【サッカー】<なぜサッカー界には“新庄剛志のような監督”がいない?>「サッカーには昇降格制度がありますが、野球はありません」★2 [Egg★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:36:00.25 x5j3Ijjx0.net
Jリーグは知名度と人気がないから試合の外でもプロレス「できない」だけだろ
海外のリーグだと監督やOBはおろか、現役選手がSNSを使ってバトルしまくってるのに

101:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:37:57.81 yXJ3tEDm0.net
わかりやすく例えると、野球はプロレスで、サッカーはガチなんだよ

102:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:37:59.48 x5j3Ijjx0.net
>>98
降格制度は下部組織まできちんと運営できるだけの裾野が必要だからね
日本のサッカーは競技人口と税金のおかげでなんとか維持できてるけど、バスケやバレーだと難しい
本来は専用競技場のいらない両スポーツの方が維持費や運営費は少なくてすむんだけど、いかんせんスポーツ自体のニーズがなさすぎる

103:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:38:19.62 yWK1Ln8Q0.net
>>91
ライセンスの良い点として、基本的な教養の水準が保障されるというのは確かなんだが
武田修宏のような奴ですら持っていて
持っていたってちょっと勝てなきゃ無能の誹りを受けて
とっかえひっかえされるようなレベルの人材しかいないライセンスに本当に意味なんてあるのかね?
って話なんだよなぁ

104:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:38:24.87 CMycFBtk0.net
>>1
波目「プロ野球にはなぜカントクのような監督がいないのか?」

105:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:38:31.33 x5j3Ijjx0.net
>>101
全然まちがってる

106:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:40:26.14 JQ1NFi2z0.net
>>92
ノアだけはガチと同じレベルなんだよお前の理屈って

107:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:40:39.05 NZj9Gx5T0.net
ゴン中山が監督すればちょっとは話題になりそうだけど
733レベルで終わりそうだし本人も名波で駄目ならちょっと厳しいな〜とか思ってそう

108:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:42:47.03 x5j3Ijjx0.net
>>107
監督をゴンがやってヘッドコーチに鈴木政さんが帰ってくる、とかなら面白いんだけどね(もちろん体調次第だけど)
Jリーグはそういう話題作りはやりたがらないね

109:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:44:16.50 8imbd6920.net
>>103
武田の凄いところは選手実績があって、S級ライセンス持っていながら指導者歴が皆無のことなんだよな。
多分唯一無二やないか?

110:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:47:36.76 Vb5Snqfb0.net
>>1
「新庄のような監督」の意味が「テレビ受けするような監督」という意味ならそれはスポーツ業界の問題ではなくテレビ業界の問題だな

111:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:47:39.20 7qKeSQA60.net
テレビ局新聞社野球と繋がってないからだろ

112:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:48:22.80 3LybyDcu0.net
昇降格のある欧州でも破綻が続出して
ライセンス取っても無能だらけと言われてるのに
何をどう参考にしてるのか意味がわからない

113:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:50:41.09 JvmP4LFU0.net
>>92
ぶっちゃけ真剣勝負もエンターテイメントのひとつでしかないからな

114:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:50:51.12 ieCo+MwU0.net
ゴンでも、無理とおもう。 頭わるそうだし
対戦戦術っ無視して強いのは、チャンピオンズリーグの勝者だけ。

115:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:51:27.00 x5j3Ijjx0.net
>>112
ヨーロッパは戦術の進化速度が異常だからね
有名選手のセカンドキャリアのためのライセンス制なんてごく一部を除いて良くも悪くも機能してない
ただJリーグはそうでもないからもう少し活用してもいいとは思うけどね

116:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:52:00.10 ETrBba0R0.net
老害と低脳弱害はいつまで野球賭博側に加担してんだか

117:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:52:04.41 8bPmuFVd0.net
Jリーグも立ち上げ当初はテレビ映えさせてミーハーを釣る戦術だったろうに
いつチームが二軍落ちするか分からんとなったら、マスコミ的にも
タレント使ってわーわーやりながらゴリ押しするチームやスターを作りづらいわな
もとより競技の魅力を大衆に地道に伝えるようなまともなメディアなんて居ねーんだから
ちったー興行としての効率のいいやり方を考えろと

118:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:53:18.16 YdHI9KSk0.net
新庄は良い成績を残さないと飽きられて終わり

119:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:53:27.71 fM8D26C90.net
ライセンスがあると言っても所詮脳筋内の相対的な差でしかないもんな
母集団が終わってるから

120:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:53:58.93 0JvHtBKJ0.net
メモるのが仕事でさ

121:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:54:02.12 4CqPZJf60.net
八百長やったら永久追放

122:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:54:13.99 3LybyDcu0.net
どんなに強くなろうとしても稼げなくなったらプロは終わりという現実から目を背けても意味無いのになあ
機械を使わず人間がやってる時点で本質的に強さから逃げてるのがスポーツなのを忘れてはいけない

123:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:54:33.27 2w6Htsxa0.net
はじめ10チームのどれか応援させてさ j1j2j3 で地元のチームが出来て・・・あれぇーって冷めちゃったwww

124:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:55:27.67 cJg1okU20.net
野球はキャラゲーだからね

125:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:56:03.67 5jssQU7e0.net
ようはプロ野球は温いって事だよw

126:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:59:17.64 x5j3Ijjx0.net
>>125
人気もないのに興行のことを考えず税金を頼るJリーグが温くないとでも?

127:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:59:24.61 Z23eceYo0.net
>>113
サッカーはガチ信者はそれわかってないよね

128:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:59:31.70 br1c/usX0.net
やきうはヌルゲー
ただそれだけのことだな
もし来年日ハムがボロボロでも
BBは2023年も監督やるよ

129:名無しさん@恐縮です
21/12/02 13:59:57.54 JvmP4LFU0.net
>>122
そういうことだな

130:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:01:11.12 JvmP4LFU0.net
>>127
格闘技もそうだな
なんでプロレスが生き残って総合が死んだのかをいまだにわかってないやつがネットにはいて怖いわ

131:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:02:34.59 x5j3Ijjx0.net
>>122
というか強くなることだけを考えるのはアマチュアイズム
プロは興行であることを忘れちゃいけない
J2のチームが必死で町おこしに協力したりして顧客を増やそうとしてるのに
J1はぬるま湯に慣れちゃって、ファンはそれを「真剣勝負」と称して現実から目を背けてるのが好きじゃない

132:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:03:02.81 g8NUpMaO0.net
>>109
あんな振る舞いじゃどこのクラブも手を出さないからな。
まぁ古い時代の生き残りみたいなもん。

133:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:03:06.15 ip2A+Bnj0.net
サッカーには7733がいるし、占いでスタメン決めてた元五輪代表監督もいる。

134:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:03:29.21 br1c/usX0.net
>>118
もうスベってるだろアレ
既にネタ切れ感すら漂う
来年は北京五輪あるから
馬鹿マスゴミが2月にピッグボスピッグボスとかやってたら引くわ

135:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:06:56.30 E/gXLd910.net
社会人しかおらんし

136:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:07:09.34 pgOVKENK0.net
ラモスは監督やったことあるじゃん

137:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:07:28.22 ZRzAqZqJ0.net
サッカーはライセンス必要だろ

138:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:08:03.39 3rpraK4D0.net
普通ならチームを強くする為に実績があったり納得できる要素がある人監督に据えるって考えになりそうだが昇降格ないヌルいスポーツだからこんな人気先行でコーチ経験無しの元選手とか平気で起用するんだろうな

139:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:10:14.60 IORD3g060.net
ぬるま湯なんだよ

140:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:10:31.94 ZRzAqZqJ0.net
とはいえ昔のライセンス取得と今とは雲泥の差で大変らしいがな
あの武田がS級もってる時代と今は違う

141:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:11:38.57 sJpzkFeW0.net
>>1
サッカーは遊びじゃないからな

142:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:14:20.61 YVIymlFd0.net
野球との違いと指導者育成の問題点「カズさんやゴンさんが監督になっても…」

「サッカーには昇降格制度がありますが、野球はありません」 [Egg★]
闘莉王が大胆分析、大谷翔平がサッカーの道を選んでいたら? 「ちょっと止められない」

<闘莉王>大谷がサッカーの道を選んでいたら?
「問題はアジリティ。サッカーは一定の動きだけではないので」 [Egg★]
すぐ都合がいいタイトルに変えたがるサッカーサポーターのカリスマEgg

143:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:14:28.22 NZj9Gx5T0.net
>>109
代表でのゴールがシンガーポール戦の1点のみだから選手やってた時期が良かっただけで皆からネタにされてるようにそこまで大した選手ではないからな
知能もニワカが思ってるよりは賢いけど静岡一の進学校出身レベルに見合った程のキレッキレでもない感じ

144:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:20:29.46 4Idn4eQH0.net
やきうって日本だと小菊とか海外だとモウリーニョやナーゲルスマンやビラスボアスみたいな経歴の人いないよね?
要はやきうはプロレスと一緒でエンタメなんだよw

145:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:20:32.10 ti1K6Oy30.net
マスコミがみんな身内で何もしなくてもニュースになる
メディアスクラムコンテンツとしての野球と
独立独歩しようとしてジリ貧なってるJを比べるなよ

146:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:25:03.07 CUopKhXq0.net
野球は選手をレベルアップさせていく必要がないからな
早い話、吉本の芸人とかを選手に据えたって良い
エンタメの為にボール飛ばしたいならボールとバット変えりゃ済む話だし

147:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:25:56.23 JvmP4LFU0.net
ぶっちゃけサッカーもそれでよくね

148:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:28:14.71 x5j3Ijjx0.net
>>144
どういうこと?選手としてのキャリアが短いけど監督として活躍した人なら
最近は少ないけど昔はいるよ
ただ、そういう人は昔も今もヘッドコーチとして事実上の作戦立案者になるケースの方が多いかな

149:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:29:10.39 3qw2tqwg0.net
>>1
「冗談ジャナイヨ!」

150:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:31:21.58 575Edqwq0.net
>>46
降格したら結局収益が減るのが問題なんでしょ
降格しても収入が変わらないんなら別に二部でもよくねってなるじゃん

151:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:31:55.66 YVIymlFd0.net
サッカーも戦術一つでどうにかなるなら、
J2J3とか勝てる戦術を指示する監督を据えたら
短期間でJ1いって優勝もできるはずなんだよ
その理屈ですべての監督が同じ勝てる戦術使えば全クラブが優勝できるはず
実際は補強引き抜き次第で勝敗数が変わるから戦術
とやらは二の次

152:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:32:11.11 ziizK6oC0.net
別にサッカーだけじゃなくてバスケもバレーもラグビーも成績悪けりゃ下部リーグに落ちる仕組みなんだけどな
野球だけがやり方がおかしい

153:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:32:11.84 4Idn4eQH0.net
>>148
ならやきうって監督は誰でもいいんじゃねえかよw
サッカーはプロ経験なくても名監督は沢山いるし、プロでの競技経験なくてもライセンスあれば監督になれる
やきはエンタメなので元プロしか許されないw

154:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:32:15.04 IurhE/gS0.net
>>144
むしろサッカー以外で現役経験無しでプロのトップチームの監督してる人がいるのかな

155:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:33:36.84 IurhE/gS0.net
>>153
むしろサッカーがレアだと思うが

156:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:33:48.55 B3+0GBMN0.net
>>140
その理屈だと再審査して今の基準に満たない不適格な人材は省かないとライセンスの意味なくね

157:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:34:30.39 MuWIAvOw0.net
むしろね
武田修宏がボロ野球の監督やればいいんだよ
もし最下位ビリでもノーリスク
話題性は抜群だろう
サッカー界には要らんから

158:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:34:45.30 pRt8dIkT0.net
J2もぬるま湯だよな

159:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:35:59.44 x5j3Ijjx0.net
>>153
とりあえず口の悪さを直さないとまともなレスはこれで最後にするよ
野球は昔アマチュアとプロが断絶してたから、アマチュアの指導者がプロに来るとか、その反対ができなかった
その歴史がなければ指導者のステップアップもあったかもだけど、こればかりはたらればだから微妙な話
誰でもいいというよりは、選手実績がある人の中からモチベーターとして優れた人がやる傾向が強いね
そもそも歴史も長いし選手の数も多いから、その中から監督として優れた人を探してるイメージかな

160:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:36:45.47 4Idn4eQH0.net
>>154
NFLはプロ経験なくてコーチとしてのキャリアを積んでヘッドコーチ(他競技での監督)はいるんですが!

161:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:38:09.36 JvmP4LFU0.net
>>152
でもそのやきうが日本のプロ球技スポーツとしては一番成功してるからなぁ

162:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:39:35.42 cJg1okU20.net
>>155
バスケやアメフトは元プロ選手じゃないヘッドコーチが普通に居るけど?
焼き豚って本当にスポーツ音痴だな

163:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:39:45.28 IurhE/gS0.net
>>160
へーそうなんだ
サッカーとアメフトは似てるからできるのかもな

164:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:41:18.51 4Idn4eQH0.net
>>163
サッカーもアメフトも選手の能力も大事だが戦術もむちゃくちゃ重要だからw
やきうに戦術なんて存在しないからなw

165:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:42:19.36 MgOBqNFK0.net
ヤキウはお遊びだからな

166:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:42:37.22 ziizK6oC0.net
野球はプロアマ規定が未だにあるから未だにアマとは鎖国状態でプロの中からしか選べない仕組みだしな

167:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:43:50.56 OasESrem0.net
興行的には野球の方がうまくいってるからなあ。
サッカーはイングランドの方式全て真似したけど、企業名チームに入れるのぐらいありにしても良かったと思う。

168:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:44:21.41 IurhE/gS0.net
>>164
野球の場合は戦術よりも統率力じゃね?
コーチに戦術家がいたらそれで済むだろうし

169:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:44:29.06 DNHSFsIj0.net
そもそもw杯に出場したことも無いようなやつを監督にしちゃダメ

170:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:46:19.12 JvmP4LFU0.net
上で出てたマラドーナなんかまさにそうだが、別に監督経験とかコーチ経験とかろくになくてもワールドカップアルゼンチン代表監督を立派に勤めた人もおるからな
そういうのはあった方がいいけど必須では無いのよ
悲しいことでもあるが、世の中天才ってやつはいるんだわ

171:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:47:37.86 JvmP4LFU0.net
>>167
チーム増やしすぎたのも痛いな
ファンとスポンサー食いあって共倒れした

172:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:48:26.76 NOYyIPoz0.net
なぜって、需要がないから
はい論破

173:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:48:53.04 3lXkXb8z0.net
>>170
マラドーナはアルゼンチン人にとって英雄どころか神様だからな
監督引き受けた時点でモチベーターとしての役割をすべてこなしちゃう稀有な例

174:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:49:12.10 NOYyIPoz0.net
>>171
すげえなこの焼き豚
サッカー好きすぎだろ

175:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:50:07.76 yWK1Ln8Q0.net
>>162
それって逆に必ずしもプロ選手としての実績は必要ではないってことで
実績のない未経験者がーとかいう批判は的外れってことでもあるんじゃないの
そこから名コーチ、名監督になったとしたって最初は叩く人が言うような「プロ実績のないカス」なんだし

176:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:50:35.98 bqYaUNWR0.net
>>1
ペップ・クロップ・ジダン
10年以内にCL取ったカリスマ監督おるが
逆に新庄は監督になって何を成し得たんよ?

177:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:52:22.31 3lXkXb8z0.net
サッカーも野球も両方好きな人なんてごまんといるだろ

178:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:53:54.93 kLtaYRk30.net
とりあえず今年の日本シリーズの両監督が現役時代スターだったかどうかから考えたらどうだ?
まあアマチュアから見たらどちらもスターだったろうけどそれはどのスポーツでも同じ

179:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:56:03.42 JvmP4LFU0.net
>>173
モチベーターとしてはともかく、監督としての実務能力があれほど高かったのはすげーよね
どんな業界でもバカじゃトップスターは務まりませんってことなんだろな

180:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:56:30.29 3lXkXb8z0.net
中嶋は目立ちにくい捕手の中では目立ってた
高津は押しも押されぬエースリリーバーで獲得タイトル多数
まあ充分スター選手じゃないか

181:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:58:00.63 3lXkXb8z0.net
>>179
英雄クラスの選手たちは理論はしっかりあるんだと思う
学んで気づいたか、天才かの差はあれど
大事なのはそれを他人に分かりやすく伝える言語化能力なのかもね

182:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:58:31.52 yWK1Ln8Q0.net
>>178
というか当のファイターズの先代監督がプロ選手としては三流、指導経験なしのテレ朝の御用解説者だったわけだしなぁ。

183:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:58:59.62 JvmP4LFU0.net
>>181
そうだね

184:名無しさん@恐縮です
21/12/02 14:59:41.20 gFAKIDhe0.net
サッカー → 競争が激しい
やきう  → ヌルい
これが全て

185:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:02:21.49 L2ZugB6u0.net
別に日本が弱くても良いけどね
海外サッカーを観て楽しんでるし(笑)

186:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:08:20.50 DDqvk4sZ0.net
そりゃやきうなんて7月に低迷してたらもう来年頑張りましょうで済むからな
勝ち負けなんて後回しで楽しければいいんだから新庄でも成り立つ
新庄の振る舞いで降格争い戦うのは不可能だからな

187:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:08:36.54 2AAEXeQt0.net
カズが指導者する気全く無く遊んでるからなw

188:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:09:10.35 36C2S19p0.net
野球だからああいう人選ができるってことだよなw

189:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:10:46.89 VbLIonPt0.net
バスケも降格制やめるけどな

190:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:11:17.30 cJg1okU20.net
>>167
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
MLBのロックアウトがスタート 公式ホームページからは選手顔写真が消える
焼き豚はアメリカで野球消滅危機だというのに呑気なもんだな

191:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:13:11.02 3lXkXb8z0.net
>>190
実現してから喜べよwww

192:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:13:25.63 AtmaBUI50.net
サッカーも小倉隆史みたいに、現場のコーチ経験すらない元スター選手がいきなり監督やって大失敗して降格しただろ
まあサッカーはライセンスとか降格もあるから野球ほどお遊び人選は出来ないだろうけど

193:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:15:39.73 nPxH0HkF0.net
アメリカの主要リーグは全て降格無しだからな。
降格が無いから様々な大企業や大富豪が積極的に資本参加してくれる。
降格があるリーグだと、降格した場合のリスクが大きいから金が集まりにくい。
Jリーグがイマイチ盛り上がらないのはそのため。

194:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:16:26.57 3lXkXb8z0.net
>>193
ヨーロッパのサッカーも貧富の差がえげつないしな
何がいいかはその国々の状況で変わる

195:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:17:16.76 b4Qw13BF0.net
半分はベンチに座って休んでる娯楽と一緒にするな

196:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:17:25.88 JvmP4LFU0.net
>>194
海外はそこら辺うまくやってるんかね?

197:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:18:11.54 nPxH0HkF0.net
>>189
NBAには降格なんて無いしな。
バスケ界最高の成功例を真似しないのはアホ以外の何物でも無いよな。

198:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:18:40.68 3lXkXb8z0.net
>>196
優勝を狙うチームと移籍金ビジネスに徹するチームに分かれてるよ
ただそれでもヨーロッパはサッカーが文化として完全に根付いてるから応援の熱量は変わらない

199:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:19:24.09 JvmP4LFU0.net
>>198
ふむー
ありがとう

200:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:20:43.67 AtmaBUI50.net
>>197
まあ欧州のバスケリーグには昇降格あるけどなw

201:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:21:17.10 nPxH0HkF0.net
長い暗黒時代を乗り越えて何十年ぶりに優勝ってのがあるから面白い。
降格制度があると暗黒時代を乗り越えられずに消滅してしまう。
今のプロ野球に阪神タイガースや広島カープが無かったらどうなってたか?

202:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:22:19.83 JajiGdIh0.net
サカヲタは親会社のある団体を実業団スポーツだって馬鹿にするけど
結局あらゆるプロスポーツを世界的に見ても安定してるのは特定企業、確固たる資金源が存在してるところだけなんだよなぁ
Jリーグだって責任企業って呼び方して濁してるだけで親会社は存在してるわけだし

203:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:22:34.99 Y5HCOu7m0.net
>>175
プロ経験のない人がいきなりプロの監督に抜擢されるわけないじゃん
戦術担当とかフィジカルコーチとかの職種からキャリアを積んで監督になるんだよ

204:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:23:15.03 nPxH0HkF0.net
>>200
欧州のバスケリーグ?
そんなモノを成功例と言うのか?

205:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:24:08.12 g8NUpMaO0.net
>>158
J2がぬるま湯だったのはJ2の枠が全て埋まるまでの話。
J3も早ければ再来年から地獄が始まる。

206:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:24:25.56 36C2S19p0.net
自然のメカニズムに沿った形っていうのは基本的にリーグを健全に保つ上で悪くない制度だと思う

207:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:25:13.48 Y5HCOu7m0.net
>>201
根拠ないでしょ
J2に落ちてからJ1優勝したチームなんか何チームもあるわけだし
逆に言えば地域リーグから上がってきて一部になるチームは野球では絶対にないわけでな

208:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:25:18.41 AtmaBUI50.net
>>204
欧州とアメリカの考えの違いってことだろ
プレミアリーグは昇降格あるのに全世界から金を集めて大人気なのに、降格のないメジャーリーグサッカーはプレミアリーグなんかと比べられないほど金も人気もない
同じこと

209:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:26:01.71 Y5HCOu7m0.net
>>202
親会社のあるチームを馬鹿にした奴なんかいない

210:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:26:13.49 jDimYd+X0.net
>>193
45兆円規模のサウジのファンドがプレミアのクラブ買収したよ
アメスポではそんな話まったく聞かないな
それとも外国資本は制限されてんのかね

211:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:26:21.35 nPxH0HkF0.net
>>198
欧州ではサッカーが国技みたいな存在だからだろ。
日本での相撲みたいなモノ。
相撲も昇格降格があるからなw

212:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:26:53.94 0mIct6/40.net
プロ野球は新庄を軸に回ってて羨ましいっすなwwwwwwwwwwww

213:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:27:19.89 g8NUpMaO0.net
>>201
降格制度が始まってクラブは消滅したか?
むしろ消滅したのは降格のないプロ野球のほうだろ。

214:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:28:36.90 liNmS54u0.net
アメスポで謎なのがアメリカの国の形態は国民皆保険制度すら貧弱な完全な弱肉強食国家なのに、スポーツに関しては護送船団方式で、共産主義思想なのが謎

215:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:29:07.36 0mIct6/40.net
そりゃあロックアウトもするわなやきう

216:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:31:53.78 3qw2tqwg0.net
>>207
昇格して優勝は

浦和
広島
ガンバ大阪
川崎
優勝してから降格は

名古屋
ガンバ大阪
磐田
ヴェルディ
J1のリーグ優勝したチームで降格無いのは
鹿島と横浜だけか
降格無いプロ野球で阪神は70年位歴史有ると思うけど
優勝たった1回なんだな

217:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:32:24.66 htOLYqah0.net
キャラ的にはいっぱい候補はいるでしょ。
中山ゴン、中田、本田、

218:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:33:50.42 3qw2tqwg0.net
>>214
オーナーの私物という感覚なんじゃないか
移転も売買も度々発生するし

219:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:34:58.31 mp4olFqZ0.net
>>214
そっちの方がビジネスとして安定するから

220:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:36:39.21 M8FJS92r0.net
レジャー野球
プロレス野球
よく新庄みたいなのありがたがれるなジジイいども

221:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:36:45.26 RP6qO64q0.net
サッカーの世界最高峰はワールドカップだが
野球はアメリカのリーグと規模が小さいから
長く君臨出来るんじゃないかな。

222:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:37:20.21 ziizK6oC0.net
>>158
ジュビロでさえJ1戻ってくるのに3年かかったぞ

223:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:39:48.56 liNmS54u0.net
>>219
まあアメリカみたいな自国のみでやっても問題ない経済だから完全に閉じた状態でやるんだなということはわかるよ

224:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:40:04.81 OnRetGOZ0.net
>>1
槙野「俺がなろうか?」
武田「俺ならすぐにでも」

225:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:43:03.06 mp4olFqZ0.net
>>223
そういうことだな
というかクラブ単位での国際大会が頻繁にあって、その結果が収入に直結するサッカー以外のスポーツで昇降格制度を取る意味がない

226:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:44:12.22 nzsMWazl0.net
選手は明らかに昔より数段上手くなってるけど、最近つまんない

227:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:51:37.21 0sRunI5k0.net
>>220
その新庄よりジジイが1分出場で現役維持するんだからすげーなサッカーは⚽

228:名無しさん@恐縮です
21/12/02 15:59:48.26 zHo5zJ2/0.net
本来ならいぶし銀扱いの守備の人なのにお調子者で目立つってなら槙野かー
50歳くらいまでに1回くらいは監督誘いあるんじゃない?

229:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:00:03.25 O6nIoiVT0.net
そらサッカーは勝たないといけないから
新庄みたいな演出第一な監督とかねーだろ

230:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:04:41.37 cxS8If0D0.net
そもそも、Jリーグって人気ないじゃんw

231:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:08:41.68 g8NUpMaO0.net
>>228
その前にライセンスとってコーチ積んでなきゃオファーは余程来ないでしょ。
クラブの監督って意外と狭き門だし。

232:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:19:16.61 X3pr6Lv00.net
野球にもライセンス制度はあったほうがいいな
特にアマチュアは未だに根拠のない精神論が蔓延ってるだろ

233:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:21:28.67 Y5HCOu7m0.net
>>225
なかねえよ
多くのスポーツには昇降格制度があるわけで

234:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:24:08.48 Y5HCOu7m0.net
>>232
野球のことはいくら論じても無駄
改善や進歩するつもりなんてこれっぽっちもないから
全くの無駄
このまま衰退し続けるだけ
それでもサッカーとか少子化とかいまの若いもんは根性がないとか人のせいにし続けるだけ

235:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:30:12.08 Whjpcnse0.net
>>227
そもそもカズよりも先に辞めなきゃいけない選手が外国人も含めてチームの半数以上いるw

236:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:30:40.07 Whjpcnse0.net
>>234
チームを増やすことさえ渋ってる状況だしなw

237:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:31:09.54 MyrSNNrI0.net
>>234
今ってむしろサッカーファンが野球を叩いて人気下降の現実から目を逸らしてると思う
野球ファンがサッカーのせいだ!とか言ってるのを見たことない

238:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:31:24.44 8Xp/yy3j0.net
>>232
最近やりだしてるけど
結局協会が野球は分裂しすぎて
トップダウンで話が進められないから
ライセンスもアマ指導者の
誰でも取れるようなものしか
できていない
プロ、高野連、大学
それぞれはバラバラなんて
ほかの競技ではありえない
せいぜい2分されてくだらない
派閥争いしてるくらいだが
野球の場合ありとあらゆるカテゴリーで
分散してるからおかしすぎる

239:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:32:04.88 Whjpcnse0.net
>>233
野球の場合、昇格してもサラリーの面でレベルが違い過ぎて話にならないw

240:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:32:34.52 8Xp/yy3j0.net
>>237
Jリーグできた頃
必死だったんだぞ
結局野球はそのままだから
斜陽のまま
アホだと思う

241:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:32:59.51 Whjpcnse0.net
>>238
サッカーも結構バラバラのような気がするわけだがw

242:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:33:15.35 MyrSNNrI0.net
>>240
それって30年も前の話だよ?
俺は「今」って書いてるじゃん

243:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:34:10.98 Whjpcnse0.net
>>240
Jリーグも斜陽ですよw
若手がどんどん海外に出て行っちゃってるからねw
そして戻って来ても何もチームに還元しない、という状況が続いちゃってるよw

244:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:34:30.62 8Xp/yy3j0.net
>>242
今なんか野球既に終わってるし
サッカーのせいじゃなく
野球人そのものが努力しないから
終わってるんでしょ

245:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:35:53.24 Whjpcnse0.net
そもそもチームが多くないのに昇降格制度設けても意味ないわけでw

246:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:35:55.54 JkzkdhEm0.net
降格があるとそれだけチーム数を増やさないといけなくなり、必然的にレベルの低下、薄給に繋がる。
だからやらないってだけ。

247:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:36:13.04 dWsW/6Pj0.net
>>241
実質的に一枚岩の中身になっているかどうかは別にして組織は統一されてる
野球、テコンドー、ボクシングとか除いてサッカーに限らずほとんどのスポーツはみんなそういう構造

248:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:37:05.55 MyrSNNrI0.net
>>244
野球終わってる?
まさか視聴率だけで言ってないよね?
観客動員は昔の水増し時代より確実に増えてるし
球場近辺を再開発してエリアの商業にも貢献してるよ

249:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:37:48.21 HrsfJpCD0.net
限られたチームに入らなければプロになれない野球のほうが弱肉強食だと思うが
J1や海外のプロ選手はどう思ってんだろ?
J3の三流の奴がプロサッカー選手ですって顔してんの
まったく実力違うんだよ

250:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:38:00.07 Whjpcnse0.net
>>247
一枚岩、ではないようなw
大学は離れているようなw
あとプリンスリーグも特定の高校しか参戦出来ないわけでw

251:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:39:00.65 8Xp/yy3j0.net
>>241
サッカーは
全てJFA傘下のピラミッド型
全てのカテゴライズが
その中の一枚岩で
ルールが統一されている
野球は協会自体がそれぞれ単独で
存在しているから全く違うよ

URLリンク(i.imgur.com)

252:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:39:18.12 Whjpcnse0.net
>>249
プロ野球にしても、もっと選手がいてもいいと思うんだけどなw
どう考えても12チームは少ない気がするんだよなw

253:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:39:56.34 8Xp/yy3j0.net
>>248
現実を見ろ

254:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:40:26.61 Y5HCOu7m0.net
>>237
はい?
野球にはこういう問題があるよね?って話で
二言目にはサッカーガーですけど?
現におまえもそのまんまそれだし

255:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:40:44.91 MyrSNNrI0.net
>>252
いやー、子供の数も減ったし他スポーツも人気だし
今チーム数増やしてもクオリティ落とすだけだと思う

256:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:41:31.89 Y5HCOu7m0.net
>>238
あのライセンス協会ってのも
誰かが勝手にやってる感しかねえんだよな
どういう組織なのかもよく分からん団体

257:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:42:10.27 Whjpcnse0.net
>>251
野球にしてもルール自体は統一されてるようなw
あとサッカーにしても高校とユースは違ってるわけでw
チーム移籍の点で一番の違いがあるのでは?と思ってるw
野球の場合、移籍しづらいようなw

258:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:42:26.49 MyrSNNrI0.net
>>254
どこがサッカーを叩いてる?
俺は野球とサッカーを分断しようとしてる人を叩いてるだけだよ

259:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:42:32.15 IdLv5onP0.net
54歳のオッサンが現役でプレイできるサッカーw

260:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:42:33.35 Y5HCOu7m0.net
>>239
下位を維持しながら徐々に強くなる道はあるでしょ?

261:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:42:59.37 Whjpcnse0.net
>>255
つまりJリーグと同じになるわけかw

262:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:43:02.25 dWsW/6Pj0.net
>>250
JFA傘下でなければ大学生をアンダー代表とかに招集出来ないんだけど
リーグ戦を勝ち上がって昇格しなければプリンスリーグに参加出来ないだけの話だと思うが

263:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:43:10.51 cJg1okU20.net
>>237
ファールボールで失明でもしたのかな?

264:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:43:14.74 MyrSNNrI0.net
>>257
アマチュアとプロの悲しい歴史があるからサッカーのような一体型組織は難しい

265:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:44:15.22 Y5HCOu7m0.net
>>250
プリンスリーグに参入制限なんてねえけど?
適当なことばっか書くよなあ焼き豚w

266:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:44:25.01 HrsfJpCD0.net
日本サッカーには夢がないのよ
プレミアみたいに突然大富豪がオーナーになってバンバン有名選手獲得して強豪になるとかさ
マンCなんてオアシスの話題くらいでしか出てこなかったのに今や世界のトップクラスだよ
ほんとつまらんわ

267:名無しさん@恐縮です
21/12/02 16:44:36.01 Whjpcnse0.net
>>260
無理でしょw
選手を引き留められたにしてもチーム維持の面でw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

901日前に更新/133 KB
担当:undef