【音楽】泥酔状態でライブ出演、なぜ許される?トライセラ和田唱が疑問吐露「以前は尊敬してたけどね」 [フォーエバー★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:05:09.30 hO+2ssVk0.net
ぶっちゃけパンレミって迷惑だよね
糖質レッテルをはられてるものが全員
ガチャガチャまとまりがない多動みたいなイメージを強めていて

701:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:05:12.23 GEJfgRD50.net
割と真面目にアル中かつ酒がステージに立つ為の安定剤になっちゃってんじゃないかな
昔から飲んではいたけどパフォーマンスに影響するくらい酔ってるのはここ最近なのよね
ちょっと心配

702:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:05:13.05 OKC5ZfVw0.net
>>685
トライセラの前のユニコーンの時は普通

703:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:05:13.66 RKWg9KZx0.net
>>694
無名すぎてこのスレでも
誰もどれか分からない状況

704:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:05:15.18 55yAbytl0.net
奥田民生と草野マサムネって可愛い可愛い言われて何でも許されてるイメージ
オタが気持ち悪い

705:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:05:15.31 oDtsIfZX0.net
>>212
女優もちゃんとコメント見てんだwすげえなって気持ちになった

706:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:05:21.96 6oAxX7oQ0.net
しかし悲しいのはこの騒動、アラフィフのおっさんおばはんしか興味ないやろうなということ

707:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:05:29.86 pYRvYfuQ0.net
グレープバインとかトライセラとかのレベルでも未だに食べて行けるんだな

708:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:05:41.13 Plpr1wx40.net
こんなのありがたがるんだから
ファンはバカだよな

709:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:05:42.34 BooYXXdp0.net
全員ダメ言うなら賛同したが仲の良いKは良くて、気に入らないTはダメ言うのは私怨だな

710:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:03.30 DhD/nlmj0.net
>>600
すごいな未知の世界だ

711:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:03.83 f+thdmBa0.net
嫌ならもうやらなければいい
自分達と同じ考えの奴らだけで合同フェスだってやったらいいんだよ
すなわち自分達がもう老害連中の力ネームバリューに頼らずやる時期なんだよ

712:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:04.25 BkJLK73n0.net
>>669
格上なら格下のライブ荒らしてもOKなんか?

713:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:07.70 gO5HStve0.net
168 名無しさん@恐縮です sage 2022/05/02(月) 17:23:50.71 ID:OKC5ZfVw0
他の出演者はちゃんとやってる中
支えられないと立てないくらいの泥酔
リハの段取りをガン無視
和田のMC中に何度も絡み妨害
見かねた岸谷香(奥居香)に止められる
トライセラの曲を演奏するもまともに演奏出来ず歌詞もグダグダ


擁護してる糞老害どもは納得のいく説明をお願いします

714:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:08.06 pSpjpLDk0.net
>>509
そう
左から2番目の赤い人

715:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:12.14 w2KzpCiq0.net
このままだと間違いなく早死にするぞ民生

716:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:14.69 AQ4kleST0.net
>>3
民生だろうが駄目なものは駄目

717:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:17.05 7PLdrjvj0.net
>>535
当然直接言った上でのSNS展開でしょう
自分を見に来てくれたファンに申し訳が立たないんだと思う

718:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:18.62 Hu0HWuQG0.net
病院に入れてやれよ

719:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:20.83 c7LQwQ660.net
こないだライブで客の顔面にしょんべしてる女の動画ここで見たぞ
これぞロッケンロール、泥酔なんてまだまだ

720:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:22.30 7OasBtq10.net
奥田民生もさすがに猛省してるんじゃないか?
謝罪でもするんじゃないの

721:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:24.01 YrKAomde0.net
この件の擁護のされ方がドルオタのそれと全く同じ
これが日本のロックだぜぃ!

722:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:24.81 YOVEwmEU0.net
ろくに売れてないトライセラレベルの奴らがなんで25年も続けられるかを考えればデカいこと言える立場ではないのにな

723:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:30.57 v37mwCMo0.net
最近酒飲んでないわ。
止められるポジションを確認しながら飲まないとね。

724:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:41.60 8vaV+F2A0.net
ちゃんと演奏できるのなら、酒だろうがヤクだろうが構わんよ。やりすぎてコードも押さえられない、ソロをスライド・ギターでごまかしたらだめなんだよ。
お前のことだよ、トミー・ボーリン。

725:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:48.66 LjXwuIXd0.net
民生が炎上なんて初めてだな
正直ダサいな

726:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:06:49.88 BkJLK73n0.net
>>702
終わって飲んでたのか…

727:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:07:05.51 Qp6wY6aJ0.net
ID真っ赤にして民生擁護してるヤツがキモすぎる(|||´Д`)

728:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:07:06.46 1HX67cmM0.net
量産型クズ「真面目ちゃんばっかじゃ世の中つまらんっしょw」ニチャァ←こいつのつまらなさは異常

729:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:07:10.54 WJ7TKJvD0.net
だからパッとしないのかなぁ!?レミの子供なのでバンド名は聴いたことがあるが、歌を知らない・・・

730:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:07:11.04 eUfmxRmd0.net
福岡に来るたびに全然歌わないで消えていくリアムギャラガーさんよりはマシ

731:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:07:12.32 HNEKsKTw0.net
トライセラトップスは単独じゃ客呼べねぇんだろ?w

732:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:07:14.76 c7LQwQ660.net
>>720
和田が先に謝りそうだろw

733:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:07:15.07 AQ4kleST0.net
>>27
これマジ?

734:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:07:15.17 y4TM6PHr0.net
>>43
アルコールや薬は病気
何千人を前に話すプレッシャーがかかる入社式前の社長だって飲まない

735:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:07:15.81 wBhuDVq20.net
>>677
まぁフェスのイベントだとこういう企画ステージに呼びやすく集客も見込めるし
アラバキは特に民生使ってる印象があるね
それにしてもトライセラどうこう関係なく
今年のアラバキは久しぶりの開催で特別なものがあったと思うんだけど
なんでこんなことしたかね

736:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:07:22.64 DyEbplJa0.net
奥田民生はアイドルであってロッカーでは無いよね

737:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:07:35.76 gSD7rgF80.net
民生はトライセラとセッションするのシークレット扱いだったみたいだし
本人も忘れてたとか
でも打ち合わせしてるよな

738:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:07:39.88 qmDgnsPL0.net
>>85
自虐ならまだしもMCでダル絡みはさすがにアウトだな

739:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:07:46.04 AqsavZq90.net
>>694
エアプ乙
左隣なんだよな

740:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:07:51.21 JvdFy1gS0.net
>>635
ロッカー「戦争反対差別反対温暖化反対」

741:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:08:02.86 KROIFKdo0.net
上野樹里の旦那って初めて知ったw
平野レミの息子ってのも初めて知ったw
お前らもっと早く教えろよ

742:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:08:03.10 3krC1hT10.net
>>1
>【写真】和田唱がツイッターで妻・上野樹里の「すごい体勢キープしながら寝る」姿を公開
誰もここに突っ込まない件…

743:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:08:08.66 BkJLK73n0.net
>>722
四星球とかいう無名が20周年も不思議

744:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:08:16.30 aN99KttI0.net
だってもう手がブルブル震えてるもん

745:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:08:21.43 N9W5XRMv0.net
海外じゃ酒飲みながらのステージなんて普通だけどな
この和田ってのはロック向いてないんじゃないか?
URLリンク(www.youtube.com)

746:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:08:23.69 rdaQqj720.net
80年代のバンドブームの頃にファンだった女のうちの
ブスくて結婚もできなかった層が
50代になって今でもこういうコンサートに行ってるんでしょ。

747:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:08:32.30 TquQxmtx0.net
>>530
アル中でも何でもステージだけはバッチリこなす
アルコールによって逆に神懸った演奏になる
アルコールによるボロボロの演奏がいい味になる
アルコールでヘロヘロが似合う音楽
などなど何かあればいいのだが普通っぽいオッサンが泥酔して下手クソになってるだけではちょっと…

748:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:08:56.32 /hsBuCg70.net
大袈裟に言うのならきっとそういうことなんだろう

749:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:08:56.65 mcbYxrJt0.net
飲んでも演奏や段取りには影響がないのがかっこいいんじゃないの?できないならただの乱入酔っぱらいじゃん

750:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:00.85 TxppuGcZ0.net
この日は昼に民生のライブがあって打ち上げ中
和田はトライセラ25周年周年ライブに日程被りでも民生を呼んだんだから仕方ないな
トライセラとか誰もが解散したと思ってる様なゴミバンドのライブに大御所が足運んでくれたんだから

751:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:01.51 hO+2ssVk0.net
頭のイカれたロックなんてやってるやつらは全員松澤に放り込んだらいいんだよ

752:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:05.89 /AH5JhGK0.net
>>692
終演後一目散に病院駆け込んだオジーさんですね

753:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:06.62 sGqPX+Ox0.net
>>745
奥田が海外で好きなようにやれや

754:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:10.93 u2a97gEg0.net
音楽板の民生スレも基地外BBAの巣窟だしね
ソロもユニコーンもライブもおばさんしかいない。

755:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:12.96 w2KzpCiq0.net
やっぱ一気に老化が進んで痩せたよな
ヤバイやつやであれは

756:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:14.45 nNP+zC1J0.net
>>745
なんやこれ
ふらふらやないか

757:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:19.80 XyqoeLYh0.net
今後はステージで醜態晒すようなお爺ちゃんをフェスやゲストで呼ばんことだな。

758:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:22.14 N/rang5g0.net
ファンと法が許すならなんでもありだろ
そこまで言うならお前はノーネクタイでステージ立つなよ

759:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:28.05 HNEKsKTw0.net
ふにゃチンポロックバンド
のトライセラトップスさん
女々しくて女々しくて女々しくて辛いよ

760:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:29.22 RqcCXP5q0.net
場所考えろや西国出身者!
オメェ一生東北人に言われるからな?

761:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:33.97 rdaQqj720.net
>>745
海外のは本物のロック
ユニコーンは歌謡ポップス
都合良く一緒にしてんじゃないよ。

762:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:37.81 92rPnfnJ0.net
>ちなみにカズマサは根底に愛があるから俺的には全然オッケーよ
これどういうこと?
カズマサって人は酔ってステージに上がっても許しちゃうってことなのかな
バンドの名前が葡萄酒だけに

763:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:41.14 Hxp41V8z0.net
>>739
真ん中のピンクじゃない?

764:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:42.96 0AJeRN2j0.net
>>745
酒飲むこと自体は批判してない

765:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:09:52.76 nNP+zC1J0.net
>>746
なんで俺の質問に答えないのよ

766:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:10:13.74 fRccHTRb0.net
のだめの樹里ちゃんに言われてるようではもうあかんな
これは平野レミの出番や

767:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:10:23.86 TOB+p5Xz0.net
>>698
トータスってホンマにゲスいよな
常に自分が!自分が!前に!前に!って感じ
一回だけウルフルズのライブ行ったが二度と行かんわ
その時はジョンBの復活祭だったのに自分自分凄くてウンザリだった

768:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:10:24.95 J6c7W4wt0.net
>>741
ラブラブだぞ(´;ω;`)

769:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:10:33.91 CSmMKxvH0.net
民生は酔っぱらってもすげえ声出るとか持ち上げられてたけど
とっくにそんなとこ通り過ぎて酔っ払いの老害になってたの現実突きつけられてる感じだな

770:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:10:39.76 XfMgXnoH0.net
トライセラトップスって20年くらい前は結構テレビにも出てたな
多分ポルノグラフィティとかと同じ世代

771:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:10:52.51 0Paf8rsg0.net
売れてないバンドだからOKとか言ってるやつ多いけど
相手見て態度変えるとかめちゃくちゃダサいじゃん

772:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:03.09 XyqoeLYh0.net
トッド・ラングレンも顔真っ赤で出てきたけど
歌・演奏はちゃんとしてたわ

773:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:03.25 ZuuUZFx10.net
泥酔出演者は民生かよ
俺ルール強権発動する老害になるとはなんかガッカリ

774:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:09.90 WiaGnRIH0.net
>>750
それならわかる
ヘロヘロな民生も含めて生暖かく見るのが正しい
和田君もなんで急にスイッチ入ってんだろうな

775:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:15.22 3krC1hT10.net
>>763
写真撮ってるのが和田だからこの中にはいない

776:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:15.96 RqcCXP5q0.net
311からこのかた
東北人がどれだけ酷い目に遭っているかわかってりゃ泥酔でステージには上がれねぇよなぁ?

777:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:22.35 6o++fDHl0.net
>>745
客から酒瓶飛んできて喧嘩になるくらいがロックだよ

778:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:27.19 q72X8T2P0.net
>>328
イラストレーターの和田誠、多分絵は見た事あると思うよ。
映画も何本か撮っててお洒落で面白い。

779:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:28.70 LvqvXa6f0.net
身体能力が高い事への「凄い」ってさ
基本的には「説教臭い安定思考なヤツ」 とは合わないんだよね・・・・
泥酔で歌ったり飛び跳ねたり寝転げるヤツがダメになったら
ソレだけ「危険を侵せない」と言う事の現れ

相手に呈するでなく自分が引き下がるのが「老い」の礼儀だよ
酩酊して歌ったり踊ったり出来ずとも
ウイスキー片手に歌うくらいいけるなら未だ未だ元気だし仲間との交流も保てるでしょう

780:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:41.37 T7ZwPtb00.net
和田も裸の王様
俺以下の世代で業界変えよう!とか、、俺以下の世代って限定して自分が王様になるのか?

781:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:43.86 hxNWZYPF0.net
照れ隠し??そんなのが通用するかね、いい大人が
これこそ本人に言えよ
いい加減壊して行かないかい?俺達から下の世代のミュージシャン諸君。
若手なの? 売れてはないけどそこそこベテランのくせに
やるならさっさと1人でもやれよ

782:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:48.71 HNEKsKTw0.net
器小せえなトリケラトプス和田

783:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:49.87 rdaQqj720.net
>>754
やっぱりね。
見た目おばさんに限って
昭和で時間が止まってるんだよな。

784:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:53.78 BkJLK73n0.net
>>750
昼って17時にユニコーンでやってそのあとだろ?同じフェスの同じステージの一個前の出番だぞ

785:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:55.97 01iKH0WW0.net
音楽業界の木梨憲武になるのかな奥田民生… 終わったな

786:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:56.75 lw0vs7Jj0.net
アラバキ
今年はやってたんだな

787:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:58.89 apc6SzIV0.net
白人はアルコールに耐性があるから
白人ミュージシャンと同じ様に飲んでは
持たないと思う

788:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:11:59.05 w2KzpCiq0.net
ずーっと見てるファンは気づいてないんだろ
5年ぶりくらいに見たら劣化が酷くてびっくりしたぞ
あれは酒を止めた方がいい。死ぬわ

789:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:12:05.12 AQ4kleST0.net
>>48
でも演奏はこなしてるからいいよ

790:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:12:09.21 ruoOpa7V0.net
>>769
最近は声も出なくなってきてるからなぁ
声の伸びがほんと悪くなってる

791:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:12:28.09 JTdY/Peo0.net
民生とトライセラじゃ貯金の額が違うからな
てめーの貯金をいつどう使うかなんか大きなお世話だよ

792:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:12:32.51 9tRaGm4t0.net
セッション含めて仕事なら終わってから飲めやと思う

793:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:12:36.46 6ZgpWwfA0.net
>>658
CMで使われた曲はコマソンコマーシャルソング
レコード末期CDはじまりくらいからCMタイアップといわれるものになっただけ
そもそも音楽が宝塚とか浅草オペラとか劇の付属品
そのあと映画の付属品
なぜなら日本は著作権で儲ける考えがなかった
なぜならかける方のNHKがただでかけてたくらい著作権なんて知らなかった
なぜなら音楽家は大学や楽団やレコード会社の社員や契約社員だったから
給与で食べるもんだった
著作権のまともな歴史は1960年くらいから1970年代になって著作権キャンペーン全国にやったくらいのもんだぞ
古来著作権を守ってきたわけじゃないし
そもそもヨーロッパの著作権もグーテンべルクの印刷でそれまで書き写しでもうけていた既得利権の教会が金にならねーじゃねーかと書き写しで儲けていたぶんよこせ!と法律で強権発動したとこからだ
それ以降の音楽家は楽譜販売でこのおこぼれに預かった

んでレコードできてこれも金よこせに入れろと権力の側に擦り寄って中抜き仲間に入れたからこその音楽著作権な
インターネットはグーテンベルク以上の革命だから著作権は変わらざるを得ない

794:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:12:40.43 /7VoO6ZP0.net
カズマサの根底の愛ってのはちょっとわかりにくいんだが

795:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:12:42.17 UuGvMxLP0.net
>>694
奥田民生の隣はレミオロメン藤巻亮太だよ
腰支えて立たせてんのがカズマサことバイン田中

796:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:12:54.54 8bFJM7Ab0.net
和田唱とかミュージシャンには最適な名前なのに売れなかったんだな

797:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:13:00.54 IAOKoeLA0.net
>>20
本人には言ったんでしょ?

