アニメ『SPY×FAMILY ..
[2ch|▼Menu]
155:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:14:56.18 8vXkKfCo0.net
このアニメは内容的には面白いです?一度見ようかと思ってる。なんか、小さい女の子が可愛いし。

156:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:15:09.86 4x9vIaSW0.net
>>149
お前は低能だろw

157:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:15:19.72 N5WIMffr0.net
よく知らんがロリコン向けのアニメやろ?

158:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:15:47.71 pYuqUu9R0.net
内容はともかくオープニングのいかにもオシャレでしょ?的な演出が狙い過ぎで寒いわ

159:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:16:17.52 pYuqUu9R0.net
>>7
アーニャの声は別にいいけどヨルの声が合ってないと思う
早見沙織の声は嫌いじゃないがキャラに合ってない

160:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:16:26.08 iKSgfS/Z0.net
好き嫌いが別れる作風とは思う

161:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:16:26.80 QUNPWVkz0.net
良くも悪くも話題になるような作品じゃない
毒にも薬にもならん凡庸なコメディ

162:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:17:30.80 OW0BKDLH0.net
アーニャで抜いた

163:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:17:51.88 /iqDiXX00.net
つまんないのに熱心なファンがいるんだな

164:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:17:57.45 pMCTR1Rh0.net
ギャグなんてないだろ
ギャグとコメディは違うぞ

165:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:18:19.29 dfd24R3H0.net
若者のギャグレベルは年々低下してるからな
今の芸人やマンガやYouTuber見りゃわかる

166:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:18:46.69 u8W52FqQ0.net
>>92
タイトルで擁護してるからな
何でも噛み付くまいじつが時々何故か擁護に走るのは某社漫画と某ネットで工作がお仕事ですと堂々と書いてる社のソシャゲ子会社

167:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:19:01.36 7Uz/FBkw0.net
アーニャがかわいいと思えない人は見る必要ないアニメ

168:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:19:51.19 BVNBd45P0.net
逆張りまいじつ渾身のギャグ

169:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:20:08.15 +o0JvpBO0.net
ダミアンくんが可愛い予感がするのでヨシ!

170:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:20:50.62 itS751W40.net
>>15
プリキュアが無いとかやり直し

171:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:22:03.02 jO+/gk7e0.net
年寄りが子供が見る漫画見て噛みついてんだろうな
そりゃ合わないよ。感性がジジイなんだから

172:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:22:52.43 Qz2StNji0.net
>>7
クールなキャラも萌えキャラも出来てすごいと思う(小並感)

173:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:22:56.03 IQzYBNCI0.net
そもそもオタクなら原作読んでるだろう?

174:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:23:02.89 AgscSj0F0.net
ウンコネタで喜ぶのは幼稚園児まで
それとあの国の人も

175:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:23:35.68 IPmveXpI0.net
作画…安定、声優…合ってる なのに見ていて疲れる テンポが悪いというか話があまりに進まない よって録画データは消去した 視聴継続はもう少し様子を見てから

176:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:23:53.93 EkmLnBqw0.net
漫画だとぶん殴った時のアーニャの表情に声を出して笑ったもんだがアニメではそんな事なかった

177:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:24:13.58 1RxtjI3H0.net
>>159
熱心なファンやオタクがあまり居ないからオタクが叩いてるって逆の風潮に持って行こうとしてるんじゃね
オタクっつうのは作品のファンの事なのに

178:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:24:49.81 ojkBfAGU0.net
>>151
>小さい女の子がかわいいし
通報しました

179:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:25:08.42 iKSgfS/Z0.net
まあアーニャのあの何とも言えないキャラとかああいうのが受け入れられないと厳しいアニメかもな

180:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:25:25.78 Tg/RrPgYO.net
>>160
それな
のんびり見てればいいアニメなのにそこまで目くじら立てる奴ってなんなのw

181:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:26:13.20 JKRX7m/z0.net
まいじつが逆張りどうこう抜かせる立場か。

182: 
22/05/18 16:27:11.62 /2GKpDsN0.net
>>173
オタクって言葉自体にアニメやマンガ等のサブカル好きって意味もあるからそっちの意味じゃないかな

183:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:27:27.70 QJlTjyAS0.net
アニメしか観てないけど単行本買った方がいい?

