【野球】セ・リーグ S ..
[2ch|▼Menu]
365:名無しさん@恐縮です
21/10/22 03:49:43.33 sktwE+qb0.net
>>352
阪神が広島と2つ残してる時点でヤクルトの優勝は決まったようなもんだよね

366:名無しさん@恐縮です
21/10/22 03:51:34.75 /XieP+760.net
阪神も広島と2試合残してるんだよな
優勝に僅かな望みを残す阪神とCS進出に僅かな望みを残す広島が対戦とか死闘必至だろ

367:名無しさん@恐縮です
21/10/22 04:00:22.42 XxtZNFIK0.net
ヤクルトなんてセ6球団、いやセ・パ12球団中最も優勝で経済効果がない球団でしょ?
ヤクルト優勝なんてコロナ禍で苦しむ日本経済にとって不幸でしかない、CS出場すらもったいないよ

368:名無しさん@恐縮です
21/10/22 04:09:49.19 Po/mGErj0.net
23,24日の広島×阪神戦
DAZNで放送無しかよ

369:名無しさん@恐縮です
21/10/22 04:12:24.02 n98EIHgQ0.net
>>179
引き分けでマジックが出る時と出ない時があるみたいだけど、どういう事?

370:名無しさん@恐縮です
21/10/22 04:13:16.28 5KH+Ia7X0.net
いやカープはこのまま4位だろ

371:名無しさん@恐縮です
21/10/22 04:13:59.43 5KH+Ia7X0.net
>>356
ヤクルトがちょっと安くなっってくれたら嬉しいんだが!

372:名無しさん@恐縮です
21/10/22 04:29:12.77 wNBaBwO60.net
MVPはヤクルト優勝なら村上、阪神ならスアレス?
新人王は栗林だろな。特別賞候補に牧中野伊藤奥川

373:名無しさん@恐縮です
21/10/22 04:40:07.95 Z7vmJ3QY0.net
来年セリーグの順位はガラッと変わりそうやな

374:名無しさん@恐縮です
21/10/22 04:42:07.92 lPkq+qeA0.net
大瀬良ってホント勝負弱いよな
ここぞでいっつも負けてる印象あるわ

375:名無しさん@恐縮です
21/10/22 04:43:36.89 nZDUPXl00.net
塩見がエラーしたといっても
同点でランナーなし
いわばふりだしに戻っただけ
その後が悪い

376:名無しさん@恐縮です
21/10/22 04:47:31.13 MN0MO65K0.net
>>64
阪神優勝、広島CSが両立するのは
神 vs広1勝1敗、vs中2勝
ヤ vs巨1勝1敗、残り全敗
の場合のみということでいい?引き分けは無いものとして

377:名無しさん@恐縮です
21/10/22 04:48:50.99 MN0MO65K0.net
>>365
間違えた
神 vs広1勝1敗、vs中1勝
ヤ vs巨1勝1敗、残り全敗

378:名無しさん@恐縮です
21/10/22 05:31:08.15 6dVEjdNr0.net
ヤクルトって地味に先の阪神戦で1点も取れなかったんだよな
そして取ったと思ったら逆転負け
3試合で20点くらい取られてる
連勝連勝のピークが去ったなら、阪神にもまだワンチャンあるかも
という所で近本が怪我だし、ほんとキツイ

379:名無しさん@恐縮です
21/10/22 05:55:37.14 QRQXgTVS0.net
やるやんドープ

380:名無しさん@恐縮です
21/10/22 06:09:31.07 HKTjx0xN0.net
>>339
直接対決負け越しって言うが阪神はヤクルト戦
13勝8敗で5つも勝ち越してるからな
それよりも対広島戦をヤクルトは14勝6敗なのに
阪神は広島相手に11勝12敗で負け越している
この広島戦の数字がヤクルトを優勝させた

381:名無しさん@恐縮です
21/10/22 06:17:19.62 cw35ccoW0.net
これVI逸あるな

382:名無しさん@恐縮です
21/10/22 06:25:24.81 4cEcTruH0.net
>>369
まだ優勝してないじゃん
有利ではあるけど絶対的ではない
3割くらいはV逸もあるわ

