【テレビ】<玉川徹> ..
297:名無しさん@恐縮です
21/10/22 11:59:58.87 p+ImwemT0.net
夏でマスクしててもオリンピックの時期に増えただろうに・・・
単に、ウイルスの特徴だろ。
インドも二ヶ月くらいで治まってきたしさ。
298:名無しさん@恐縮です
21/10/22 14:26:02.41 JpEO3iv70.net
マスク意味ないってデータから汲み取れないのはやばい
まぁイメージしやすいからその辺の一般人は信じるだろうけど
299:名無しさん@恐縮です
21/10/22 16:17:48.36 ezGKY0iH0.net
>>1
> しかし、玉川氏と言えば、2020年9月14日放送回の中で、「マスクをすることで完全に感染を減らせるというエビデンスがまだ十分にないと思う」と主張。
なら別に違和感も無いけどね
この手の批判っていつも時系列無視するよね
300:名無しさん@恐縮です
21/10/22 18:02:40.43 L2hGiI8n0.net
ワクチン接種回数 累計
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ワクチン接種 完了数
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
301:名無しさん@恐縮です
21/10/22 18:52:01.54 Z5vQz91C0.net
>>284
インドについては入れ替わりでインフルエンザの流行が始まった影響も大きいけどね
ちなみにイギリスだと新コロとは別に性質の悪い風邪が流行し始めてるらしいが
こちらについてはまた別の原因がありそうだ
302:名無しさん@恐縮です
21/10/23 08:24:51.18 bVBaiZOh0.net
>>1
0055 陽気な名無しさん 2021/10/23 08:21:44
>> 52
明日のFMラジオドラマ「あ、あべれいじ」に
嘘か誠か玉ちゃん御出演よ!ww
夕方5時からTOKYO-FM系列
303:名無しさん@恐縮です
21/10/23 08:27:35.02 TWfzn7uw0.net
バカかコイツ
304:名無しさん@恐縮です
2021/10/2
305:3(土) 08:27:59.66 ID:JoLt+ggf0.net
306:名無しさん@恐縮です
21/10/23 10:50:36.33 T/nl6Sym0.net
で、転落社員の調査結果はどうなった?
307:名無しさん@恐縮です
21/10/23 11:08:55.41 NPn/lLDG0.net
菅のワクチン集中政策のおかげだよ
菅が日本を救ってくれた
本当にありがとう
308:名無しさん@恐縮です
21/10/23 12:30:57.89 GC4Jn7us0.net
>>292
野々村真の朝日放送のクラスターの件も追加でヨロ!
309:名無しさん@恐縮です
21/10/23 12:38:07.39 AToni5AF0.net
マスクはインフルエンザを封じ込めただけ
310:名無しさん@恐縮です
21/10/25 06:19:56.95 oNFJ/qXl0.net
コロナ脳、自粛厨、マスク警察
日本の三馬鹿
311:名無しさん@恐縮です
21/10/25 06:45:13.50 iH9WO35O0.net
ネトウヨニダーと笑える発狂
糞尿喰らい
頭に蛆虫か?
312:名無しさん@恐縮です
21/10/25 07:21:49.00 AVf18gFE0.net
>>25
検査原理主義者だったよな・・・
313:名無しさん@恐縮です
21/10/25 07:36:32.37 XXUtrzyG0.net
素人みたいな批判w
ジャーナリズムってなんなんだろうな
314:名無しさん@恐縮です
21/10/25 07:38:18.16 XXUtrzyG0.net
もう医者も学者もマスゴミ通さないで発表できるから相手にされないんだろうな
だからろくな情報がマスゴミに伝わらない
315:名無しさん@恐縮です
21/10/25 12:20:23.36 DvYE9e5d0.net
マスクを含めた気づかいよ。
ちょっと距離を置く、人が多ければ入らない、手洗いをやる。
酒入るとそれらがなくなる
316:名無しさん@恐縮です
21/10/25 12:22:44.50 b0KZnVOu0.net
コロナ担当大臣だった西村の選挙演説でもイギリスとの違いはみなさんがきちんとマスクしてくれてるからって言ってたわ
317:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
215日前に更新/65 KB
担当:undef