【サッカー】FIFA ..
[2ch|▼Menu]
71:名無しさん@恐縮です
21/11/28 03:19:14.37 Gy+Ka11w0.net
>>54
他競技の世界選手権なんか毎年やってるんだから
サッカーも毎年やれば面白いと思う
4年も待つのって長すぎるよ

72:名無しさん@恐縮です
21/11/28 03:22:19.02 RUp6I/hP0.net
>>24
今の調子だと韓国の単独開催の可能性

73:名無しさん@恐縮です
21/11/28 03:22:26.22 APnVn0TX0.net
利点が見えにくいよなあ
こんだけ娯楽あるしそんな頻繁にやらなくてもいいやみたいな感じもある

74:名無しさん@恐縮です
21/11/28 03:24:49.37 APnVn0TX0.net
>>71
世界でちゃんと予選やって本戦やるチーム競技ってサッカーぐらいしかないんじゃね

75:名無しさん@恐縮です
21/11/28 03:25:14.99 yNX5RmhA0.net
uefaの幹部が金儲けまくってるから嫉妬してユーロ廃止させたいんだろうな

76:名無しさん@恐縮です
21/11/28 03:32:32.31 +jIennxx0.net
この規模の大会2年ごとなんて無理だろ
予選スケジュールがむちゃくちゃになる

77:名無しさん@恐縮です
21/11/28 03:32:50.31 e2TvkIyr0.net
>>71
他との違いを調べてから書けよ
考えなしの馬鹿が

78:名無しさん@恐縮です
21/11/28 03:33:50.76 jtC+og1Q0.net
日本がいくらサッカーに力いれても無意味
サッカーってスポーツは南米豚と欧州豚が気持ちよくなりたいだけのスポーツなの
世界にサッカーしか輸出できるコンテンツをもってない劣等な南米豚と欧州豚がサッカーという権益を手放すわけないじゃん
日本がサッカーに力入れるだけ無駄
だいたいサッカーなんてまともにやったら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの
だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ
日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛め抜かれて追い出された
韓国は日本よりサッカー古参国で、その上.
韓国の財閥とかが日本より金ばらまいてるからサッカーの世界では日本より政治力ある
旭日旗が禁止になったのはその証拠
韓国より政治力ない日本がサッカーに力いれるだけ無駄だし、
サッカーという競技に日本人が関心もっても日本人に不愉快な出来事しか起きない

旭日旗禁止にした時点でサッカーって反日スポーツは終わってるし、
劣等な欧州豚と南米豚は日本で徹底的に嫌われる対象になった
劣等な欧州豚と南米豚なんて世界に何のコンテンツも発信できない負け犬三流国群が、
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人に意見して旭日旗禁止にするなど100年早い
劣等な欧州豚と南米豚なんてチョンの圧力に屈する程度の存在価値のない豚!
日本にいる欧州豚と南米豚と欧州企業を徹底的にイジメ抜いて日本から追い出そう!

79:名無しさん@恐縮です
21/11/28 03:34:05.55 sqV5VpG0O.net
変化とかじゃねぇよ爺
スケジュールムチャクチャになるだろ頭おかしいんか

80:名無しさん@恐縮です
21/11/28 03:36:46.50 sqV5VpG0O.net
>>46
カールルイスは普段所属クラブでリーグ、カップ戦、ユーロの予選本戦、W杯予選本戦とか出てんの?

81:名無しさん@恐縮です
21/11/28 03:49:22.35 sqV5VpG0O.net
・W杯(4年に一度。全大陸参加予選は3年くらいかけてやる)
・EURO(4年に一度。W杯の中間年にやる。勿論予選がある。欧州全域)
・アジア杯(4年に一度。予選有。アジア全域)
・ネイションズ杯(奇数年。予選有。アフリカ)
・コパアメリカ(4年に一度。予選有。南米+招待枠2)
・オリンピック(4年に一度。23歳以下。予選有)
・U20(U19予選)、U17(U16予選)
 
これにプラスして毎年、リーグ、国内カップ戦、大陸別チャンピオンズリーグがある
 
完全に頭がおかしいわ

82:名無しさん@恐縮です
21/11/28 04:24:24.93 aF1P3PHg0.net
UEFAは変なリーグやりだした時点で選手労るとか
お金の事に文句は言えねえよ

