【サッカー】<日本代 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
21/10/24 08:52:06.77 NlmmbTHD0.net
制限撤廃でいいだろ

3:名無しさん@恐縮です
21/10/24 08:52:08.73 3scx9uVp0.net
電通仕事しろ

4:名無しさん@恐縮です
21/10/24 08:52:09.53 38fXBjez0.net
さすがにベトナムには圧勝だろ
多分

5:名無しさん@恐縮です
21/10/24 08:54:15.32 buRgmPwf0.net
うんこビチグソ絶不調です!

6:名無しさん@恐縮です
21/10/24 08:55:35.11 6OSjf9oT0.net
ベトナム人にも野球教えればいいのに

7:名無しさん@恐縮です
21/10/24 08:57:24.12 Fb1CW25B0.net
さすがにベトナムは1-0で勝てる
問題はオマーン

8:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:01:24.55 xtS+iVI/0.net
ちなみに、選手皆グウェンさん。

9:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:01:57.34 aMscmdNU0.net
逆風ってなんやねん 通常の状態に近くなってるだけじゃん
閲覧数を上げるために無理やりなタイトル付けんなよ

10:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:02:24.83 jOpTNnwz0.net
元々そういうもんなのになにが逆風だよ
満員じゃないだけ追い風なくらいだ

11:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:03:53.63 sTuN7tXU0.net
グエン

12:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:04:15.34 y+45XNHm0.net
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!
○選手登録者数3,4種(小中学生)の減り方が激しい
    第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
   (制限無)(18未満)(15未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!!!
URLリンク(www.jfa.jp)
○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
URLリンク(merge.geo.jp)
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少!!!!!
○東アジアE-1選手権視聴率
【2017年・ハリル】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】  6.8  6.6 7.9
○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日   19:00 124  7.7

13:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:04:57.69 y+45XNHm0.net
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.0% vs タジキスタン(W杯2次予選)
○W杯アジア2次予選視聴率
前々回24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
前回 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
今回 14.7 10.1 13.5 10.6 8.9 9.5 8.0 8.2
○W杯アジア最終予選視聴率 ※真夜中、朝方の試合は( )で表示
【前々】31.1 31.6 35.1 28.9 30.0 25.0 38.6 19.2
【前回】17.2 20.3 19.1 16.7 (10.3) 21.8 20.0 19.7 24.2 (*5.0) 平均19.9(深夜、朝方除く)
【今回】13.1 16.8
○―W杯ロシア大会を振り返り、ベスト16という結果を成功、失敗で言うと、どちらだと考えていますか。
田嶋 成功だと思っています。もちろん「ベスト8を目指す」と謳って、そこに一歩届かなかったのはあると思います。
自分が会長になってからの2年半、西野(朗)技術委員長と一番危惧していたのは、
日本サッカー界は日本代表だけではなく、Jリーグもなでしこ(ジャパン&リーグ)も、
JFLも子どもたちの登録人口も右肩下がりだったんです。唯一、女子の登録人口が増えているとはいえ……。
「2002年(W杯)の後のような、2010年(W杯)の後のような盛り上がりが足りないよね」と西野さんと話していました。
「鹿島がレアル・マドリーと戦った(2016年クラブW杯)決勝のような盛り上がりがないよね。俺たち、危機感を持たないといけないね」と。
ハリルホジッチさんがどうだとかそういうこと以前の問題で、「我々サッカー界として盛り上がりを取り戻さないといけない」と言っていたんです。
○【サッカー】<W杯アジア最終予選をテレビで見られない”異常事態”>テレ朝はホームの試合の放映権だけは死守
スレリンク(mnewsplus板)
○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
URLリンク(www.youtube.com)

14:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:05:41.51 37fFNyI20.net
地上波でやらないから
誰も知らないから
好きにすればよろしい

15:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:07:52.57 2xRI+8UF0.net
>>7
タイだったと思うが
人工芝にゴムチップばらまきまくって
日本のパスサッカー殺しにきたことあったからな・・・

16:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:08:03.88 8m2HPEwr0.net
なんで海外は大声で叫んでるのに日本人だけ黙って観てるの?
なんで日本人だけは黙って観れてるのにコロナ対策後進国とか言われてるの?

17:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:08:39.02 Nhrk5ePM0.net
サウジ戦を思えば可愛いもんだろ

18:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:13:26.42 Ylu9IC/b0.net
>>16
そんな事言ってるのは自国民と腐れマスコミだけです

19:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:17:33.13 LPU+qLRc0.net
>>6体格の無い人種にはきつい。クリケットならともかく。まあ一番は頭空っぽでも出来るさつかあだけどww

20:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:19:00.19 tQgIWiZL0.net
まあベトナムに勝たないようなら、W杯に行く資格は無い

21:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:21:03.92 e6fBvXQl0.net
三苫呼んでよ大量得点しないと

22:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:24:05.94 4+BfJX840.net
三笘呼べば勝つだろ

23:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:25:49.01 WSSjEoKH0.net
Awayでケイスケホンダ監督チームと対戦とか胸熱!

24:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:29:34.60 H7aJkhvi0.net
>>23
それはカンボジアなんだけど

25:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:29:49.45 coR/H6100.net
いくら人数集めようが日本が勝つんだけどな
暴動が怖いから奇襲などを警戒しておけよ

26:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:45:17.62 ZiAUxgu00.net
>>1
ベトナムはグループBでは最弱
唯一の利点は監督が韓国人
日本特化の監督で、日本殺す、日本殺すと執念を見せる
こええなああの世代は

27:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:45:58.83 GIymW7Tc0.net
さすがにベトナムに引き分け以下になったら、もうW杯出る資格ないわw

28:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:47:46.92 ZiAUxgu00.net
>>26
日本は勝つどころか圧倒しなければ話にならない
たとえ監督が韓国人で汚い手を使おうともな
その4日後は日本の命運がかかってるオマーン(アウェイ)戦
オマーンは6万はいれるぞ
負けたらオマーンの3位確定、日本は4位確定、日本は予選敗退だ

29:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:48:47.58 i2AaFu/k0.net
>>19
ジャパンマネーでタイ人にやらせようと思ったら金を持ち逃げされて終わったと江本孟紀が言ってたぞw
東南アジアでもゴミ扱いのヤケウwww

30:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:56:08.99 KyQOKV+J0.net
吉田のポカだけが恐い、アジアカップでも吉田の一人相撲だった

31:名無しさん@恐縮です
21/10/24 09:57:28.92 4+BfJX840.net
ベトナムなんか三笘呼べばあと残りを名古屋の選手適当に並べといても勝つわww

32:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:02:25.67 BnSJpVOH0.net
そもそもそんなに集まるのか?

33:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:03:56.47 CnoGkf2M0.net
最低限5点とれよ

34:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:05:03.32 KyQOKV+J0.net
何となく鎌田が相性良さそう

35:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:08:07.83 mQPGeeos0.net
>>32
メチャクチャ集まるぞ
スタジアムに入れないのも
ベトナムのサッカー人気舐めすぎ
下手な勝ち方すれば抗議で選手のバスや宿舎かこまれて
命の危険もあるわ
無観客でやれよーベトナム人ってマジでウザいからな

36:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:12:18.66 mQPGeeos0.net
>>16
基本外人は自分のこと棚に上げて余所を叩くずうずうしい連中だしな
逆に日本人は常に謙虚でどんだけ頑張ってもダメだダメだと自虐的だし

37:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:30:38.89 huOZ4Gbi0.net
反日で申し訳ないが負けて欲しい(´・ω・`)

38:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:38:12.38 /Z7gnamj0.net
スマホ操作

39:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:38:38.33 /Z7gnamj0.net
数万のウイルスが選手の肺に。オワタ

40:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:41:17.25 fSuOCjpR0.net
なぜ日本戦でどこも観客を入れ出すんだ?

41:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:43:35.06 mQPGeeos0.net
>>40
人気あるから
日本はアジアのブラジルみたいな位置づけ

42:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:44:51.23 ECvCLoCh0.net
>>32
最近は東南アジアのサッカー熱がやばいからね
だからJリーグも東南アジアのマーケットを積極的に開拓してる
札幌や横浜ではタイの選手が活躍してるし浦和はタイのクラブと提携した
ベトナムはまだこれからといった所

43:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:46:27.80 SPyOiYz00.net
満員じゃないのか
楽勝だな

44:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:47:34.36 SPyOiYz00.net
>>32
東南アジアはめちゃくちゃサッカー熱熱いだろ
東南アジアの国のみの大会で大盛り上がり

45:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:48:43.20 0fjpjPBw0.net
三苫はベトナムあたりにはめっちゃ無双しそう

46:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:54:05.21 iFy1IRy+0.net
ピッチのほうは大丈夫なんか
穴だらけとかじゃないの?

