【サッカー】<なぜサッカー界には“新庄剛志のような監督”がいない?>「サッカーには昇降格制度がありますが、野球はありません」★2 [Egg★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:38:00.07 Whjpcnse0.net
>>247
一枚岩、ではないようなw
大学は離れているようなw
あとプリンスリーグも特定の高校しか参戦出来ないわけでw

251:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:39:00.65 8Xp/yy3j0.net
>>241
サッカーは
全てJFA傘下のピラミッド型
全てのカテゴライズが
その中の一枚岩で
ルールが統一されている
野球は協会自体がそれぞれ単独で
存在しているから全く違うよ

URLリンク(i.imgur.com)

252:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:39:18.12 Whjpcnse0.net
>>249
プロ野球にしても、もっと選手がいてもいいと思うんだけどなw
どう考えても12チームは少ない気がするんだよなw

253:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:39:56.34 8Xp/yy3j0.net
>>248
現実を見ろ

254:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:40:26.61 Y5HCOu7m0.net
>>237
はい?
野球にはこういう問題があるよね?って話で
二言目にはサッカーガーですけど?
現におまえもそのまんまそれだし

255:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:40:44.91 MyrSNNrI0.net
>>252
いやー、子供の数も減ったし他スポーツも人気だし
今チーム数増やしてもクオリティ落とすだけだと思う

256:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:41:31.89 Y5HCOu7m0.net
>>238
あのライセンス協会ってのも
誰かが勝手にやってる感しかねえんだよな
どういう組織なのかもよく分からん団体

257:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:42:10.27 Whjpcnse0.net
>>251
野球にしてもルール自体は統一されてるようなw
あとサッカーにしても高校とユースは違ってるわけでw
チーム移籍の点で一番の違いがあるのでは?と思ってるw
野球の場合、移籍しづらいようなw

258:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:42:26.49 MyrSNNrI0.net
>>254
どこがサッカーを叩いてる?
俺は野球とサッカーを分断しようとしてる人を叩いてるだけだよ

259:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:42:32.15 IdLv5onP0.net
54歳のオッサンが現役でプレイできるサッカーw

260:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:42:33.35 Y5HCOu7m0.net
>>239
下位を維持しながら徐々に強くなる道はあるでしょ?

261:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:42:59.37 Whjpcnse0.net
>>255
つまりJリーグと同じになるわけかw

262:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:43:02.25 dWsW/6Pj0.net
>>250
JFA傘下でなければ大学生をアンダー代表とかに招集出来ないんだけど
リーグ戦を勝ち上がって昇格しなければプリンスリーグに参加出来ないだけの話だと思うが

263:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:43:10.51 cJg1okU20.net
>>237
ファールボールで失明でもしたのかな?

264:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:43:14.74 MyrSNNrI0.net
>>257
アマチュアとプロの悲しい歴史があるからサッカーのような一体型組織は難しい

265:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:44:15.22 Y5HCOu7m0.net
>>250
プリンスリーグに参入制限なんてねえけど?
適当なことばっか書くよなあ焼き豚w

266:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:44:25.01 HrsfJpCD0.net
日本サッカーには夢がないのよ
プレミアみたいに突然大富豪がオーナーになってバンバン有名選手獲得して強豪になるとかさ
マンCなんてオアシスの話題くらいでしか出てこなかったのに今や世界のトップクラスだよ
ほんとつまらんわ

267:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:44:36.01 Whjpcnse0.net
>>260
無理でしょw
選手を引き留められたにしてもチーム維持の面でw

268:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:44:40.11 MyrSNNrI0.net
>>261
Jリーグの構想自体は素晴らしいんだけどね
ちょっと急ぎすぎたかなぁという気もするし、地元のチームを応援してる下部リーグとかの熱を見てるとそんなことない気もするし、難しい

269:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:45:00.00 d/MHVucZ0.net
>>6
でも野球の方が稼げるんでしょ?
そんな賞金狙ってるクラブあるか?

270:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:45:08.70 Y5HCOu7m0.net
>>248
何をどう見ても斜陽
そこを誤魔化し続けて対策しないからどんどん凋落する一方

271:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:45:31.88 Whjpcnse0.net
>>265
え?
あるでしょ?
高校全部参加出来ないじゃん?
適当なこと言っちゃダメだよw

272:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:45:51.03 MyrSNNrI0.net
>>270
何をどう見たらそうなるのか詳しく教えて

273:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:46:25.22 8Xp/yy3j0.net
>>256
一応勝手ではないらしい
なんかで読んだが
やはり協会がバラバラなので
まずそこに入ってもらうのが
大変だと嘆いていたな

274:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:46:51.72 FI8U9GU70.net
サッカー界の象徴JFAハウス売却検討、協会の赤字4年で80億円見通し
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

275:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:47:11.98 uUFJTEFE0.net
コロナとボールパーク構想で観客集めないといけないから
たまたま利用してみるかってだけ 客寄せパンダ
球団もこんなに反響あるのに驚いてるだろ

276:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:47:15.10 Y5HCOu7m0.net
>>271
はい?
都道府県リーグから勝ち上がれば参加できるし、もちろんプリンスからの降格もあるけど?
おまえ何言ってんの??

277:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:47:34.16 HrsfJpCD0.net
>>270
日本サッカーにスター選手いないよな
サッカー人口増えてチーム数増えてんのに中田英寿超える奴いないじゃん

278:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:47:58.27 8Xp/yy3j0.net
>>271
何を言ってるんだ?
プリンスにはユースも高校も
参加してるが?

279:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:48:16.90 IdLv5onP0.net
>>268
税金を食いものにするための口実でしかなかった

280:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:48:22.04 Whjpcnse0.net
結局野球に関しては変えようがないw
サッカーに関してはJリーグのチームを減らすw
ってことでOK?

281:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:49:23.47 HrsfJpCD0.net
クオリティを維持するなら野球はこのまま
サッカーは底辺広くしても上はもっとしぼって競わせろ

282:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:49:25.63 MyrSNNrI0.net
>>279
税金ってのは地域の活性化に使うもんだから別に直結して悪では無いんだけどね

283:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:49:39.60 Y5HCOu7m0.net
>>277
小野伸二より活躍してる選手はいくらでも居るよ
小野伸二は所詮オランダリーグだからな

284:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:49:50.61 Whjpcnse0.net
>>276
だから勝ち上がる、っていうのは限られた高校だよなw
>>278
だから何よw
全部のチームが参加するわけじゃないだろ?

285:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:50:55.11 dWsW/6Pj0.net
>>284
こいつバカすぎて話にならんな

286:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:51:03.00 8Xp/yy3j0.net
>>271
文章読んで理解した

特定の高校が参加している訳では無い
プリンスなんかは
各都道府県の協会で県リーグを行っている
これも昇格降格があるリーグ
そのトップがプリンス参入など
争うことができる
プリンストップであれば
プレミアに上がれる
これはJFA加盟
都道府県全ての学校、
ユース、街クラブに権利がある

287:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:51:36.20 Whjpcnse0.net
>>283
試合に出てるだけを活躍、と言われても困る
というのが大方の見方ではないかとw
もう試合の中身が見えちゃってる時代なんでw
海外でプレーしてるから素晴らしい、という時代は終わってるよw

288:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:51:40.92 Y5HCOu7m0.net
>>284
組織は統一されていて参入条件も平等
何の問題が?

289:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:51:53.13 8Xp/yy3j0.net
>>284
バカにわかるように書いてやったぞ

290:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:52:05.94 IdLv5onP0.net
>>282
活性化してないところの方が多いだろ

291:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:52:47.42 Y5HCOu7m0.net
>>287
完全に意味不明
もうちょっとマシな話ができる焼き豚いねえのか?
まあいねえわなw

292:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:53:10.79 Whjpcnse0.net
>>286
やっぱ特定の高校だよなw
全ての高校ってわけじゃないよなw

293:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:53:19.40 ybEy8DtS0.net
>>193
欧州サッカーもズバリ降格無し12球団のスーパーリーグを作ろうとしてたしな
降格システムは競技のレベル向上には繋がらない。そんな勘違いしてるのはアホのサカオタだけ

294:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:54:14.91 Whjpcnse0.net
>>291
試合に出てるだけを活躍、と言われても困る
というのが大方の見方ではないかとw
もう試合の中身が見えちゃってる時代なんでw
海外でプレーしてるから素晴らしい、という時代は終わってるよw
全くの正論だよw

295:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:54:22.65 HrsfJpCD0.net
>>283
中田英寿レベルの話してんだけど
その時代の最高峰のリーグで2桁得点する奴いないだろ
これだけサッカー人口増えてんのに今まで野球の陰にコソコソ隠れてたおっさんたちの威勢がよくなっただけ

296:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:54:52.88 MyrSNNrI0.net
>>290
うん
だからやり方が問題なんだよね
上手くいってるところもあるわけだから、下部リーグにはがんばってほしい

297:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:55:26.97 Whjpcnse0.net
>>293
野球の東都大学リーグでは降格システムあるけどレベルアップしてるかな、と言われると返事に窮するw

298:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:56:51.87 Whjpcnse0.net
>>295
チームの中心とか試合を決めるとか、というのはいなくなったようなw
チームを支える選手が海外で活躍している印象があるw

299:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:57:19.61 TJJJYfq40.net
>>283
小野EL優勝してるけどな

300:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:58:08.25 Whjpcnse0.net
だから活躍が見えにくくなってる、というのが正直な印象w
チームが弱いとなおさらそう感じてしまうとw

301:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:58:36.61 dWsW/6Pj0.net
>>293
サポーターが猛反発して英国王室、各国政府まで出てきて潰してたからあんなもん受け入れられるわけない
強いと言い張るなら自由な競争システムで勝って証明しろという文化だからな
アメスポみたいに俺たちが強いに決まってるって方式はナンセンスなんだよ

302:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:58:52.33 Y5HCOu7m0.net
>>293
たった1日でポシャったプランwwww
それが全てでしょwwwww
>>294
海外でプレーしてるから素晴らしいなんて誰も書いてないけど?
オランダより高いレベルのリーグで活躍した選手はいくらでも居る
>>295
トップリーグ二桁得点ってのはおまえが勝手に設定しただけだよね?www
サッカーは得点だけではないんだが?
しかも特定の1人の選手を指定してコイツを超えてないとか何の意味があるの?www

303:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:00:39.34 Whjpcnse0.net
>強いと言い張るなら自由な競争システムで勝って証明しろ
日本だと猛反発受けちゃうかなw

304:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:00:41.48 HrsfJpCD0.net
試合を牽引して得点できる選手いないのが今の日本代表の惨状じゃないか
結局、指導者のおっさんたちは代わってないからね
今の20代、30代に世界レベルのコーチングを学ばせないと日本サッカーはこのまま

305:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:01:30.51 Y5HCOu7m0.net
>>299
岡崎はプレミア優勝してるけどwww

306:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:03:47.08 Y5HCOu7m0.net
>>304
指導者の世代は変わっている
森保ですら日本リーグ時代の選手だがJリーグも経験している
これからJリーグ世代→海外経験組→その二世代目となっていく
ただ現状はまだまだだし欧州から遅れてるのはその通り

307:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:05:52.51 JvmP4LFU0.net
>>202
結局のところは金だしな

308:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:08:20.60 JvmP4LFU0.net
>>287
そもそも今のサッカーは、海外で日本人選手が活躍してるかどうかとか当の日本人が知りもしないしな(´・ω・`)
大谷みたいな例が特殊なのだろう

309:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:09:40.07 odcEb8MO0.net
今の世代になってようやくW杯世代が監督をやるようになってるからまだこれからの話。
そういう点も>>1の記事は無視してるあたり話にならないな。
それにプロ野球は半世紀以上もやってるはずなのに、
未だに芸能人紛いのことをやってるのがおかしいとは思わんのかな。

310:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:11:36.53 JvmP4LFU0.net
>>309
興業である以上はそれは仕方無いかと
金になるかどうかだからな

311:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:11:50.39 Hb4cHd7D0.net
サッカーも指導者はライセンス制度だからな
キワモノが簡単にとっぷとチームの指導者にはなれない

312:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:12:29.37 TNfaa3kf0.net
そうそう!温室育ちの野球は弱肉強食を経験してないから。
新庄のような見せる人を求める。
野球はプロレスに近い。
サッカーは弱肉強食。

313:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:14:11.85 qXiawavi0.net
だからサッカーは人気がないんだよ
チーム覚える前に消えるしチーム数多すぎるから1チームに対するファンの数が少なくなる
超人気球団が生まれなくなる土壌を自分たちで作ってる謎

314:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:14:24.11 odcEb8MO0.net
>>310
だったら芸能に全振りしてスポーツ面するのを止めてほしいわ

315:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:14:27.03 Y5HCOu7m0.net
>>310
日本のサッカーが目指しているところは収益じゃないんだなあ

316:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:14:36.88 nGd58x4+0.net
逆になぜいなきゃいけない?

317:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:15:59.85 7fcMvjV70.net
ほんだがかんとくやればしんじょうのようになるよ・・・

318:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:17:45.41 dWsW/6Pj0.net
>>313
Jリーグは興行だけ目的にしてるわけじゃない
田舎にあるクラブは普及と育成の装置だでもあるから
クラブが出来れば下部組織の設置を義務づけられて普及や育成を始めるんだよ

319:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:19:01.09 Y5HCOu7m0.net
野球の監督は全体としてどういう野球を打ち出すか、コーチ人をコントロールしてチームをまとめてモチベーターの役割、試合の采配、こんなところだろ、技術指導はやらなくても成り立つ
戦術に関しては、このメンツ、いまの状況でどんな方針をとっていくかくらいなもので、戦術自体は大して進歩してないし、昔の戦術だって今でも通用する、それが今のチームに合っているかだけの話
サッカーの場合は戦術の進歩は著しいし遅れた戦術なら率直に勝てない
だからトップのレベルで何年もサッカーから離れてた監督が就任するということはまずあり得ない

320:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:19:24.81 3lXkXb8z0.net
>>316
別に監督である必要は無いけど
興行を盛り上げる存在は確実に必要でしょ
それが素人を騙す小手先の方法でもね

321:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:20:13.95 Y5HCOu7m0.net
>>320
要らないよ
そういうことはファンが求めてない
客寄せならイケメン選手とかでいい

322:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:21:13.98 3lXkXb8z0.net
>>321
何かしないとJリーグは盛り上がらないと思うけどなあ
別に監督である必要はないけどさ

323:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:21:35.72 qXiawavi0.net
>>318
志はご立派ですけど
税リーグとか揶揄されちゃうお荷物状態と、育成(笑)とかしてる割に今回はワールドカップ出場すら危ういらしいんですが
結果を出しましょうよ
Jリーグ開幕時のあり得ないくらいのブームを活かせず
サッカーファンにすら見切りをつけられるJリーグさんってどうなんでしょうね

324:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:23:32.75 9BHuOMSR0.net
>>323
いや、コロナ前は右肩上がりだったぞ

325:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:28:37.95 3lXkXb8z0.net
>>324
右肩上がりというか回復期だったよね
ただ心配なのは代表人気の低下とコロナで観る習慣が減った層の再獲得が不透明なとこ
そして、これは野球やサッカー関係なく全スポーツに言えるけど、リピーターばかり増えてのマニア化が怖い

326:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:33:31.91 JIKRuapp0.net
>>323
野球は普及や育成の果実をごく限られたプロ球団が収奪するだけでアマチュアに何も還元しないから根っこが腐ってきてるな

327:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:34:23.52 2w6Htsxa0.net
日本独自に発展した野球なんだよ今ベースゴール化してる体格ありきで廃れていくよ
サカーは順序間違えたな 地域から盛り上げてJとすればよかったのにな?それと海外の真似事でしかないwww

328:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:34:38.02 Y5HCOu7m0.net
>>325
回復期だってさwwww
Jリーグ全体の動員は開幕時の3.5倍
コロナ前は過去最高
初期のピークから比較しても1.5倍
J1の一試合平均動員も今の方が多いんだけど
ブームはブームでしかないのよ
ブームはいつか終わるんでね
ブームが去ったあとどうなるかの問題であってそれは全体としては今のところ上手くいってるよ、局所的に問題はあるとしてもね

329:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:36:16.31 Y5HCOu7m0.net
>>323
日本野球が2A〜3Aレベルなのに何回も世界一になれるマジックが結果だというなら
その結果は全然野球人気につながってなくてシリーズ視聴率は過去最低ですよね?

330:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:38:18.64 CsNZmq290.net
野球も新庄を除いたらそれっぽい監督おらんやろ

331:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:39:43.49 cJg1okU20.net
>>326
根っこだけで無くMLBという頂点もロックダウンで消滅寸前で腐ってますよw

332:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:39:54.71 yHbhsqQX0.net
野球も降格制度つければいいんじゃない? そうすればシーズン終盤まで下位争いは盛り上がるでしょ 落ちた球団の人気は終わるけどね

333:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:40:32.56 3lXkXb8z0.net
>>328
一応、2018年まではそれまでの平均最多の95年や
日韓W杯で復活した後のピークだった08年にギリ届かなかったから
19年の1年だけだとなんとも言えないと思って「回復期」とした
コロナがなかったら…と思うほどほんとに最悪のタイミングだったよね

334:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:42:57.43 3lXkXb8z0.net
>>328
あと全体の動員数よりは1試合平均で見た方が俺はいいと思うよ
だから俺の出してる95年や08年にギリ届かなかったというのは1試合平均
そして1年だけだとなんとも言えないとしたのは、その時々によって最大収容人数が変わるから
回復期としたことに悪意はないので悪しからず

335:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:44:10.47 JvmP4LFU0.net
>>315
それじゃ日本のサッカーは廃れるだろ
まぁ最早バスケに抜かされそうな感はあるが

336:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:44:53.69 qXiawavi0.net
>>329
日本野球が2A〜3Aという主張の根拠がお前の主観のみなので
その論は成り立ちません

337:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:47:19.73 pl2l+57S0.net
球団が固定されてる棒振りはお遊びだから話題作りで監督選んでいいよ
真剣勝負のサッカーじゃムリやね

338:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:48:20.28 84SlV+Wy0.net
>>315
こういう経営なんて知ったこっちゃないってやつがガンだよな

339:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:49:42.92 JvmP4LFU0.net
>>337
わざわざID変えてるのに無視されてて空しくならんか?
割りと真面目に心の病気だと思うわ

340:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:49:56.78 Y5HCOu7m0.net
>>334
19年はJ1一試合平均動員が初の2万人突破で過去最高、もちろん95年(16,922)や08(19,202)年より上
そもそも08年が初期ブーム最高期の水準に達しているならそれ以降はブームの回復期ではないし、ブームはあくまでブームなんで回復するものでもない

341:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:50:03.73 HkrQ182r0.net
いや普通に成績悪けりゃどんなプロスポーツでもレジェンドにだって容赦ないだろ

342:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:51:49.41 Y5HCOu7m0.net
>>335
ねえよバカw
Bリーグは未だJ2〜J3レベルだぞ
どんだけ過大評価してんだよwww

343:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:53:20.46 x5j3Ijjx0.net
>>340
ごめん、94年(19598人)の間違い!
09年から震災を経て13年まで下降して、14年に上昇に転じてるから回復期としたよ