383:名無しさん@恐縮です
21/10/22 06:35:53.72 l6FBCB160.net
>>356
ヤクルトレディと定期購入しているジジババだけしか喜ばん

384:名無しさん@恐縮です
21/10/22 06:38:32.08 HKMTnzlD0.net
>>5
これが後で響くんだぞ

385:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:18:52.17 OYNMR0x70.net
それでもヤクルトは10月勝ち過ぎや

386:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:20:22.93 7ckibSYE0.net
>>369
広島は今頃欲を出してCSがどうとか言うなら
普段からもっと勝っとけって話だわな
ヤクルトと5割前後の戦績上げてりゃ全然状況違うのに

387:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:23:58.08 ZssV5Y1c0.net
塩見の大チョンボには感動した
だが、あそこからガタガタっと来たヤクルトも頼りないな

388:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:24:20.26 263cjmF50.net
ヤクルト残り5試合
阪神残り3試合
計8試合

残り8試合でヤクルトの勝ち&引き分け+阪神の負けが、たった3試合あるだけでヤクルト優勝なのに
何故逆転出来ると思うのか?

389:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:26:49.16 Ti8vYlYP0.net
>>45
原爆落とせに空見したわ

390:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:27:40.72 ZssV5Y1c0.net
外野手のタイムリーエラーは大怪我に繋がる良い見本だった

391:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:28:45.47 csziJkxdO.net
やるな広島
ヤク絶対有利だとしてもギリギリまでわからないのが面白い

392:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:30:57.23 jwiucgyg0.net
これ奇跡起きちゃうんじゃね?

393:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:31:07.90 ZssV5Y1c0.net
だから連勝連発の反動は必ずあるって言うたでしょ

394:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:40:08.09 PyzAmzyR0.net
0.5ゲーム差だけど実際は1.5ゲーム差ぐらいあるよね
ゲーム差が逆についた状態で優勝って過去にあるのかな?

395:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:45:05.20 ymmUFp000.net
残り3試合、阪神3勝
残り5試合、ヤク2勝3負
で、阪神優勝らしいけど
普通に、ヤクルト0勝5負も、十分にあり得るやろ。

396:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:46:20.20 7ckibSYE0.net
>>384
さっき計算してたけど引分けのケースが面倒臭くて途中でやめたw

397:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:48:39.59 7ckibSYE0.net
阪神(残り3試合)
3勝0敗/79勝55敗9分 勝率.589.6
2勝1分/78勝55敗10分 勝率.586.5
1勝2分/77勝55敗11分 勝率.583
2勝1敗/78勝56敗9分 勝率.582
0勝3分/76勝55敗12分 勝率.580
1勝2敗/77勝57敗9分 勝率.574.6
0勝3敗/76勝58敗9分 勝率.567
ヤクルト(残り5試合)
5勝0敗/76勝49敗18分 勝率.608
4勝1敗/75勝50敗18分 勝率.600
4勝1分/75勝49敗19分 勝率.605
3勝2分/74勝49敗20分 勝率.602
2勝3分/73勝49敗21分 勝率.598
1勝4分/72勝49敗22分 勝率.595
3勝2敗/74勝51敗18分 勝率.592
0勝5分/71勝49敗23分 勝率.592
2勝3敗/73勝52敗18分 勝率.584
1勝4敗/72勝53敗18分 勝率.576
0勝5敗/71勝54敗18分 勝率.568

398:名無しさん@恐縮です
21/10/22 07:53:14.22 6cly51P40.net
>>376
元山への死球でガタガタきた大瀬良と同じだな

399:名無しさん@恐縮です
21/10/22 08:02:40.78 Nh7dwnEi0.net
広島はん西山元捕手ドラのバッテコーチで貰いますんで元ハムの大野捕手あげますわ

400:名無しさん@恐縮です
21/10/22 08:04:59.62 l2lJLQsj0.net
>>388
日本語でおk

401:名無しさん@恐縮です
21/10/22 08:10:28.44 CnkeEm9m0.net
Vやねん

402:名無しさん@恐縮です
21/10/22 08:15:02.75 liWlLhwH0.net
広島のスタメン若いのばっか
スカウトと育成がすげえのか

403:名無しさん@恐縮です
21/10/22 08:20:43.46 mOScdJK30.net
矢野は監督としての才能はゼロに近いけど、なんか運をもってるな
こういう運は大事かもしれん。