47:名無しさん@恐縮です
21/10/24 10:57:12.15 mQPGeeos0.net
>>46
それより11月は雨季だからな
オマーン戦も雨だったし日本のパスワークがどこまで機能するか

48:名無しさん@恐縮です
21/10/24 11:03:40.30 a2z2YuMY0.net
順風だろw
あのやる気を削ぐおーにーぽーの合唱がないんだからw

49:名無しさん@恐縮です
21/10/24 11:09:25.85 W18TOjvO0.net
アウェーとはいえベトナム相手に勝ち点3取れないなら出場しなくていいわ

50:名無しさん@恐縮です
21/10/24 11:14:12.73 aQ7je8SC0.net
ベトナムとUAEの試合のYouTube同接が200万人超えだったし相当すごいよサッカー熱

51:名無しさん@恐縮です
21/10/24 11:15:31.71 C9gXu1c20.net
ベトナムに引き分け以下ならもうこの先の試合放棄でいいレベル

52:名無しさん@恐縮です
21/10/24 11:16:57.37 wbelpuN00.net
>>32
いたるとこでボールけっとるで!

53:名無しさん@恐縮です
21/10/24 11:17:15.14 huOZ4Gbi0.net
>>50
無料で見れるのかよ羨ましい

54:名無しさん@恐縮です
21/10/24 11:18:29.35 mQPGeeos0.net
UAE戦、サウジ戦、豪州戦、オマーン戦と
毎試合あらゆるプレイにケチつける民族だぞ
VARとかもう言い訳ばっか
絶対に胸糞悪い試合になる
ベトナム人はタイ人のような従順な連中じゃないよ
チョンをさらに民度落とした感じだよ

55:名無しさん@恐縮です
21/10/24 11:20:28.99 mxosFsx40.net
ベトナ厶が良くてもまだ粘りはなさそうだから危険とは思わない

56:名無しさん@恐縮です
21/10/24 11:20:58.16 mQPGeeos0.net
ベトナムのサッカー熱
U23でコレw
URLリンク(www.youtube.com)

57:名無しさん@恐縮です
21/10/24 11:21:35.30 UYHQnCbJ0.net
収容人数は4300%だけなんだな。

58:名無しさん@恐縮です
21/10/24 11:21:58.37 3scx9uVp0.net
兄はUAE戦ホーム?聖地チャムシル?

59:名無しさん@恐縮です
21/10/24 11:48:29.40 NprKlOMG0.net
野球はオワコンだな
侍ジャパンなんて対戦相手すらない

60:名無しさん@恐縮です
21/10/24 11:49:44.61 kuwEpKwy0.net
え?
ベトナムにも負けるの?

61:名無しさん@恐縮です
21/10/24 11:51:58.42 3scx9uVp0.net
兄の国の5ちゃんで聞いてきたらコヤンでやるっぽひ。。。駆けつけておうえんせねばww

62:名無しさん@恐縮です
21/10/24 11:59:51.41 NprKlOMG0.net
サッカーの盛り上がりに嫉妬する焼き豚が笑える
野球は東南アジア以下です

63:名無しさん@恐縮です
21/10/24 12:00:27.10 k+3IGYM50.net
大グエン団

64:名無しさん@恐縮です
21/10/24 12:07:01.16 6w905k3C0.net
オマーンに負けて終戦だから大丈夫

65:名無しさん@恐縮です
21/10/24 12:14:19.52 WRZUZ5hy0.net
アジアカップの時に守られて苦戦した
ベトナムなんか、適当にロングボール放り込めば、勝手にミスして失点するレベルなのに
日本はずっとパスしながらキープして、守る相手を崩せない、みたいなバカな事をやる

