない

151:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:39:15.23 JuoYDXuf0.net
>>147
マック赤坂は今度でないのかな?

152:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:39:21.02 gghFLMMd0.net
URLリンク(www.j-platpat.inpit.go.jp)
で調べると、出願はたくさんしてるよね

153:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:40:04.39 AZaSr8d70.net
池田美優って誰?
それこそ自殺した子じゃないの

154:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:40:23.40 Xwi8iqLU0.net
うちの会社でも30才以下は普通にフロッピー知らんで
でも給料の支払とかで
まだフロッピー使ってる会社は意外にあるんや

155:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:40:51.53 Hfm978Qn0.net
醤油ポンプだけはリアルだろ
なぜか灯油に使われてるけど

156:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:40:52.90 PYBAA1qq0.net
関係ないけどフロッピーといわれてペラペラの8インチや5インチ思い出すの自分だけ?
3.5インチなんてあの手の進化した傑作だろw
日本製が謳歌してた時代のさ、古臭いとか日本が落ちぶれてもう久しいよねw

157:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:41:07.95 2kIJi3Du0.net
>>1
「多様性ガー」とうるさい割には吉本芸人とみちょぱめるるニコルと同じメンツばかりを使いたがる日本のテレビ

158:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:41:43.58 tUbZEIb80.net
フロッピー

ウソ
醤油ちゅる
↓ウソ
ジャンピングシューズ

どっち?
棒をフリフリするとデジタル時計が表示

どっち?

159:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:42:08.19 7gzoyZmB0.net
ドクター中松の「発明」は「特許」とは限らないのに注意な。発明は自分が発明と言ったら全部発明になる

160:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:42:17.98 Xwi8iqLU0.net
>>156
50代後半以上しか知らんわw

161:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:43:02.34 GEfRDAJL0.net
みちょぱ「asmiも知らないやつが偉そうにすんな」

162:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:43:22.84 PlxNRJoy0.net
みちょぱとやりたい

163:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:43:25.94 tRY8BtE50.net
>>40
申請料が一件20万
下手な鉄砲をかまされない為の防護措置として
実務人件費以上の額を設定してある
申請件数が多いからといって業務妨害にはあたらない
事実ならむしろ良いカモと言える

164:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:43:26.93 WM/GFvVb0.net
ドクター中松ってフロッピー発明した人だったんだ
名前は聞いたことあるけど知らんかった

165:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:43:45.51 2kIJi3Du0.net
島田紳助が「モノを知らない馬鹿の方が偉い」とやり始めてからどうしようもないところまで墜ちた日本のテレビ

166:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:43:55.85 0HwVzoEw0.net
シュタシュタインズ・ゲートのヒロインの父親のモデルなんだっけ。

167:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:44:47.95 +oBV5YVs0.net
中松を知ってる若い女とかイヤだろw

168:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:44:51.51 oociI2v90.net
ワードで作成したレポート、卒論をFDに入れてたな
紛失したけど

169:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:44:55.98 /Gt/fZVn0.net
教科書に載せといた方がいいよ

170:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:45:04.66 OSFXh/o+0.net
開発者じゃないのにネット情報に騙されすぎじゃね

171:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:45:10.57 72OXTP3J0.net
無知無知

172:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:45:23.24 HAkqQ5yJ0.net
フロッピーディスクを開発したのはIBMで、当時これに抵触しそうな特許とか技術は全部買い漁っていた
そのうちの一つに中松のがあっただけで、何で中松が発明したことになるのかさっぱりわからん

173:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:45:44.57 PYBAA1qq0.net
>>154
小さいときからパソコンで遊ばさせていた家庭では
知ってるだろ
子がある程度の年齢からしか触らない親が肉体労働な家庭が知らないだけでは

174:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:46:10.96 cZP5JkCa0.net
嘘八百でも声が大きければメディアが取り上げ面白可笑しく喧伝してくれる
炎上チューバーの元祖みたいなもん

175:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:46:52.95 TQKqeXij0.net
イグノーベル賞を受賞していて、シベリア超特急に出演して
生きているハチ公を目撃したことのある人

176:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:46:59.57 xsDK9VnO0.net
>>4
シャープのザウルスみたいなもんだな

177:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:47:29.08 LLj4IOlG0.net
特許がフロッピーディスクの制作に関係しただけで中松が発明したわけではない

178:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:48:15.89 Sh1ARP+V0.net
>>139
ハッタリだけで中身ないよねこの人

179:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:48:16.27 l1krkAYc0.net
>>170
昔はテレビで中松が堂々とフロッピーディスクは私が発明したて
言うてたけど、さすがに嘘がばれて言わんようになったか

180:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:48:20.36 Xwi8iqLU0.net
中松氏がよくテレビに出てたのは20年くらい前だろw

181:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:48:37.07 yKqQILSI0.net
みちょぱはそういう枠だから

182:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:49:02.61 hX+KcH3/0.net
>>157
サンジャポは一番多様性に配慮してるよ。
よくわからん若い子もよく出てるし。
多様性を無視してるのはサンジャポの前にやってる関口のサンデーモーニングとサンジャポと同じ時間にやってるワイドナショー。

183:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:49:21.90 Ll7SE8jH0.net
若い子で知ってる人はなんてほとんどいないだろ

184:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:49:45.42 kt18yg7i0.net
よく知らんけどドクター中松ってけっこうすごい人なんだろうな

185:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:49:54.22 0/1RnPzg0.net
特許持ってるのはIBMだからフロッピーはIBMがってのが正しいんだろうね
エジソンも実は電球発明してないし
改良してものを自分が作ったような顔してるだけで

186:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:50:18.73 D3E0Uu+00.net
専門家の間では、フロッピーの起源は韓国だって岩手るよね。

187:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:50:27.85 Xwi8iqLU0.net
バカタレント枠だし中松氏知らないのも当たり前w

188:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:50:29.42 nXN8l0O70.net
特許の一部に支障が出てくるかもしれないから
買い取ったと記憶してるんだが
発明はしていないはず

189:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:50:36.62 PYBAA1qq0.net
>>178
大きく見せたがってたよね
まあキャラだと思えばいいw

190:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:51:08.54 jNBcIFV40.net
金は持ってるよなドクター中松

191:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:51:23.64 GWodierZ0.net
近所に自宅あるけど通りに勝手に名前つけたり主張が激しい

192:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:52:05.04 Xwi8iqLU0.net
都知事選挙に立候補しなかったか?

193:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:52:29.61 rdJ47L+80.net
会社にある古いNC旋盤はフロッピーのヤツが沢山ある。フロッピー生産中止の前に大量にフロッピー買ってたわ

194:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:52:30.44 LshIgsEv0.net
>>186
ビックバンの起源は韓国という事実は確定的

195:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:52:47.08 7QF02foA0.net
>>158ジャンピングシューズって中世にはもう存在してた馬車の板バネのサスペンションのパクりだからね

196:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:53:14.89 cdKhPDYp0.net
>>191
標識立ってるけどいいのかあれ

197:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:53:27.31 GEfRDAJL0.net
黄金のトイレあるお宅訪問だけの人

198:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:53:42.47 XyBpLY9V0.net
発明してないだろw

199:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:53:49.93 inepe0u+0.net
池田美優って誰?って思ったらこいつか

200:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:53:54.55 KU0aGUXh0.net
むしろフロッピーを知らないと思うんだが

201:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:54:15.60 LjhsCl310.net
そら知らんだろ

202:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:54:17.89 PYBAA1qq0.net
>>193
未使用のFD、捨て損なってまだあるんだけど高値で売れそうかな?w

203:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:54:26.10 XyBpLY9V0.net
HDDのハードって、FDのフロッピーに対してかったいからハードなんだよな
これ豆な。

204:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:54:32.75 RKW9ZEs50.net
>>164
フロッピーの実物を発明したのはIBMのアラン・シュガートら。 中松氏は言ってるだけ。
中松氏の発明品は灯油ポンプとヘリを使っての送電線架設装置と農薬散布

205:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:54:47.56 +ycDyQD40.net
まあそういい世代だからいいんじゃね

206:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:55:41.41 kt18yg7i0.net
発明してないけど関連した特許持ってただけですごいわw

207:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:56:18.03 XAHestyU0.net
ただの特許ゴロのペテン師
チベット仏教の金剛大阿闍梨という大嘘
てれびのイメージで騙されてる愚民共ほんまアホ
太田はバカが見るてれびでデマバラ撒くなよボケが

208:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:56:39.97 +o77cWKX0.net
フロッピーディスクは花王だろw

209:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:56:49.86 RKW9ZEs50.net
>>206
フロッピーとは絡んでないよ

210:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:56:59.59 /MFfSgYF0.net
フロッピーディスクドライブはもちろんだけどパソコンにCDドライブすら付いてないの多いよね

211:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:57:14.95 yIckjUNv0.net
なかなか死なないな
あれだけ騒いだのに

212:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:57:25.57 rdJ47L+80.net
>>202
昔は10枚入り1500くらいだった気がするけど今3000円くらいで売ってる

213:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:57:34.39 1sVgKmNs0.net
フロッピーを取り上げてる番組にこの発言要らないよね

214:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:58:17.98 kt18yg7i0.net
>>209
そうなのか

215:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:58:50.79 PYBAA1qq0.net
>>208
98年撤退か、花王は知らなかったわ

216:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:58:53.15 5kAIxKtF0.net
いい加減フロッピー発明というガセはやめた方がいいね

217:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:58:54.32 KdcVouIP0.net
そもそもフロッピーも知らないだろ!

218:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:59:13.50 XyBpLY9V0.net
よくわからん特許しか持ってないのにそれでも金持ちなのがすごい

219:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:59:13.66 RKW9ZEs50.net
有名になったきっかけ。
カエルを模したピョンピョンシューズ(発明品)でテレビ出演したから。

220:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:59:40.13 hsidhlNz0.net
>>1
フロッピーディスクを発明したのはIBMな
ディスク部分のカバーの特許が中松の「カバーをしたまま聴けるレコード」に引っかかりそうだから特許を買っただけ

221:名無しさん@恐縮です
22/05/22 11:59:55.37 3Rr3+1Jr0.net
中松のフロッピーの特許云々の真相はたまにテレビやウェブで見て
その度にへーとなるけどすぐ忘れるw

222:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:00:07.13 XyBpLY9V0.net
中松が発明したのは灯油ポンプではなく醤油ちゅるちゅるという
せうゆを瓶から器にうつすための装置。でも考案しただけ作って無いw

223:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:00:37.89 RKW9ZEs50.net
>>218
三井物産に中松部屋があったらしいで。

224:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:00:49.48 Xwi8iqLU0.net
最近こういう胡散臭いキャラいないなあw

225:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:01:19.22 Hof9Cgsn0.net
フロッピーディスクを知らないのに
発明者なんか知る訳がない
知った風な太田光がアホ

226:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:01:21.35 gFS/ShHf0.net
>>222
だから発明じゃないんだよ
中松が醤油ポンプを出願したのは「実用新案」
「特許」じゃない

227:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:01:26.68 PYBAA1qq0.net
>>212
サンクス、まだ売ってたのかぁ

228:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:01:32.44 Cp2ydo5y0.net
NCISの人に似てるのに中松知らんのか

229:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:01:46.15 RKW9ZEs50.net
>>222
アメリカならそれが通用するけど、日本では通用しないからねww

230:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:02:31.64 XyBpLY9V0.net
>>224
あさやんとかにそういう胡散臭いの大量に出てたな。ある意味あの番組はそういうの見つけてくるのがうまいw
もう死んじゃったけど城南電機の社長とかも胡散臭いキャラだったね。ガキが会社継いだけどすぐ潰れたそうだ
ジャパネットとかも晃が辞めたらどうなるかと思ったが案外うまくいってるね

231:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:03:20.49 RKW9ZEs50.net
>>230
胡散臭いといや湯浅弁護士

232:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:03:37.45 SPLez4vG0.net
中松は特許の意味で「発明」を使ってない
だから一時期発明3000件とか言ってた
なお、「特許」と「実用化してるか」も無関係

233:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:04:32.07 jmsEw/dm0.net
特許に引っ掛かる部分があったから一応関わりがあるって感じだったよね

234:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:04:33.81 XyBpLY9V0.net
>>231
宅八郎があれはTVのためのキャラって言ってたのでへーって思ったw
ジャパネットのおっさんもあの甲高い独特のしゃべりはあくまでTVで印象付けるためらしいな
ウド鈴木もフツーにあったらフツーにしゃべるからがっかりポイントらしい

235:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:04:47.32 LkpY//JO0.net
えっドクター中松が開発したんちゃうんか?!って言う人が一番多いはず

236:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:05:21.42 kt18yg7i0.net
シュタゲのドクター中鉢ってこの人がモデル?

237:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:05:45.01 B1akhJqn0.net
>>139
パチンコのやつもドクター中松じゃなかったっけ??

238:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:05:54.96 o1ZC73dB0.net
ドクター中松
又吉イエス
羽柴秀吉
投票するなら誰?

239:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:06:03.44 sH6zpOZa0.net
>>88
もしかして、ただの権利ゴロなのか・・・?

240:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:06:07.48 PphM4zB30.net
今や主流は3.5インチ

241:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:06:17.66 XyBpLY9V0.net
>>220
アイポッドを日本で売ろうとしたアップルが
日本ではすでにアイポットという商標出してた象印に揉めると面倒だと
「アイポッドを使うから金払うわ」っていう契約したようなもんかw

242:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:06:40.53 IvtVp+9R0.net
議員なんてやってると金とチンポにしか興味なくなりますよ
あぁ好きなのは若いチンポね

243:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:07:29.21 XyBpLY9V0.net
>>238
マック赤坂

244:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:07:41.84 B1akhJqn0.net
ヘリコプターでの農薬散布を考案したのもドクター中松だった気がする

245:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:07:42.29 VBEneqvv0.net
FDはドクター中松の発明じゃない
IBMがFDの技術13項目のうち一つがドクター中松の権利に引っかかるから特許料払っただけ

246:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:07:43.13 C1Qg8Eft0.net
馬鹿をテレビに出すな

247:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:08:14.19 XyBpLY9V0.net
池田屋といえば、有吉の番組によく出てるよね。有吉と相当仲良しなんだろうなw

248:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:09:08.40 B1akhJqn0.net
ヘリコプターで農薬を散布する「空中農薬散布装置」を発明し、新しいマーケットを創り出したのです。
農薬を散布するのに飛行機を使う方法はあったけど、飛行機だと葉っぱの上側にしか農薬がかからないので、害虫は葉っぱの裏側に逃げるんです。
あいつらも意外に利口だから。だけどヘリで散布すると、ダウンウォッシュといって風を地面に叩きつけるから、地面でワンバウンドして葉っぱの裏側にも農薬がつくんですね。
その空中農薬散布装置が当たって、ヘリが売れに売れた。

249:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:10:10.33 mNSeiuwS0.net
発明してない定期

250:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:10:26.63 gFS/ShHf0.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
IBMでフロッピーを開発したアラン・シュガートはその後独立してシーゲート社を創設してる
HDDでお世話になったやつも多いはずだ

251:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:10:39.17 hAO9bvnL0.net
中松が開發したのは2.5インチだけ
8インチと5インチはIBMだろ

252:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:10:46.87 eZ3dqXvr0.net
テレビしか見ない層には、まだ中松がFD発明者という話が通用するのか…

253:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:10:48.47 B1akhJqn0.net
今では当たり前のように行われてるヘリコプターでの農薬散布を考案したのは凄いことだよ
なぜそこまで言うかというと成功品を一生に1つでも作れば天才だから

254:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:11:27.28 GZRe9rU40.net
パッケージングしただけやろ

255:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:11:39.61 deRVW91h0.net
53歳の俺でもあんまり知らんからなあ

256:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:12:01.20 XyBpLY9V0.net
8インチのFDって磁気がむき出して心配になるよな。紙製のカバーはついてるけど
そういう点では、3.5インチの殻付きのFDとかMOとかMDとかDVD-RAMあたりも
これに倣って殻付きにしたんだろうね。コストはかかるけどw

257:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:12:41.56 QM2msXLU0.net
知らなくてもいい情報だろ
発明王エジソンくらいは知ってたほうがいいが。

258:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:12:45.22 1HLxanCE0.net
ドレミの歌の替え歌がやたら頭の中に残ってる

259:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:13:19.94 hAO9bvnL0.net
おまいら、ZIPとかスマートメディアとか覚えてないだろ

260:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:13:26.97 k4KTh0Xm0.net
別に知らんでもいいだろ

261:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:14:04.93 XyBpLY9V0.net
>>259
JAZはいいと思ったぞ。今はやりのHDDケースみたいなもん
ストリーマが今でも現役なのはびっくりするよな?

262:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:14:25.61 Xwi8iqLU0.net
ヘリ散布って発明なんだw
戦時中の飛行機から爆弾落とすのをアレンジしただけの気もするが(笑)

263:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:14:29.31 CahJVB9T0.net
30年前に作ったジャンピングシューズがいまやスタンダードだからな。
特許入ってないのかね

264:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:15:01.05 XyBpLY9V0.net
>>262
鉛筆のケツに消しゴムみたいなもんで、ひょうたんからコマみたいな感じだろうな
今ならドローンでもっと手軽に散布できそだけど

265:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:15:34.96 kUWfhN6e0.net
ドクター中松を知らないことより
フロッピーを発明したなんてデマを信じてる方が恥ずかしい

266:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:15:53.23 Lys6n9h20.net
ヘリコプターの農薬散布で農家の老人ことごとく殺したからな
投稿中の農家の子どもたちにと農薬を吹きかけていた
アメリカ製ヘリコプターの購入
トヨタ経団連の為
日本農業安楽死
年金もらう老人
自民党共産党社会等による殺

267:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:17:57.58 Yls67SMf0.net
フロッピーディスク開発はIBMで
IBMは抵触しそうな多くの特許を買い取った
ドクター中松の特許はその中のひとつっていうだけで開発者というのは過剰評価じゃないの?

268:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:17:57.85 v/uKG2/Z0.net
>>52
お笑い芸人にそんな知性あるわけないだろ

269:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:18:27.86 lHO7ilY/0.net
知ってるよ都知事選に色物枠ででてくるアイツだろ

270:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:18:31.48 Lys6n9h20.net
人がいようが車がいようが
ヘリコプターで農薬を人、家、車と農家の家の上でも農薬を撒いていた
旧地主の家を狙って必ずその家の上で対空ターンして農薬を集中的に共産党農協が蒔いていて殺をしていた

後にオウム真理教がサリン散布ヘリコプターを考案したのは農薬散布殺を真似て

271:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:18:53.83 F+uOUq0T0.net
>>5
そう
元々フロッピーディスクのためではなく、フロッピーディスクの開口部分の類似特許を彼が持っていたから
後で特許侵害を言われるのを恐れて彼の特許も取り込んだだけらしいぞ
だから、フロッピーディスクその物の発明ではない
彼の有名な特許は石油タンクから石油をストーブに入れ替えるときのシュポシュポするポンプだねw

272:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:19:10.52 XyBpLY9V0.net
>>265
たいして裏取りもしないマスゴミが中松の言うことを信じてバラエティなんかで紹介したからだろ
そういうよくわからん話はニュースみたいにきちんとした専門家なりに詳細聞いたあとで紹介したらいいのにw
まあコイツラは健康にいい!ってことでも別にそれが嘘でも本当でもバラエティだからで逃げるアホだからね

273:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:19:54.26 Wti7XIx40.net
酷いデマ拡散だなこれ

274:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:20:46.54 9qaoZsOR0.net
知らなくてもおかしくない
もう10年以上隠居生活だし

275:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:20:49.32 XyBpLY9V0.net
>>269
こういう奴が毎回知事選とかで落選して供託金ぼっしゅーとされても
金持ちだから全然痛くも痒くもないんだよなw

276:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:21:08.67 q94vt7Ij0.net
シュタインズゲートみてねーのかよ

277:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:21:40.01 2ARnjpYb0.net
この人は色々発明してるけど1番の功績はシュポシュポやって灯油を入れれるポンプだと思うの

278:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:21:55.57 Ll5ndaVc0.net
ギャルに知性を求めるなよ

279:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:22:49.16 Lys6n9h20.net
アメリカ製ヘリコプター購入が主目的
日米貿易摩擦
自民党議員がアメリカ視察で日本でもアメリカのようなかっこいい農業をすべき!と
アメリカのヘリコプター購入の為のかっこいいアメリカ式農業導入という種を作り
商社経団連の日本農業安楽死エタヒニンチームによる日本農家差別殺が始まった
アメポチエタヒニン
人の形で言葉も話すアメポチエタヒニン

280:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:22:58.22 WC/JdLC60.net
>>1
文化人気取るには百年早い

281:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:23:08.94 gnIgR00b0.net
ウクライナはさっさと降伏しろ
といったロンパリはサンジャポにまだ出てんの?

282:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:23:47.65 QgiZo8zB0.net
>>277
落差もないのにちゅるちゅる移動するのは見てて楽しい

283:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:25:27.08 XyBpLY9V0.net
>>282
サイフォンの原理をうまく使ってるよな
素人はその仕組みを理解してないのでたいていポンプでしゅぽしゅぽして
人力で灯油を移そうとするw

284:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:26:04.46 5ZAHEbKT0.net
発明王も知らない馬鹿モデルってやりたかったんだろうけど
未だにデマを信じて流布してる馬鹿芸人になっちゃったなw

285:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:27:07.77 gFS/ShHf0.net
靴にバネを仕込むのもこいつよりずっと以前の発明だからな
1889年
URLリンク(patentimages.storage.googleapis.com)

286:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:27:33.38 NOhXmJZx0.net
ただの特許ゴロ

287:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:27:58.97 330O7fcm0.net
>>271
シュポシュポすげえやん

288:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:28:01.03 bV7k8LRP0.net
中松は知ってるけどこの娘は知らんな

289:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:28:27.41 NOhXmJZx0.net
>>271
石油のあれも違うよ

290:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:28:51.46 muNGQTJN0.net
特許ゴロの詐欺師だろ

291:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:29:00.14 hG4yafkK0.net
フロッピーやら醤油やらが中松の功績だーてゆう伝記風漫画で俺も信じてたわ

292:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:29:16.29 GEfRDAJL0.net
>>288
中松知らないやつとみちょぱ知らないやつ
後者のほうがヤバい

293:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:29:22.54 muNGQTJN0.net
つーか太田さすがに馬鹿すぎる

294:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:29:23.19 cix8c1Rq0.net
ここはどっちも知らないのが大多数だろ

295:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:29:37.32 jD3Gn1VP0.net
いや、これ事実じゃないだろう。
テレビで言うのはまずくね?

296:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:30:15.20 bV7k8LRP0.net
>>292
へー、そうなんや
最近テレビ見ないからかな

297:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:30:29.37 NOhXmJZx0.net
2000年代に入ってからはホームページで発明なんて関係無い霊感商法っぽい事してたし

298:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:30:58.54 ZcU52Yn20.net
MDとかも知らなそう
CDとかカセットしかない当時は録音も手軽なMDプレーヤーは革命だった

299:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:31:14.80 Q6eYd88r0.net
こいつなんにも知らねーな!
ところで手コキしてくれみちょぱ

300:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:31:31.15 ZwH59kQy0.net
この人の最高の発明品は醤油チュルチュルじゃないのか?

301:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:31:34.32 Gc9nZAb80.net
昔トリビアの泉で灯油を移し変えるポンプの発明はドクター中松であるというのはガセと放送された翌週にガセではありませんでしたと訂正してたな
あれなんだったんだろう

302:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:31:41.44 Rza2vYNv0.net
フロッピー使ったことなくても
フロッピーやドクター中松くらい知識としてどこで知るだろ普通
知的好奇心ゼロかよ

303:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:32:57.40 xV6vJn9l0.net
たまごっちのときも似たようなこと言ってたしワンパターンすぎ
スタッフの頭の悪さがにじみ出てる

304:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:33:23.22 9ISvOWBr0.net
この女が知らないわけない
ビジネス無知だろ

305:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:33:46.98 h+WfhjCO0.net
中松は発明してないからな
知らなくていい

306:名無しさん@恐縮です
22/05/22 12:34:25.50 xV6vJn9l0.net
>>304
台本だから仕方ない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

748日前に更新/157 KB
担当:undef