83:名無しさん@恐縮です
21/11/28 04:31:32.11 3Oz21V9d0.net
選手云々以前に開催出来る国が経済的に限られるから共催ばっかとか、また〜かよって感じになるわ
そして当然ながら価値は落ちて無理して出ない選手が続出する

84:名無しさん@恐縮です
21/11/28 04:34:19.76 Vv/doZ7t0.net
価値が下がるよな、2年に1度だと
今までのワールドカップの記録も陳腐化するし

85:名無しさん@恐縮です
21/11/28 04:34:44.96 Pv9QuwiX0.net
世界中の焼き豚が恐れてる

86:名無しさん@恐縮です
21/11/28 04:36:32.40 11K/JxFY0.net
アジアカップとか意味ねえし2年に1度やって欲しいけどな

87:名無しさん@恐縮です
21/11/28 04:38:13.41 Vv/doZ7t0.net
本格的なクラブ・ワールドカップを4年に1度やればいいのにな

88:名無しさん@恐縮です
21/11/28 04:42:00.24 Fc9KQUZ40.net
親善試合みたいなゴミ試合がなくなるほうがいいんじゃね

89:名無しさん@恐縮です
21/11/28 04:48:40.99 ewgN41+g0.net
金の亡者w バレバレ

90:名無しさん@恐縮です
21/11/28 04:51:14.61 yDdSaGG90.net
金儲けしたいってハッキリ言えばいいのに

91:名無しさん@恐縮です
21/11/28 04:51:51.57 Yip0UiV40.net
4年に1回しか見られないから普段サッカー興味ない奴までお祭り感覚で盛り上がってビッグイベントになるんだよ
2年に1回だとまたかって感じになるから本当にサッカー好きな奴しか見ない閉じたコンテンツになって広告収入減る

92:名無しさん@恐縮です
21/11/28 05:08:30.79 NwvDD5Qa0.net
国内リーグが平日開催の超過密日程になるからやらんでいいよ
てかやるな

93:名無しさん@恐縮です
21/11/28 05:09:16.23 +jIennxx0.net
UEFA主催のEUROとか潰して利権集中させたいってだけなんでしょ

94:名無しさん@恐縮です
21/11/28 05:12:12.70 6HKt9Fpd0.net
選手の給料はほぼクラブ持ち
ロクに金も払わずこき使って濡れ手に粟でボロもうけ
そりゃ腐敗組織が際限なく試合増やすわ

95:名無しさん@恐縮です
21/11/28 05:14:34.08 G7Ao686I0.net
岡崎が本田長友に夢や挑戦を語る奴は金の事しか考えてないとバッサリ切り捨てたが
こういう奴金が欲しいとしか思ってないんだろうな、反対意見に対して説得じゃなく攻撃をするのもお決まりで

96:名無しさん@恐縮です
21/11/28 05:15:10.53 2584GKls0.net
自民党が創価学会を切れないワケ
自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金になる
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

97:名無しさん@恐縮です
21/11/28 05:16:43.32 6HKt9Fpd0.net
>82

同じ穴のムジナだわ
スーパーリーグ構想だって、こういう背景があると知れば
巨額の金をかけてるビッグクラブが変革を望むのもわかろうもんだろう
芸スポ辺りじゃ何もわからん馬鹿が知った気になって叩いてるけど

98:名無しさん@恐縮です
21/11/28 05:33:14.82 NUE5ko9j0.net
自分が若いときは4年が長く感じたけど、
今は結構あっという間で丁度いいというかあっけなくも感じて物悲しい
初出場のフランスから5大会も過ぎてんのか

99:名無しさん@恐縮です
21/11/28 05:39:08.26 QKon4RpP0.net
反対派は変化恐れてるってずっと言ってんのにこいつ馬鹿なのかな?
変化なかったら特に反対しないだろ

100:名無しさん@恐縮です
21/11/28 05:40:13.47 Ez4O1rjm0.net
反対派を抵抗勢力と名付けて、結局、ボロボロにした人がいたな。

101:名無しさん@恐縮です
21/11/28 05:40:32.94 yoRn3Ni70.net
なんでFIFA会長が「お前嫉妬してるだけ」みたいなこと言ってんの?