66:名無しさん@恐縮です
21/10/24 12:23:50.62 NprKlOMG0.net
堂安が居なければ大丈夫
アジア杯ではベトナムの走力と激しい守備についていけずにバックパスばっかりして攻撃が全く機能しませんでした
のろまで消極的な堂安はさっさと追放すべきだったのに、次世代のスターにするように協会から指示されてたのか頑なに使い続けましたね
結局は堂安を諦めて伊東にしたらチームが生き返りました
堂安は二度と使わないでくれ
前に全然仕掛けない攻撃的選手なんて邪魔なだけなのは本田が証明してくれたからもう検証は必要無いって
しかも真ん中とか司令塔でもなくサイドの選手ですよ

67:名無しさん@恐縮です
21/10/24 12:28:32.99 JqdkE6YY0.net
今以上の逆風はないだろ
今も相当なもんやで

68:名無しさん@恐縮です
21/10/24 12:33:46.18 aMscmdNU0.net
>>66
ベトナムにポゼッションを取られたのは柴崎が原因ですよ
ボランチという比較的プレスの弱い場所でさえボールキープできずにバックパスを連発した結果です
柴崎は「ボールキープできない攻撃的ボランチ」という訳のわからない選手です
柴崎を使ったその後のサウジアラビア戦では
77%相手にボール保持されるという屈辱的な数字を叩きだしました

69:名無しさん@恐縮です
21/10/24 12:47:31.36 NprKlOMG0.net
>>68
柴崎もダメだったのは事実
でも中島が居なくて南野がFWをやってたんだから堂安が前にボールを運んで前に仕掛けないと攻撃にならないですよ

70:名無しさん@恐縮です
21/10/24 12:50:30.73 mQPGeeos0.net
>>66
堂安のPKで勝ったんだが

71:名無しさん@恐縮です
21/10/24 12:51:46.05 MAan/JQC0.net
日本のホームの試合でチャント煽った件の処分はどうなった?
ホームの試合の無観客や第三国での開催にしないとクラスター発生するぞ

72:名無しさん@恐縮です
21/10/24 12:58:41.73 aYVUca6k0.net
>>69
そもそも日本人で世界に通用したボランチが何人いたかと言う問題もw

73:名無しさん@恐縮です
21/10/24 13:04:06.03 NprKlOMG0.net
俺たちのサッカーの時は司令塔がボランチに居ても破綻しなかった
チンタラパスを回して守備の機会が少なかったから
でも森保が無能過ぎて俺たちのサッカーを出来なくなったんだよね
そしてボランチに守備力が必要になったのです
柴崎も代表から去らなければならないとは思いますよ
柴崎の守備力は中村俊輔さん並みでお話にならない
簡単に抜かれて後ろから追いかけるも追いつけないか、傍観者になって責任から逃げるか、やけくそで飛び込んでファールを食らうかどっちか

74:名無しさん@恐縮です
21/10/24 13:09:14.85 NprKlOMG0.net
堂安は行動パターンが単純なんだよね
前に敵が居るときは躊躇無しの即バックパス
前に味方が居るときはすり寄って行ってワンツー狙い
前に誰も居ないときはじわじわ上がって行ってカットインからのミドルシュート
これだけ
相手も守りやすいでしょう
何でガンバの選手ってこの手の馬鹿が多いのかね
宇佐美もものすごい馬鹿でした

75:名無しさん@恐縮です
21/10/24 13:13:55.03 aMscmdNU0.net
>>69 >>72
相手を崩すにはボランチのゲームメイク力が必要です
前線の選手にパスを出して、はい攻撃してくださいでは話になりません
柴崎は一人の選手を引き付けることもできず、
自身のボールキープ力のなさから、バックパスか無理やり前の選手に逃げパスするだけです
ボランチが敵を引きつけないのでは、前線の選手は数的不利の中に無理に突っ込むしかありません
全盛時の遠藤保仁なら敵をいなしながら敵陣を崩すパスを供給できましたが
柴崎はとてもそのレベルにありません
世界どころか、サウジ、そしてベトナム相手にもボール保持をできないレベルの選手なのです

76:名無しさん@恐縮です
21/10/24 13:47:23.47 K4+zXQ1a0.net
残りのオージーオマーンサウジ戦全勝すれば問題ないからここが最後に落とせる試合
とにかく新戦力を試そう

77:名無しさん@恐縮です
21/10/24 14:36:18.04 lHZwW8Nb0.net
とりあえずアジアカップの時にバンバンセーブしていたセレッソ大阪GKダン・バン・ラムは
負傷で出られません