184: 
22/05/18 16:28:25.53 /2GKpDsN0.net
>>179
無料で読んでから決めたらいかがでしょう

185:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:28:35.10 cDoC1SYt0.net
ギャグセンスならキメツの方がやばいでしょ
スパイは工作員集めてテーマパークで遊んじゃうのがギャグアニメじゃん

186:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:28:36.74 M9KFvgBm0.net
そりゃネットの意見拾いまくったら否定意見も見つけられるだろ
なんなら人気で流行ってるものを「サムい」「スベってる」「つまらん」とわざわざ検索して数少ないネガティブ意見を抽出した記事でアクセス数稼ぐのがまいじつ
その記事に釣られてありもしない炎上を5chであーだこーだ言うのがお前ら

187:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:29:09.65 eV+Cwe7g0.net
>>125
これだな
ギャグが突き抜けてておバカな雰囲気を作ったかと思えば
シリアスな空気で場をキュッと締めたりテンポが良い
最新話で素晴らしいEDの導入を見せたかと思いきやCパートで笑かしに来るとか
あのアニメヤバいw

188:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:29:21.61 Jgtkf7su0.net
逆張りオタクってまいじつのことでしょ?

189:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:30:06.82 QIlncCZv0.net
>>1
鬼滅のギャグはクソ寒かったけどこっちのはおもしろい

190:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:30:29.47 MDUCVf2b0.net
となりのトトロのメイちゃんだよな。ほぼ

191:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:30:32.51 Z3NUKdbH0.net
ロシア人のスパイ劇を見て喜ぶ日本人の愚鈍さ

192:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:31:11.02 EOQZz6ZN0.net
前評判も悪くなくキャラデザもいいのに男キャラが糞過ぎてアニメが全て台無しになってる式守さんよりはおもしろい

193: 
22/05/18 16:31:21.91 /2GKpDsN0.net
>>184
逆張りオタクって逆張りをするアニメオタクじゃなくて、
逆張りが大好き過ぎてもはやオタクと呼べるまいじつのことだったのか

194:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:31:54.79 J+m9aROt0.net
鬼滅の時もギャグ寒いって言ってた逆張りーがおったな
あれだけ流行ってたのに寒いわけが無いだろ

195:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:32:11.05 ojkBfAGU0.net
集英社の過剰宣伝を冷めた目で見てるだけで実際は批判でもなんでもないんだけどな

196:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:32:47.14 QIlncCZv0.net
>>155
誰なら合うと思ってるか知らんけど、あれはもともとキャラからしてギャップ狙いなんじゃないか?

197:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:32:56.04 QUNPWVkz0.net
どの層がメインなんや
高校までなら相応だが
成人で好きならおわっとる

198: 
22/05/18 16:33:15.98 /2GKpDsN0.net
>>190
流行るって言ってもみんながみんな好きなわけじゃないでしょ
合わない人もいて当然だ

199:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:34:05.05 Qz2StNji0.net
>>179
ジャン+全話無料…

200:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:35:07.26 XmpJFwlk0.net
>>108
メフィラス乙

201:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:36:12.64 ilcnw+xI0.net
>>127
>漫画じゃさらっと流せて楽しいギャグがアニメだと声優の演技や声に動きもついて引っ掛かかるヤツじゃないかな
鬼滅がそういう印象持ったわ
鬼滅は絵の綺麗さからアニメの評価ばかりが異常に高いけど過剰演出がちょっとウンザリするので漫画のが好き

202:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:36:14.17 iKSgfS/Z0.net
まあ檜山沙耶さんはおそらく見ているでしょう

203:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:36:37.48 vZBqtOMM0.net
>>15
エースのサザエさん休ませるなよ

204:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:36:47.66 pb3J1ZaR0.net
なんJだかでアーニャの声がおばさんって言ってるやつが居て、視聴しててもそれが気になっちゃってなんか楽しめないわ
声だって全然おばさんじゃないのになんでそんなこと言ったんだろう
とにかくこの作品を叩ければいいやつが多いのか?

205:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:38:24.87 Z+jo4GJj0.net
ギャグはおもしろくない
ほのぼのしてて可愛いお洒落に突き抜けてほしい

206:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:38:34.90 sDqsftmI0.net
トバリかわいいよトバリ

207:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:40:19.30 vZBqtOMM0.net
前期の記録ずくめの鬼滅みるとな
まあこれはこれで普通のアニメやないか

208:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:41:07.40 HScCB/gh0.net
ははとゴリラ3匹はどっちが強い?

209:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:41:57.76 QzXXrmiw0.net
>>7
この作品アーニャの声の一点突破だろ

210:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:42:23.12 XEisIHwZ0.net
>>200
最近特に人気出てきた声優だから逆張りアンチ出てきたんじゃね?

211:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:42:26.57 w5xseWRA0.net
子供の目が気持ち悪いな

212:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:42:34.54 KXIh++LE0.net
まいじつに「不毛な論争が繰り広げられている」と言われてるのに、ここでもやるのかw

213:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:44:20.10 6cFFdk1w0.net
人気作にケチつけたいやつはどこにでもいる
世界ギネス記録もつワンピですら叩かれるんだからな
鬼滅も叩くやついるし、人気漫画の宿命やね

214:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:46:35.89 ojkBfAGU0.net
>>200
こんな美少女が演じてますから
URLリンク(i.imgur.com)

215:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:47:10 AEi+DSLf0.net
アーニャの声の人はモブサイコの暗田トメだよな

216:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:47:15 YoyboEkH0.net
作者はこんな漫画どうでもいいと思いながら描いてる漫画ロボやからしゃーない

217:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:48:01 UY3/I4LZ0.net
アーニャがきもい

218:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:49:47.45 tdxaIcJ80.net
斜めに見るのが好きな年頃もあるから

219:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:50:41.99 Qd1D+cO80.net
>>8
鬼滅はギャグ寒くて見るのやめた(笑)

220:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:50:54.41 qi14OgcQ0.net
スパイファミリーはアニオリが邪魔なんだよな

221:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:52:33.84 aQpbuEi50.net
Tiktokがアーニャ、ピーナッツが好きっていうブスだらけなんだが

222:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:53:25.36 H5kxjHuZ0.net
>>1
まいじつくそゴリラ死ね

223:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:53:26.39 e90RJdGq0.net
ギャグなんて刺さるか刺さらないかの違いだけ
そんな俺はこのヒーラーめんどくさいのコント脚本が最高にツボ

224:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:53:52.28 cFxKm7OE0.net
「まいじつが難クセ」の間違いだろ

225:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:54:01.65 stuPq5qN0.net
>>167
鬼滅とかは面白いけどこれはマジでつまらない

226:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:54:03.89 dCRvC6SD0.net
>>1
逆張りって正しい日本語じゃないんだけどな
ネットスラングだよ
相場で儲けを狙って逆に張ることを逆張りって言うんだけど5chで勝手解釈されて
アンチやあまのじゃくとかへそ曲がりって意味で使われてる

227:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:54:06.31 JoEP79IF0.net
ごり押しで覇権とかほんと最近のオタク()はちょろいな

228:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:54:39.04 Rfwjhb+X0.net
善逸がうるせーのよりマシ

229:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:54:39.98 m+9INO6x0.net
二流スパイと三流殺し屋のドタバタコメディなら分かるんだが 
あれが一流という世界観がどうも

230:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:55:57.40 791sK90a0.net
覇権格なの?今んとこひっそりと始まってひっそりと終る並ジャンプアニメレベルって感じだが。能力バトルものじゃない所が珍しいな。

231:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:57:30.75 7y5z+P6O0.net
モノホンのスパイに取材したのか?

232:名無しさん@恐縮です
22/05/18 16:58:19.46 3ssrYr3E0.net
パリピも失速気味だよな
円盤も微妙

233:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:02:56.35 py+xaitk0.net
メンバーが集まるまでがピークのような。娘をチートにしすぎたのがまずかったのでは?

234:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:03:58.22 3rYfvjE10.net





235:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:04:32.93 Avojcy2/0.net
そんなことよりうんこ踏んだ靴はどうエレガントに処理したのかが気になる

236:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:06:22 UTTAQAvf0.net
ファンブックか何かで作者が
キャラに思い入れ無いし好きで描いてない
とか言ってなかったっけ

237:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:07:37 8xZw0Sui0.net
オタクがピーナッツ口ずさんでアニメ知らないけど人気だからみたいなスタンスがウザイ

238:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:07:44 AEi+DSLf0.net
アニメ開始時に
渋谷の交差点から見える範囲
巨大広告でジャックしたんだぞ
最初からコレを流行らそうとマジ全力だった割にはブームは来てないんじゃね

239:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:08:13 00q/ZN780.net
種崎劇場だろこれ
ギャグを真剣に見てる奴いんの

240:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:08:16 iHMg/tYb0.net
そんなアニメ何時やってるんだ?
今TVアニメとかちびまる子ちゃんとサザエさんくらいしかやってないだろ?

241:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:08:55 Qz2StNji0.net
個人的にはヒーラー・ガールが好き。
ああいうの嫌いな人いるだろうけど

242:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:09:14 dCRvC6SD0.net
>>1
逆張りって
今面白いけどこれからつまらなくなるだろうと掛ける
今つまらないけどこれから面白くなるだろうと掛ける

世間の流れと逆に張って儲けを出す目的なのが逆張り

後で俺は先見の明があっただろって言うのが逆張り

世間が面白いって言ってるけどイライラするから反対に言ってやろうは逆張りじゃない

243:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:10:54 Tg/RrPgYO.net
>>236
土曜夜11時

244:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:12:17 RwnqyRAC0.net
>>237
俺も毎週みてるぞ
アルヴィンさん糞ザッコ

245:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:12:20 lmF0V68/0.net
>>5
おにぱん

246:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:12:51 ci25agCl0.net
中川翔子がすり寄って来たからもうオワコン確定

247:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:13:19 V0V/GJ5j0.net
ヲタはロリキャラがいればそれで満足なんだよ

248:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:13:52 a7pLvQdH0.net
スパイファミリーは見てないがここ数年の仮面ライダーのギャグは寒いと思う

249:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:14:32 F3VC+Z0/0.net
6話はつまらんかったな

250:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:14:57 j7l7i+5Y0.net
ようつべでこれ観てる外人のリアクションが面白い

251:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:15:19 IGVSzOrR0.net
主人公声優の人ってホモでしょ?
同類だから分かる

252:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:15:28 fCT7nHbU0.net
アーニャかわいい

253:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:16:13 9GQ8JQAT0.net
始まる前から結構大きく宣伝してて面白いって聞いてたから今のところテレビのは追いかけてるけどどの辺りから面白くなんだこれ
期待込めて俺はもう暫く見続けるつもりだけどある程度初めの方で客掴むような展開を一度入れとかないと飽きられるぞ
入学の流れまでが退屈すぎる

254:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:17:36 GXMbLCCN0.net
作者が嫌々書いてる漫画か
そりゃつまらんだろうな

255:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:18:06 FfCmilg90.net
電通・星野・種崎・早見
在日案件か

256:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:18:32 qg/RzYC20.net
幼女キャラを見た瞬間にスルーを決定する俺みたいなやつは1割もいないんだろうな

257:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:18:38 N+oX3TJM0.net
まいじつって書けや

258:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:19:02 tZg/vBHT0.net
放送前のゴリ押しとアニオタに嫌われそうな歌手をOPEDに使ったのは失敗だったな

259:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:19:28 FfCmilg90.net
お馬鹿なミーハー韓国好きが絶賛してそうな漫画アニメ

260:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:19:31 nO6Tvy3/0.net
ここまでアニメの画像なし

261:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:22:19 Qz2StNji0.net
>>240
それこのヒーラー、めんどくさい…。
ソニアちゃん好き。ただの強気キャラかと思ったらちゃんと常識あって良かった。

262:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:23:29 8Lk+tWhQ0.net
アーニャかわいい
URLリンク(pbs.twimg.com)

263:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:24:30 pVZRyiMM0.net
学園に入る前までが面白いって言われてたからもうピーク過ぎた?

264:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:24:42 3EyzAJ0a0.net
>>255
アンチ工作員がチョンだけどな

265:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:25:35 sucvGJJw0.net
ツイッターを見ると男より女の方が見てるっぽいなあ

266:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:26:05 oV5jbums0.net
オタクが難くせ!

いつものまいじつこたつライターの感想文だろうが

267:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:26:45 HJqmGNLhO.net
アーニャの作り笑いが面白くてツボった
思い出すだけでちょっと笑ってしまうw

268:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:27:45 AEi+DSLf0.net
少女の顔芸の元祖はアシリパさんだけどな

269:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:28:36 itNIEk530.net
どうせまいじつゴリラだろうなあと思ったらまいじつゴリラだった

270:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:29:31 sqFNPB140.net
キャラに愛着ないって馬鹿正直にぶっちゃけるかね普通
なんでこんな人気なのか一番不思議がってるのは作者だったってわけだ

271:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:30:42 HOnxsyRW0.net
「サムいと思うあなたにとってはサムいから」としか。

何を面白いと感じるかは個人の感覚による。
個人の感覚は、先天的な脳構造や、後天的な生まれ育った環境によって変わってくる。
音楽や料理にも同じことが言える。

272:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:31:27 Nwo56mzv0.net
流行ってるものを叩くと自分が凄い人間になった気がするんだ

273:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:31:34 wc5vfwnp0.net
この作品がヒットしているのはまじで日本の終わりを感じる
まじでくっそつまんねえじゃん

274:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:32:24 wnSnbtYJ0.net
良く出来た作品とは思うけどめちゃめちゃ面白いかと言われるとちがう

275:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:32:32 HJqmGNLhO.net
>>261
絵が可愛いし内容も家族が中心のコメディだからあまりアニメを見ない女性でも見やすいのでは
サザエさんとかちびまる子ちゃんみたいな感じ

276:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:33:05 kIbQ0Ybk0.net
高橋留美子プロットだね
まるで乱馬見てるみたい

277:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:35:03 7QdjmI470.net
ダミアンとベッキーの加入でこれから面白くなりそうな気配を感じなくもない
5話まで退屈だったけど

278:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:38:24 AEi+DSLf0.net
学園モノはどっかで見たような
ビミョーなほのぼの話の連続だな
これから変化があるのは素性を隠したチートキャラ加入の時だけ

279:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:49:37.72 uDwiRwCr0.net
4話の入学試験は面白かった
そこがピーク

280:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:50:00.34 BiMSFaiQ0.net
>>269
それ


281:ナ日本終わらんやろ



282:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:53:54.20 lLTyMr8n0.net
目的がよくわからんけど、要人と懇親会で会うこと?
暗殺目的じゃなく接触なら懇親会でなくても簡単そうだけど。

283:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:54:28.42 2Hn1WcJQ0.net
よつばとのアニメ化はよ😊

284:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:54:28.69 +7HrtbNt0.net
たぐぢエンターテイメント

285:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:55:04.40 YDU/m+sz0.net
>>269
【参院選】比例代表では「候補者個人名」を書く方が「政党名」より断然お得って知って
ましたか
スレリンク(newsplus板)
>例えば比例代表から出馬した〇党の△候補を応援したい場合、「〇党」
と書くと確かにその「〇党」の得票数にプラスになりますが、「△候補」
と個人名を書いた場合は「〇党」の得票数にプラスになった上、「△候補」
の党内での当選順位をも押し上げることになるのです。
【表現の自由戦士】ラブひな赤松健「表現の自由を守るために、自民党公認で参院選
への立候補の意志を固めています!」
スレリンク(mnewsplus板)

286:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:55:57.96 LIOPI4Wq0.net
5話で人だいぶ離れたろこれs

287:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:56:28.06 9MfxNqmh0.net
ライドウ(難癖じゃね?)

288:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:57:06.48 02FLEEjb0.net
難癖つけてるのは
まいじつだろw

289:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:57:10.71 PetULAAM0.net
原作を読んだら、もう何のストレスもなくスラスラと読み終わったんでちょっとビックリした
こんな「引っかかる」ものがないマンガも珍しい

290:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:57:34.00 Zrsjfbc40.net
寒くないギャグってある?

291:名無しさん@恐縮です
22/05/18 17:59:23.58 0qi/57je0.net
まあ男が好きなノリではないだろ
おっさんなら尚更
おっさんはこのアニメのターゲットじゃないってだけよ

292:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:00:36.95 54XFfFRj0.net
毎度おなじみのまいゴリ

293:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:02:12.23 2fqlVcPM0.net
>>285
アニメ日常のギャグは
そのへんのお笑い番組より全然面白い
って京アニ信者が言ってた

294:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:04:45.54 KBKp4nkS0.net
ネットでは無料放送してないなアベマとか、見ることはないかな

295:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:06:28.27 02FLEEjb0.net
>>289
普通にabemaでも放送してるぞ

296:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:07:01.37 KP+L48Gv0.net
>>284
とにかく「読んでてしんどい展開にならない漫画」が読みたい人が多いんかな?と思う

297:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:07:11.99 OH8KCYXu0.net
>>7
はいはいw好きな子はいじめちゃダメよ

298:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:08:41.63 KRsImT0s0.net
1巻はそこそこ面白かったけど、2巻以降買おうとは思えなかったな

299:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:08:49.57 +7HrtbNt0.net
アーニャの声優さん凄いなあと思う
ヨルに人は誰演じても一緒だけど

300:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:09:27.74 P927YWzr0.net
糞まいじつの逆張りうぜえ

301:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:09:28.06 53ykjCku0.net
嫌なら見るな

302:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:09:46.20 +PwZ/7EH0.net
ただのギャグ漫画なの?
スパイっていうから、もっとシリアスな漫画だと思ってたわ

303:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:10:05.66 6v7gubiW0.net
またマイジツ
難癖つけてるのはマイジツな

304:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:11:42.30 KBKp4nkS0.net
>>290
アベマは無理なんだよねGYAOなら好きな時間に見れるから

305:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:11:57.18 dHZip0zM0.net
まいじつって営業を阻害するような記事をよくだすが
これって大丈夫なのか

306:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:11:58.22 y4q8IEB50.net
>>294
ダイの大冒険ではダイをやってるからすごい
ヨルさんはレオナ

307:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:15:00.50 zNqv4dRZ0.net
まいじつおまいう

308:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:15:40.50 wc5vfwnp0.net
>>297
ギャグでもない。何もない
漫画読んでも技術もない
日本人の知能低下が来る所まで来てしまった

309:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:15:48.58 t8rTFTBB0.net
>>294
種崎がいないシーンで夫婦いちゃついてたら
ただの俺ガイルだなw

310:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:16:14.18 7GFaOMXC0.net
キモオタは他に誇れる物がないから何かを貶して偉くなった気分になりたくて仕方ないんだろう
まぁキモオタがキモオタたるゆえんだからしょうがない

311:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:19:46.88 M9kXPjky0.net
>>5
どうせ7話あたりでお風呂回か水着回があるようなやつだろ

312:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:19:59.74 02FLEEjb0.net
>>305
キモオタつーかまいじつの別アカウントでしょ
記事にある批判コメント書き込んだの

313:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:20:03.10 YDU/m+sz0.net
>>280 追加
【国民民主党】玉木代表「国民民主党は、アニメ・漫画・ゲーム等の振興を後押して
おり、表現の自由を最大限尊重します」
スレリンク(newsplus板)

314:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:22:30.16 vnfkmvvQ0.net
これだからオタクは┐(-。-;)┌

315:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:23:08.53 zvC3SuIa0.net
最初がテンポ良く進んでオサレな感じだったから期待大だったんだが
最近はすっかり普通なアニメになってる
スーパーの誘拐も予想の範囲のストーリー展開だし、金持ち息子の意地悪もアーニャのパンチも普通の展開
もっと新しい今までになかったスパイコメディわを見せて欲しい

316:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:28:01.41 j7l7i+5Y0.net
>>249
ジャンプ+でタダで読めるからそっち読んで合わないと思ったら切ればいい

317:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:30:12.77 aIfm9LXQ0.net
>>280 >>308 追加
AV規制法案に活動家が「AVを違法化しろ」と騒いで大混乱
URLリンク(agora-web.jp)
>このバックには共産党がいるようです。いつもの人権活動家も出てきました。
>伊藤和子の要求は事実上AVの禁止です。特にゲイAVは完全に違法化されます。

318:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:33:58.33 YpZ/YirE0.net
>>236
地方民乙

319:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:37:05.35 90KwfhLh0.net
まあ10話で一区切りくらいならなんとか見れるかな
漫画ではわざわざ読もうとは思えん

320:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:40:10.14 aKQ3K7e10.net
2クールって話出てるけど本当?
すでに息切れしてないか
ブームらしいブームすらなかったけど

321:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:41:03.99 bEM8W2SX0.net
見たけどイライラして駄目だわくそ面白くない

322:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:41:44.70 lFFu9Dgf0.net
まいじつのいつもの鬼滅叩きが集まるスレ

323:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:43:03.92 883Q+fP40.net
いつも難癖で記事書いててよく言うぜ

324:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:44:17.91 vkS15Oir0.net
>>7
俺はすでに脳内再生出来るほど馴染んでる
期待された中では及第点だと思うが、一定層は必ず否定が出るから仕方ないか

325:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:45:07.81 kE6pD3MR0.net
>>312 追加
【国民民主党】たるい良和「鬼滅の刃やベルセルクから暴力シーンをなくすと
面白さは半減する。表現の規制は、共産主義みたいなもの」
スレリンク(newsplus板)

326:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:46:25.72 iKSgfS/Z0.net
俺は嫌いじゃないかなー まあ嫌いなら見なけりゃいいんじゃね

327:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:55:18.42 ZcTZUB5V0.net
アニオタがリアルでやるギャグほど絶句させるものはないけどな。

328:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:55:38.26 yl8Bk9sg0.net
>>61
いや「其れ、則ちスケッチ。」でしょ

329:名無しさん@恐縮です
22/05/18 18:55:50.44 bst1H3t90.net
メインのイケメン父が本当にイケメン父で感情移入できないって正直に言えばいいのに

330:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:00:00.29 8vdfpcOc0.net
評価してるプロの視聴者のセンスもロクなもんじゃ無いからな、好きな作品3つ言わせればだいたいどの程度かわかる

331:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:01:27.84 i7XdeeKU0.net
何も描けないヲタクがギャーギャー叫んでんじゃねえよ

332:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:02:32.89 Jlc8I51Y0.net
キメヤバ信者が叩いてんだろ

333:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:06:18.52 td2rOvv20.net
ヨルさんの横の髪がモミアゲじゃなくて変則ツインテールだと知った時の驚きときたら

334:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:06:40.45 ytlg1c3Y0.net
おもしろかった
娘の目がデカすぎるがあんまり気にならなくなった

335:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:09:59.80 TGbWJbTz0.net
アニメの作画と演出はがんばってると思うが
ストーリーとキャラが平板で大人の鑑賞に耐えられるほどのクオリティはないな
いかにもジャンプ編集部が企画して新人に描かせてみましたって感じ
まあ大人が漫画やアニメ見てんなと言えばそれまでだが

336:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:12:41.74 uI9qusLC0.net
人それぞれのセンスだろうに何故批判を許さんのだ

337:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:12:52.01 LMPtvvu50.net
濃いオタクには受け入れられないって感じ?
設定だけ聞いて面白そうだったしそれなら見てみようかな

338:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:14:38.88 TGbWJbTz0.net
まず心が読める孤児があんなに天真爛漫には育たない
ロイドがヨミの優れた体術を目の当たりにしながら素性を疑わないのはおかしい
逆も同様。家族全員秘密と心の闇を抱えてるのに素直すぎて逆に怖い

339:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:16:39.13 nTwoyFra0.net
鬼滅より面白いと思うわ

340:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:17:09.94 TGbWJbTz0.net
まあ受ける要素てんこ盛りで企画(素材)は優れていると思うよ
それを漫画家が不慣れでうまく料理できてない感じ

341:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:17:13.54 lD92R/BK0.net
>>15
アマプラで毎週見てるんだが、、、
他の動画サブスクでも流してるんだろ
今どき地上波の視聴率を指標にするとか昭和脳かな

342:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:18:24.36 GNt7dwq00.net
今更アニメがコケたとこで売れまくってるからどうでもいいだろ

343:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:19:58.84 IafdU5+P0.net
ヨルの暗殺衣装が谷間丸出しなのは売女を装っているから?

344:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:20:08.64 kE6pD3MR0.net
>>312 >>320 追加
【衆院選】NHK党公認の田中けん候補「外国人参政権に反対です。加えて帰化一世の
参政権を制限すべき。移民制限法を提唱します」
スレリンク(newsplus板)
私は、漫画アニメなど、架空の創作物における完全なる表現の自由を求める者だが、
共産党がこのような2次元の表現に規制を求めているのであれば、非常に残念だ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

345:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:24:33.09 izk13iGc0.net
どうせまいじつの難癖だろ?

346:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:30:04.40 w/C0P8Hp0.net
最近人気のものには一切批判してはいけないみたいななってるよな
マジで知能低下してると思うわ

347:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:33:34.78 9k07a7TY0.net
まいじつがネガった作品は良作ってことは知ってる

348:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:47:12.85 kqpo2N+y0.net
評判だったから漫画読んでみたけど全然合わなかったわ
すれ違いでお互いの素性がわからない設定が面白いの?

349:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:47:34.45 IEMo2tMh0.net
>>333
コナン君の正体や麻酔に誰も気づかないのと同じで
そういうお約束と思え

350:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:50:06.08 a60hbpnq0.net
>>339 追加
【共産党】漫画、アニメ、ゲーム等「非実在児童ポルノ(18歳未満)」の規制
を選挙公約に 啓発の体制を強化★4
スレリンク(newsplus板)

351:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:54:43.77 w4l8aQv80.net
タイトルだけでまいじつと分かるようになってしまった

352:名無しさん@恐縮です
22/05/18 19:58:15.96 IF5XW5lr0.net
>>155
能登さんがよかった

353:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:07:33.00 wd8rZoRo0.net
>>1
まいじつごりら剥奪されろ
まいじつからリベート貰ってんだろ

354:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:09:24.63 VQIh1gNa0.net
ほんわかしてて俺は好きだな
ある意味サザエさんに通じる

355:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:12:33.84 G0NmUgPt0.net
嫁さんがロベルタと被る

356:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:13:58.96 DuEOhtf10.net
>>1
逆張りの乞食 まいじつスレ

357:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:16:53.20 6QFA2DAT0.net
まいじつが叩くコンテンツは良作
それはそれとして集英社は訴えてもいいと思う

358:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:19:32.68 vUDj1nvb0.net
フッ

359:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:20:51.40 HLfNfntx0.net
鬼滅はギャグとシリアスの温度差が好きでアニメ化前にコミックス揃えたけど、これはギャグ以前にただただつまらない
作者が嫌々描いてると知って納得した

360:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:26:16.15 +5lqc9/C0.net
シリアス展開にギャグを入れるといえば手塚治虫
バンパイヤで下田警部の顔が下駄になったままで
周囲も全くツッコまないシーンは歴史に残るギャグ

361:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:28:00.11 lJ0ryqTa0.net
美男美女+幼女で、ヲタク条件は完璧だ。

362:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:28:33.88 y272ylKZ0.net
ほぼよつばだけどな
よつばと!をさっさとアニメ化しとけばよかったのになw
先越されたからよつばはアーニャのパクりと言われるよ

363:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:29:07.04 +O8To3pF0.net
キャラものなんだよね
物語とかでなく
あのキャラがこういう反応した!と盛りあがる系の漫画
だから逆に今風の極みなのでは
ヘタリアとかそんなんでは?知らんけど

364:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:30:00.38 +O8To3pF0.net
このキャラは特異だからこんな反応になった!がオチとして通用する世界

365:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:31:29.92 2T5oq9ks0.net
個人的には鬼滅のギャグの方が寒かった、無理にギャグシーン入れなくていいのに

366:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:39:23.66 TmuEG0Cb0.net
>>354それな
鬼滅はシリアスとギャグのギャップが凄く良くて必須なんだよ

367:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:44:52.75 0Zh+2Dcv0.net
>>15
そんなに視聴率低いのに大人気とか頭大丈夫?

368:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:50:04.18 N30zyXH00.net
>>339 >>345 追加
共産党の「非実在児童ポルノ」の規制主張 創作物への規制を求める世論を形成する
意図があるのではと、さらなる批判を呼び起こす
スレリンク(newsplus板)
※児童=18歳未満
【共闘】共産党、「対中国を念頭にした自衛隊機能強化を許さない」 - 2021選挙
政策★2
スレリンク(newsplus板)
>南西諸島における自衛隊機能強化を許さない
これからが
 ほんとうの地獄だ…
|\   /⌒\   /ヽ /
|   / u ∨ / |/_
ヽ   7へ  ∨ u ム/
_> ヘ|Fヽ ヽソ/ラハ__
\_((6uヽ ・\))・ノ/ノ\
Y_/ /\_ u ̄ ̄_〉|ヽ
|||u |ヽ ((三ヲノノ| |
|∧ \|ヽ \__/ | |
ヽ \ \  /// ノ ̄\
 \ \  ̄ ̄ ̄ /

369:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:50:56.83 EuhGEdps0.net
また特ア工作員の横槍だろ
韓国も中国も近年アニメ制作と海外展開に政府レベルで力を入れているから
愛国心に萌える在日・帰化特ア人が日本アニメ潰しに励んでいる
最近は特に中国人が

370:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:52:03.05 +PwZ/7EH0.net
これからシリアスな話になっていくんじゃないのか
まさかずっとこんな感じで進んでいくのか

371:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:52:18.74 SFxJ/L2M0.net
5話でやめたわ
十分見てられなかったわ

372:名無しさん@恐縮です
22/05/18 20:55:46.65 kqpo2N+y0.net
>>365
5巻くらいまで読んだけどそのままだったよ
面白くはない

373:名無しさん@恐縮です
22/05/18 21:00:50 TygIFtbD0.net
母の声、能登かと思ったら、能登じゃ無かった

374:名無しさん@恐縮です
22/05/18 21:18:27.91 izRV+yIp0.net
>>365
この漫画は変形家族もののアットホームコメディ
スパイものとかバトルものの要素もあるけど、その部分は特に面白くない

375:名無しさん@恐縮です
22/05/18 21:21:23.16 /Wow6N+U0.net
>>47
金ローでヴァイオレット・エヴァーガーデンやるってなったら真っ先に番組にコメント送るぐらいにはアニメ好き
本人曰く人の心を思い出させてくれたアニメとのこと

376:名無しさん@恐縮です
22/05/18 21:23:35.66 +O8To3pF0.net
じゃあ極主夫道みたいな感じ

377:名無しさん@恐縮です
22/05/18 21:24:50.67 /Wow6N+U0.net
>>64
どっちもオタクだけどめんどくさいタイプのオタク
頼まれても居ないのに辛口コメント出すのを生き甲斐にする悲しい生き物

378:名無しさん@恐縮です
22/05/18 21:24:54.21 l0qeAPm40.net
ま〜た大ブームとか言ってやがる
評価に値しないゴミなのに

379:名無しさん@恐縮です
22/05/18 21:25:50.34 qX++tT8F0.net
確認してから殴る

380:名無しさん@恐縮です
22/05/18 21:27:37.01 xAUA0bch0.net
>>75
東西冷戦真っ只中の時代となると50年ぐらい前
それぐらいなら高齢未婚は後ろ指指されるだろ

381:名無しさん@恐縮です
22/05/18 21:33:36.41 zQhRzxLw0.net
よくこんなつまんない記事かけるなと感心した

382:名無しさん@恐縮です
22/05/18 21:37:48.51 zQhRzxLw0.net
>>200
同じく一話でおばさんと思った
声優がまだなりきれてない感じがした
そのうち上手くやってくれると信じたい

383:名無しさん@恐縮です
22/05/18 21:39:49.65 hROURxTw0.net
URLリンク(i.imgur.com)

384:名無しさん@恐縮です
22/05/18 21:40:58.42 TkC+krj40.net
ここぞとばかりにオワコン鬼滅をサンドバッグにしてるヤツいるのな
同列に放送してるならまだしも

385:名無しさん@恐縮です
22/05/18 21:50:04.15 Qd9AW9jP0.net
>>363 追加
戦後、多くの在日朝鮮人が日本狂惨党に入った
スレリンク(news4plus板)
金賛汀「朝鮮総連」新潮新書~在日の恐喝と闇資金で再建された日本狂惨党
> 戦後、朝連(朝鮮総連の前身)の活動を支えた資金は在日同胞が闇市場や
恐喝行為で集めた金で、総額で約6,000万円あった。
> 現在の貨幣価値に換算すると、ざっと数百億円にもなる。
> これらの豊富な資金は日本共産党再建資金として使用された。
> 1945年10月10日、GHQは府中刑務所に収容されていた徳田球一
ら16名の共産主義者を釈放した。
> 彼らを府中刑務所門前で出迎えたのは日本各地から集まってきた
数百人の朝鮮人だった。
> 皆、口々に「マンセー」とワロタ叫び赤旗を振って熱狂的に祝った。(中略)
> 日本共産党再建初期の活動資金は朝連が拠出し、朝連と日本共産党
の強い結びつきが成立したのである。

386:名無しさん@恐縮です
22/05/18 21:50:17.28 Ch+jywYJ0.net
>>7
勇者ダイの声やないか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

730日前に更新/103 KB
担当:undef