102:名無しさん@恐縮です
21/11/28 06:05:10.17 KZvrcpFz0.net
間をとって3年間隔じゃだめか?

103:名無しさん@恐縮です
21/11/28 06:05:54.18 6OjWjOgd0.net
3年じゃダメなの?

104:名無しさん@恐縮です
21/11/28 06:13:29.28 QMrFzeZL0.net
>>14
大陸予選1回戦から本戦決勝まで全部一発勝負のノックアウトトーナメントにすれば何とかなるかな?

105:名無しさん@恐縮です
21/11/28 06:16:40.52 hAuqnZzG0.net
選手の金銭面・体調面での身分保障はクラブ持ちだがそれをただ同然のコストでFIFAが使用するからな
それでも協会や選手が大人しかったのはワールドカップの持つ権威
その権威も2年に1回じゃガタ落ちでクラブを優先して辞退する選手続出じゃね?

106:名無しさん@恐縮です
21/11/28 06:20:24.71 ST2wWkf30.net
放映権で儲けるビジネスモデルだろ
各国サッカーチームがそんなのに付き合ってやるとは思えん

107:名無しさん@恐縮です
21/11/28 06:26:56.47 8bOpAe5Z0.net
賄賂に目がくらんでる

108:名無しさん@恐縮です
21/11/28 06:27:26.03 8bOpAe5Z0.net
世界中のサッカーファンに投票をしてみろよ。価値が落ちることに反対だよ

109:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:38:45.31 qsFn8riR0.net
安くなることを恐れるの間違いだろ

110:名無しさん@恐縮です
21/11/28 07:42:11.45 qpp9HEwJ0.net
サッカーワールドカップって数ヶ所の試合会場を立派に作ったりでお金掛かりそうなのに

111:名無しさん@恐縮です
21/11/28 08:12:58.25 Ez4O1rjm0.net
もう2年かけてワールドカップリーグでいいよ。総当りで。

112:名無しさん@恐縮です
21/11/28 08:51:40.62 ZUY9rvHb0.net
完全に腐敗してるな
選手たちにもメリットはないし価値がなくなっていく
こいつら金だけが全て後はどうでもいいんだろう

113:名無しさん@恐縮です
21/11/28 10:19:39.17 5EwPg5DR0.net
二組に分けて皆が出られる大会にすればいいのに

114:名無しさん@恐縮です
21/11/28 10:51:26.73 KVr6GELN0.net
選手が疲労で請われるか十分なパフォーマンスを発揮できなくなる
選手クラブ双方から不満しか出ない
内容で劣るW杯が敬遠される傾向がより強くなる

115:名無しさん@恐縮です
21/11/28 10:55:37.48 wigAhOcr0.net
UEFAは欧州サッカー全体のレベル向上を図っていて好感が持てるしその効果も出ている
FIFAがやっていることは全て金の匂いがして、放映権の高騰などただの害悪に過ぎない

116:名無しさん@恐縮です
21/11/28 10:55:54.86 DI1jeyL60.net
連続で出場出来ないって事にしてやればいい
そしたら今まで出てこれなかった国とかも見れる

117:名無しさん@恐縮です
21/11/28 10:57:54.22 1rScniyB0.net
金の亡者の言いそうなことだな
問題点から目を逸らしてる

118:名無しさん@恐縮です
21/11/28 11:15:46.79 T1+kvr/y0.net
この手の金の亡者にはうんざりするな

119:名無しさん@恐縮です
21/11/28 11:28:34.82 RYUkMWEx0.net
アベランジェ、ブラッターと比べてマシかなぁと当初思ったが
とんでもない、そいつら二人と比べても一番のゴミでしたと。

120:名無しさん@恐縮です
21/11/28 11:54:37.51 zSDBrAUw0.net
成り上がりは歴史がどう作られるかわからない
レイプして子供生ませてしまえばどうにかなると思ってる

121:名無しさん@恐縮です
21/11/28 12:16:23.28 APnVn0TX0.net
あれだなW杯優勝経験チームだけで大会開くとかが落とし所だろうな

122:名無しさん@恐縮です
21/11/28 13:53:29.48 1KQf9V1B0.net
まあネーションズリーグなんてなくしてワールドカップ隔年のがこっちはおもろいわ。選手の負担どうこうをUEFAが言う権利はない。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

936日前に更新/23 KB
担当:undef