【プロ野球】<新庄監督>「今全国の街を歩いていて『日ハムの選手って誰か知っていますか』と聞いたとして一人も挙がってこない」★2 [Egg★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@恐縮です
21/11/09 02:26:14.78 3DxKJm+D0.net
斎藤佑樹 通算15勝
吉田輝星 通算1勝
ハンカチ超えは可能なのか?

701:名無しさん@恐縮です
21/11/09 02:28:08.53 rNBmcTux0.net
清宮いたっけ?

702:名無しさん@恐縮です
21/11/09 02:28:08.86 3DxKJm+D0.net
大歓声の一軍グラウンド…
大歓声なんてあったっけ?
札幌ドームで大歓声なんて、大谷翔平いたときでも無かったような?
コンサドーレ札幌の試合は大歓声だけど

703:名無しさん@恐縮です
21/11/09 02:28:13.98 8dN/VglB0.net
多田野くらい知っとるわ!

704:名無しさん@恐縮です
21/11/09 02:30:27.69 LfAoN4uM0.net
広瀬 哲朗 ガッツマンTVチャンネル登録者数 1330人

705:名無しさん@恐縮です
21/11/09 02:37:40.70 1AaqEzLO0.net
>>702
いや大谷の時はあったぞ。

706:名無しさん@恐縮です
21/11/09 02:37:55.49 /4/l4nZW0.net
オリンピックで金メダル取ったのに名前出てこない

707:名無しさん@恐縮です
21/11/09 02:41:21.20 OaHTolGG0.net
きよみやはしってる

708:名無しさん@恐縮です
21/11/09 02:43:52.32 Y+Xi/HOW0.net
やっぱり新庄は華があるな

709:名無しさん@恐縮です
21/11/09 02:43:54.96 MB3EPGhH0.net
そういややきうって何か金メダル獲ってたよな
それなのに有名なメンバーが1人もいないのがウケるわ
全員卓球の水谷より知名度ないだろw

710:名無しさん@恐縮です
21/11/09 02:52:26.20 iEUlQ6nt0.net
杉谷…

711:名無しさん@恐縮です
21/11/09 02:58:58.41 Kfr+edkO0.net
いや日ハムの選手は結構知ってる人多いだろ
下手すりゃ巨人より知られてる
新庄早くもバカを露呈したか

712:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:00:27.75 8usu273i0.net
新庄 ダルビッシュ 大谷 中田 ハンカチは全国区だったけど 皆もういないからな
有原は大学スターのドラ1でメジャー行ったけどそもそも地味過ぎてメジャーリーガーって事すら知られてない
高校野球のスターで当時全国区になった清宮 や 金足の吉田なんかは「そんな子いたね」状態で日ハムにいることを知らない
まず新庄が全国区のスター作るなら2軍にいるその2人からだな
そもそも日ハムに限らず日本球界で全国区なのはメジャー帰りの田中将大 巨人坂本くらい
次点で柳田 鈴木誠也 菅野 中田 山田 村上とかWBCやオリンピックで活躍した選手数人程度
今球界No.1投手の山本すらオリンピックで野球を真剣に見てた人くらいしか知られてない

713:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:09:59.21 oVO4NNJ60.net
>>711
たしかに巨人も出てこねえわ

714:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:11:30.69 8usu273i0.net
球界のスター候補といえば
震災で親を亡くした160キロ投手というマスコミが大好物そうな佐々木はこの前のCSで159キロ連発して10奪三振だったから来年あたりにそろそろ来そう
下手したら日本シリーズで160キロというシナリオもある
ただ元々暗そうな性格&入った球団がロッテという悲劇
松坂や上原くらい喋れて来年の日ハムか巨人阪神だったら国民的スター候補だったろうに

715:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:11:52.63 fdR+BBoV0.net
甲子園でよほど注目されたりメジャー行った選手でもなければ、パの選手はどうしてもメディア露出が少ないよね・・・
プロ野球全く興味なかった頃は藤浪、鳥谷、丸、福留、斎藤佑樹の名前を知ってる程度だった

716:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:15:52.41 nMEHarky0.net
実際 大谷だけ知っとけばいいだろ
バスケなら八村 テニスなら錦織 フィギュアなら羽生 サッカーならカズ 将棋なら藤井
各競技一人で十分

717:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:19:40.78 qmt08ym50.net
今だとラグビー日本代表あたりが有名人いるんか

718:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:22:29.09 K6f/FhRg0.net
清宮って何してんの?
ホームラン打ちすぎて干された?

719:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:23:35.48 taUSPrS00.net
杉谷という芸人は

720:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:25:54.19 78tWbsue0.net
清宮と斎藤なら知ってるわ
エースや主軸は全く知らんけど

721:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:29:23.55 nhBgBjRW0.net
巨人の選手すらわからない

722:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:30:00.32 nzdz58490.net
>>709
最近は集団競技で個性発揮する選手が淘汰されてる気がする

723:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:35:25.94 ZDdifpYkO.net
先ずお前が知らんやろが!!バカにする事から始めるんなら真っ先にお前のシジミみたいな目から笑うたるわ!グラサン取れシジミ!!

724:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:37:56.17 86GEr97i0.net
ここまで五十嵐信一なしとかマジかよお

725:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:40:36.42 /dUCOmU90.net
そんなもんだろ
え〜と 張本・大杉・白・大下 ピッチャーは高橋直樹、レイ、ケキッチ・・・・・
新庄プランで外国人登録名はウィニー、シャウエッセンとかで行け

726:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:41:47.77 Y6P/Fx/u0.net
オバンドー

727:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:43:09.28 JQVz7BLA0.net
中出ししよう

728:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:43:32.60 EiWwd04t0.net
ハンカチ王子と清宮

729:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:47:53.27 9SPxUo5A0.net
>>163
あれは中日新聞特有の派閥争いだからなあ

730:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:51:56.46 iTZ5jyjS0.net
日ハムに限らず目立つ選手がいない

731:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:52:45.71 xX+k6RXV0.net
清宮て日ハムじゃなかった?

732:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:53:04.79 xX+k6RXV0.net
ウーバーイーツに失礼やろw

733:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:53:47.86 xX+k6RXV0.net
万波はお声よか有望なのに日サロ行き過ぎしか注目されなかったな

734:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:55:30.67 NUwwzqk80.net
古屋・ブリューワ・パットナムなら知ってる
現役は清宮くらい

735:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:59:13.54 fZAKcKtD0.net
>>1
ソレイタ
柏原
パットナム
クルーズ
島田誠
田中幸雄
田中幸雄
高橋博士
西崎
う〜ん、あと誰がいたっけ?
まだ、南海の方が思い出せる気がする

736:名無しさん@恐縮です
21/11/09 03:59:14.08 /JaMEjWE0.net
日ハムどころか巨人や阪神の選手でも知名度皆無

737:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:01:18.71 qZVxTt4g0.net
中田ってやつしか知らん

738:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:02:12.82 fZAKcKtD0.net
あー、このスレ見て
古谷
高代
オバンドー
イースラー
糸井
は思いだした

739:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:03:10.80 fZAKcKtD0.net
>>44 どっちの?

740:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:03:55.56 fZAKcKtD0.net
あ、木田を忘れてた
それとウィンタースとミッチェル

741:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:04:14.86 /b2Tmnla0.net
鎌倉建

742:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:05:06.30 +BiwZ9Tw0.net
ハンカチと中田しか知らん

743:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:08:17.86 fZAKcKtD0.net
>>315 セレッソ大阪やしな

744:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:08:36.97 vHKRQe9B0.net
鵜久森って、まだいるんだっけ

745:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:11:27.02 fZAKcKtD0.net
>>694
西鉄
近鉄
トンボ
松竹
南海
阪急
東映
大毎
クラウン
ロッテ
西武
日拓

746:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:16:46.11 6USjbYzq0.net
日ハムだけじゃなく全球団知らんわ
野球ほとんど興味ない自分でも昔は
落合、松井、原、清原、秋山とか
結構知ってたのに

747:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:17:47.71 fZAKcKtD0.net
>>522
屋鋪やろ
>>334
高橋雅裕
高木豊
パチョレック
ポンセ
ローマン
シピン
斎藤明夫
欠端
マイヤー
ローズ(白人)
レイノルズ
大魔神
田代
平松

ヒゲじゃない辻
中塚

748:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:18:07.30 EiWwd04t0.net
張本が居るだろ。あと一発長打の大島君。

749:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:19:06.59 neCDM2Ed0.net
確かに一人も浮かばないww

750:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:20:47.58 napxoWJP0.net
大谷とハンカチは出てくるだろ

751:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:22:29.78 fZAKcKtD0.net
>>725
張本→巨人
大杉→ヤクルト
白→ロッテ
大下→広島
高橋直樹→巨人
のイメージ

752:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:22:31.16 AZeoXsmm0.net
知ってるよ
ハンカチ、中田翔、清宮、陽岱鋼

753:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:22:41.71 fZAKcKtD0.net
>>725
張本→巨人
大杉→ヤクルト
白→ロッテ
大下→広島
高橋直樹→巨人
のイメージ

754:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:23:11.03 Z8xqshil0.net
大谷!⇐メジャーリーグです
ダルビッシュ!⇐メジャーリーグです
ハンカチ王子!⇐引退しました
こんなもんだろ?

755:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:23:43.10 fZAKcKtD0.net
大島→中日のイメージ

756:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:23:58.29 0G1d66AH0.net
プロだもの。
オーナー企業のコマーシャルの道具なのに
名前すら知られてないってだめだよね

757:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:24:12.95 BFCivIaA0.net
>>735
江本、松原、山内、西岡、江夏、金城
野村、和田、黒田
ジョーンズ、片平、ホプキンス
桜井、藤原、定岡、河埜、久保寺
門田、ロリッチ、広瀬、島野、新井
王天上、景浦安武
水島新司先生のお陰だな

758:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:27:19.03 fZAKcKtD0.net
>>737
世界3大中田
ヒデ
中田良弘
中田カウス・ボタン

759:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:30:37.99 fZAKcKtD0.net
>>757
うちがもらったジョーンズ、新井
うちから出た森脇
うちから出て戻ってきたカズ山本
ネトルス
ベトナム帰りのメイ

760:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:31:21.53 zMEXyqa00.net
昔はスマホどころかネットもケータイも無いからみんな家に1台あるブラウン管テレビを見ていた。そこて毎日のようにやっているのがプロ野球だったからな

761:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:40:30.38 m2lFxTM40.net
というか今の40代以下は野球に興味ある人ってほとんどいないだろ
実際会場に行っても50〜70ぐらいのおっさん率が異常に高いし、もちろんたまに
家族連れとかもいるけど20年ぐらい前に比べたらその割合は大きく減ってるな
「野球なんて何が面白いのかわからん」「全然動きのないスポーツ見てて眠くなる」「TVでやってる?」
「もう10年以上は見てないな」「清原とかまだ現役?」「大谷は知ってるよ?ワイドショーでやってた。いまは巨人にいるの?」
今の現状はこんなのばっかり

762:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:45:32.03 LKvc0XmZ0.net
>>1
なんか新庄のことをみんなずいぶん持ち上げるけど、まだ一試合も采配してないんだぞ。右へ習えで褒めちぎるのはどうも気持ち悪い

763:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:47:32.64 wqy3syTn0.net
若い子鈴木誠也柳田悠岐森友哉クラスでも知らんからな

764:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:48:53.44 m2lFxTM40.net
>>763
おれ45だけど誰一人として知らないわ

765:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:49:49.82 QIZTIS5B0.net
豚と馬鹿ならしってるよ
カブキ者
清なんちゃら吉なんちゃら

766:名無しさん@恐縮です
21/11/09 04:50:56.25 SoyRWttZ0.net
ハンカチも中田も居ないのか。もう誰も知らない。

767:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:03:35.42 Lyf+FlW10.net
ウインタースとイースラー

768:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:05:22.87 m2lFxTM40.net
最近の選手ならダルビッシュ、大谷、田中、
少し古いけどイチロー、伊良部あたりは知ってる

769:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:09:11.02 p5DUf9Yn0.net
>>286
あの広島すら野球人口はサッカーに抜かれてるからわからんぞ

770:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:13:02.66 4Zq/d/M00.net
下柳、落合、高木豊、広瀬哲朗、二岡、稲葉、新庄、野口寿浩、ブリトー、小笠原、片岡、ダルビッシュ、栗山翔平

771:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:13:56.10 aOdukJo50.net
ユニフォームもオレンジに戻すべきだな

772:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:15:03.00 QKRNzeAS0.net
守備が上手い陽岱鋼がいるじゃん

773:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:17:14.94 QIZTIS5B0.net
普段野球の話題なんて一切出ない・その年の優勝チームさえ知らない人が大半のうちの女だらけの職場でさえ「新庄が日ハム監督に!」のニュースは駆け巡ったからなw
「新庄が本当に監督するなら観に行きたい」
って人もチラホラ出てる
やっぱり日ハム現役時代の印象が強いらしい
自分は阪神時代の新庄が子供の頃好きだったから、実際10年以上野球観戦行ってないけど日ハム戦観に行きたくなった

774:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:23:27.46 ajPKFrqd0.net
ロックレア

775:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:26:41.78 ZmRmM8QW0.net
>>334
万永、堀江、谷しげ、佐々木、石井琢朗、屋鋪、ブラッグス、内川村田吉村金城、ポンセ、三浦、戸柱、駒田、中村紀洋、ラミレス、田中一徳、

776:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:31:30.12 +SYQ6bDt0.net
矢作という人名はここにいたデブで知った記憶

777:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:36:44.18 NH1Jdajy0.net
昔と違って地上波でやってないから野球なんかに興味ない人は知らなくて当然
高校野球で活躍してドラフトでプロ野球選手になる子もいる
それすら知らないのかな?

778:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:39:15.62 +Xc4EFOd0.net
小坂、初芝、シコースキーよ

779:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:45:52.22 57Qmyh3+0.net
中田、大谷、斎藤佑樹

780:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:47:38.95 57Qmyh3+0.net
>>771
色というより、左右非対称のデザインが、どうしても慣れない

781:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:48:53.52 57Qmyh3+0.net
>>334
佐々木、権藤

782:名無しさん@恐縮です
21/11/09 05:52:50.81 Nb9v2qKy0.net
ひちょり

783:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:08:03.54 MN7ceaeb0.net
日ハムと聞いて思い出せる選手か
西崎 小笠原 新庄 田中 ウィンタース セギノール
まいどの人 建山 稀哲 

784:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:11:16.96 UutAMOxj0.net
ハンカチの偉大さよな

785:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:16:03.42 jUip1gL40.net
選手の知名度は1位ハンカチ、2位中田翔、3位清宮だろうな
それ以外に1人でも知ってたら野球ファンだし、清宮しか残ってないのを知ってたらスポーツファン

786:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:17:43.76 4QVP3XnJ0.net
清宮と杉谷くらいしか分からん

787:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:23:47.74 KNiEeRX20.net
中田とか負の選手は思い浮かぶんだけどな

788:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:25:15.81 gEUq9R++0.net
ハムに限らずスター不足だな
才能ある選手がサッカーと二分されるからなのかねぇ

789:名無し
21/11/09 06:30:36.77 7L69cp5K0.net
ベイスターズの選手は言える謎www

790:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:34:58.54 DpBf3lgt0.net
野球盤杉谷

791:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:38:41.46 /3JpEMez0.net
新庄がどこまでやってくれるのかは楽しみ
日ハムの選手は知らんわ、だから頑張って

792:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:41:59.51 76XZIY+v0.net
柏原とか島田とか知ってる

793:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:42:33.41 T6xlQQoy0.net
ハンカチと清宮しか思い浮かばない

794:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:46:13.76 xX+k6RXV0.net
>>735
ソレイタって射殺されたんだよな

795:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:46:52.80 g73vgF2W0.net
>>789
ボトムズコピペみたいなもんか?

796:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:47:14.85 mumCtoz70.net
放送されてないと全国区は知らないよね。
テレビ見ない人が増えたからニュースで野球情報すら入ってこないし。

797:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:48:29.71 g73vgF2W0.net
>>796
週末の夕方のニュースでデイゲームの結果も触れなくなったしな

798:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:52:19.43 TrgHIN0F0.net
>>717
さすがに顔は覚えてるけど名前が忘れかけている
ギリで福岡とリーチくらいは名前と顔が一致する
わらわない男の苗字はもう出てこない、新潟出身なのは覚えてる
松本人志の名前なんて絶対出てこないし、足の速い黒人ハーフのアイツも名前出てこない
その前のワールドカップに出てた五郎丸は髪型、顔、仕草、名前どれをとっても覚えやすかったからなあ

799:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:57:17.41 Ov96lEbk0.net
野球興味ない層ならギリギリ杉谷か五輪出てた伊藤や近藤が出るかどうかってとやない

800:名無しさん@恐縮です
21/11/09 06:57:19.58 NBtdV3C/0.net
大石大二郎

801:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:01:45.99 Q/kbtyrQ0.net
アウトレットいったら今永昇太が女性と歩いてて、うちの長男が「うわああっ今永が女と歩いてるー!」って言い出したら少し聞こえたっぽくてバツの悪そうな顔してた
気の毒なことをした
ベイスのエースとか誰も知らんのな

802:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:02:53.34 1Eb0mKJi0.net
俺はハムよりロッテの日本人選手の印象の方が薄い
それでも勝つんだからベンチが優秀なんだろうなと

803:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:06:43.59 2YocB7xW0.net
そんなに有名じゃなくても元プロ野球選手といえば羨望のまなざしでみられるんだからいいじゃん。
小澤怜二ですらすごいよ

804:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:08:02.93 g73vgF2W0.net
>>802
俺はロッテファンだが下手すると一番知名度あるのは佐々木朗希よりも清田かも知れん

805:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:08:18.42 aysQKzkr0.net
杉谷がおるやん

806:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:08:20.94 nhBgBjRW0.net
トレンディエースなら知ってる

807:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:10:06.90 nhBgBjRW0.net
シンジラレナーイ

808:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:11:10.60 xNCEJiEe0.net
高橋直樹くらい出てくるだろ

809:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:11:20.23 Ov96lEbk0.net
>>804
まあまあ野球観てるが上のレス見てマジで一番最初に思い出したのが清田だったw
もうロッテの選手じゃないし、直近でCS突破したというのになんかスマン

810:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:12:22.67 A5uATOUg0.net
>>801
何歳の長男だよw

811:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:14:22.43 G/uaeQxY0.net
巨人の坂本

812:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:14:38.28 oiRJqLSs0.net
プロ野球人気そのものが廃れてるからな
昔みたいにスター選手はみんな知ってるような時代ではない

813:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:16:52.26 pWA7z6zJO.net
東京五輪で野球のルールを知らない近藤健介と
過度にロジンを付着した卑怯な伊藤大海なら知っている

814:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:17:36.89 Le1XmihS0.net
もうマスコミも「ビッグボス」で定着してるな
こうして賛否両論我々が話題にして
マスコミの注目度も凄い
見事なまでにビッグボスの思うつぼにハマってるな
それでも気分が悪くないというのが
また恐ろしい

815:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:20:24.19 phEc2fHx0.net
>>785
杉谷は?野球以外で目立ってるから野球興味ない人に知名度あったりするんじゃねーの

816:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:21:15.60 MMfof4El0.net
そもそも大谷以外の名前が出てくるとも思えない

817:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:21:45.53 Ov96lEbk0.net
日ハムのレジェンド中のレジェンドって誰だろ?
他所から来た稲葉や新庄は何か違うし、ダルや大谷が将来的に戻るかメジャーで引退したら黒田や松井みたいになるかもしれないけど
西崎、田中幸雄、岩本ぐらいしか出て来ない

818:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:22:10.54 LHLBQJkU0.net
巨人の選手でも一人も知らん

819:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:22:19.03 Nfy8QVLx0.net
>>704
ある意味ハゲchwww
もう小田幸平がやってるしなw

820:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:22:59.30 qe66yrZO0.net
デューシーしか知らない

821:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:23:03.03 BFCivIaA0.net
>>817
ハリー

822:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:23:24.64 Nfy8QVLx0.net
>>711
確かに丸と菅野くらいしか出ないwww

823:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:25:09.53 IEUHGCCa0.net
ほんと斎藤佑樹だけだw

824:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:25:24.72 ftzPLRAQ0.net
>>786その辺くらいだな。
小笠原、新庄、稲葉、稀哲、賢介いた頃は個性的だったけど

825:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:25:59.36 IEUHGCCa0.net
>>817
大島が抜けとる

826:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:26:18.19 ETTbFoR60.net
プロ野球は興行ではあるけど.....?
顔が変わったいろんな噂のある
この人が監督になるなんてびっくりした
野村さんがいたら何て言ったかな

827:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:26:26.54 r8OjY3HC0.net
広報担当ならまだわかる、監督やるのに選手に喧嘩売りすぎやろ

828:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:28:09.72 Zz2RdjgU0.net
大丈夫野球選手なんて一人も知らないから

829:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:29:17.10 pOCf2aRr0.net
団塊世代で昔はよく野球を見ていた祖父が、今の野球選手は全知らないって言ってたな

830:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:29:58.26 67hUprwQ0.net
プロ野球と大相撲は、新聞のスポーツ欄で目にするだけ。
目にはするが、目にとめる気になったことはない。

831:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:30:15.74 Ov96lEbk0.net
>>821
何球団か渡り歩いたレジェンド達はどこのレジェンドになるのか微妙よね
特に巨人とかに行って引退しちゃうとそっちの印象になってしまう
でも落合や清原はやっぱ古巣になるんだろうしハリーも日ハムかな

832:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:31:20.36 Le1XmihS0.net
>>826
苦笑いしながら「世も末だな」って言うだろうな
ただし内心は成功を確信している感じで

833:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:31:43.71 SpF74zMJ0.net
>>1
そもそもプロ野球選手に誰がいるか分からんw

834:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:32:12.10 nYQ/VPXe0.net
>>817
広瀬哲朗

835:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:32:16.54 Ov96lEbk0.net
>>825
そうだ!大島さんいた
確か今年亡くなられたよね

836:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:33:00.81 siAosAOd0.net
>>77
木下

837:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:33:22.95 WdbDZO7y0.net
そもそも甲子園自体が一般人興味ねえし
清宮なんてスポーツニュース見ない限り誰も知らん
ハンカチはあれでも一般ニュースにも取り上げられてたしな

838:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:33:43.57 1rd6zz5q0.net
清宮は知ってるやろw

839:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:34:13.30 QC2lGC+G0.net
江夏とか張本とか大杉とか皆知ってるだろ

840:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:35:29.25 m2FL3ayF0.net
>>833
それ

841:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:36:48.69 8SWGQUjQ0.net
パットナム

842:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:36:56.74 qu4c31zJ0.net
>>12
吉田いたんだ、知らなかった。

843:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:37:08.41 hnGxqJT50.net
問題児やろくに試合出てない奴の方が知名度あるな

844:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:37:13.89 vLCKOCVP0.net
>>817
片岡は移籍したからだめ?

845:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:39:11.64 B9b0ctq+0.net
9回に出て来て閉店ガラガラーする大将

846:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:40:11.05 JEa/wAWv0.net
おハムの練習風景が朝のワイドショーに出るなんてまずあり得なかった
それをやってのけるウルトラパンダ
マジもんの大物 結果とかどうでもいいだろビリだし

847:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:40:41.30 pfFAyCi70.net
ハンカチしか知らない…

848:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:41:47.79 L+wVnc870.net
>>817
>>821
無理やり日本ハムOBにレジェyンドと言う曖昧な概念を当てはめようとするからおかしいんだろ
偉大な功績や傑出した成績を残したOBと言うだけならいくらでも該当者いるだろうし
球史に残る実績とかなら張本とか大谷とかダルとかはNPB全体で見てもほとんど該当者いない実績残してる選手がいるだろうし

849:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:42:16.75 4Fork7ed0.net
>>837
うっそだろ清宮とパパの伝説はテレビでやりまくってたじゃないか

850:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:42:22.35 aEmAYPX60.net
清宮ってまだハムだよな
それなら清宮だけ知っている
スポーツニュースチラ見知識で顔と名前が一致するのは巨人の坂本菅野
阪神の藤浪と楽天の則本と田中マーと涌井
あと中田翔とついこの間辞めた鳥谷位だな
ヤクルトの山田ってのとソフトバンクの柳田ってのが名前は聞くが顔が分からん

851:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:42:52.30 F7VESmrk0.net
球団問わずプロ野球選手を聞いても、大谷翔平とハンカチぐらいだろ

852:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:43:55.33 /yi6EVny0.net
>>846
だなぁ凄すぎるほど凄い事だよな

853:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:44:30.62 GYX3IQvz0.net
監督がやきう人気ないって言って危機感を訴えてるのに
焼き豚ときたらサッカーがーの一点張り
これじゃ未来ないよね

854:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:44:53.67 wNXx6cxo0.net
昔はファンじゃない球団のスタメンも言えてたけどな

855:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:45:46.18 vJEo6FGd0.net
新庄のパンダ監督が成功すれば当然次はハンカチ監督だな

856:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:45:56.54 aEmAYPX60.net
>>854
それはないな…

857:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:47:15.45 H7aLFeZn0.net
みんな中田翔って言っちゃうよね

858:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:48:00.87 H7aLFeZn0.net
>>846
内緒だけど日ハムが最下位になったのは8年前が最後だ

859:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:49:09.56 cecEyDOq0.net
田中と山田と鈴木なら苗字だけ知ってる

860:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:49:18.58 aY8KtSPA0.net
ハンカチ王子なら知ってる
まだ現役だよな

861:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:50:00.81 zlRW5ztr0.net
ダルビッシュ ハンカチ 大谷さん

862:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:53:25.82 Zz2RdjgU0.net
清宮フィーバーは作られたお祭りだったしなあ

863:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:54:08.32 nYQ/VPXe0.net
>>817
武田久

864:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:56:06.58 gf/F9fg00.net
多田野数人

865:名無しさん@恐縮です
21/11/09 07:58:13.13 9nkjCs4h0.net
清宮は知ってる

866:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:06:09.57 PTfQkuGo0.net
稲葉・ようたいかんの時代でストップですわ

867:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:11:16.26 L0S9gUnf0.net
大島
ソレイタ
うーーん。

868:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:11:24.07 HqU501TQ0.net
西崎

869:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:13:24.48 HqU501TQ0.net
落合、西浦、上田、片岡、辺りがいた98年前後が一番知ってる選手多い
やっぱり打撃が良いと印象強くなるね

870:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:13:33.35 2OSe+SIE0.net
そもそも日ハムを知らない可能性がある

871:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:19:54.02 qJ5vh/HR0.net
吉田輝星

これの名前読み方わからん
きらぼし?

872:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:20:09.47 qe66yrZO0.net
井出竜也ってイケメンで好きだった

873:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:25:16.37 4esKNuBY0.net
何で発言改変してまでスレ立てするの?
異常すぎるだろ

874:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:26:29.51 FwJ+0IbI0.net
お前が野球見てないから知らなすぎ
清宮くらいの名は少しは挙がるだろごり押しのおかげでw

875:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:28:10.18 umJ1uLAv0.net
>>817
金子誠

876:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:29:36.31 Fb977XEV0.net
>>873
Eggの野球スレは毎回タイトルいじりまくりよ
このスレも「野球選手なんか知名度ない(笑)」ってことで
野球叩いてくれというEggの意向でたてたスレ

877:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:29:56.18 bFsrdkYa0.net
痛いとこつくな

878:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:30:17.64 q8X3rS5m0.net
>>1
知ってるよ
ダルビッシュと大谷、まいど岩本だろ?

879:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:32:39.66 cZnYKCT/0.net
新庄がアリなら、次の監督は中居君でもいいだろ?って話し

880:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:33:33.84 EdGBopOV0.net
伊藤くらいは上がるんちゃう?

881:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:34:12.98 laSYgh690.net
>>686
早稲田マスゴミが盛っただけだからね
練習試合含むホームラン数の清宮
東大含む六大学野球の成績のハンカチ

882:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:36:00.79 PuEBmiz20.net
西崎
あの狂気のようなオレンジのユニフォームが似合ってた

883:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:37:47.57 laSYgh690.net
清宮とか吉田とかその程度の知名度のゲタなんか求めてないだろ
試合で活躍しろ、マスコミはオレが集めて活躍を扱われるお膳立てはしてやる、ってことだ

884:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:39:26.36 bFsrdkYa0.net
>>882
アレ、目立ってて良かった
今の地味なユニフォーム何よ
阪神の晴れでもずぶ濡れユニフォームよりはマシだが

885:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:40:03.48 uDiCsccw0.net
白井広瀬ウインタース田中幸雄西崎このあたりで止まってる
あとグロス

886:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:40:08.17 DJDMchRcO.net
一般目線からしたらハムに限った話じゃないと思うが

887:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:41:32.64 ENyat/210.net
プロ野球選手の選手よりもMLBの選手の名前のが多く言えるようになったわ。

888:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:42:25.69 a9SlnO970.net
吉村「その年ナンバー1選手をドラ1指名する」
そして清宮・吉田らの結果は

889:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:43:13.38 sQPjh5rg0.net
多少は名前が知られてる選手が2軍生活になっちゃってるという

890:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:44:27.97 cc53Y5pV0.net
これは新庄の言う通り
今の日ハムの中心選手は近藤だが一般人は誰も知らんだろう

891:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:46:02.39 Hubxighv0.net
なんか嵐の相葉に言われてるみたいでなあ

892:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:46:19.09 cZnYKCT/0.net
イースラ―

893:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:47:39.17 ZN4/CT9b0.net
巨人の選手も一人も知らん
川相篠塚あたりから記憶が途切れてる

894:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:47:55.55 dFt0tK8b0.net
実際に大して野球みない俺でもヤクルトの山田と村上は知ってるから言ってることは間違ってない

895:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:51:11.02 V9oQmV1b0.net
日ハム:斎藤
コンサ:武蔵
レバンガ:折茂

896:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:52:46.67 3MPJnsiV0.net
上沢はファンに神ファンサしていたイケメンだったのでおぼえている
スギノールもそういや日ハムだね

897:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:57:12.62 3MPJnsiV0.net
エロズリー

898:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:57:36.34 vgMJURri0.net
バカに見えて言うことが割と正論なんだよな
しかも自分もやってきてるから説得力あるし

899:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:59:07.52 CYPGu/jv0.net
寝ている時間ってまぁ必要な睡眠のことじゃなくて
遊んでる間ってこと何だけど
まぁ揚げ足取られないようにな

900:名無しさん@恐縮です
21/11/09 08:59:35.79 vgMJURri0.net
>>874
甲子園からドラフトあたりまでは興味あるけど、プロにいくと途端にどうでもよくなる
星稜にいたピッチャーと岩手のピッチャーどうなった??

901:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:08:06.57 vKH6clPD0.net
>>104
ゴン中山ってまだ居んの?

902:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:10:09.17 H+SS37K60.net
全員にコスプレとかさせるんだろ
選手たち可哀想

903:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:10:22.55 lH4SWJN+0.net
内容が空っぽなのに正論も糞も無い話

904:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:11:27.11 rnGlCKfM0.net
イースラー

905:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:12:08.32 fZAKcKtD0.net
>>794
助っ人外人早世死天王
デルトロ 29歳 交通事故 現役中
ジャクソン 33歳 膵臓癌 現役中・シーズン中
ラインバック 39歳 交通事故
マルカーノ 39歳 肺癌
ソレイタ 43歳 射殺

906:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:15:08.93 5yyv73z50.net
サッカーも野球も芽が出ると海外いくから日本に残ってるのは誰だよって感じになってるわ

907:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:15:16.67 fZAKcKtD0.net
>>835 大島は中日のイメージ

908:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:16:07.37 vKH6clPD0.net
>>269
そいつら野球よりわたモテだろ。

909:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:16:18.77 RToW0SRG0.net
ウーバーイーツを馬鹿にするな

910:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:16:31.23 fZAKcKtD0.net
>>800 大ちゃんはうちですから

911:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:18:59.52 Z7vfoJqO0.net
>>327
全スポーツの歴代で5位って凄いと思うんだが

912:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:19:39.71 fZAKcKtD0.net
>>802
有藤
落合
村田兆司
八木沢
仁科
高沢
袴田
木樽
三井
佐々木労基

913:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:23:15.65 zZjCbNDe0.net
>>773
新庄の現役時代知ってるとか、その職場ってババアばっかりじゃん

914:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:28:41.70 fZAKcKtD0.net
>>327
クリロナやメッシ、ロナウド、室伏兄貴や船木、小平、高木姉妹がランクインしていないなんて
逆に外国人で唯一ランクインしているベッカムが凄い

915:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:31:03.41 +06iMVyY0.net
>>904
ばーばばんばばぱばばーばーばー

916:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:33:21.40 0R9fXYU80.net
>>911
でもそれもメジャー時代だし
日ハム行って結局人気下がってるという

917:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:37:22.39 ZBxx3nZE0.net
今のプロ野球なんて不祥事起こした選手くらいしか憶えてもらえないだろ

918:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:40:25.24 IgoNSfoZ0.net
うーん確かにわからんわ
横浜も

919:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:41:06.18 jg53TTG/0.net
ドスコーイとかやってるデブは日ハムじゃなかったっけ?

920:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:43:48.88 FipeKEK20.net
大谷も中田もいないから清宮だけだな。

921:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:44:36.53 4glrb0ee0.net
>>804確かにw
パッと福浦、サブロー、里崎、未だに今江はロッテのイメージが強い

922:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:47:04.58 fZAKcKtD0.net
>>917
それでロッテの選手をひとり思いだしたぞ。
小川
あと不祥事じゃ無いが自殺で思いだした。
伊良部

923:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:47:09.25 M7rgH9H80.net
西川はる、、、大田泰示、清宮、吉田こうせい、

924:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:48:30.79 0hrT5X8T0.net
確かに一人も知らんが他チームも同じだぞ
巨人ですら坂本しか知らん
阪神なら藤波しか知らん
ソフトなら柳田しか知らん

925:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:51:30.39 /nZqflLq0.net
さらっとUber Eatsの配達員ディスっててワラタ

926:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:55:04.38 LqJKEeiA0.net
オバンドーでしょ、ブルックス、ウィルソン…あとセギノール!

927:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:56:28.81 EP2M+yuX0.net
>>30
村上だけは知ってる。
例の氷川きよしのでw

928:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:58:21.13 laIk1DjJ0.net
新庄監督のゴリ押しニュースが痛過ぎて観てられない

929:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:59:38.47 PG+ef3u60.net
今は野球やサッカー選手より卓球選手の方が知ってたりする

930:名無しさん@恐縮です
21/11/09 09:59:38.56 wbVJTbek0.net
地元テレビ局がゴリ押すせいで、みんなスター気取りだぞ

931:名無しさん@恐縮です
21/11/09 10:00:24.50 HYrU1uyx0.net
>>15
流石にダルビッシュとマー君くらいはわかるだろ

932:名無しさん@恐縮です
21/11/09 10:00:50.64 fZAKcKtD0.net
>>924
確かに、現役なら難しいな。
うちの球団なら真喜志とノリぐらいか。

933:名無しさん@恐縮です
21/11/09 10:03:18.06 ZlvuQiso0.net
ヴェー
ヴェー
ヴェーヴェーヴェー
ヴァーーーダバンダダバダガターン!

934:名無しさん@恐縮です
21/11/09 10:06:55.38 1rd6zz5q0.net
投げる時煙が出るピッチャーw

935:名無しさん@恐縮です
21/11/09 10:07:20.31 Dhwg3z4Z0.net
実際、ロッテとオリックスと西武のほうがわからない

936:名無しさん@恐縮です
21/11/09 10:09:28.74 1rd6zz5q0.net
プロ野球スピリッツAがわりと人気あるから、ゲーム経由で知ってる人いるやろ

937:名無しさん@恐縮です
21/11/09 10:12:20.43 Eqe3+5Yw0.net
そう考えるとハンカチって知名度飛び抜けてたから球団がずっとやめさせなかったのもわかるわ

938:名無しさん@恐縮です
21/11/09 10:13:29.44 1AaqEzLO0.net
>>935
西武は山賊打線全盛期のメンバーなら知名度ありそうw

939:名無しさん@恐縮です
21/11/09 10:16:09.89 QM9e9rDC0.net
オバンドーとフランクリンくらいなら都内の4人に1人は知ってるだろ

940:名無しさん@恐縮です
21/11/09 10:19:13.50 fZAKcKtD0.net
巨人:丸、坂本
阪神:西、佐藤
ヤクルト:村上
DeNA:?
広島:?
中日:?
西武:炭谷、源田、牧田
ソフバン:周東、千賀、柳田
ロッテ:佐々木労基、マーティン、レアード
日ハム:金子、清宮、オコエ
楽天:則本、安楽、島内、田中
オリ:山本、山岡、宮城、吉田、宗、安達、紅林、平野、増井
MLB:大谷、菊池、筒香

941:名無しさん@恐縮です
21/11/09 10:20:06.30 fZAKcKtD0.net
>>940 あ、MLBにダル追加で

942:名無しさん@恐縮です
21/11/09 10:21:26.98 qV9aJoCq0.net
俺も野球見ないから、野球選手なんて大谷翔平とイチローと松井とマー君しか知らないわ。
誇張じゃなくてマジで知らない。イチローと松井とマー君なんてフルネームすら知らない。

943:名無しさん@恐縮です
21/11/09 10:22:26.91 SmtrTRX00.net
中田翔と斎藤佑樹


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

959日前に更新/177 KB
担当:undef