344:名無しさん@恐縮です
21/12/02 17:55:37.62 Y5HCOu7m0.net
>>336
30チームもあるメジャーで通用してる打者が大谷だけな時点でなあ、打線も組めないじゃん
んで2A〜3Aのさらにカスレベルのアメリカ代表チームとシーズン中断してガチのNPBのオールスターチームが好ゲームしてるわけでな
ダルビッシュもそう言ってるしな
現実みないとダメでしょ

345:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:01:05.93 8ymNxzHR0.net
>>268
地域密着とかサッカー文化って抜かす時点でな。
税金にたからないで自立して運営できる金銭的余裕と世界で活躍できる力があるのが条件なのにな。

346:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:03:55.92 Y5HCOu7m0.net
>>343
まあそれにも色々あると思う
確かに日本の野球のレベルは徐々に下がっていると思う、その要因はやはり野球の競技人口の低下だと思う
でもそれだけじゃない、もっと大きな原因はメジャーのフィジカル偏重化だと思う
だからひと昔前はレギュラーとる打者もいたけどいまは日本人の一番いい選手で一軍半
大谷は日本人離れしたパワーで例外中の例外
それもこれ言っちゃアレだし確証まではないんだけどドーピングじゃねえか?
メジャーが本気で取り締まってるとは思えないしな
ドーピングなければ本当は日本人野手はもう少し通用するんだと思うよ

347:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:03:56.88 8ymNxzHR0.net
>>282
サッカーの場合、月に二回か三回しか地元で試合がない訳なんだな。
地域密着って言っても月に10万人集められるチームが浦和と横浜ぐらいしか無い時点で厳しいでしょ。

348:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:07:09.59 Y5HCOu7m0.net
>>347
別に身の丈でいいんじゃない?
数万〜20万クラスの都市にもクラブはあるわけでね
逆に政令指定都市で大きな存在感出すのはなかなか難しいかもね?浦和や仙台や新潟は一種のブームが終わっていまは川崎くらいかな

349:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:08:04.17 QG0GT+Wi0.net
むしろいなくていい

350:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:08:14.46 8ymNxzHR0.net
>>315
税金補填だもんな。
勿論ゴールなんか目指さない、ゴール前でバックパスをして責任逃れを目指す競技だったよな。

351:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:11:02.98 Y5HCOu7m0.net
>>350
大した金使ってねえし
大分の債務超過だって10億くらいなもんだろ
巨人が宮崎市に作らせた室内練習場と変わらんわ

352:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:11:22.66 8ymNxzHR0.net
>>323
WCの誇りがベルギーに健闘した!!
だから目標のベスト8達成できなくても問題ない、とてつもなく素晴らしい成果上げたって抜かすキチガイが応援してるからな。
まずは、こう言うキチガイを排除しないと無理だな。

353:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:11:24.65 o67eeMNi0.net
うちの地元のチームも5000人くらいしか集められないんだが、もし野球のチームが都道府県に一つあって昇格降格あったら、どれくらい集められるんだろ
あとちょっと面白そうって思っちゃう

354:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:12:17.06 Y5HCOu7m0.net
>>352
そんなこと誰が言ってんの?
捏造大好きだな焼き豚wwwww

355:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:13:41.04 Iem9tg3o0.net
チーム数を増やして昇降格制度やっても試合や選手の質が落ちるだけ
日本じゃ厳しいね

356:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:14:52.85 OM7PgEEO0.net
サカ豚相変わらずみっともねえなあw

357:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:15:01.58 x5j3Ijjx0.net
>>355
少子化をなんとかしないとね
これは全スポーツ共通の課題だけどさ

358:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:15:03.25 8ymNxzHR0.net
>>348
身の丈なら、DAZNさんからの三億プラス月のホームの観客数万人で年収1000万円でプロやりましょうですか?
それこそアマチュアでやってくれよ。

359:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:15:19.08 Y5HCOu7m0.net
いやさあ
北広島ねえ、あれヤバいと思うよ?
身の丈を遥かに超えてるもんなあ、だって市債倍増なんだぜ?
しかも固定資産税免除なんだからハムから金取れねえ
その他の付帯した部分からの税収増で返していかなきゃなんないのにショッピングモールもホテルもとりあえずは作らないとかなあ

360:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:15:32.94 Y5HCOu7m0.net
>>355
それ根拠ない

361:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:15:49.66 8ymNxzHR0.net
>>354
田嶋会長。西野

362:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:20:38.12 Y5HCOu7m0.net
>>358
Jリーグはトップチームやユース、Jrユースが地域のサッカーのリーディングチームになることで地域社会に貢献してるからね
その他の地域活動も盛んだしね、チームによるけど
ウチの地域の湘南なんかすげえぜ?
んでそれに見合った自治体の支出を自治体が認めてんだから問題ねえだろよ
まあ、外から見て何回目だ?もう潰してしまえというチームもあるけどね
Jリーグも今までは定着期だからある程度救いの手を差し伸べてきたけど徐々に本来の競争原理を強めて行くって言ってるしJ3のチームがJFLや地域リーグに戻ることを妨げてはいない

363:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:21:49.82 Y5HCOu7m0.net
>>361
田嶋はアホだからな
西野さんがそんなことを言ったのは聞いてないけど?

364:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:23:18.38 x5j3Ijjx0.net
>>363
マジで田嶋降ろしたいよね

365:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:28:28.23 Y5HCOu7m0.net
>>364
プロサッカーを束ねているのがJリーグ、ここはまだいい、まともなリーダーも多かった
でもその上位組織で代表を束ねているJFA、これはダメだね
プロの上に立つ組織が一番のアマチュアリズム、企業の社内人事みたいなことをしてる
JFAの仕事は代表だけじゃないけどやっぱり代表の成績よ、代表が旗印になって育成年代まで影響しなきゃいけないし、逆に育成年代の成果の一番おおきなものが代表なんだからな
その結果の総括はちゃんとしなければならないし責任は取らなけらばならないわな
それがプロでしょ

366:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:29:05.79 jDimYd+X0.net
>>353
NPBは12より球団増やせないだろ
あれはもう固まったフォーマットで動かせない

367:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:33:39.14 JGNiQRwP0.net
野球もサッカーもマニア化が進んでるな
今時大衆にうけるようなコンテンツじゃねえわ

368:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:38:53.84 MmSbq5ox0.net
>>367
DD論やめーや
露出大幅減でマニア化一直線なのはサッカーな
プロ野球は大谷新庄、引退選手松坂ハンカチでメディアは大騒ぎ
サッカーは大久保とか引退しても話題性ゼロ

369:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:43:07.26 JvmP4LFU0.net
大久保さん引退したのか
南アの時はかっこよかったのぅ・・・・・
点は取れんかったが

370:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:44:13.08 iBZY1hXv0.net
>>369
まだ現役だったことに驚きだわ。

371:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:47:20.96 JvmP4LFU0.net
>>370
松井さんとかももう引退してるんかねー
サッカー日本代表見てると監督の重要性てのはよーわかるな

372:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:49:40.08 x5j3Ijjx0.net
>>371
松井大輔も引退してはっちゃけた解説をDAZNで披露してるw

373:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:52:32.72 F9BRMTpH0.net
そういや監督で海外進出した奴はおらんね
アジア限定で西野くらいか

374:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:53:48.85 jDimYd+X0.net
>>373
岡田、三浦俊也とかいるしコーチレベルならメキシコ五輪代表とか

375:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:56:51.96 4Idn4eQH0.net
サッカーはワールドカップ優勝という目標の為に競技力を強化する必要があるけど、
やきうはただのエンタメでプロレスみたいなので競技力を強化する必要がない
バカな情弱相手に飛ぶボールつかってホームラン量産させたり適当に160キロ越えたとかやってれば
焼き豚達はそれを信じてくれるww
やきうに国の威信やクラブの威信をかけた真剣な国際大会とかないからなーw

376:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:57:17.14 1ueZYU+d0.net
世界から見たらゴキブリの集まりがjリーグだろう

377:名無しさん@恐縮です
21/12/02 18:58:13.68 NP33WSVE0.net
>>353
プロ野球チームの経営が成り立つ商圏人口は200万人と言われてるな
ここから1試合27000人くらい動員して
年間200万人を集客するイメージ

378:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:00:43.71 JvmP4LFU0.net
>>372
そうか
南アの時はすごかったな、過労死しないか心配になるくらい走り回って勝利に貢献してたな

379:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:01:40.80 JvmP4LFU0.net
>>375
そもそもプロレスをなめすぎ
格闘技の興業としてはそれなり以上に成功してるんだぞ

380:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:01:54.23 OtMJYckD0.net
全盛期のモウリーニョと比べたら、新庄が幼児に見えるわ。
今ならクロップか。
結果も実績もない新庄がはしゃいでも、痛寒いだけ。

381:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:02:17.51 MmSbq5ox0.net
>>375
どんどんサッカー人気が下がってる日本に住んでるの相当辛いでしょ?w
とっとと出て行けばいいんだよ
ブラジルでもイングランドでもさ
今年ほど日本は野球の国だと再認識させられた年はないわ

382:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:02:33.81 x5j3Ijjx0.net
>>378
松井と阿部が好きだったなぁ
阿部もついに引退してしまったが(T^T)

383:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:02:34.05 8GiY4hSD0.net
新庄って特殊なのか?
オフシーズンだから競技以外で記事書いてる普段通りのやりかたにしか見えんけど

384:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:03:44.38 JvmP4LFU0.net
>>382
あらまぁ、そうなんかー
教えてくれてありがとね

385:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:04:38.40 Ktva79/u0.net
サカ豚さんは割と真面目にbリーグの方を意識したほうがいいよ
サッカーより施設に関する負担が少なく興行数も多く設定できる
しかも部活動数はサッカーややきうの次にくらいにいるから伸びる余地は大
バカにしてると足元すくわれるよ

386:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:05:36.96 JvmP4LFU0.net
つーかサッカーの人材がなぜかバスケに流れてるしな
岡田監督がバスケ行ったのは驚いたわ

387:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:06:01.82 jDimYd+X0.net
>>385
アリーナってちゃんとしたの作るとサッカースタジアムより高いでしょ
汎用性は高いのは認めるけど

388:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:09:39.70 8GiY4hSD0.net
>>387
サッカーは厄介なのは維持費じゃないか
というか芝

389:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:10:51.90 F9BRMTpH0.net
協会の派閥が絶対糞なんだろうなと思う
岡田はカズはずしの件で邪魔なんだろそれで外様にされた

390:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:11:23.19 +jbnIt7e0.net
サッカーには極端に無口な元代表ストライカーとか、SNSで何も考えずに発信して炎上する浦和クビになったディフェンスとか、結構色んな人材がいるぞ

391:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:13:08.16 ZHbXyrE10.net
野球は茶番だから話題性さえあれば何でもいいんだよ

392:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:13:23.30 NP33WSVE0.net
>>387
日本はアリーナ不足と言われてて、国が補助金を付けて建設ラッシュなんだよ
Bリーグができたことやコンサートなんかでも使えるからある程度需要が見込めるということでやってんだけど、地方だと無駄なハコモノになる物も出てくるだろうな

393:名無しさん@恐縮です
21/12/02 19:13:57.78 MmSbq5ox0.net
バスケのアリーナはアクセスの良い建設用地を見つけ易いのも大きい
屋根付きだし稼働率もサッカー専用と比べ物にならないからこっちの
建設ラッシュが起こると言われている
沖縄アリーナのスペックで建てるとかなり高いけどね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

901日前に更新/133 KB
担当:undef