404:名無しさん@恐縮です
21/10/22 08:23:25.50 UB1c4+Rm0.net
M3でしょ
逆転するわけないじゃん
昔西武がやらかしたことがあったけどそれより無理

405:名無しさん@恐縮です
21/10/22 08:28:48.01 Fgjy2WKf0.net
>>278
年増好きかよ

406:名無しさん@恐縮です
21/10/22 08:35:11.14 wgEXa+x20.net
フラットな目で見て阪神逆転優勝の目出てきたん?
阪神ファンやけど矢野アンチやから阪神に優勝してほしくないんやが

407:名無しさん@恐縮です
21/10/22 08:36:25.96 LXLVjqPx0.net
雨は止む予報だがむちゃくちゃ寒いぞ今日の東京

408:名無しさん@恐縮です
21/10/22 08:40:51.87 UB1c4+Rm0.net
>>395
確率ゼロとは言わないが九分九厘無理
残りヤクが全部負けるくらいしないと無理

409:名無しさん@恐縮です
21/10/22 08:50:47.96 u1AR1BnT0.net
祝阪神準優勝

410:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:02:43.28 JQV7pVgu0.net
>>397
どんな計算してんだ?

411:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:03:11.76 p+p3BMx30.net
>>377
2勝3敗と3連勝とか特に現実離れした数字でもなく十分ありそうじゃん
そりゃあ無い確率の方が高いけど

412:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:10:32.53 P4abYbOo0.net
>>391
消化試合の育成じゃないからね
ガチで若手がスタメン勝ち取った
後は当たり外国人1人いれば来年優勝候補だわ

413:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:19:43.29 agLBsT5a0.net
まだアホの阪神ファンが


414:ここから逆転優勝や!と息巻いてるのが腹立つ ヤクルト今日絶対勝ってマジック減らせ



415:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:22:05.35 ZlbRG4/+0.net
カープ ファンだがヤクルトに優勝してほしい
来年も佐々岡なのは精神的にもたんわ

416:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:23:21.26 bpkhnZs30.net
>>401
コロナで一軍がごそっと抜けたときにしっかり力を見せたって感じか

417:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:24:06.92 no18vnKM0.net
マジで佐々岡続投とか辞めてくれよ
他の監督なら今年優勝争いしてたくらいの戦力なのにBクラス采配の無能やぞ

418:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:25:16.79 6dVEjdNr0.net
いや佐々岡は続投でしょ
あのまま沈んだら辞めたかもだけど、無駄に勝ち始めたし

419:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:30:49.24 bigU4nMw0.net
佐々岡だって監督1年生なんだし勉強しながらだろう
二言目にはやめろ言ってる人は
具体的に佐々岡のやったことの何がそんなに許せないんだ?

420:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:32:16.43 Eo6UoETJ0.net
>>400
中身や予想は関係なしに、単純に算数として捉えれば
3連勝も3連敗も何勝何敗も、結果として起こる可能性は一緒だからねw

421:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:32:47.97 yqG4KG4d0.net
もし誠也残留なら来期は広島の年だろうな
投手以外みんな打てる打線になってしまった

422:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:40:09.77 6dVEjdNr0.net
佐々岡って2年目でしょ

423:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:43:05.20 bpkhnZs30.net
>>407
2年目やぞ

424:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:44:43.83 Ph3DSLEA0.net
床田はキツイなー
阪神戦に床田ぶつけろや

425:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:48:52.93 0JI5J70B0.net
佐々岡はだめあの不貞腐れた顔はテレビに映しちゃだめなレベル

426:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:53:35.15 nQStUd+60.net
塩見も田口も気にするな
失敗は誰にでもある

427:名無しさん@恐縮です
21/10/22 09:57:36.47 /PQpM3Qp0.net
ID:dM4qEZVw0
みたいなイキった阪神ファンがホンマにウザいからヤクルト頑張れヤクルトが優勝しろ

