【テレビ】日テレ『金 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:10:49.96 jXqtOSiA0.net
延期延期

3:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:10:52.21 nj5bsKks0.net
NICE boat

4:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:10:53.43 fgiNbH5O0.net
そのまま打ち切れ

5:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:11:06.92 E/DQ+RFJ0.net
あららそんな事が

6:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:11:11.11 Nf3Phizw0.net
それは別に自粛しなくてよくないか

7:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:11:14.72 Jk7gfpDR0.net
関係ないから 関係なーいから

8:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:11:25.90 Bmubmnxo0.net
いやそんな事で不謹慎ならんだろw

9:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:11:39.00 raIbpLY60.net
いちいち自粛すんなよ…

10:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:11:55.86 qk+J+GQr0.net
離島って多すぎてわからん
どの事件?

11:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:12:10.38 xTUCRRnu0.net
URLリンク(i.imgur.com)

12:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:12:18.80 xvryI84Y0.net
イミフでワロタ

13:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:12:24.18 ORPONO9j0.net
予告は確かに放送延期しそうな映像だったな

14:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:12:31.99 vLQWdBNJ0.net
中止ならまだしも1週間の延期がなんになるというの?

15:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:12:32.81 3MZ/FCv90.net
代わりに初代の墓場島を放送!
だったら本末転倒かw

16:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:12:33.76 fLZWoTap0.net
遊覧船とか出てくるのかね

17:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:12:41.61 qywleWXL0.net
配慮しすぎだろ

18:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:12:57.10 nj5bsKks0.net
船で移動だからか

19:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:13:15.40 9x8D7c7y0.net
え・・・

20:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:13:27.34 FvFMc2100.net
お船が出てくるお話は全部延期!

21:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:13:42.66 /yscOexw0.net
悲恋湖?
よくわからんけど考えすぎだよ
そんなんいいだしたら日本は島国なんだから全部ダメになるだろ
朝ドラも休止しろってか?

22:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:13:59.02 jXqtOSiA0.net
>>14
今日日それくらいで忘れるよ

23:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:14:10.17 tXe5mmFh0.net
どうせ新金田一は初回視聴率爆死したからな
もうやらなくてもいいんじゃね?

24:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:14:18.78 drlpGWVV0.net
バカすぎる
パイパニックはやれよ

25:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:14:36.21 bgd1yhl50.net
バカじゃないの

26:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:14:41.50 UV3ILW7L0.net
>>10
セイレーン

27:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:14:56.56 eHwPmNXT0.net
で、代わりに何放送するの?

28:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:15:05.21 FLlPtFW00.net
延期にしなければ誰も気にしないだろ

29:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:15:25.28 4nt82hNh0.net
小型の船のシーンが結構あるんだろうな

30:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:15:27.64 ajrccgE50.net
流石に関係なくないか

31:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:15:32.95 EEdu6Qmi0.net
今から37歳の金田一を堂本剛で撮れよ

32:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:15:41.86 SqJcS0mt0.net
いや、島は船じゃないから思いっきり関係ないだろ。

33:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:15:45.83 nQxQNUKf0.net
気にしすぎやろ。悲恋湖ならまだしも

34:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:15:54.35 HYgnIuRC0.net
初回見たけど主人公の演技が酷くて何これって感じだった

35:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:16:01.69 2XqAmvN20.net
旧作再放送しちゃうの?(´・ω・`)

36:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:16:26.98 h6X47cW00.net
ポセイドンアドベンチャー見たくなった

37:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:17:03.78 UNZmxZB10.net
一週間も延期すりゃお前らみんな忘れるもんな!って感じか

38:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:17:15.55 kn+w5HSO0.net
出演者にコロナ蔓延してたから、撮影調整の為の便乗延期じゃ?

39:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:17:26.89 nQxQNUKf0.net
代わりにセウォル号ドキュメンタリーを放送します

40:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:17:28.22 YenJ1El+0.net
原作でも船の場面とかあったけど沈んだりはしなかったような

41:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:17:28.40 Cs3EpYRY0.net
3話を先に放送すれば解決

42:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:17:39.40 /cF9HDvM0.net
1週間の延期に意味あるか?
延期して放送前に同じ様な事故があったらまた1週間延期すんの?

43:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:17:49.09 6XUIgc+S0.net
この五代目のなにわ?の人は演技酷すぎ
棒にも程がある
四代目山田を参考にしたのか?

44:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:17:50.56 nQxQNUKf0.net
>>41
前後編や…

45:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:18:08.94 WEv0uEFA0.net
幽霊船長殺人事件は完全にアウトじゃん(´・ω・`)

46:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:18:37.51 HWxG2vYG0.net
キャンプ場もアウトやな

47:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:18:43.85 wiJD5nSE0.net
セクシーボイスアンドロボで実際の事件と類似してるからってお蔵入りになった回あったな

48:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:18:44.84 mt44M2hd0.net
上野樹里主演の月9も京アニ事件の数日後ガソリン放火事件が題材だったから延期になってた

49:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:18:47.80 jXqtOSiA0.net
人々の忘却速度は年々速まってるから

50:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:18:53.31 wf/ehU1k0.net
予告の時点でちょっと事故を思い出すなって感じだった
延期はいいと思う

51:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:18:59.31 Q8SamM+E0.net
ぼくのおちんちんも発射を順延します

52:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:19:56.51 SqJcS0mt0.net
>>44
解決編を先に見てどんな事件が起こったか推理するというのも斬新な楽しみ方ではないか。

53:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:19:56.77 RdJzNqAX0.net
打ち切りでいいだろ

54:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:19:58.65 96vLD3XK0.net
代わりにYou Tubeの
キリンチャンネルを流そう。

55:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:20:15.60 hWVrXP7T0.net
爆死したしお蔵入りしたい…by捏テレ社長

56:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:20:28.56 1WhDFiwt0.net
じゃあ90年代のグロいけど面白い金田一を再放送しよう
恐らく10パーは行く

57:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:20:30.74 96vLD3XK0.net
木林と書いてキリン。

58:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:20:59.73 4OJSoYVD0.net
>>47
立てこもりの話だったけ?

59:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:21:07.27 9Buai+o30.net
意味ねー

60:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:21:29.23 H3au2nkg0.net
普通離島物って離島が密室になってるって感じで船とか出てくるの島に渡ったり出て行く一瞬じゃ?
豪華客船物内とかは違うだろうけど

61:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:21:39.27 0zzqO7JT0.net
意味わからん
TVはクズだなw

62:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:21:43.25 kDLdr4qH0.net
セイレーンってコミックス何巻だっけ
Rだったら読んでないのかもしれない

63:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:21:45.52 hWVrXP7T0.net
堂本学園七不思議やればいいよ
平成の出ているけどw

64:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:21:54.53 OxLYzbjn0.net
全く関係ないだろ。
見ないけど。

65:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:21:55.49 wfaX8ZFP0.net
溺れさせて殺すのがあったっけな

66:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:21:55.83 VOkug8d10.net
>>56
さすがに初代も今なら一桁だと思うよ
悪魔組曲再放送らしいけど深夜に一度放送したのに

67:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:21:56.68 EFNvLI5P0.net
全く関係なくて草

68:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:22:00.31 GCcwvfIZ0.net
関係ある?

69:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:22:03.13 XZ/CJSi20.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒した方が良いと思うの🥺
与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だしね🤤

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

70:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:22:07.68 0/LHQ4gG0.net
替わりに何やるんだ

71:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:22:54.97 4Ya0h9er0.net
小説にあった船上の話なら分かるけど延期するほどのことか?
それなら海が出てくる放送全部延期になるぞ

72:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:23:03.91 p0GNadu90.net
>>10
悲報島

73:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:23:14.33 LRiPGjR60.net
>>56
堂本剛の1シーズんは演技棒過ぎて笑った
当時だから流行っただけだろあれ

74:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:23:17.21 MPt1t+VY0.net
とばっちりやん

75:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:23:18.47 CWD+YmAl0.net
この反応は過敏じゃないか?
離島じゃないし、殺人事件でもないんだから
そのまま放送すればええやん

76:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:23:20.