で誰のこと?

798:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:13:19.79 T5ux2jU+0.net
ファン「お酒でばっちりキメてステージに立つなんてカッケー!」

799:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:13:19.91 fRccHTRb0.net
まぁトライセラとかだいぶナメられとるわなまだやってるて誰も知らんがな

800:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:13:20.95 AQ4kleST0.net
そもそもカズマサって誰よ

801:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:13:22.14 dh55TPDK0.net
海外でも泥酔してヘロヘロだったら文句言われるだろ
せめて自分のステージでやるならまだしも、ゲストがヘロヘロとか最悪だわ

802:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:13:28.66 dYt+T4+40.net
そんなもんミュージシャンの自由だろ
アホくさ

803:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:13:40.02 7xaO1ai10.net
介護が必要なおじいちゃんを担ぎ出さなきゃいけないフェス運営と客層にも問題がある

804:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:13:45.00 HNEKsKTw0.net
しょうがねぇ先輩だなって笑いながら介抱してやれや
トリケラトプス和田くんよ

805:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:13:48.37 l+3qkbE60.net
民生とか所とか
批判されにくいアコギ野郎
好きじゃないからざまぁだわ
GJですぞ

806:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:13:49.74 xcgCHKs70.net
>>750
ゲストに呼んだのは唱さんじゃありません
イベント側です

807:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:13:50.28 huneYKbH0.net
民生は被害者
復活してほしいバンドアンケートで長年1位になっていて
その気になって再結成したのに鳴かず飛ばずで解散もできずで壊れた。

808:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:13:51.55 7gv6Pi2l0.net
全盛期タモリも酔ったまま笑っていいともやってたよな

809:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:13:54.13 ETqto7Lu0.net
本人に直接言えよ
金払ってる客がイライラしようが面白がろうがどう思おうと勝手だろ

810:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:13:55.75 97Y+4qZ60.net
ステージでヘベレケになってもOKなイベントで集客してたなら問題ないけどね
現に酒飲み続けて演奏するアコギライブも観てて楽しけど、演奏出来ないリハ通りやらない歌詞飛んでるなんか見た事ないから
大きなフェスでこれやらかしちゃったなら猛省しないとね

811:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:14:08.43 9tRaGm4t0.net
貯金とか論点ずらすな老害

812:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:14:09.25 5aZr+jQs0.net
へー
民生か

813:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:14:09.63 DcnY8MQG0.net
奥田民生ってこういうとこはちゃんとしてるイメージあったけど残念やな

814:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:14:11.80 wBhuDVq20.net
>>683
レミが来てたなんて話は聞いたことないけどな
デビュー当時に何回かあったのを毎回とか言ってたんじゃねえの
>>715
このくらいじゃ死なねえだろう、と渋さの片山さんを見てたら思うわ
>>738
細見がたまたま観に来ていた二日酔いのTOSHI-LOWをステージに上げたのを見たことあるけど
あの鬼でもウザ絡みはしてなかったわ

815:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:14:14.37 a5bFpR6b0.net
アル中じゃないか?
金払って来て貰って泥酔のライブ見せられるのもな
主催者も二度と呼ばないだろ

816:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:14:20.16 JBb8DeP20.net
お互いのトリビュートアルバムに参加しあってるし
関係は悪くなかったのにね

817:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:14:20.66 01iKH0WW0.net
擁護が偉いから格下には何やってもいいしかなくて草

818:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:14:22.52 0OHqQ2xk0.net
奥田民生とイエモン吉井は歌い方がにすぎ
まあ吉井が奥田民生の影響受けてるんだけど

819:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:14:29.38 8kFqV0WS0.net
そういうとこやぞ下戸カス

820:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:14:39.26 rdaQqj720.net
日本では楽器持っただけでロックw

821:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:14:39.56 KW98wuJ+0.net
野坂昭如みたいなもんか

822:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:14:44.02 yOxAK9en0.net
海外アーティストだと
ツアーの日程規模が桁違いで 売れてるヤツほど過酷で
シラフでやってらんねーってのは多いだろ
ステージパフォーマンス中にゲロ吐きながらツアーこなすって良くいるからな
ステージが神聖な場所とは全く思わないが
そんな過酷なツアーやる必要あるの?って思うわ

823:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:14:57.37 3krC1hT10.net
>>796
1990年代後半~2000年初頭に少しだけ売れたバンドってイメージだな
いまだに生計立てられてるのは不思議

824:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:15:00.37 /AH5JhGK0.net
>>772
それはきっと出番直前に姿見に映った自分の衣装見ちゃったんだと思う

825:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:15:05.77 ssRlyhaY0.net
>>750
これならちょっと話変わってくるけど?でも常態化してるような言いぶり・・・

826:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:15:08.57 SukTa9X70.net
>>52
この日一緒にステージ上がったGRAPEVINEの田中和将のことだろ

827:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:15:08.65 AQ4kleST0.net
>>72
泥酔してライブに出ることを許してる客にも苦言を呈してる

828:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:15:11.20 puumQDM80.net
トライセラトップスとかGRAPEVINEってよく生活出来るなぁと不思議になる
ライブも出来ない時代だし不労収入になるカラオケとか配信のアガリそんなに無さそうなのに

829:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:15:21.76 BwoIYnKP0.net
自分のライブで行く酔おうが自由だが
人のアニバーサリーライブでこれはダセエ

830:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:15:24.43 xcgCHKs70.net
>>791
意味不明

831:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:15:29.87 IAOKoeLA0.net
>>73
民生か…じいさんだな

832:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:15:35.79 6ZgpWwfA0.net
>>799
ソロならルーパー使ってちょこちょこ音楽番組でもみるぞ

833:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:15:40.76 kPCaxYAJ0.net
snsで批判して世間から賛同を得ようとする行為がダサいわ。
大先輩だろうと酔いが覚めた時にサシで直接文句言うのがロケンロールだろ。
援軍集めてから「自分だけじゃなくみんなそう思ってるんです!」で追い込むのはカッコ悪い。

834:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:15:40.83 08+E4Xqi0.net
>>375
(民生と仲がいいから)トライセラも民生も好きなのに(民生に文句言うなんて)残念
民生モンペファン

835:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:15:51.66 hO+2ssVk0.net
とりあえず真っ直ぐ歩けないやつは泥酔者と変わらないから、出るな


836:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:15:55.35 97Y+4qZ60.net
>>792
ぐうの音もでない正論

837:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:16:05.07 hx25fzsz0.net
トライセラトップレスってなんやねん

838:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:16:08.18 o7etqq710.net
>681
左、林だったの?!全然分からなかった…

839:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:16:11.12 BlhUaUWg0.net
NOKKOにビビったわ
URLリンク(pbs.twimg.com)

840:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:16:20.23 LcBx8XkG0.net
>>823
親があれですし
イマルみたいなもんやろ

841:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:16:21.61 RqcCXP5q0.net
俺は奥田民生とは同じXTCフリークだと思って来たが今回の事で見離す事にした
とっとと引退して広島に帰りな

842:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:16:27.56 nNP+zC1J0.net
>>833
たしかに
ガチンコ勝負すべきだったね

843:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:16:32.21 UuGvMxLP0.net
>>794
和田唱の書き方悪くてこれだとカズマサは友達だからOKみたいになってるよな
バイン田中もプロの酔っ払いと言われるくらい酒豪バンドマンなんだが
ステージのパフォーマンスに影響は出さないってのが要はステージへの愛、共演者への愛ってことかと

844:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:16:33.19 0iRgelDs0.net
民生も知らぬ間に金子信雄みたいになってて草

845:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:16:38.17 apc6SzIV0.net
>>822
ニルバーナの亡くなる前の欧州ツアーだと
4日連続でステージに立ってたりと
命を削ってたかんじ

846:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:16:41.60 6JFMcAKc0.net
民生の隣にいるのは亮太です

847:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:16:41.64 hxNWZYPF0.net
確かにこれだけの差があるんだから
酔っ払ってようが来て貰って謙遜してろよ
酔っ払いを上手く扱えばいいだけだろ
下手くそか

848:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:16:46.63 YnEQH8zU0.net
懐かしい人だなー
昔雑誌にトライセラのイラスト載ったわ

849:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:16:51.06 rdaQqj720.net
小説家に転向できた辻仁成やタレントになれたダイヤモンドユカイと違って
いつまでも音楽しかできないおっさんと取り巻きのおばさんはみっともないわな。

850:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:16:57.89 rZpgFo4J0.net
>>796
アン・ルイスの息子も名前はいっちょ前やったな

851:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:17:04.50 6ZgpWwfA0.net
>>827
それは客の求めがあっての話な
客が男が化粧して出るなとかと同じレベル

852:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:17:06.95 ROuBa7sk0.net
神様が天国で「俺の命日につまんない事で揉めてんじゃねー」って言ってるぞ。

853:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:17:18.31 8vaV+F2A0.net
スティーブ・ジョーダンと演奏してるもんな、民生は。あの頃に戻れよ。

854:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:17:25.81 DxW0gpRR0.net
>>594
そんなに燃え上がるほど気化してるって大量に使ってたんか

855:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:17:36.05 M8bkE1hS0.net
民生は裸の王様

856:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:17:38.04 FjKkyu+e0.net
一杯ひっかけてじゃなく泥酔なんか

857:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:17:38.80 /JnawySE0.net
俺が大好きな布袋さんはなあ!
いやなんでもない…

858:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:17:39.79 y/+0IYKL0.net
ナンバガのことかーーーー!

859:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:17:47.73 7xaO1ai10.net
昔の民生だったらすぐゴメンナサイしてるけど
この後の対応で老害化したのかどうかと本当の器の大きさがわかる

860:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:17:48.47 fRccHTRb0.net
まぁコロナで思うように音楽活動できんかったりいろいろあるんやろな
ここはAI美空ひばりが両方カツ!や

861:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:17:50.05 I5ShEmlt0.net
上野樹里が嫁とは羨ま死刑

862:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:17:53.22 UqmT055v0.net
ロック界のピラミッド社会ってなんだ?
奥田民生以外のでしゃばりお爺ちゃんって誰?

863:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:17:53.85 +aU2xuA80.net
>>554
冨樫好きだけど、他の作家への記念寄稿でラフとかあるの?
それは酷くね

864:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:17:54.75 3krC1hT10.net
>>840
親からして上級忖度なんだよな
イージーで羨ましい

865:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:18:08.17 UVrIN4eG0.net
>>839
(*⁰▿⁰*)

866:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:18:10.29 cKLHvQdm0.net
民生ゴミじゃん
アル中か?

867:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:18:10.73 xcgCHKs70.net
>>762
カズマサは酔ってても演奏はちゃんとしてたんだろ

868:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:18:21.28 A0aeE5F50.net
イベンター側にねじ込まれたベテランミュージシャンが泥酔してたらそりゃ怒るわな

869:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:18:27.43 cxHVfZe00.net
>>23
売れてるもん勝ちだからな 売れてないヤツが何言っても遠吠え

870:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:18:30.78 6ZgpWwfA0.net
>>849
小説家の方が時代遅れ
いまどんなに売れても文豪なんて言われない
文豪言われなくなったのはカネもうけできないから

871:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:18:34.33 oc+zaDTQ0.net
>>839
え?うそだよね?NOKKO??

872:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:18:34.91 9t/I6VbC0.net
>>750
奥田読んだのはトライセラじゃないっつってんだろポンコツ

873:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:18:37.90 yOxAK9en0.net
日本人の国内ツアーなんてツアー中禁酒しようが楽勝だろうが
大陸移動しながら連日ツアーライブで1年中なんて海外アーティストは
難しいでしょ

874:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:18:38.91 JBb8DeP20.net
こういうのはSNS通してもいいことないんだけど
直接苦言を言えない関係じゃないだろう?

875:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:18:40.10 qkz4IQ8c0.net
>>816
イベンターが呼んだだけみたいな言い方してるからこれの前から仲違いしてたのかな

876:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:18:49.79 3krC1hT10.net
>>839
人魚って言うよりジュゴンだな(´・ω・`)

877:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:18:57.86 lA3PACJK0.net
奥田民生、健康面ヤバいかもしれんのにファンはそれでいいのかw
ここ数年の劣化の仕方エグいだろ

878:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:18:58.95 DxW0gpRR0.net
>>600
これ客も喜んでてノリノリで好き

879:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:19:00.48 1OVnBQMA0.net
>>659
横だけどフーファターズいいよ
この間ドラマーがなくなったから休止だろうけど、50代の海外ミュージシャンは鎮痛剤や抗うつ剤とかでツアー中に時々なくなってる マイケルやプリンスもそうだけど
50過ぎたら身体に無理効かなくなるから酒はやめた方がいいな

880:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:19:03.38 nHc3TiR30.net
>>73
いや、これは怒ってやったほうがいいだろw

881:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:19:07.95 +cJ1dS4m0.net
トム・ウェイツなんかはステージどうなんだろうな、酔ってんのかな
ちゃんとパフォーマンスできればいいんだろうが

882:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:19:10.03 dh55TPDK0.net
酔っ払ってロック()なんてのもちゃんと演奏するからかっこいいんであって、
ヘロヘロなんてのはダサすぎるわ

883:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:19:12.51 9tRaGm4t0.net
>>869
おまえミュージシャンじゃねえだろ

884:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:19:13.53 ce3VRM8R0.net
おまえらだって上司が飲み会で泥酔してベロベロで絡まれまくって嫌な思いした事あるだろ
そして本人に言わずSNSで愚痴るだろ

885:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:19:25.97 X42dslNc0.net
トライセラトップスはgoing to the moonしか知らぬ

URLリンク(youtu.be)

886:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:19:29.47 rdaQqj720.net
>>862
矢沢永吉や内田裕也を頂点とする上に逆らえない体育会系世界

887:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:19:38.59 6o++fDHl0.net
>>859
頭掻いてごまかすさ

888:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:19:39.92 JTdY/Peo0.net
>>833
自分の認知度なら賛同集められると読んだんだろうな
サシとかリアルでとか怖いから無理だけどw

889:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:19:53.99 ny4jZ5BE0.net
絡むのはね...良くない
たとえ先輩でも!

890:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:19:58.75 y+UJgg3c0.net
正直カズマサがどうのとか言われても誰やねんて感じ。三村ぐらいしか思い浮かばん

891:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:19:59.24 /AH5JhGK0.net
>>850
君からさんへの変化も見越してる恐ろしさ

892:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:20:00.24 gdE89pjb0.net
箱ならドリンクが店の売上のメインだから飲まれないのも困る
出番が終わってからカウンターで乾杯するのが店も客も不幸にならない

893:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:20:02.19 aDskCv8e0.net
>>869
民生だって20年以上ヒット曲なくね

894:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:20:08.80 kWFzJbkR0.net
>>588
テクノの連中は
演奏がないからw

895:D-force
22/05/02 18:20:10.89 7z0zz2f70.net
昔、ロリータ18号のマサヨさんが泥酔して物販にいて、Tシャツのサイズ間違えられたなぁ。3Lなのに、M。

896:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:20:26.94 fRccHTRb0.net
もう老人ホームみたいになっとるがな
若いやつ呼んで引っ張り上げたるとかないのかチカラヨワヨワしすぎやな

897:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:20:30.12 T7ZwPtb00.net
和田のツイ遡ってみたけど人として軽いナ、、
推測するに、おそらく主である自分よりスタッフやミャージシャンからチヤホヤされてる民生氏にムカついただけだな
泥酔ステージはよくないが泥酔にかこつけてプライド傷つけられた和田が民生氏に難癖つけた感じかね
普通なら泥酔ステージ、心配レベルで裏でやりとりするだろう。和田には愛もリスペクトも元々なし
和田は自分が傷つけられた事が重要だったって事だ

898:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:20:38.93 ny4jZ5BE0.net
>>733
マジ

899:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:20:42.42 y4TM6PHr0.net
>>73
アスカ並だな

900:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:20:49.47 Gwtwj7k80.net
ノイズの洪水の中ユンボにまたがり山塚が客席へ突入

901:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:20:51.63 nNP+zC1J0.net
>>879
たしかに
でも俺は ID:rdaQqj720の意見を聞きたかったんだ
君の提案には感謝する一方一切答えない ID:rdaQqj720の態度には怒りを覚えるよ

902:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:20:52.91 qvopeYLs0.net
マキシマムザホルモン
「ゲロゲロゲロ~」

903:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:20:56.80 gMiK6o9y0.net
ファン目線でも酷いんなら文句言って良いなw

904:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:21:01.04 63WzQ1Qo0.net
>>893
90年代の人だよね

905:名無しさん@恐縮です
22/05/02 18:21:08.36 wBhuDVq20.net
>>754
フェスでの民生の客は迷惑だってのは
90年代には既に言われてた気がする
>>767
いまケーやんが三宅伸治とバンドやってるけど本当に楽しそうなんだよね
>>807
再結成前に、ジュンスカのゲストに出たアベBが
呼人に「時間が解決してくれるんだよ」って言われてるのを見てたんだけど
またアベBがやめるって言い出しそうだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

783日前に更新/209 KB
担当:undef