【プロ野球】<新庄監 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:53:56.87 E9u9GQS00.net
ハンカチ王子位出てくるだろ…辞めてるけど

3:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:54:32.18 PIGsxW7w0.net
ハンカチも辞めたし、まあ知らんわな

4:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:54:37.32 hjiCU1I10.net
中田翔

5:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:54:39.12 i1Xvf1iZ0.net
日ハムに限った事じゃねーわ馬鹿

6:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:54:39.70 Xxa5OZS60.net
URLリンク(i.imgur.com)

7:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:54:47.67 64kItb0/0.net
ハンカチが1位だろうな

8:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:55:07.42 JPG+zNEy0.net
大沢親分

9:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:55:35.24 ZLjBVLuq0.net
ウインタースくらいでてくるだろ

10:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:56:05.70 IERFC3L/0.net
清宮はわかる

11:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:56:19.11 Afy5+8Pn0.net
ジャイアンツや阪神の選手ですら一人もわからん
日ハムは早稲田実業出た守備が下手くそなデブと秋田の農業高校出た奴がいるのは知ってる。

12:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:56:29.22 LXGyeicq0.net
清宮幸太郎も吉田輝星も忘れられたか…

13:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:56:30.63 Y0XUzwb50.net
野球なんてもはや誰も興味ないし見ないからな
もうスポーツ芸能界は丸ごと無視されて完全にオワコン

14:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:56:37.80 Hz3YJnaT0.net
ソレイタ、木田、柏原

15:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:56:55.61 AsSkR8nm0.net
今全国で知られてる野球選手なんて大谷しかいないよ

16:(。・_・。)ノ
21/11/08 20:57:16.02 bEooP8qL0.net
確かに清宮しかもうわからない
(´・ω・`)

17:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:57:43.82 vp2Mo37R0.net
吉田輝星

18:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:57:45.28 9m0ip/qB0.net
杉谷

19:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:57:46.38 ccnuz+400.net
武田勝

20:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:57:47.72 c7MZnlez0.net
島田誠

21:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:57:56.19 naIJbdwn0.net
ああ大谷いなくなったら一番有名なのってハンカチだったんだな

22:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:58:03.85 PABqM5mR0.net
佑ちゃん

23:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:58:07.09 QCNTylLh0.net
清宮ってまだ居るだろ?
後は違法バカラ賭博業者と知り合いの西川と
東京農大の井口和朋と横浜高校な万波中正
くらいかな ああ、杉谷もいたか

24:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:58:13.67 7bmcMryn0.net
昔は巨人の選手だけ二軍レベルでも全国区の知名度だったからなあ

25:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:58:16.70 uQRe+9+d0.net
ハンカチと清宮かね?
ある意味客寄せパンダを集めるのは
美味いと思うが、費用対効果が。。。

26:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:58:20.68 DRYPH/xT0.net
オコエ

27:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:58:37.30 8BZx2u/Y0.net
巨人OBのふりしてる張本

28:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:58:45.89 JKwW6Ymo0.net
>>1
フーアーユー?

29:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:59:05.47 hjiCU1I10.net
>>8
中西太

30:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:59:05.89 Wt2/xjZO0.net
実はもっと深刻で
現役のプロやきう選手知ってますか?で誰も答えられない

31:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:59:14.00 h1NrAEJD0.net
新庄、ちゃんと考えてるんだな
感心したわ

32:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:59:19.16 vvQdJ49/0.net
>>25
ハンカチもう居ません

33:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:59:22.59 O5Qoz4OV0.net
俺なら即座に木田勇って答えるわ

34:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:59:26.04 43pLR1OW0.net
ウィンタース

35:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:59:31.42 +X4Zsbyt0.net
新庄に文句いってるのがサカ豚という事実
相当な危機感を感じてるんだなw

36:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:59:31.65 xWKfFAyR0.net
TDN

37:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:59:33.03 HInv0Koe0.net
マジで日ハムで知ってる選手は中田と斎藤と清宮だけだった

38:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:59:33.06 naIJbdwn0.net
ハンカチはどのチームかはともかくみんな知ってただろうけど
清宮とか野球ファン以外は誰それレベル

39:名無しさん@恐縮です
21/11/08 20:59:40.10 dNuCkE8m0.net
ハンカチ「そんな…」

40:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:00:02.33 Lt54yJ+U0.net
セギノールしか知らん

41:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:00:06.46 7QzqLGTE0.net
>>30
全国区のテレビCMに出てるのが大谷翔平だけだからな

42:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:00:14.65 ak2P5SOf0.net
多田野っていう凄いスカウトマンがいるんじゃなかった?

43:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:00:46.97 A0A8+VJl0.net
中田翔!ハンカチ!

稲葉!

44:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:01:06.32 I3nwDEGE0.net
田中幸雄

45:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:01:11.78 e5PIc+Yd0.net
農業高校の子がいただろ

46:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:01:26.68 NKgzXgb70.net
日ハムと言えばハンカチだけどもう辞めたからな

47:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:01:27.62 PIGsxW7w0.net
>>30
今年はオリンピックがあったから代表戦士はそこそこ知名度あるだろうけどさ

48:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:01:53.14 vXPZCm7i0.net
ダルに大谷、有原、ハンカチ、清宮いくらでも出てくるわ

49:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:01:56.47 toAuyNZM0.net
そもそも野球選手は大谷しか認知度ないんでないの
スポーツニュースでしか見ないし

50:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:02:06.56 YCmQDXkH0.net
パットナム

51:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:02:08.72 3Yve5pSd0.net
オバンドー

52:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:02:10.84 Jfxdmc9Q0.net
田中幸男
坪井
ウインタース
金子
岩本
白井
まだまだおるでぇ〜

53:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:02:21.09 Hj+uEG/s0.net
いうて新庄より守備上手かった選手なんて救史全体からみたら三人はおるやろ。新庄さんはちょっと天狗になってるんとちゃうか?

54:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:02:34.98 nc+Ae7oy0.net
地元だから日ハムの情報色々流れてるのに選手の名前が覚えられない
なんかインパクトがないから見てもすぐ忘れる

55:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:02:41.74 HInv0Koe0.net
今や巨人の選手ですら坂本と菅野しか知らん

56:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:02:54.38 TL8O6dtz0.net
ティムマッキントッシュ

57:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:03:11.71 NKgzXgb70.net
中田は不祥事で放り出されたし、あっそう言えば清宮がいるな
あとは全く知らんな

58:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:03:57.00 naIJbdwn0.net
なんだかんだ最後まで有名だったハンカチはものになってたらスーパースターだったわけで
取ったこと自体は間違いじゃなかった

59:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:04:19.72 fMlS/Pe60.net
日ハムじゃなくても誰も知らないだろ

60:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:04:23.47 fjtJbPAC0.net
大谷が抜けてから本当に看板選手が居なくなったよな
もう一枚の看板だった中田はもう名前も思い出したくないし

61:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:04:30.80 NKgzXgb70.net
>>55
そうそう巨人ですらそのくらいしか思いつかんわ

62:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:04:58.27 TL8O6dtz0.net
芝草宇宙

63:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:05:18.17 NXuTJAeC0.net
野球の日本一なんかどうでもいいねもう
新庄面白いわ
頑張ってください

64:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:05:21.84 a8VUNwEg0.net
日ハムかあ
西川とか柏原、それいた?

65:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:05:34.20 k6jV6rhO0.net
杉谷かな

66:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:05:36.69 sXleEQ010.net
西崎知ってる

67:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:05:38.40 EuHX63bS0.net
小笠原!

68:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:06:09.47 CDHEI0MY0.net
オバンドー

69:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:06:09.88 lcmZzvy+0.net
ひちょり

70:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:06:17.87 6jRWPbOV0.net
無知自慢
馬鹿自慢
こういう奴らを見るとつくづく後進国になったなあと実感出来る
原始人以下のクズが多いな

71:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:06:18.02 GrSjampV0.net
万太郎

72:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:06:19.69 +2EBXne00.net
URLリンク(may.ftbucket.info)

73:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:06:23.59 fjtJbPAC0.net
一番手っ取り早い方法は外国人助っ人を獲得することだよ
4番に外国人強打者が居ると目立つしすぐに名前も覚えてもらえる

74:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:06:38.03 EocOWg3h0.net
ハンカチ

75:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:06:44.85 OJtlhKp90.net
中田翔

76:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:06:47.92 z4phqjXm0.net
>>55
巨人でこれだからなあ
なんでそうなったのか

77:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:07:01.10 ej8k2NMl0.net
亀田みたいな顔の若手いなかったけ?

78:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:07:07.70 J/QUdBT10.net
大沢親分かな

79:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:07:13.25 ceWMxg7H0.net
TDN

80:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:07:14.43 FFtbkNeQ0.net
中田翔

81:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:07:31.33 T8i73JZe0.net
ソレイタ

82:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:07:32.19 wSR4z57I0.net
中田翔
いつよび戻すの?
はやくしてー

83:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:07:51.64 a8VUNwEg0.net
高田GM

84:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:08:10.06 fjtJbPAC0.net
藤浪を獲得してイップスを治してやってよ
そのためには惜しいけど清宮をトレードの駒にしちゃっていいから

85:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:08:12.57 z4phqjXm0.net
>>35
いや、野球ファンこそ危機感持つべきだろ
サッカーとかほっとけばいい

86:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:08:36.25 lgbh6y6f0.net
中田翔を引き取ってくれないかな
知名度なら一応あるぞ

87:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:09:35.25 XdkZWBQ00.net
ソレイタとか古屋しか浮かばない

88:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:09:39.53 CImd1DKL0.net
大沢親分、江夏、落合、片岡、西崎、ウィンタース

89:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:09:45.46 X5+QsUuG0.net
じゃなきゃ新庄にオファーなんかしないだろ

90:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:09:45.82 mdC/+MD90.net
トレンディエース

91:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:09:52.65 TL8O6dtz0.net
バーナード・ブリトー
(伊藤ハムの商品ではない)

92:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:10:09.61 xwA2tclX0.net
ハンカチ
清宮
これしかわからんわ

93:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:10:13.94 fjtJbPAC0.net
巨人で引退するのが中田のためだよ
引退後の解説とか考えると巨人卒にしちゃうのが一番いい
もう今年度で引退しろよ中田

94:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:10:53.66 vrbeSApi0.net
中田翔が日ハムに居座ってるままだったら
新庄は監督引き受けてなかった気がするのは俺だけかな?

95:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:10:59.29 QCNTylLh0.net
>>52
ボビーミッチェルは?

96:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:11:06.20 sjgUnUmi0.net
オバンドーくらいみんな知ってるだろ?

97:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:11:14.11 d1qwMOMv0.net
エースの西崎は知ってるだろ。

98:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:11:27.68 dfbETB790.net
>>5
シン・ゴジラの総理大臣が安倍晋三だった時にありがちな展開 [115031854]
スレリンク(poverty板)

99:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:11:36.68 qVc1D/4Q0.net
ハンカチ王子と清宮幸太郎、宮本賢とかも知ってるぞ

100:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:11:40.36 naIJbdwn0.net
投手3人、野手4人のスターを作るのが新庄の目標らしいが
そんななったらもうハムが巨人人気も超えてしまうがな

101:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:11:42.06 FbSIpP+X0.net
柴田、西崎、酒井、武田、松浦

102:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:11:57.92 fjtJbPAC0.net
大田もイップスなんかね?新庄監督はなんとか治してやって欲しい

103:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:11:59.71 3OO7PX/f0.net
シャーマンオバンドーとエンジェルエチェバリア

104:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:12:14.41 B+RTj+F/0.net
>>1
コンサドーレの選手は札幌市民でも挙がってこないんですけど

105:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:12:15.88 jmka/iez0.net
グロス、シュールストロム、ミラバル
ウインタース、シュー、ブルックス、ウィルソン、ブリトー、オバンドー、セギノール
これくらいじゃないかな?普通の日本人が知ってるの

106:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:12:44.49 CDHEI0MY0.net
>>105
イースラー

107:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:12:44.54 lM+fr+UW0.net
これ他の球団にも言えるよ
東京では地上波も殆ど無いし
全国的スター選手は皆無だもんな

108:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:12:47.80 b5ZWVElC0.net
リ〜フォ〜ム〜 リ〜フォ〜ム〜
片岡〜 篤史〜

109:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:12:47.90 GfEIRG9E0.net
斎藤、中田、清宮、ダルビッシュ
沢山いる

110:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:12:49.68 0mSwBkHy0.net
新庄が豪快な空振りに終わらないように選手は頑張ってほしいもんです

111:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:12:51.60 FH9nVRcl0.net
斎藤佑樹って言う人いそう

112:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:13:01.94 TYL295hC0.net
ド厳しい

113:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:13:18.49 sRHSGRyE0.net
野球詳しくないけど一時期は華あったイメージ
ダルとかいた時は見に行ったわ

114:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:13:39.53 d1qwMOMv0.net
マジで今の日ハムのエースって誰?

115:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:13:51.25 BpdhDIv30.net
焼き豚、、、、

どんまい



116:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:13:52.08 184PoY6e0.net
大杉

117:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:14:00.00 b5ZWVElC0.net
まいどー岩本

118:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:14:05.14 1OBGkvsE0.net
新庄は人間性はノムでも可愛がるほど先輩ウケが良く、それでいて後輩の面倒見もいい
プロである以上努力するのは当たり前ぐらいの思考の努力家
元々守備や走塁で自分の立ち位置を確立した選手だから、基礎的な部分のレベルに超厳しい
ファンに求められる完璧な自分を見せることへの意識がやたら高いから手抜きや妥協が一切ない
冷静に見ると超常識人な上に完璧主義者なんだよな
監督として采配面で成功するかどうかは別として、チームとして強くなりそうな気はする

119:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:14:08.39 h+ZYdzz30.net
ハンカチしかしらん

120:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:14:57.76 JOqVOF7o0.net
西川遥輝はまだいる?

121:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:15:02.60 TL8O6dtz0.net
>>105
ベイス、マイケル、ソレイタ

122:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:15:20.33 1x4CSSt00.net
小学生の時から野球観てきたワイですら
オリックスの選手は吉田しか知らない

123:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:15:22.34 z4RrDa7G0.net
2ちゃんの生んだアイドル、元祖二刀流のスカウトマンTDNがいるじゃないか

124:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:15:37.42 fjtJbPAC0.net
ダルビッシュ、糸井、大谷が居なくなった頃から全く見なくなった人は多いだろう
FAって糞みたいな制度だな

125:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:16:06.64 jmka/iez0.net
7デューシー
4金子
6田中幸雄
DHブリトー
3片岡
8井出
9上田
2田口
5広瀬

126:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:16:08.44 VogEILkz0.net
以前はダルビッシュや大谷がいた
エースの上沢をもっと売り出した方がいい

127:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:16:15.88 cNkzKrdq0.net
言いたいこと言ってるけど
これって前任の監督にすごい失礼じゃない?
優勝経験だってある監督だよ
今年は弱かったけどチーム作りはちゃんとやってきてたと思うよ

128:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:16:17.98 yBF5cQ4c0.net
>>94
中田の教育係してた稲葉が目を光らすだろうから
そこは大丈夫じゃないかな

129:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:16:33.38 ZvIJZpgG0.net
ここは2軍の方が有名だからな
特に今年は
ハンカチ、清宮、吉田に中田までいた

130:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:16:37.46 7Jj7s8w30.net
知名度を上げて知ってもらう
球団からしたら勝ち負けなんてどうでもいい
みてもらわないと何の意味もない

131:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:17:25.37 gG7g1Xdt0.net
>>94
中田もハンカチも次期監督のための不良債権整理だと言われたからな
ただその次期監督が新庄とは誰も予想してなかった

132:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:17:38.25 naIJbdwn0.net
>>127
前任の人はオオタニサン育てただけで十分すぎるだろ

133:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:17:58.58 fjtJbPAC0.net
でもチームを活性化させるには大型トレードをたくさんして有名な選手を獲るのと
外国人大砲を獲得するのは絶対必要なんだよな
日ハム本社はケチらずちゃんと金を出せよ豚野郎

134:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:18:27.89 6/b76ahi0.net
「プロ野球がまだシーズン中だと知ってましたか?」と聞かれても知らなかった人の方が多そう
完全に新庄に食われてプロ野球のシーズンが空気

135:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:18:32.14 UATtcd2t0.net
清宮くらいか

136:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:18:36.49 wULK7e5w0.net
ハンカチ

137:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:18:37.59 vU7P8xMJ0.net
一番有名なのは谷川かな

138:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:19:08.61 +tqXWqKr0.net
>>1
ハンカチと清宮は、みんな知ってるだろ

139:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:19:09.24 FzfOD/CL0.net
>>5
オリックスの監督が中島だと九月に知ってびっくりした
すっごい太ってるし

140:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:19:31.28 +GuhaOLa0.net
>>1
同感ワロタw

141:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:19:32.76 EmY6Y/lW0.net
清宮おるやろ

142:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:19:45.05 +bIfsNhn0.net
野球選手の名前覚えても俺の人生に何の得もないからな
まだAV女優のほうが役立ちそう

143:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:19:56.98 c/xnbR4R0.net
>>132
その功績だけで殿堂入りの価値がある

144:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:19:57.93 fjtJbPAC0.net
清宮と楽天のオコエは今の環境に馴染んちゃってるので
トレードに出してあげて環境変えてあげるべきだよ

145:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:19:58.41 blyEw4050.net
うちの嫁はイケメン系しか覚えてないな
しかも名前とかチーム名はわからず顔だけ
坂本、鈴木誠也、上沢あたり
ジェームス押ししてみたけど興味なさげだったな

146:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:19:58.70 wULK7e5w0.net
>>30
松坂とハンカチが飼われていたのもたぶんこれが理由なんだろうな
田中が帰ってきてお役御免

147:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:20:21.40 yeFCH9Xk0.net
ハンカチ、中田、吉田、清宮は知ってたが2名消えたから実質2名だけ知ってるw
いずれにせよ2流の選手ばかりだがw

148:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:20:39.31 mWnmeH9b0.net
うーん、中田!

149:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:21:21.11 Ccr1cQkV0.net
>>53
まずはその3人をおまえが挙げろや

150:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:21:22.26 3PGcq5rr0.net
1(中) 島田誠
2(遊) 高代延博
3(右) クルーズ
4(一) 柏原純一
5(指) ソレイタ
6(左) 井上弘昭
7(三) 古屋英夫
8(捕) 大宮龍男
9(二) 菅野光夫

151:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:21:38.16 GP2d+JmK0.net
一番有名なハンカチは引退したしね

152:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:21:39.47 A13+zzGu0.net
>>145
野村真面目すぎだからビッグボスに接してはっちゃければいい
稀哲みたいな感じでもいいわ

153:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:21:39.89 yPCCPq/h0.net
パッと出てくるのパットナムくらい( ´-ω-)

154:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:21:49.53 ZXSmdESO0.net
選手として出場もあるかもな。

155:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:21:56.57 sRHSGRyE0.net
クライマックスとか言うの無くした方がいいんじゃないのか野球は
見なくなったのそれからだわ
それまでは優勝チームくらいは知ってた気がする

156:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:22:07.10 riwXlGZ/0.net
亀新みたいに若手を抜擢して盛り上げて欲しいな。

157:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:22:08.85 FH9nVRcl0.net
プロ野球の選手って誰か知っていますかって言っても一人も挙がらなさそう

158:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:22:14.17 yeFCH9Xk0.net
イースラー、ウィンタース、西崎は知ってたw

159:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:22:17.80 FzfOD/CL0.net
>>100
人気が出た選手を巨人と金銭トレード思想

160:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:22:30.21 fjtJbPAC0.net
ソフトバンク新監督の藤本にはビックリだよ
俺の中のイメージだと南海で口ひげ生やしたダンディなおじさんだったんだけど
凄い太ってて別人になってた

161:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:22:33.26 GP2d+JmK0.net
清宮豚をちゃんと出荷してほしい。

162:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:22:38.39 jmka/iez0.net
中田、ダルビッシュ、斎藤佑樹がいないからなあ
清宮、吉田、万波、野村あたりを推すのが良いんじゃないかな

163:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:22:41.31 nKL1jSZF0.net
落合は優勝したにもかかわらず
クビ切られたからな
プロに必要なのは勝ち負けよりも
観客を楽しませること
それが最も重要
勝ち負けの世界は高校野球まで

164:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:22:54.42 JlWJWLED0.net
岡持和彦

165:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:23:10.26 FzfOD/CL0.net
>>108
中日二軍監督
今日の夕方テレビで見たけど、コロナの後遺症か分け目がはげてた

166:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:23:17.98 KWQlpfhJ0.net
イースラーだろ

167:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:23:20.74 rZCESNRh0.net
野球の監督が選手と同じユニフォーム着なきゃならないルールってある?

168:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:23:33.47 2gy73sT1O.net
多田野数人現スカウト。

169:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:23:54.42 ibqWKVsf0.net
>>150
ググらず書けたならスゲー

170:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:24:03.87 Cg85awHl0.net
選手どころかチームさえ知られてないだろ
一般人が知ってる球団なんてソフトバンクとジャイアンツ阪神くらいだろ
あと東北限定で楽天

171:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:24:46.00 7bmcMryn0.net
>>56
そいつは球拾いして帰った

172:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:25:00.14 eaVzZG1K0.net
ぶっちゃけマー君も上手くいってたから人気あった
本来なら元々人気ない選手

173:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:25:09.25 jkWl6fzT0.net
>>124
3人ともFAじゃなくて草

174:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:25:19.13 gG7g1Xdt0.net
>>127
失礼と言えば
>今、プレーしている子と来年ウーバーイーツで出会いたくないもん、オレ。
も失礼

175:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:25:31.77 esZxr+f80.net
清宮父「あ?うちの子がいるだろ、何の為に蝦夷なんかに大事な息子預けてると思ってんだ」
新庄「いやいや鎌ケ谷でしょうが」

176:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:25:53.24 C8/XZIes0.net
正直矢野より賢いと思う

177:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:25:55.29 b5ZWVElC0.net
檻 山本由伸
鴎 佐々木朗希
鷲 マーくん
鷹 熱男
公 清宮
猫 おかわり
燕 山田、村上
虎 サトテル
兎 坂本
鯉 誠也
竜 根尾
星 ヤスアキ

178:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:26:09.78 sGvnm3D80.net
T×TのCMも日ハムの選手出てないしな

179:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:26:12.88 PEriB9M+0.net
俺が知ってるハムの選手は田中幸雄と奈良原浩だな

180:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:26:14.72 KXkjTonO0.net
ハンカチがいるやん

181:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:26:22.37 d6iVvXgz0.net
ダルビッシュ、斎藤、大谷、清宮、ミーハードラフトしてたからこれでも他球団よりは知ってる選手多い方なのに

182:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:26:30.26 K6hDwqiG0.net
古屋
パターソン
嶋田信敏

183:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:26:35.87 mvyTyVCB0.net
オリックスが優勝してんだから
知名度=実力じゃないと証明している

184:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:26:39.19 XyMRj+3E0.net
岩本勉

185:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:27:03.05 Y0lVWc7l0.net
ごじゃる上岡

186:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:27:29.74 cP/TPyYK0.net
>>179
オオユキとか渋すぎ

187:鵜〜〜
21/11/08 21:27:36.71 NHaZ+gfj0.net
江夏豊

188:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:27:59.02 f5fwU9qY0.net
野球好きの馬鹿に限って批判してる
今日のニュース見たけど遠投チェックとか合理的にやってるしビッグボスは思ってるより賢いよ

189:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:28:05.63 FzfOD/CL0.net
>>118
今日の夕方に秋季キャンプ視察のニュースみた
選手は新庄がくるなり、ヤベーマジできたみたいな目つきでざわついてた
私服だったけど新庄が一番スタイルよかった
日ハムの秋季キャンプがニュースで取り上げられることなんてほとんどないから
球団からしたら年内で新庄を採用したくらい余裕でpayできそう
方針に乗って活躍できる選手が居たらいいけどな

190:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:28:15.58 mdC/+MD90.net
今関とかなにやってんやろなあ

191:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:28:21.14 eeEOFeKJ0.net
>>114
上沢や

192:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:28:36.47 o9da0xgl0.net
杉谷は震えて眠れ

193:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:28:39.73 wULK7e5w0.net
>>177
街行く人に聞いて顔と名前が一致するのマーくらいの気がする

194:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:28:55.77 Ha88/y0N0.net
ハーミッダ

195:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:28:58.76 zVhlp/FR0.net
マジで西川とすぎやしか知らない

196:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:29:25.12 RXke8n4l0.net
全国の街で聞いて3、4人も名前あがるのは不可能だわ
大谷レベルでメジャーで活躍したのが帰国して
何人もチームにいないといけない

197:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:29:53.59 XyMRj+3E0.net
ウィルソン

198:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:29:55.87 nBTD1UQR0.net
オレンジ色のユニの前って
水色の縦縞ユニだっけ?

199:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:29:56.76 nOJ+wyBQ0.net
ハンカチのダメさ加減も
人間らしくて好きだった
ネタキャラとしても
面白かったわ

200:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:30:04.85 CImd1DKL0.net
>>126
あとは武田勝、武田久、マイケルまで居たな

201:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:30:14.25 UDPwDTIz0.net
斎藤と清宮いるやん
日ハムはまだ知ってる方だわ一般人からしたら

202:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:30:19.94 fjtJbPAC0.net
日ハムはOBに有名人が多いよな
張本勲、大沢親分、ジャンボ尾崎、ダルビッシュ、大谷翔平、落合博満etc

203:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:30:25.79 +tqXWqKr0.net
ハムは大沢親分よりも近藤監督が面白かったんだが、若い子はもう知らないんだろうな・・

204:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:30:42.23 xwA2tclX0.net
ハンカチや清宮とか有名人がいるだけまし
Jリーグ優勝チームの川崎フロンターレの選手なんてJヲタク以外はマジで誰も知らないからなwwwwwwwwwww

205:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:30:43.05 wOOU0LEc0.net
W田中幸雄

206:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:31:18.39 b5ZWVElC0.net
>>202
大島監督の事も思い出してあげて(´;ω;`)

207:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:31:21.77 MPbf+boi0.net
>>35
むしろ逆にサッカー好きは新庄に好意的なイメージだわ

208:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:31:28.26 1540QyHg0.net
大谷しか知らんぞい

209:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:31:36.96 hzX5hjQS0.net
多田野とかいうビッグネームがいる日ハム、、、、

210:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:31:52.31 MWur3yY+0.net
>>1
>『日ハムの選手って誰か知っていますか』と聞いたとして、一人も挙がってこない
プロ野球選手としての実力はともかく、野球で勝つのも、客寄せパンダになるのも、
どちらも「興業」として見ればハンカチ王子は球団に貢献してたんだな。

211:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:32:37.11 L6fUEpXG0.net
野球好きじゃない限り無理だな
ソフトバンクですら4人も挙げられんわ

212:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:32:39.31 RXke8n4l0.net
>>201
そもそも一般人からしたら
「日本ハムファイターズ?」だと思うが

213:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:32:56.26 1JHFxBaa0.net
>>198
木田の時代。

214:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:32:58.51 AE0tXdWf0.net
>>30
たしかに
大谷しかわからんw

215:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:33:01.44 x2X8KlMI0.net
今関

216:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:33:01.64 VJNbcuuY0.net
道内の人しか知らないと思うわ

217:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:33:13.78 +tqXWqKr0.net
ボンバーがサッカー界には新庄みたいな監督いないと言っていたが、
カズが監督になれば、こんな感じだろ?

218:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:33:23.31 fjtJbPAC0.net
でも俺の中で「ミスターファイターズ」と言われたら
やはり田中幸雄なんだよな なんで彼は一度も監督になれなかったんだろ

219:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:33:29.10 XLCVtrQj0.net
上沢くんとちーちゃんと宮西とスギノールと太田

220:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:33:35.80 n3vNx5r10.net
日ハムで知ってるのは田中幸雄、西崎、片岡、ダル、中田、ハンカチ、大谷、清宮ぐらいだな

221:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:34:07.41 MUFDhwjf0.net
>>218
ミスターファイターズは大沢監督

222:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:34:13.85 17IMKLEi0.net
バンク 松田、甲斐キャノン(笑)、デスパイネ
ロッテ ロウキ、レアード、唐なんとか
楽天 マー、松井
オリックス 山本、吉田、ラオウ(笑)、宗、T岡田
ハム 清豚、金足農P
西武 おかわり、もう一人のデブ、涌井、岸

223:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:34:13.89 gG7g1Xdt0.net
>>204
ケンゴー引退したし尚更

224:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:34:15.50 5mMmLMoM0.net
しらん
日ハムどころか巨人もしらんわ

225:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:34:18.08 +tqXWqKr0.net
このスレ見ていると、田中幸雄って結構メジャーなんだな

226:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:34:45.47 CF92cv5t0.net
怪傑ズバットの早川健みたい

227:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:34:52.73 2NI5a+B30.net
>>218
近所に同姓同名のおじさんがいたせいで思い出そうとしてもそのおじさん二番煎じ顔しか浮かばない。

228:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:35:05.56 XyMRj+3E0.net
>>225
岩本とか金村とか金子とか
あんまりでてこないもんなぁ

229:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:35:57.58 Z9tbKZe40.net
マジで一番知られてるの斉藤だろ

230:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:36:05.45 92A9D1wN0.net
張本
ダルビッシュ
栗山
ひちょり
大谷
ハンカチ
金足農
清宮
中田
結構すらすら出る

231:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:36:09.95 BJw8Q8Rc0.net
大沢親分に大下だな
あとは広瀬、大島、西崎

232:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:36:12.54 VuHm5tyg0.net
お前ら世間を舐めすぎ
多分チームすら全チーム言えないと思うぞ
普段野球見ない人は4チームくらいしか知らない

233:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:36:15.08 fjtJbPAC0.net
俺がちっちゃい頃、後楽園球場がまだ残ってて
そこで田中幸雄がホームラン打ったの覚えてるぞ
新聞屋に頼むと「日本ハム VS ロッテ」戦とかタダでいくらでも入場券をくれた
お金を払って試合を見た事など一度もないぞ

234:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:36:48.34 gwYphEQX0.net
谷口キュン

235:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:36:53.18 JCexewG00.net
>>30
柳田、坂本、山田哲人くらいは聞いたことある

236:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:36:59.85 MUFDhwjf0.net
二村、ソレイタ、クルーズが好きだった

237:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:37:00.10 FIc8VYr70.net
ウーバーイーツが謎の被弾

238:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:37:17.21 zT4k26At0.net
>>222
涌井と岸はもう・・・

239:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:37:23.59 MWur3yY+0.net
>>30
最近ニュースになるのだと中田翔みたいな悪い方で知られるか、
木下みたいに亡くなって悲劇として知られるかだからな。

240:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:37:32.21 mvyTyVCB0.net
野球にしろサッカーにしろ
全体で知ってる現役選手の名前あげて、で3、4人出れば良い方じゃないか
チームスポーツで突出するのは難しい

241:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:38:08.99 dBwG3vdm0.net
阪神糸井も元々日ハム。
話変わるが今年の御歳暮商戦に日本ハムは新庄使うだろうな。

242:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:38:14.91 FiycuqX/0.net
五輪に日ハムいたか?

243:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:38:23.56 fjtJbPAC0.net
最近の選手を全然知らねえよ
かろうじて知ってるのがロッテの佐々木朗希

244:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:38:30.35 KTJ7VMKQ0.net
>>0
>学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警察官(警部補)に頼まれたことがありました。
>その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。
>[匿名さん]

>#45 2013/07/29 00:13
>警察の人に、地域防犯活動に協力して下さいと、写真みせられて、写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんのでわざとらしいクシャミをして下さいと
>頼まれたことあるよ。ちなみに私は、某運輸会社で働いている落ちこぼれ社員です。
>[匿名さん]
>.
>#50 2013/07/29 00:40
>防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転してる者だけど、これってやばいのかな?
>[匿名さん]
ガスライティングとは?精神的DVの特徴・手口・対処法を弁護士が解説 ベリーベスト法律事務所 2021.11.05
URLリンク(best-legal.jp)

245:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:39:01.97 ZmNSxJiN0.net
ろくな奴いないし分かるわ

246:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:39:08.19 0iykgPxJ0.net
この客観性があるうちは大丈夫

247:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:39:38.38 kJOnihwT0.net
杉谷さんって、帝京魂って芸人さんでしょ?

248:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:39:56.00 fjtJbPAC0.net
花巻東に怪物一年生の佐々木麟太郎というのが居るが
絶対日ハムは一位指名するはず

249:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:40:05.71 IMv6cSg90.net
>>242
近藤健介と伊藤大海
1人も出てなかったのはロッテかな

250:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:40:13.15 e4UTLvBv0.net
日米の現役選手で知ってる人がオータニさんだけだ

251:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:40:27.94 yNwK3lhH0.net
やっぱりイースラーだよな。YouTubeでよく見るから。

252:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:41:18.77 vB58rxmX0.net
>>1
栗山やめてビッグボス新庄になってから
数年間買うのやめてたシャウエッセンまた買った

253:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:41:21.48 CImd1DKL0.net
>>242
稲葉、伊藤大海、近藤は居たと思う

254:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:41:34.44 mVNUGizZ0.net
甲子園で活躍した面子多いし12〜13人くらいはスッと名前言えるわ

255:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:41:35.87 ewrnPU9g0.net
愛甲、渡辺、シコースキー、堀、成本、諸積、唐川
ファンじゃなくてもいくらでも出てくるわ

256:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:41:36.91 zoOiX0Dp0.net
清宮は知ってるぞ。

257:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:41:38.45 Gss8roxJ0.net
ブラック企業

258:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:41:59.60 3PGcq5rr0.net
8島田誠
4白井一幸
7ブリューワ
5古屋英夫
DH岡持和彦
2田村藤夫
3パットナム
9二村忠美
6田中幸雄

259:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:42:07.09 /qCmKwOW0.net
新庄剛志ビッグボス着用の赤パーカー&スエット、販売元に問い合わせ殺到
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

260:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:42:38.92 Vl0512Ko0.net
昔の巨人みたいに九番以外全部言えるとかないね。

261:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:42:40.49 WQN7Ydn/0.net
野球に興味ない者からすりゃ
全野球選手の現役で知ってる選手なんて大谷ぐらいだわ

262:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:42:59.80 MUFDhwjf0.net
相撲よりマシだよな
翔猿、明生、若隆景、阿武咲とか言っても誰も知らない
北の富士すら誰も知らない

263:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:43:10.94 MU7DeW2D0.net
オバンドーやな

264:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:43:23.22 PhT5n+S10.net
税リーグも一緒だろこれw

265:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:43:34.85 FiycuqX/0.net
吉田は期待してたけど今年もダメだったね
スカウトが死んでる

266:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:43:35.42 CufZY1LM0.net
万波中正くらいしか知らんわ

267:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:43:46.36 WkoBQA7p0.net
パチョレックとポンセなら知ってる

268:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:43:47.61 Sm3Gnsrs0.net
>>104
小野伸二くらいは知ってるだろw

269:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:43:52.80 XyMRj+3E0.net
>>255
初芝小宮山黒木「…」

270:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:44:39.31 IWVR1iCy0.net
日ハムの選手?
佐藤と鈴木くらいは誰でも知ってるわ

271:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:44:39.93 mdC/+MD90.net
>>268
小野が現役なのも知らないぞw

272:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:44:49.51 qfety/bh0.net
巨人対阪神のクライマックスすら誰も見なくて地上派でやれないほど今の野球はオワコン
そりぁ日ハムなんて知られてるわけがないw

273:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:45:04.39 j/3DQd7S0.net
ダルを眉尻下げて微妙にしたような選手
あと中古車のCMで中田の舎弟みたいだったの二人くらいは見たら分かるかも

274:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:45:08.29 mxM8H2Vz0.net
ぬるま湯の選手には結構効くとおもうなこのコメント
優勝しなくていいが独り歩きしてる感があるけど、モチベーターとしてはこれで良いんじゃねえかね
戦術スカウトに優秀なのをつけないとあれだけど

275:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:45:18.09 SQEVPI8m0.net
>>265
あの年は下が育ってるからアタリなんだよなぁ
本当にヤバかったのは大谷ドラフト年と清宮ドラフト年よ。

276:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:45:18.16 G2TOHmGJ0.net
大谷さんくらいしか知らない

277:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:45:27.19 vB58rxmX0.net
>>104
ブラジル代表のフッキくらいしか知らん

278:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:45:36.37 9LJ23Dnt0.net
言うて、全球団似たようなもんやろ。

279:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:45:49.24 cAsX2TSC0.net
日ハムは小籠包しか知らん

280:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:46:10.21 G2TOHmGJ0.net
代打俺!!

281:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:46:13.59 NV6W99yJ0.net
老若男女100人に聞いて95人は知ってると思われる著名人
・天皇陛下
・小室圭
・ビートたけし
・明石家さんま
・大谷翔平
・イチロー
・キムタク
・ダウンタウン
テレビ衰退してほとんどいないね。
ひと昔前だったら和田アキ子、タモリ、松田聖子、アントニオ猪木、高木ブーあたりもクリアしてたと思うが若い子は知らんだろうな。

282:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:46:30.53 KQ5cMNWd0.net
日ハムの選手なんてソレイタぐらいしか知らねえよ

283:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:46:37.27 5MN8FMkV0.net
オバンドーとかいるやん

284:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:46:58.01 KbxPb9kw0.net
ハンカチ王子、田中翔、杉田拳じ?みたいな名前のやんちゃな子、早稲田のベーブルースみたいな名前忘れた
4人知ってる

285:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:46:59.55 O62EXIgY0.net
一番有名なのがハンカチだったからな…

286:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:47:04.81 b8QFT4GW0.net
>>30
朝から晩までローカル番組で情報漬けにされてる北海道民ならわかる

287:名無しさん@恐縮です
21/11/08 21:47:23.19 Vl0512Ko0.net
大洋とかヤクルトでも選手の名前は知ってたな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

958日前に更新/177 KB
担当:undef