【野球】巨人・元木ヘ ..
[2ch|▼Menu]
49:名無しさん@恐縮です
22/01/27 18:29:09.66 PiVlsWn90.net
元木、新庄、前田の同級生トリオでイベントやれよ

50:名無しさん@恐縮です
22/01/27 19:00:04.47 ejqTTCev0.net
お遊びだと言ったところで、負けたら巨人に泥を塗る事になるからな。懸命な判断だけどヘタレ。

51:名無しさん@恐縮です
22/01/27 19:01:07.68 k0/IGWD70.net
>>11
甲子園では本塁打のスターでも、プロでは本塁打捨てたから
そのへんの切り替えだけはたいしたもの。ハンカチと大違い

52:名無しさん@恐縮です
22/01/27 19:02:07.00 wF3ioqqK0.net
どう考えたって新庄の目的は勝敗競う事じゃなくて話題作りじゃんな
元木視野狭くて小物すぎだわ

53:名無しさん@恐縮です
22/01/27 19:02:27.20 k0/IGWD70.net
>>49
吉岡雄二「」
岩本勉「」

54:名無しさん@恐縮です
22/01/27 19:05:01.20 k0/IGWD70.net
>>4
あのチャラ男が50とは…
それと>>1画像、きっと老眼鏡

55:名無しさん@恐縮です
22/01/27 19:09:40.90 nLqp6/uq0.net
現役でHR打った事あったっけ?

56:名無しさん@恐縮です
22/01/27 19:12:06.49 k0/IGWD70.net
>>55

57:名無しさん@恐縮です
22/01/27 19:17:34.72 g7renLem0.net
元木にメリット無いし

58:名無しさん@恐縮です
22/01/27 19:41:20.39 SCkXGM4c0.net
この前の練習で試しにジャイアンツ球場でやってみたら逆風でスタンドへ入らなかったり散々だったからな元木。阿部もパンチ力落ちてんのかやはり風で数本しか入らなかった

59:名無しさん@恐縮です
22/01/27 20:45:50.75 7da/jBp90.net
芸人キャノンボールでいきなり呼び出されて10球以内でホームラン打ってたよな。金属だったけど

60:名無しさん@恐縮です
22/01/27 21:07:00.83 jJCZ2YNI0.net
バッター高津とピッチャー新庄の方が見たい

61:名無しさん@恐縮です
22/01/27 21:28:55.99 QnISfrfw0.net
元木が先輩なのかな?

62:名無しさん@恐縮です
22/01/27 21:31:42.70 123znAsl0.net
元木は才能だけの選手
選手に舐められまくりらしいんだが、選手からすると
技術と知恵のない人って見られてるんだろうな

63:名無しさん@恐縮です
22/01/27 21:41:29.50 oO+QAhw30.net
>>47
プロの成績は新庄の方が全然上やから

64:名無しさん@恐縮です
22/01/27 21:47:13.33 fMPkJmF40.net
これで元木が批判される立場なのか
斬新だなw

65:名無しさん@恐縮です
22/01/27 21:58:02.79 PeU2qWzp0.net
受けて1本でも柵越えありゃ見直されるかもしれんが、まあしゃあないだろうな
つかどこまで本気で言ってたか知らんけど、やる気なら裏側でオファーしとかんと

66:名無しさん@恐縮です
22/01/27 21:58:44.16 PeU2qWzp0.net
>>49
小久保、仁志なんかもおるな

67: 
22/01/27 22:02:49.51 kc50aGPC0.net
ホームラン競争やるならさすがに練習しないといけないけど、元木は自分がホームラン打つよりも選手にホームラン打たせるって仕事があるから誘いには乗れないのも仕方ない

68:名無しさん@恐縮です
22/01/27 22:40:11.21 cVy+sa2g0.net
他球団にうざ絡みするのはもうやめてほしい

69:名無しさん@恐縮です
22/01/27 22:40:35.47 RbdEuJ5O0.net
やることに意味があるのに

70:名無しさん@恐縮です
22/01/27 23:16:38.74 L5YTUU6H0.net
断る元木のほうがしっかりしている
新庄遊んでいるだけじゃね

71:名無しさん@恐縮です
22/01/27 23:48:27.69 kbq902ks0.net
元木は才能の無駄遣いって言われてたな。
能力はあるのに、練習嫌いなせいでトップレベルまでいけない、って。

72:名無しさん@恐縮です
22/01/28 00:20:23.94 /etyRHIK0.net
選手にスポット当ててやれよ

73:名無しさん@恐縮です
22/01/28 00:37:00.36 lAxeR4hV0.net
元木氏ねのベスト3シーズン 年 試合 打数 安打 本塁打 盗塁 打率の順
1998 114 397 118 9 3 .297
2000 114 310 85 5 0 .274
2001 123 391 114 9 3 .292
守備は良かったから、真面目にやってれば宮本慎也や荒木雅博みたいに
超地味ながらも2,000本達成も有り得た…
かも

74:名無しさん@恐縮です
22/01/28 00:56:26.32 uDhGl8vK0.net
元木がヘッドとか勝つ気ねーだろ

75:名無しさん@恐縮です
22/01/28 01:03:50.93 UqyGUCZO0.net
期待できんな新庄、何がしたいんだ?監督になったのは知っているがどこの監督?ってレベルだぞ?話題だけでやっていくつもりなのか?

76: 
22/01/28 03:50:21.69 KJGX+vT10.net
>>73
2000本打つのに25年かかった谷繁でさえキャリアハイで126本ヒット打ってる
それ以下の元木は2000本絶対無理

77:名無しさん@恐縮です
22/01/28 03:52:01.72 lRH6cQ/z0.net
>>75
やきう自体が落ち目だからハムとかそういうレベルじゃないっしょ

78:名無しさん@恐縮です
22/01/28 04:06:24.22 RyuC8b3F0.net
元木死ね

79:名無しさん@恐縮です
22/01/28 04:12:24.45 +WpOwlhE0.net
>>75
野球はスポーツである前に興行だぞ?

80: 
22/01/28 04:18:04.08 KJGX+vT10.net
>>79
スポーツって何?

81:名無しさん@恐縮です
22/01/28 04:23:01.91 uhKTTvix0.net
落合も認める野球センスだったけど、練習量がな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

876日前に更新/14 KB
担当:undef