428:名無しさん@恐縮です
21/10/22 10:02:45.94 6+wpH6K90.net
近本と高橋が心配

429:名無しさん@恐縮です
21/10/22 10:06:27.03 XJiRjzof0.net
>>133
いや全盛期のジェフと藤川はエグかったよ
藤川は酷使されたせいか本当の全盛期は短かった印象だけど
2年くらいかなあ異次元4シームだった期間は

430:名無しさん@恐縮です
21/10/22 10:09:40.53 XJiRjzof0.net
>>414
有能な上司ならお前がいなければ今この位置にいないから気にするな的なフォローしてるだろうけど燕さんはできてそう

431:名無しさん@恐縮です
21/10/22 10:17:56.96 HMh4VXqP0.net
神宮夜降水確率90%やん
今日は中止にして床田明日の阪神戦にスライドさせろ

432:名無し
21/10/22 10:31:36.50 dQzSKh8R0.net
飯田みたいな外野手
古田みたいな絶対的捕手
石井一久みたいな土壇場で頼れるエース
復活後荒木のような救世主
バントが上手い宮本
土橋のような嫌らしいバッター
野村克也のような短期戦に強い監督
ヤクルトに足りないのはこれくらいのもん

433:名無しさん@恐縮です
21/10/22 10:41:18.24 GeM0Uh0c0.net
>>399
阪神のチーム状態も芳しくないから

434:名無しさん@恐縮です
21/10/22 10:44:40.37 T4e/+FEP0.net
これぞ本来のヤクルトって感じの試合だったわ

435:名無しさん@恐縮です
21/10/22 10:44:48.00 EiV08T6W0.net
ヤクルトは、あの誤審終了の1敗の差で優勝逃すと思う。

436:名無しさん@恐縮です
21/10/22 10:51:22.37 N7yTHJRU0.net
>>401
若手軍団は率はいいけどホームランはあんまり打てないのよね
来期は誠也がメジャー行った


437:ら流石に厳しい



438:名無しさん@恐縮です
21/10/22 10:59:17.22 DgVR/Kye0.net
>>424
林が打ってくれるさ

439:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:07:03.52 NklGaclQ0.net
>>420
あの時はペタラミがおったで優勝できたんや勘違いすんな雑魚ルト

440:名無し
21/10/22 11:10:10.72 OKAVkx550.net
>>426
それは時期がちょっとずれてる
このときの外国人はハウエルと、なんだっけ?
なんかいたはず

441:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:12:14.93 WH/8gJeC0.net
>>421
答えになってないw

442:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:12:18.50 CHBZkrRv0.net
一歩間違えばピッチャーゴロみたいなのが
フェンスまで転がるのが凄いなw

443:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:12:57.10 mQwPqjFz0.net
>>366
阪神が広島に1勝、又は、ヤクルトが巨人に1敗した時点で広島はCS消滅

神 vs広1勝1敗、vs中1勝
ヤ vs巨1勝1敗、残り全敗
で阪神優勝、広島CSは両立しない

444:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:13:07.13 kLQCcQFP0.net
ギリギリで追われてるプレッシャーはきついよ

445:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:17:51.71 6gw5w9NY0.net
阪神が残り全勝したら優勝

446:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:18:24.36 YjHvKlLf0.net
最弱巨人と2戦もできるから普通に優勝だわ

447:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:19:43.92 jS4h0VKD0.net
最後の最後に犬だった事を思い出して縮み上がる予感

448:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:21:08.76 EmhqlPZO0.net
>>427
野村ヤクルトの外国人打者つうたらあとはミューレン、オマリー、ホージーあたりか
ペタジーニ、ラミレスは若松のときだよな

449:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:21:22.91 iWB1yfaR0.net
>>388
中日か?

450:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:23:42.13 sktwE+qb0.net
神3-0
ヤ2-3
阪神優勝のシナリオがあるとすればコレだろう
神2-1
ヤ1-4
は阪神ファンの甘すぎる願望

451:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:27:02.46 pUavOvpL0.net
今日も広島勝ったら阪神とそのファンも逆転Vの夢見始めるだろうな、
でも次の阪神戦で広島はまた阪神に勝って終了だと思うw

452:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:28:24.25 Fj6mYzld0.net
今日勝たないと泥沼かもしれない

453:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:29:08.13 RfX6sAmR0.net
塩見と酒井宏樹

454:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:29:31.05 pUavOvpL0.net
>>392
今までの阪神監督の中でも和田と矢野は悪運は強い方だと思うw

455:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:31:10.99 b1YIJ7e00.net
>>366
阪神が広島に1勝、又は、ヤクルトが巨人に1敗した時点で広島はCS消滅

神 vs広1勝1敗、vs中1勝
ヤ vs巨1勝1敗、残り全敗
で阪神優勝、広島CSは両立しない

456:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:33:16.00 RfX6sAmR0.net
阪神が広島に連勝するとは思えん

457:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:33:26.94 +mTEy3AK0.net
>>378
これって空目じゃないん?

458:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:33:38.38 fvHa1Rwq0.net
CS広島が来たほうが面白いな巨人はこのあと全敗していいよ

459:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:36:16.16 aLWkaxbF0.net
>>295
さすが佐々岡、はんぱねぇぜ

460:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:38:04.33 UB1c4+Rm0.net
>>428
九分九厘無理
ゼロじゃない

461:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:45:34.47 9Tklt9yt0.net
次の広島は広島球場やろまず連勝は無理やな、あんなしょーもない誤審さえなければ
ヤジってくるぞぉ

462:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:46:47.22 iB0ZXqar0.net
広島はこの戦力でなぜ最下位争いをしてたのか。
相当強くないか?

463:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:47:19.81 B3XBEEW50.net
絶対、だいじょうVやねん

464:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:48:41.76 ljkSbtIx0.net
ペタジーニがヤクルトに入ってきたのはノムが辞めた後の若松一年目の時だろ。
ノムさんが俺が辞めるまで隠しとったんやろって怒


465:ってたのを覚えてる。



466:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:49:58.35 zUi5ijqd0.net
>>450
フラゲぱねえ

467:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:58:33.05 rY3iFQGV0.net
馬鹿チョン層化が悠仁を殺そうとしている

468:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:00:02.39 vukaUEzS0.net
>>437
いやいや、ヤクルトファンだって
神1-2
ヤ0-5
になるんじゃないかと戦々恐々だろ。
それくらい年季の入ったヤクルトファンには信用がないw

469:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:01:48.19 sktwE+qb0.net
全ては広島しだいだな
中日と巨人はなんとなく阪神に肩入れしてる節あるし

470:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:03:00.43 sktwE+qb0.net
>>454
グッダグダの最終盤w
もうどっちも2位でいいやってなりそうw

471:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:06:19.35 S+N1EAKb0.net
優勝はヤクルトだが日本シリーズは阪神が出る可能性が高い
ようやくヤクルトの投手陣が崩れ始めた
阪神はサンズ温存してるのが不気味

472:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:06:43.21 cw35ccoW0.net
>>443
初戦取ればするだろ
広島は初戦負けたら2戦目は消化試合

473:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:12:46.89 FCJ2H6hH0.net
>>438
昨日の時点で阿呆の阪神ファン達はもう夢見始めてるでw
プロ野球板の阪神スレ見たらどれだけ道頓堀のワードが飛び交いまくってるw
どうせ無理やのにホンマ阿呆やであいつらw

474:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:26:44.42 HKMTnzlD0.net
>>459
実況板にはそんな阿呆ほとんどおらんぞ
だからプロ野球板は廃れたんだよ

475:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:26:51.24 P4abYbOo0.net
>>449
コロナで主力がごっそり抜けた時に交流戦
そこでの大借金が響いた
後は誠也が乗ってくるまでが遅すぎたのと、後半の森下に一切援護ができなかった

476:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:42:04.11 3rnl9YU00.net
阪神がゲーム差逆転しても、-0.5差だと勝率でまだ2位なんだよなぁ…

477:名無しさん@恐縮です
21/10/22 12:44:48.08 P4abYbOo0.net
>>462
もうゲーム差のことは忘れなさい
阪神は負けたら終わり
ヤクルトが3勝したら終わり
これだけだよ