78:名無しさん@恐縮です
21/10/24 14:40:40.18 MNkZ/mv/0.net
ベトコン戦はマジで見ないわ
ベトコンが日本で犯罪ばかりしてマジで気分悪いからね

79:名無しさん@恐縮です
21/10/24 14:47:40.11 PqGG2Yao0.net
ID:NprKlOMG0
お前生きてたのか
お前がいないからここ数日数日サッカースレが平和だったのにw
ベトナム戦で辛勝した時、引き分けた時、負けた時はレスしてなw楽しみにしてるからw
堂安を誹謗中傷できなくなったら今度は誰を標的にするのか興味ある

80:名無しさん@恐縮です
21/10/24 15:01:03.30 PqGG2Yao0.net
>>56
U-19アジア選手権の時にまだA代表になってない堂安をベトナム代表にしようと考えてたらしいし
アンダー代表でもサッカー人気あるんだろうな
堂安のルーツはベトナム!? U19アジア選手権で将来のベトナムA代表入りが話題に
URLリンク(hochi.news)
当時ベトナムでは堂安は同国にルーツを持つ選手では、と話題に。アジア杯を取材中のベトナムTVディレクターによると「(当時)まだ堂安がA代表の試合に出場していないことを調べた。もしかしたらA代表でベトナム代表を選択してくれるんじゃないかという議論になった」と話した。

81:名無しさん@恐縮です
21/10/24 15:05:40.23 PqGG2Yao0.net
まぁ今度のベトナム戦は大勝すると確信してるけどね

82:名無しさん@恐縮です
21/10/24 15:14:57.47 PqGG2Yao0.net
あ、楽しみにしてるっていうのは辛勝するのを楽しみにしてるっていう意味じゃなくて
常に芸スポにるこの方 ID:NprKlOMG0の長文誹謗中傷レスを楽しみにしてるっていう意味な

83:名無しさん@恐縮です
21/10/24 15:29:01.03 mQPGeeos0.net
>>80
なんで堂安がベトナム人やねんw
韓国人なら分かるがwww

84:名無しさん@恐縮です
21/10/24 15:46:43.42 ZLwxIcbK0.net
>>83
ベトナム人の名前にDUANってのがある

85:名無しさん@恐縮です
21/10/24 16:42:04.95 /av4YEhs0.net
ベトナムって今も数千人規模/日で新規感染者いるし
トータル2万人以上コロナで死んでるし
ワクチン接種もやっと1回目終えた程度だからね
代表はコロナ持ち帰ってくるだろうな

86:名無しさん@恐縮です
21/10/24 16:49:30.33 ufZ4/Lbe0.net
>>1
何が逆風で12,000人だよ
サポーターに勝ち負けの責任負わすんか?
マスコミは1997年くらいから思考変わってないんだな
本質を問わず外堀を記事にしやがって

87:名無しさん@恐縮です
21/10/24 16:50:38.16 ufZ4/Lbe0.net
>>84
DUANとDOANの因果関係について教えてくれ
あんた詳しいんだろ?

88:名無しさん@恐縮です
21/10/24 16:57:33.20 lHZwW8Nb0.net
アジアカップで堂安とマッチアップしていたドアン・バン・ハウも怪我がちなんで
最終予選では両者ともピッチに立たないってことになりそう

89:名無しさん@恐縮です
21/10/24 17:05:58.28 uglNL0zo0.net
>>87
コロナ前は仕事でベトナムのホーチミンやダナンによく行ってたんだが、現地人の名前でたまにDUANがいた。
でもベトナムにはDOANという名前もいるんだってさ。
ベトナムメディアが堂安について異例の呼びかけ?
URLリンク(web.gekisaka.jp)

90:名無しさん@恐縮です
21/10/24 17:15:03.83 SPyOiYz00.net
>>50
東南アジアは日本みたいな高齢化斜陽国家と違う若者が多くて成長国家が多いから

91:名無しさん@恐縮です
21/10/24 17:30:23.69 gZXkKpEn0.net
ベトナムに負ける様だと行かなくて良いからどうでもいいわな

92:名無しさん@恐縮です
21/10/24 17:32:01.99 SPyOiYz00.net
>>71
バカじゃねコロナ脳
別に陽性者が何万人出ようがワクチン打ったらただの風邪と変わらない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

962日前に更新/24 KB
担当:undef