77:68 ID:ieiyUtcL0.net



78:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:23:27.55 wiJD5nSE0.net
>>58
そうそう DVDには収録されたらしいけど

79:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:23:27.73 hWVrXP7T0.net
堂本学園七不思議は放送不可

80:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:23:29.91 VOkug8d10.net
>>70
堂本剛の悪魔組曲

81:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:23:32.40 p0GNadu90.net
PSの金田一
クリアした人0人

82:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:23:33.49 JN1YEy5X0.net
そもそも殺人事件がw

83:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:23:55.13 CSoCJQ9l0.net
>>1
もしかして小説のアレ?
幽霊船が1つあったけど

84:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:23:56.74 urERq7Hu0.net
関係なくね?

85:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:24:03.31 mqMO7x2S0.net
やることが…やることが多い!

86:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:24:08.32 3jIH4qh90.net
ここまできたかw

87:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:24:09.17 uoqmHyov0.net
悲恋湖殺人事件、幽霊客船殺人事件流そうもんなら・・・

88:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:24:17.67 AXrMcHZZ0.net
>>70
剛版の悪魔組曲殺人事件を再編集してやるみたい

89:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:24:34.93 xo8OXFV/0.net
>>73
堂本剛の1シーズンも上手かった
あれでまだ16歳だろ
当時だから流行ったのは上手いからだろう

90:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:24:43.12 LRiPGjR60.net
>>80
地獄遊園地か?攻略本使ってクリアしたぞ

91:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:24:47.20 0/LHQ4gG0.net
>>79
ありがと
悪魔組曲ってこの前見たばかりな気がする

92:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:25:00.00 z49kY93i0.net
そもそも金田一の作品自体が
胸糞悪い犯人に事件ばっかりだからテレビ放送すべきではない

93:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:25:01.92 HA9hAxa70.net
悲恋湖や幽霊客船ならわかるけどさぁ…

94:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:25:03.14 7BpLQd+H0.net
いきなりかよ

95:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:25:03.18 BeoAzEhT0.net
代わりが堂本版の悪魔組曲か
こっちの方がいいのではw

96:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:25:20.51 9Buai+o30.net
>>68
船が沈むんだろう。しらんけど

97:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:25:20.79 m64I3dGW0.net
これはそのままでええやん
他のものやと、今やってるコナンの映画ロシア絡んでるから中止しろとか言い出すぞ

98:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:25:24.79 jYTgSlkV0.net
一周延びしたところで変わらんて

99:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:25:26.06 jgiQmWO10.net
まぁクレーマーが舌なめずりしてただろうからなw
懸命な判断だよ

100:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:25:37.20 urERq7Hu0.net
どの話もこじつければなんかの事件と似てると思うぞ

101:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:25:40.10 0m0fisz10.net
成宮高遠だそう

102:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:25:46.81 el2Ptq4x0.net
移動で船乗るから延期って事?
おかしくねーか?

103:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:25:46.78 TmWcAwYt0.net
マジかよ。空いた枠で巨人戦でもやってくれ

104:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:25:47.34 mbl86Uo/0.net
>>91
バラエティ番組だけ見とけ

105:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:25:54.99 LRiPGjR60.net
>>88
当時としてはあれでも上手かったのかね?
今色々見た上であれを見たら棒演技だなってのが正直な印象

106:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:26:17.43 nQxQNUKf0.net
>>82
漫画のR
溺死があるくらいの関係性

107:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:26:19.12 K6HxZqhC0.net
え、じゃあなに放送するの??

108:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:26:45.31 YOGIKXEp0.net
>>14
お蔵入りしたら無駄になるじゃん製作費

109:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:26:59.80 nQxQNUKf0.net
>>106
みんな大好きタイタニック

110:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:27:03.46 tbOV6MrD0.net
>>1
芸スポ記者ってスレタイを釣るために変更ばかりしてるけど
スレすらまともに建てられなくなったんだな

単にコピペすればいいだけなのに

111:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:27:09.33 0m0fisz10.net
堂本版は堤の出世作だしな

112:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:27:20.12 ZS6Ga7fQ0.net
漫画全部読んでるけど聖恋島殺人事件が思い出せない

113:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:27:37.83 ljjgaB2q0.net
沈没事故の生き残りが云々のやつか

114:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:27:41.38 jXqtOSiA0.net
「ダンテズ・ピーク」は有珠山噴火で延期
「バックドラフト」は歌舞伎町ビル火災で中止
「ボルケーノ」は浅間山噴火で中止

115:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:27:41.53 kDLdr4qH0.net
>>104
スチュワーデス物語で育った大人には問題無かった

116:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:27:48.77 yznpgsKi0.net
それはそれ、これはこれだろ
馬鹿じゃねえの

117:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:27:55.48 a7cFC/kx0.net
>>90
あえて堂本版を流してみてどうせ一桁しか獲れないだろうからな
「ほら支持されてる堂本版も時代変われば獲れないでしょ」と初代人気に釘をさしたいのかもな
わざとらしいじゃん中止って

118:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:27:55.55 u7pdqGQ20.net
悪魔組曲の怪人?のマスクも結構怖いよねw

119:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:27:56.92 9Buai+o30.net
>>82
聖恋島殺人事件だって
金田一Rの頃だから俺はもう読んでないけど

120:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:28:01.82 0m0fisz10.net
犯人視点の漫画面白いよな

121:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:28:19.19 9Vyai7gF0.net
>>22
その通り。
感動乞食の欲しがるワクテカは日々衝撃度のデカさを求めてやがるから。

122:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:28:20.86 LRiPGjR60.net
金田一のドラマがヒットしたのはあのミステリアスなBGM
とか音楽の力もあったろ。なにわ男子のやつは
あの音楽使ってないの?

123:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:28:39.31 KOusXfQn0.net
一週間とか気休めにもならんだろ

124:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:28:44.09 L8oSAnh60.net
でその時間は何やるの?過去の金田一?

125:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:28:51.27 Rdc/t6Nz0.net
悲恋湖なら分かるが聖恋島ってそこまで問題あったか?

126:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:28:59.82 KsPp+TrX0.net
打ちきりでいいよ

127:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:29:00.40 pphkR5Ce0.net
殺人自体が日々起こっとんねんで!

128:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:29:08.74 ZS6Ga7fQ0.net
空いた時間に何やるかは元記事に書いてある

129:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:29:16.18 MK4zFqu/0.net
なんの関係があんのよ

130:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:29:21.33 FNviMpTt0.net
>>21
そこは長野が舞台だから離島ちゃう

131:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:29:30.19 0yNLznkU0.net
離島での殺人事件なら関係ないだろ

132:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:29:37.34 nQxQNUKf0.net
>>123
悲恋湖殺人事件

133:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:29:40.01 A/Bj9/LC0.net
過剰過ぎる
来週ならバンバン流してセーフなのか?

134:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:29:55.49 hWVrXP7T0.net
殺人事件扱っているんだしコナンも金田一も延期にすればいいよ

135:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:29:59.32 LRiPGjR60.net
悲恋湖殺人事件なんて絶対今は放送出来ないな
犯人の動機が海難事故で妹兼恋人を溺死させられたことだからな

136:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:30:07.81 Br/lloxT0.net
>>104
今色々見た上であれを見たら上手いと実感するけどな
目だけの訴える演技とか上手いわ
今なんて酷い棒多いし

137:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:30:09.20 HXTADLD60.net
しょうもなさすぎる
こんな配慮いらんだろ

138:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:30:33.56 Kd4aL7j60.net
沈没するの?

139:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:30:39.57 eF8YkNJd0.net
二度と再開しなくていい

140:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:30:58.26 uoqmHyov0.net
カルネアデスの板 
悲恋湖殺人事件で覚えた

141:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:31:04.69 hWVrXP7T0.net
>>129
発端は海難事故だから…

142:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:31:06.4


143:5 ID:z9Jh8tAs0.net



144:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:31:24.82 wiJD5nSE0.net
首なしライダー放送しようぜ

145:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:31:33.77 uoqmHyov0.net
>>134
しかも無差別殺人かつ死体は顔ぐちゃぐちゃ

146:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:31:34.37 LRiPGjR60.net
>>135
まあ見解の相違なんだろうかね。
面白かったのは否定しないけど剛の演技が上手かったかは
人によってわかれる評価なんだろな

147:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:31:38.93 4GnKkX8y0.net
>>104
今のドラマみた方が棒演技多い

148:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:31:57.47 IjMLC9w70.net
津波の場面みたいに「海難事故を想起させる映像が出ます」と冒頭に出せばいいんだよ。途中から見たやつは知らん

149:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:31:59.35 +NAO65W/0.net
華のないドラマだったからテレビでやらんでも

150:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:32:35.58 ZF4Ywmww0.net
日テレ「うーん、ゴールデンウィークって視聴率下がるんだよなぁ。せや!」

151:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:32:47.91 nQxQNUKf0.net
>>145
再放送で改めて見ると酷かったで

152:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:33:11.21 IjMLC9w70.net
>>148
だったら流せばいいじゃんw

153:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:33:13.45 LRiPGjR60.net
>>143
深雪の従兄弟のやつは用事で行けないとか言ってたくせに
犯人に物に釣られてノコノコと現地まで足を運んでたのは
今見ても理解できない

154:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:33:24.20 ljjgaB2q0.net
そういやサスペンスドラマって減ったな

155:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:33:29.85 jaII9gnc0.net
これやるんなら、毎日いろんなところで人がなくなってるから
いつも自粛しないといけなくなる

156:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:33:33.68 lK2ZfKY+0.net
1週だけ延期って、コロナ禍で収録滞ってるから事故にかこつけて延期してるだけじゃないのか

157:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:33:50.22 VRCIeQYj0.net
溺死させるからなぁ

158:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:33:53.35 GfoSgiA60.net
意味がわからん
馬鹿なの?

159:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:34:01.80 Dgp1jYzo0.net
毎週月曜日にYouTubeにアップされるアニメ版
次が悲恋湖だけどこれも延期なの?

160:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:34:20.03 9Buai+o30.net
>>154
1週待てばどうにかなるもんじゃねえしな

161:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:34:20.18 FNviMpTt0.net
>>140
あ、ジェイソンの奴か😳

162:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:34:25.60 YNBNVTUO0.net
しょうもないコンプライアンス精神だな
西部警察とか絶対再放送無理だな

163:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:34:31.01 JxGTYtoD0.net
>>70
どうせなら配信しかしてない怪盗紳士か異人館ホテルやればいいのに

164:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:34:34.66 Ird0O3Ul0.net
毎週殺人事件が起きる方がよっぽど不謹慎だよ

165:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:34:43.79 hWVrXP7T0.net
>>151
殺されに行っただけだもんなw

166:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:34:44.20 x8OpCGOi0.net
連想ゲーム的にこれは遠いぞ

167:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:34:53.88 9Buai+o30.net
>>157
配信は地上波ほどうるさくないのでは

168:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:34:53.96 LRiPGjR60.net
>>157
なんのチャンネルでアップされてんの?
東映アニメーションのやつか?

169:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:35:04.41 /7rzvHjf0.net
別に船が沈まなきゃよくね

170:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:35:17.31 TGvXELpd0.net
>>144
どんなに上手い演技してた人でも棒演技と下げるやつ出てくるからな
でも堂本はそこまで評価分かれてない感じ
高校一年の年齢と表情の演技力を加味したら十分にうまい

171:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:35:28.87 qQo8eDeR0.net
えっ?離島で殺人があるだけでしょ?
別に海難事故の場面がなければ関係なくない?
1話が大宣伝したのに一桁だったからショック受けて宣伝やり直し?w

172:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:35:33.43 9Buai+o30.net
>>166
これだね
URLリンク(youtu.be)

173:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:35:33.83 Fx57B4ND0.net
アホらしいな
クレームを怖がり過ぎだろ

174:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:35:55.41 idE2ULDT0.net
これからテレビショッピングで道産の海産物を売る事の方がなんか生々しいぞ
特に海底の掃除屋である毛ガニとか

175:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:35:58.35 eqeMzlmS0.net
演技力なんて特に意識してなかったわ
ともさかが結構演技上手かったからはじめが下手くそでも気にならなかった
それに推理になるとしっかりするというギャップとBGMとシナリオとカメラワークであっという間に気がつかないうちに一時間て感じ
演技力どうのこうのより言う人は木を見て森を見ずじゃないけど、総合的にドラマとして良く出来てること見落としてんじゃないのかね

176:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:36:00.03 x8OpCGOi0.net
不謹慎警察にビビりすぎ

177:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:36:13.12 0C4vjYiB0.net
なんか事件ある度に漫画アニメゲームを叩きまくったツケが自分達に帰ってきたな

178:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:36:27.70 Ecvpy4wn0.net
>>1
放送予定だった第2話「聖恋島殺人事件」は、海に囲まれた孤島で起きた殺人事件が題材となっていた。
5月1日は予定を変更し、『金田一少年の事件簿』第2シリーズから「悪魔組曲殺人事件」(主演:堂本剛、1996年7月13日放送)を再編集して放送する。

179:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:36:32.94 NkpylrQD0.net
>>147
再放送で観たけど想像してたより上手かったで

180:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:36:34.64 UUjd4x1j0.net
犯人達の事件簿見ちゃうと犯人のイメージ変わる

181:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:36:40.75 LRiPGjR60.net
>>168
なんでさっきから単発IDなの?なんか怖いよ

182:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:36:43.93 MIhPnj0d0.net
> 一(はじめ/道枝)、美雪(上白石萌歌)、佐木(岩崎大昇)は、剣持警部(沢村一樹)が行くフィッシングツアーに参加することになり、
> 海の怪物「セイレーン」の哭(な)き声が響き渡る聖恋島を訪れる。「セイレーン」は、不気味な声で人間を惑わし、海に引きずり込んで食い殺すという。
> やがてツアー客の1人が、海から放たれた矢によって謎の死を遂げる。さらに、別の医師も海の中に引きずりこまれ、次々と事件が引き起こされていく。

183:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:36:52.65 9bOe9IQu0.net
放送しても問題ないだろ
1話の視聴率的に見てる人少ないだろうし

184:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:36:53.14 LC0l7YhG0.net
離島の事件と船の事故は関係あるのか

185:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:37:11.18 Dgp1jYzo0.net
>>157
間違えた悲報島だ

186:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:37:23.04 Kyz0k7ef0.net
金田一には、島とか船が出てくる話は結構あるような

187:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:37:50.80 F0QqOdeB0.net
お気持ち正義マン対策か 大変だな

188:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:37:51.39 33BSNNCP0.net
3話と2話逆にすればいいじゃん

189:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:37:51.51 LRiPGjR60.net
>>173
いやいや作品としては面白かったのは同意だよ
けど一の演技は今観ると吹き出しそうだったけど

190:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:38:03.20 lcbXjHMP0.net
>>173
むしろ堂本剛が演技上手くて安定してたからともさかの下手なセリフも気にならんかった
主演が肝心なんだろうね

191:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:38:04.63 Txmvr20o0.net
殺人事件起きてる時点で不謹慎もクソもないだろ

192:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:38:16.44 9Buai+o30.net
>>184
クローズドサークル作るのに孤島舞台にするのが一番楽だから

193:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:38:33.71 KBpKkyKL0.net
こういうのめんどくせえなあ
不謹慎とか言い出す奴ほんとにいそうだからなあ

194:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:38:42.82 3EDazAju0.net
コロナで撮影遅れてただけでは?

195:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:38:48.99 hTcKA37M0.net
悲恋湖伝説殺人事件だっけ

196:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:38:58.50 nQxQNUKf0.net
>>188
剛も今見ると酷い。顔のブツブツも酷い

197:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:39:06.61 zNwtnt2r0.net
よくわからんなこういうの

198:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:39:13.20 BeoAzEhT0.net
>>184
まあ基本的に外部に簡単に逃げられない状況にしないといけないから
孤島や山奥が舞台になりがちだね

199:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:39:37.12 3EDazAju0.net
>>188
再放送やってたからみたけど
ともさかより堂本剛の演技の方が下手だぞ

200:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:39:52.63 5y4i5wKb0.net
それ言い出したら殺人事件自体が不謹慎では?

201:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:40:00.37 gdApKlDT0.net
悲恋湖ならまだしも
コレって離島が舞台ってだけじゃないっけ・・・
なにがダメなんだろ

202:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:40:07.54 eAKJliM80.net
風評被害でお蔵入り

203:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:40:10.89 LRiPGjR60.net
>>194
俺もそう思う。思い出補正されてるのかもしれんけど
剛の演技も最初のシーズンは褒められるような演技ではないな

204:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:40:19.85 +4zrk3Z+0.net
>>79
え?
いきなり登場人物全員の顔が変わったりしたら視聴者混乱しないか?

205:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:40:20.34 oi7201aU0.net
>>188
ともさかはそんなに演技うまくなったけど冒頭のナレーションだけはいい味出してた

206:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:41:08.07 LRiPGjR60.net
悲恋湖はおもろかったな

207:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:41:11.18 eGZKRieh0.net
困ったときの「全員が犯人」

208:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:41:20.82 3iGycHVA0.net
水難事故があるのか?ネタバレじゃん

209:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:41:33.05 9Buai+o30.net
>>196
逃げられない、というか外部との出入りができんので(ミステリー的に)容疑者が絞られる
隠しておいたボート使って陸地との移動を頻繁にしてました、ってのはフェアじゃないし

210:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:41:39.46 5A3O/vu50.net
またサザンのツナミも流せなくなったなw
サザンも何でこんな曲名にしたんだろうな島国日本で海の災害なんて頻繁に起きるのにw

211:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:41:44.52 DBd/LxWV0.net
ええ、クルーザーか遊覧船の事件なの?
ただ離島ってだけならやりすぎじゃないは

212:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:42:39.78 ABYX9DSm0.net
>>201
11レスで必死すぎるなお前w
俺は最初のシーズンの堂本剛は演技褒められるべきだと思う
あんなに感情の変化を表情だけで演技できるのは15.16歳でやれる俳優アイドルおらん

213:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:42:47.21 Kh9KVFNX0.net
え???
なんでー

214:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:42:57.12 /cF9HDvM0.net
>>73
シンプルに堂本剛の人気が凄かった

215:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:43:10.10 iN12TWvT0.net
悲恋湖とか幽霊客船とかもろ今回みたいなずさんな仕事のせいの人災が発端だからな

216:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:43:57.33 /cF9HDvM0.net
>>108
旅客船が沈没するニュースで放送中止かなww

217:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:44:03.04 KpnN3y3x0.net
>>212
堂本剛はあれだけの演技と顔も綺麗すぎたから人気出るのは必然だったな

218:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:44:21.63 4N5pM+ms0.net
気の使い方間違えてるだろ

219:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:44:40.10 6G/K5DKW0.net
関係なくね

220:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:44:41.88 gsQI3ghZ0.net
つかTverのみで放送すれば良くね?
どうせリアル配信済んでそ?

221:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:45:09.29 MRR/Z2Io0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

222:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:45:09.54 PgctqIxe0.net
>>207
あと、外部との連絡をできないように「通信機器が破壊される」とか「携帯・スマホの電波が届かない」って設定もあるね

223:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:45:11.56 1stnPWvY0.net
タイタニックの放送休止じゃあるまいし誰がそこまで意識するんだよ

224:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:45:14.91 MRR/Z2Io0.net
URLリンク(i.imgur.com)

225:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:45:16.11 Jk7gfpDR0.net
可愛かったもんなー堂本剛
光一もだったけど
奇跡的なコンビだった

226:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:45:17.12 14i7A2nj0.net
知床でロケしたんか

227:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:45:19.87 zkNQevjy0.net
またジャニタレの犯罪隠しか
知床のせいにするなよ
また大麻か未成年飲酒淫行だろ

228:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:45:22.92 7NoQJB0i0.net
流石にタイタニックとかポセイドンアドベンチャーは数年は無理だな

229:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:45:25.72 gdApKlDT0.net
>>206
いや確か無いと思うけど
金田一おなじみのクズ被害者の医者が胸糞なヤツ

230:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:45:35.33 wj3VNrrJ0.net
堂本剛版再放送で良いよ

231:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:45:49.55 obZW8r020.net
>>1
おー
5月1日は予定を変更し、『金田一少年の事件簿』第2シリーズから「悪魔組曲殺人事件」(主演:堂本剛、1996年7月13日放送)を再編集して放送する。

232:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:46:08.69 nxdKbGXh0.net
>>201
再放送みたけど思い出補正無いと確認したわ
昔記憶してたより堂本の演技うますぎた
謎解きの抑揚ある感情込めたシーンよくやれたとおもうわ

233:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:46:24.71 wiJD5nSE0.net
>>215
じゃあなんで相方の銀狼はリメイクされないわけ?

234:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:46:58.76 AZ4GgjOr0.net
一週間延期したところでほぼ一緒だとおもうのだが?
それくらいならお蔵入りにしとけ
DVD化のときにだけ収録でいいじゃん
日数全体がずれるし

235:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:47:11.57 9Buai+o30.net
>>231
つまんねえもの、あれ
仮にも犯人当てミステリーでトリックが催眠術でしたってのは噴飯ものだぜ

236:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:47:20.00 Lk3nENcp0.net
この事件は海に引きずり込んで溺死させるって描写があったから
そのせいかな
どうでもいいとおもうけど

237:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:47:31.41 VFwDSXTJ0.net
日本テレビ
日頃散々ゲスイことばかりやってるくせに聖者になりおった

238:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:47:53.08 7AyUWmHw0.net
人形島殺人事件を再現してくれ。グロく、な。

239:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:48:09.31 hWVrXP7T0.net
御涙頂戴テレビを中止にすればいいのに

240:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:48:11.35 IjMLC9w70.net
>>232
それこそHuluのみとかな

241:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:48:30.98 gsQI3ghZ0.net
>>226
タイタニックでゆっくり沈んでる時の船体の傾きが25°なんだってな

242:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:48:36.84 J/5nfR7a0.net
>>62
Rの中盤の巻じゃなかったかな?

243:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:48:39.88 gnPYUPuq0.net
>>1
一方NHKは
ワイルドライフ▽海鳥の楽園 北海道天売島 ウトウが群舞し ケイマフリが躍動する
スレリンク(livenhk板)

244:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:48:53.71 62n+Nnik0.net
一週間延期しても変わらねえだろお蔵入りにするか通常放送しとけよ

245:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:48:54.24 tNZCZZof0.net
>>204
光一おばさんこんばんは

246:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:48:55.22 urERq7Hu0.net
東日本大震災の時サザンのTSUNAMI自粛するぐらい無意味

247:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:49:05.33 hGmGXlG40.net
船が沈没する話じゃないよね

248:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:49:25.53 +7jdCwij0.net
>>221
初代圧倒的な支持率だから
あえて今の時代放送試


249:オたいんだろ どうせそんなに数字期待できないから 低い数字晒して「あの時代だから高視聴率だっただけ」みたいなさ あまりの初代の熱い支持する視聴者を黙らしたい



250:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:49:37.08 nR9sAd8i0.net
>>210
他の人も言ってるけど剛の演技は言うほど上手でもなかったぞ

251:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:50:02.40 MB/xmZ610.net
ロシアの殺人を受けても延期ねーのに?

252:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:50:22.11 gsQI3ghZ0.net
>>244
まぁ震災の津波は被害者多すぎたんでな
ある程度はわからんくもない

253:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:50:28.60 whq9aNTQ0.net
共犯者がいるやつか?

254:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:50:36.48 urERq7Hu0.net
俺の上白石萌歌ちゃんが1週間見られないなんて耐えられないわ

255:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:50:41.37 vGnLNwkf0.net
ブラタモリも知床回はお蔵入りか

256:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:50:52.70 7UOkHVAI0.net
悪魔組曲って原作コミックスじゃない?

257:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:50:55.32 wOoABwGm0.net
一週延期したとこで意味あるのか

258:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:50:55.57 sy8LvTi90.net
>>246
あ〜だから道枝君が一桁でも仕方ない
初代も今再放送したら一桁だし…と言い訳づくりかな

259:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:51:08.74 nR9sAd8i0.net
>>230
まあお前はそう思ってるんだろう。それは否定するつもりは無い
けど剛の演技は別に上手くなかったって感想は変わらない

260:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:51:14.73 AmNyUH5N0.net
初回の数字が低すぎて逃げたんだろうな

261:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:51:16.30 gsQI3ghZ0.net
>>255
ww

262:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:51:30.05 urERq7Hu0.net
加藤登紀子はしばらく自粛か?

263:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:51:34.96 0ym9cvaZ0.net
22日の時点で撮影は2,3話まで終わっててと言ってたから、きついスケジュールだなと思ってた
批判よけと撮影予定調整と両方ってとこかな

264:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:51:39.77 ErolNci90.net
予告
URLリンク(youtu.be)

265:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:51:51.35 hWVrXP7T0.net
>>255
2桁だったらどうするんだよw

266:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:52:19.70 4vaXdtuJ0.net
海で溺死する話?

267:名無しさん@恐縮です
22/04/27 20:52:26.83 8VgpXi430.net
>>231
堂本光一も他の出演者達も棒演技すぎて黒歴史だから
もう寒くなるぐらいの酷さ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

738日前に更新/193 KB
担当:undef