478:名無しさん@恐縮です
21/10/22 13:09:50.60 jZpZ0Wtm0.net
今のヤクルトの優位性を日本シリーズに例えると3勝1敗で王手かけてるくらいの感じかな
かなり有利だけど絶対ではない

479:名無しさん@恐縮です
21/10/22 13:31:30.55 sktwE+qb0.net
たしかにヤクルトにしても
残り5戦を勝ち越さないととなれば、それなりのプレッシャーあるやろな
なんか、こずるく引き分けを多用してくる気がする

480:名無しさん@恐縮です
21/10/22 13:32:28.59 sktwE+qb0.net
ていうか、最終順位で最多勝利チームと最高勝率チームが異なった場合はプレーオフだろうよ
そういう醍醐味も作るためにCSは廃止すべし

481:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:12:01.75 pUavOvpL0.net
>>460
阪神は暗黒期が長かったから、年季入ったファンは常に悲観的な観測ばっかりしているイメージだけどな。
TVとかでインタビュー受けて「優勝だー」って騒いでいる能天気なファンは意外に少なそう。

482:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:12:51.20 EiV08T6W0.net
引き分けってのが、しっくりこないな
来シーズンはタイブレーク制にしてほしいな

483:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:26:44.00 7/2+N23IO.net
>>468
今年のはコロナ特例だから来年からはタイブレーク制に戻るんじゃないの

484:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:18:53.59 7byzD40V0.net
>>278
でもオンナってこういうオトコに弱いのよね

485:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:22:45.78 JipxLP0l0.net
>>278
昔のおっさんなんてホステスの乳首吸ったり生揉み当たり前だったんやでこの子はおっさんの器があるだけや大成するわ

486:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:23:25.31 7vnimfI30.net
10月2


487:2日(金)18:00より明治神宮野球場で行われる予定でした広島戦は、14:30に天候の回復が見込まれないため、中止となりました。



488:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:26:10.80 gNg+dRrq0.net
>>471
その前に不祥事でクビだろw

489:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:43:01.45 WVO7MiQG0.net
>>461
あと、張り切って正月から来日してた外国人など全て不発

490:名無しさん@恐縮です
21/10/22 15:48:36.53 8pKl8Fta0.net
今日の中止はどう考えてもヤクルトにとって追い風、阪神には逆風になったw
矢野ざまぁw

491:名無しさん@恐縮です
21/10/22 16:28:03.55 NfoRxLyX0.net
いい試合だったな

492:名無しさん@恐縮です
21/10/22 16:37:55.81 zUi5ijqd0.net
>>450
フラゲぱねえ

493:名無しさん@恐縮です
21/10/22 16:54:36.96 eyDgK3dN0.net
>>469
元々タイブレークのルールは採用されてないから「戻る」って表現は違う

494:名無しさん@恐縮です
21/10/22 20:06:17.08 EpOrLMDn0.net
>386
けっこうありえるヤクルトが「2勝2敗1分」がない

495:名無しさん@恐縮です
21/10/22 22:09:15.48 qAgkgRm30.net
ここに来てコロナで流れた広島✕阪神が大一番か
本来は選手が揃えられない広島の没収試合でも良かったんだよな

496:名無しさん@恐縮です
21/10/23 02:20:19.51 rg9pILpB0.net
ディエヌエー中日の試合が空気な件

497:名無しさん@恐縮です
21/10/23 02:30:44.66 HQg6m3/A0.net
>>471
キモイんじゃわれ、、

498:名無しさん@恐縮です
21/10/23 18:27:48.11 u5pNNnNZ0.net
なんで阪神の大事な試合が地上波もBSも放送無しやねん

499:名無しさん@恐縮です
21/10/23 20:33:31.41 2+a7mvWm0.net
>>483
そら北朝鮮みたいなとこで試合やし

500:名無しさん@恐縮です
21/10/23 20:42:48.36 isOLjt8E0.net
>>432
目標がハッキリしてていいわ
もう相手とか関係ない
ただ勝ってヤクの自滅を待てばいいだけ

501:名無しさん@恐縮です
21/10/23 21:59:01.83 V+D+tLL90.net
>>278
月光猿軍団での浜田の「乳首ちぎったろか!?」を思い出した

502:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

603日前に更新/91 KB
担当:undef