【芸能】ひろゆき氏、 ..
[2ch|▼Menu]
328:名無しさん@恐縮です
22/01/25 12:16:37.96 EZT62oWr0.net
>>327
最初からそう言っておけばよかったのに実家に預けたと一回嘘ついたのでさらに燃えちゃったみたい

329:名無しさん@恐縮です
22/01/25 12:17:21.93 ppO2f7ID0.net
>>1
>フランスでは
もう、この下りで笑っちゃう。

330:名無しさん@恐縮です
22/01/25 12:22:15.86 lBBTyqly0.net
俺は猫買ってきたけどうるさいわ家の中荒らされるわで家の中ではストレスなんだろうなと思い
3日で沼の周辺に放して自由にしてあげた
動物愛護精神まじリスペクト

331:名無しさん@恐縮です
22/01/25 12:43:13.51 mFIB385e0.net
ひろゆきってユーチューバーが100日後にペット用ミニブタを食べる企画を絶賛してたよね

332:名無しさん@恐縮です
22/01/25 12:48:52.45 OafTCmsY0.net
この話題でどうして動物愛護の話になった?

333:名無しさん@恐縮です
22/01/25 12:53:15.46 X80+v/u30.net
>>330
解放してやるなんてcool

334:名無しさん@恐縮です
22/01/25 12:55:20.56 mFIB385e0.net
ひろゆきは動物病院に訴えられて賠償金を支払う羽目になった過去があるからペット産業を憎悪してる

335:名無しさん@恐縮です
22/01/25 13:29:19.78 mvHuonZw0.net
倍賞きり払ってから言えよ

336:名無しさん@恐縮です
22/01/25 13:36:06.82 vaS0TJus0.net
>>3
愛犬家夫婦の間に産まれた子が重度の犬アレルギーで常に鼻ぐしゅぐしゅ、痒くてかきむしるせいで全身ボロボロ。
可愛い幼児期にそりゃねーだろって親戚一同犬を引き取る話をしたけど両親拒否で流石に可哀想だったわ
いざという時に引き取ってもらえる身内がいないなら辞めた方がいい。

337:名無しさん@恐縮です
22/01/25 13:47:07.46 vaS0TJus0.net
>>328
それもそうだし、この人は何回も炎上謝罪休止を繰り返しているからアンチも多いんよ…

338:名無しさん@恐縮です
22/01/25 13:50:18.67 vyJBPSQI0.net
またおフランスの話かよ
フランスって犬のクソだらけなんだろ?

339:名無しさん@恐縮です
22/01/25 14:10:21.03 DvqKI+7R0.net
>>324
その発言に信ぴょう性が持てないぐらい
今まで散々ホラと臭いものにフタで
ここまで来たから、皆怒ってるんだろ?
そんでコレコレにツッコまれた途端に
長尺の説明動画は嘘交じりでした、って八の字眉毛で翻してるんだぞ?

340:名無しさん@恐縮です
22/01/25 14:16:45.72 D2vfwM1F0.net
フランスは年間50万頭殺処分されてたけどな

341:名無しさん@恐縮です
22/01/25 14:39:24.47 QYMO7XNP0.net
>>330
ネタレスだろうけど
保護猫を団体へ返す、拾って来た猫をすぐ元いた場所に戻すってのはよくある
買ってた来た猫は値段も値段だし、里子に出すと言えば
純血種なら貰い手は困らない、低価格、無料等で募れば里親はすぐ決まる

342:名無しさん@恐縮です
22/01/25 15:12:00.98 35eJ5Z020.net
実家に預けるのを放棄っていうのは違うと思うけどな。
他人でもちゃんとした飼い主ならありだろ?
放棄の意味すらわからん池沼が居るとしか思えんわ。
譲渡がせいぜいだろコレは。

343:名無しさん@恐縮です
22/01/25 15:32:37.42 lTcyDJKh0.net
フランスでは〜
はいはい

344:名無しさん@恐縮です
22/01/25 15:58:32.24 TWDINBM60.net
>>343
まだこのワード使ってんのかよ

345:名無しさん@恐縮です
22/01/25 16:34:29.30 c2krFmM30.net
>>277
単にコレコレのネタの二番煎じをしてるだけやんw
この話題もコレコレのネタだぞw

346:名無しさん@恐縮です
22/01/25 16:43:58.08 F6Zqi7h/0.net
和田さん。は捨てたのではなく引き取ってもらったから
批判は受けるだろうけどマシな方では?
犬にとっては可愛いだけで飼う人よりも
最後まで大切にしてくれる人に飼われる方がいいよね。

347:名無しさん@恐縮です
22/01/25 16:53:58.91 +QtXkKa40.net
忙しいから実家に預けたのではなく
旅行も外出も制限されて世話が面倒になったから実家に押し付けたという印象だな

348:名無しさん@恐縮です
22/01/25 20:03:10.87 q3pdBKzN0.net
最終的に引き取った知人って保健所の人間かもしれない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

869日前に更新/83 KB
担当:undef