【漫画家】江口寿史氏 ..
[2ch|▼Menu]
836:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:16:33.87 a60mDzaT0.net
もう素敵!素敵!メーサイ岡崎さんは素敵!素敵!
かれの端正なマスクに高給ブランドのサングラス
ワイルドなお髭
もうたまらないわ!
抱いてほしい!
抱かれたい!
細マッチョでもあるのよ 彼はね
九州男児で素敵
小倉生まれで限界育ち口も荒いが気も荒い
私が抱きしめてあげたわいわ
かれが乗っていたという黒い三菱GTOも見事に似合っているわ
彼の部屋でその写真を見たわ!とっても素敵だった!
それだけで逝っちゃったのよ私
彼のワイルドなGTOに乗り込んで振り舞わされたい
生と死の輪舞曲を踊るのよ!
2人だけのパラダイス
マルホランドっドライブ
かれはLA育ちなのよ
かれとLAを旅するの
かれが見せるのはディープなLAばかり デンジャラスゾーッン
でもね
私はディズニーランドやグリフィスパークでゆっくり彼と楽しみたいのよ
彼の母校UCLAで思い出話も聞きたいわ
そのとき軽く抱き寄せてキスして欲しいわ
そしてダウンタウンの高級ホテルのスイートルームでシャンパンに酔うのよ
かれは最高のドンペリニヨンを用意するけどわたしは安いシャンパンでもいいの
彼と居ると味なんてわからない
だって私達天国にいるんだもの

837:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:16:42.24 y67hBZdG0.net
韓流工作バイトID:pSJhshED0
それ時給いくらなの?

838:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:16:43.86 Hz/I0B4g0.net
>>795
今の若者は素直で冷静だから謝った方が得ならすぐ謝る

839:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:16:46.61 /+bIBWCb0.net
おじいちゃんなのにこの絵柄はギャップだねという投げかけに若い頃から描いてるって話は意味不明
若い頃は関係ないでしょ
現時点でのことに対して投げかけているんだから

840:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:16:58.90 gXIrND2H0.net
>>704
ただの独り言に何様もクソもないだろ

841:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:16:59.58 pSJhshED0.net
パトレイバーとかガンダムの話をするおっさんもドン引き
アラフォー世代のオタクですら知らんレベルの話題だし

842:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:17:03.72 32Kg8drj0.net
>>789
そうだとしたらそれが透けて見えたからこういう反応したともとれ真っ当

843:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:17:14.68 oONuKhK+0.net
>>793
世界に向けて発信してるのに「嫌なら見るな」は通用せんよ
本人のフォロワーが見てたりすればTLに上がることもあるし

844:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:17:21.21 sAatG+kx0.net
すごいだろ?でええやん
ちっせえわ

845:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:17:48.77 MFCd9sb50.net
偉そうなこというなら還暦を機に自分の仕事
特に「約束」の大切さを見返して反省しなさい!
とツイートしてやれ

846:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:17:53.11 G7S9FOjX0.net
>>6
秋元康は矢立肇と同じ様なもんだろ

847:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:18:03.70 NMx49bYh0.net
>>586
大体ギャグを辞めてくな
先鋭的なギャグやりたがる人は特に
吉田戦車みたいな疲れ知らずの人もいるけど

848:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:18:07.80 NlLHYueI0.net
>>805
作品に年齢を挟まんくていいって言ってるだけで、全てのことが年齢なんてどうでもいいなんて一切言ってないんだけど

849:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:18:08.93 plh5SArQ0.net
スルーしろよ江口w

850:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:18:13.68 wyHKMON30.net
>>702
元のtweetに「維持」なんてニュアンスないでしょ
年齢に見合わない絵描いてる、という感想しか読み取れない
あと、対話ってのは、表面的な理屈だけで成り立つわけじゃない
互いの言外の心情を読み取る中で成立するんだよ

851:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:18:24.22 cSSGIYb80.net
>>6
あれを秋元1人で書いていると思ってるんだ
ピュアだね
チーム秋元で書いているんだよ
もう99%はそのスタッフが書いていて
秋元が最後にちょこちょこっと直しをいれる
それだけ
そして秋元康作詞で発表

852:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:18:30.29 gxsJRonn0.net
>>628
それこそ完全なるお爺ちゃんになっても
昔と同じクオリティで少女を描き続けてきた高橋真琴はすごいと思う

853:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:18:33.21 VbsU/JCC0.net
江口が達郎と矢野のファンでうれしいわ

854:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:18:40.40 hNmvU/pn0.net
この人たびたびエゴサして切れてるよね

855:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:18:48.92 UBuwWPiL0.net
>>635
老害の自己紹介乙

856:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:19:34.56 IRb6IUOl0.net
江口寿史のこと知らない人みたいだし


857:江口がそういう反応になってもおかしくないのでは



858:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:19:52.83 G1KcOxS50.net
>>804
分かるよ
役目御免になった作家や作品とそうでないものって
無意識に判別してるんだよな

859:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:19:54.46 NLrWvo9N0.net
ゆとり以降の頭すっからかんのクソガキなのによく江口寿史を知ってるねーえらいねー

860:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:20:05.45 NMx49bYh0.net
>>798
指輪屋さんになりたい言ってるけどw

861:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:20:12.48 R2zPcPj80.net
>>5
それな

862:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:20:19.65 c1BtOISj0.net
鳥山明に嫉妬して怒りっぽくなってる、と推測してしまう

863:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:20:22.79 T7WqGam50.net
クレディセゾンくらいでしか見


864:ネいな



865:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:20:25.57 hNmvU/pn0.net
おじいちゃんって言葉そんなショック?
おばあちゃんなのに可愛い服着てるとかは褒め言葉な気がする

866:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:20:28.60 MG+jLbP10.net
>>811
ぐだぐだとスレチ

867:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:20:32.71 RH6/7hTG0.net
>>769
社会の主役が若者って、なんでそんなに思い上がれるのか。

868:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:20:37.38 ALutf//X0.net
>>5やこれに同意してる連中って頭悪いんだろうな

869:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:21:13.75 IMHSXcZF0.net
江口は真っ当な事言ってるのに
エゴサブチ切れ老害とか見当違いのレスしてる人らは
マジで知能低いね

870:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:21:17.84 b8zRzh1X0.net
漫画家なんて基本絵がうまいだけの社会不適合者だしな

871:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:21:21.10 MFCd9sb50.net
しかしこの人のこと西原理恵子が「アルコール依存ではないけど漫画家一の酒豪」と褒めてたな
半年飲まなくても平気なのに飲み出したら三日ほど寝ずに飲み続けるらしい

872:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:21:23.09 XTleluq80.net
こういうビジュアルをどんどん漫画に取り入れていった人
クラフトワーク
URLリンク(img.aucfree.com)
すすめパイレーツ
URLリンク(pbs.twimg.com)
クラウス・ノミ
URLリンク(pbs.twimg.com)
すすめパイレーツ
URLリンク(pbs.twimg.com)
塩の魔神
URLリンク(pbs.twimg.com)

873:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:21:29.91 c1BtOISj0.net
>>833
高卒なのに頭いいねー、みたいなもんだけどね

874:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:21:32.11 vXbN5ne70.net
顔が見えてれば、もう少し気を遣って言葉を選べたかもしれない
Twitterだし、匿名だからいちいち気にしていなかっただけなのではないだろうか
皆が皆、興味ある訳じゃないからなあ

875:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:21:52.63 dWbb6IVT0.net
可愛い絵を描くって言われたら素直にありがとうって喜べばいいのによ
江口は昔から性格悪かったからな
白いワニに齧られろ

876:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:22:00.07 kejyBjWr0.net
まぁ失礼かもな

877:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:22:08.77 n25c2Lh50.net
>>809
えぇ…
流行りの絵柄の源流を築いてきた歴史あっての話なんだから当然だろ

なんというか、読解力不足と論述力不足に加えて礼儀を教えないバカ親を持つ層が噛み付いてる感じ?

878:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:22:12.71 pSJhshED0.net
そもそもスポーツでも若者>老害世代よね
大谷翔平や富安、バスケのワタナビとかね
若者の方が優秀なのよ

879:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:22:14.27 XiCbdSjE0.net
>>546
屁理屈

880:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:22:24.19 fTaSROPy0.net
65過ぎたお爺ちゃんになったら、お爺ちゃんと自覚しよう

881:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:22:26.64 1c+X/8e30.net
>>813
少なくともRTやファボは江口が取り上げるまでほとんどなかったんだろ
本人もエゴサされるとは、って言ってるし
仮に間接的にTLに上がってきたとしても、リプライや引用RTじゃないツイートに
そこまで敬意を要求する時点でおかしい。SNSのお作法としてどう見ても気持ち悪いことやってんのは江口の方
急にFF外の人間を補足して、長文で説教してくんだから。典型的な若い娘への説教おじさんムーブだわ

882:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:22:27.86 /+bIBWCb0.net
>>823
URLリンク(i.imgur.com)

883:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:22:40.40 uuxPv2YG0.net
たぶん自分のおじいちゃんと同じくらいの年齢なんだろう
わー!かわいいイラスト!


884:チと思って描いた人調べたら65歳でびっくりしてすげー!って思ったんでしょ それを呟いたらまさか本人が見つけるとはねw



885:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:22:44.70 S/Z3ySbH0.net
おじいちゃんになっても衰えることなく可愛い女の子を描く、が正しい

886:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:22:57.85 sFMBI23k0.net
成熟しないのか

887:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:23:06.73 kejyBjWr0.net
て言っても爺さん婆さんだって人を見た目でズケズケ言う事も多いしお互い様だな

888:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:23:10.50 pSJhshED0.net
>>839
酒飲める自慢自体が老害よね

889:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:23:11.45 EGBI4rxA0.net
夏に江口寿史アニメーション展「彼女」観てきたけど良かったぞ
図録も見ごたえあるし買って良かった

890:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:23:39.67 1c+X/8e30.net
>>833
普通に柔らかい言葉だよね
警官が徘徊老人におじいちゃん、今日どうしたのー?って聞いてるイメージ

891:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:23:50.47 /+bIBWCb0.net
>>845
その言葉そのままお前に返すよwww

892:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:24:10.39 6qwomSJS0.net
自分はまだ若いと思ってるからジーさん扱かいされてキレたんだろ

893:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:24:12.51 ELdaSZ430.net
同じ作家でも画風が変わるってけっこうあるんじゃないか。葛飾北斎とかかなり変わってたような。

894:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:24:13.68 L8/OI1Hk0.net
桂正和はおじいちゃんなのにパンツのシワ描いてるとか言われちゃうのかよ

895:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:24:18.18 o3TodLzd0.net
>>631
言葉がもたらしてるエラーってもちろん
言ってる方と言われてる方、両方だよ
短文故に肯定と否定がひっくり返るのがTwitter炎上ではよくある光景

896:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:24:21.00 NMx49bYh0.net
>>841
昭和世代なのにスタイルいいとかそんな構造では。
高卒は高卒ってだけで蔑む意味合いになるし。

897:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:24:21.86 8c0iZjxs0.net
>>790
>何年経っても画風が色褪せなくてすごい
じゃあ最初からどうしてこうツイートできないのか?

898:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:24:23.81 iym5ZznM0.net
おじいさんは山に芝刈りにおばあさんは川へ洗濯に行きました

899:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:24:28.57 F2FLKeZq0.net
>>798
ツイートの人を追っかけてないけどその人漫画家目指してるの?
絵描きが何を指すかにもよるだろうけど漫画家志向ならまあそういう意見もあんだろうけどそれ以外なら黙殺して構わなんレベルだと思うけど。

900:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:24:30.58 dgqL3Lnh0.net
たるるーとくんの人??

901:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:24:51.64 dFcTpiMs0.net
江口が言いたいであろう事は「ニワカ乙w」
だろうに釣られてるアホが多いなw

902:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:24:59.72 FPyIqoun0.net
>>837
エゴサブチ切れ老害が真っ当な事言っても説得力ねーよ

903:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:24:59.91 VN5h7mh90.net
凄く普通の絵だった件

904:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:25:01.78 W5AN7gcF0.net
うぜぇジジイだなあ

905:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:25:17.41 d3+Lcloa0.net
>>1
60過ぎて爺ちゃんじゃないって
日本も終わりだなwwwwwwwwww
アベが「一億活躍」なんて言ってるから
こんなことになるwwwwwwwww

906:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:25:17.85 bfccjLSE0.net
江口寿史の作品が若い人に読まれてないからこういうことを言われるんだよ。
他の巨匠はこんなとこ言われない。
江口寿史が大したことない作家だからだよ。

907:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:25:21.97 gY3l4uiB0.net
>>822
あ!子供小さい頃近所で個展あって複製画買ってサイン貰った
子供がポスター見て綺麗行きたいって言ったんだよ
そう思うと確かにすごいね

908:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:25:28.30 c1BtOISj0.net
絵がどうとかそういう話じゃない
おじいちゃんって言われたく無いってだけの話だよ
江口は単純にそう言えばよかった。

909:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:25:44.08 hZdN


910:juYG0.net



911:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:25:44.39 F2FLKeZq0.net
>>868
本人がエゴサに一番釣られてね?w

912:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:25:44.80 GxvFvevV0.net
俺もあるサッカー選手についてボランチのくせに真ん中おらんで何やってだって書いたら
その本人から何やコラ試合みとったんか殺すぞとか書かれてびっくりした
「ファンやで ユニ持っとるで」って書いたら
「そっか またスタジアム来てな」って言われた

913:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:25:55.98 l5PJRBmg0.net
>>828
クソジジイ

914:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:26:06.81 TycHAlbd0.net
対象への思いが強いからこそ描ける訳だからおじいちゃんとか関係ないんだよね

915:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:26:17.77 ERRCoykf0.net
ていうか江口寿史が還暦どころか定年再雇用すら終わってる年齢なのにショック受けてるわ

916:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:26:19.56 wyHKMON30.net
>>805
年齢が重要な局面は多々あるけど、
精神の本質部分はいくつになっても変わらない。それだけの話だろう
人の精神は20代終盤でほぼ確立され、
以後、50過ぎても100歳過ぎても、核の部分は不変。これは現実
(思春期までの人生は、それだけ貴重)

917:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:26:19.61 1c+X/8e30.net
>>820
そもそも女の子の方は独り言としてつぶやいてるんだから、これは対話でもなんでもないよ
しかもそんな邪悪な意図はどこにも感じられないし、
普段から抱いてるコンプレックスなのか江口が勝手に飛躍したメッセージ受け取っちゃってるようにしか見えないわ

918:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:26:20.38 UT+1E5Jp0.net
>>854
それは江口本人がこの人に対して前から失礼なことを言ってたらって前提だろう
これはすれ違いざまにウェーイwwwwエグっちゃんウェーイwwwて肩パンパン叩かれたようなもん

919:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:26:26.65 FlaFdQrc0.net
若いのにおじいちゃんの絵を描いてるって言われたら意味不明だろ
おじいちゃんなのにっていう言葉は
おじいちゃんはこういうことをやるべきではないとかやるわけがないっていう偏見があるように聞こえる

920:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:26:33.80 c1BtOISj0.net
>>863
「おじいちゃん」もマイナスの意味含んでるよ
言われたく無いだろ?

921:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:26:39.16 5Q8VG7wU0.net
子どものころはデニーズのメニューに江口寿史のイラストが使われていた記憶がある

922:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:26:42.31 3mnapdrt0.net
鴨川つばめは今何してんのかな?
あの人の感性も素晴らしいよね

923:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:26:48.21 8X8Eg4zf0.net
真実が1番酷い言葉になるんだね
おじいちゃんにおじいちゃんは駄目か

924:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:26:59.43 SVNKCKW00.net
変態のおっさんがめちゃくちゃ可愛い女の子の絵描いてるのも居るんだよ。確かメr

925:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:27:02.03 iym5ZznM0.net
おじいさんなのにカズさんはサッカーを現役でやっていました
おわり

926:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:27:03.12 gpIzYHJJ0.net
なんでも若い子中心じゃないからな
若者の時は自分らが中心だと思いがちだが

927:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:27:27.68 VN5h7mh90.net
お爺ちゃんと言われ慣れてないんだろな

928:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:27:35.27 XMgoKqBe0.net
「なのに」ってところに無意識の決めつけと見下しが含まれてるから注意されてるのにそれを理解できてないバカがそこそこいるみたいだな

929:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:27:37.01 gpIzYHJJ0.net
>>888
小山田が大ファンで昔対談してたような

930:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:27:41.42 pSJhshED0.net
自分の祖父世代からこんな難癖付けられたらJKも可哀相よね

931:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:27:49.38 ERRCoykf0.net
でもあれよね、60歳だからって年寄りと思うなって人も、若い時は下手したら50代を捕まえてあのジジイがって思ってたんだよね

932:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:27:59.10 hQ2g53am0.net
年取ると寛容さて失くしてい


933:ュんだな



934:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:28:01.14 CYZzq4jQ0.net
>おじいちゃんなのに、じゃないんだよ
そうだそうだ
〆切り守らない上に面白くない漫画描いてたおじいちゃんなんだぞ!

935:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:28:03.21 bfccjLSE0.net
時を超えた作品を書いて若い子にも読まれていればこんな事言われない。
ジジイしか知らない忘れ去られた作家みたいなもんだから。

936:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:28:04.00 edV1v0Hq0.net
ストップひばりくんは、今の基準だとゲイを変態として差別的に扱ってるから発禁だからな。

937:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:28:18.99 xFuwu4/n0.net
>>889
そりゃ言葉の定義からして主観だし
赤の他人に失礼であることには変わらん

938:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:28:38.51 QMAfrbS10.net
なんとも悲しいな

939:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:28:46.99 gpIzYHJJ0.net
久保田利伸や藤井フミヤ来年60歳か
あのあたりも
おじいちゃんなのにライブやってるとか言われりのか

940:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:28:52.11 1c+X/8e30.net
>>875
たぶんそれ認めるの屈辱的だから言えないのよ、一番気にしてることだから
結果文章の論旨自体がフラフラしちゃってる

941:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:29:06.70 vXbN5ne70.net
自分の子や親戚の小さかった子たちが高校生にもなると、まあよくわからない立ち位置から人を過剰に年寄り扱いして話すようになったのだが
ハイハイそだねーと適当に流すようにしている
あまり同じ土俵に乗りたくない、というか
それとは別に、それ相応に年はちゃんととろうとも思っている。いつまでも若くはないから

942:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:29:07.03 d3+Lcloa0.net
>>886
その歳に相応しい人生を送っていない証拠なwwwwww。

943:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:29:13.57 L8/OI1Hk0.net
ジョジョの人なんてよく画風変わってるね昔のキャラ今描くと別人だもんな

944:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:29:14.09 ERRCoykf0.net
自分が若いときに年輩の人を年齢で爺いと判断しなかった人だけが、こういう文句言っていいやつだな

945:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:29:24.95 tn7dQUjI0.net
なんか日本人の公人でちゃんと公人としてツイッター使えてないよな
何でそうやって軽率に一般人に絡みに行くのが当たり前みたいになってんだよ
まずここの線引きをちゃんとしろ

946:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:29:34.51 ELdaSZ430.net
俺はオッサンだが鬼滅の刃の方が好きだ。

947:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:29:41.89 fTaSROPy0.net
普通のお爺ちゃんは鏡に映ったヨボヨボの自分を見てジジイと自覚してるからな

948:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:29:49.27 CAKFZ9kH0.net
エ口寿史だっけ?

949:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:29:52.30 wWKnLjc20.net
>>900
で、そうだったとして貶される理由になんのかい?
なんともまあ狭い世界で生きてるね

950:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:29:53.74 iym5ZznM0.net
安倍晋三
麻生太郎
菅義偉
みんなおじいさんです
普通は孫と戯れて茶でもすするのですが欲が強すぎてまだ政治家ですw

951:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:29:57.51 PQRvDidX0.net
いや、おじいちゃんなんだよ
そこが根本的にわかってないところ

952:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:30:36.65 +TAHmRmp0.net
文春の連載コラムに著名人の似顔絵を描いてるのを見てたけど、
本当は女の子よりオッサンを描いたほうがうまいんじゃないかと思ったよ
基本的に女の子は判で押したような顔だしね

953:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:30:45.04 uuxPv2YG0.net
>>885
実際世の中の65歳でこんな可愛い女の子描ける人がどれだけいるんだよw
呟いた人も自分の周りにこんな人いないから驚いたんでしょ
そして偏見というより誉めてると思うけど

954:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:30:46.75 umQ4NtAB0.net
>>7
今が最盛期かもしれないという

955:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:30:52.81 y/qdJXTV0.net
江口寿史が描いた数えきれない美少女たちの中で「ストップ!! ひばりくん!」のひばりくんを超えた美少女はない。ちなみにひばりくんは「おとこの娘」です

956:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:30:57.11 pSJhshED0.net
JKが好きなのはジョングクで日本の漫画家のおじいちゃんじゃないからね

957:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:31:09.05 ZyBTIxzD0.net
矢野顕子は聞かないから知らんけど山下達郎も細野晴臣も80年代で才能枯れてあとは名前と惰性だけで食ってるだけじゃん
全盛期の才能の欠片も感じさせないぞ

958:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:31:10.68 5Q8VG7wU0.net
>>736
大空ひばりは 1965年3月3日生 の設定らしいね

959:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:31:11.76 eUx7rjQI0.net
>>916
65歳は生物学的にも社会通念的にもおじいちゃんだわな

960:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:31:13.01 oe+RU0sj0.net
>>910
個人ぶん殴っといて公人だから許せよは無いわw

961:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:31:19.56 WMGjySgX0.net
現役知らない世代から見ると、老害的なポジションでしかない人だな・・・
大抵昔の漫画家って今連載してなくてもレジェンド扱いされてるのに

962:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:31:37.22 UkGZNDh40.net
>>914
だから誉められてんじゃん
偏屈なジジイだな

963:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:31:45.49 c8dLJ/4i0.net
>>833
うーん、それだと「いい年して可愛い服着てるとかwwwwwきんもーっwwwww」みたいにも取られかねないな
いい年なのに元気だね、みたいなのは褒めてると思うけど、いい年して若ぶってるみたいなのは
言ってる本人は褒めてるつもりでも受け取る方からしたら貶してるようにも取られかねないと思う
>>841
それ、どう見ても貶してるw
高卒のくせにって感じだしね

964:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:31:49.01 +K0tOERA0.net
アホな素人は放ってけばよい

965:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:31:57.58 bfccjLSE0.net
>>914
どんな世界のことを言ってんのか知らないがw,貶されるのが嫌なら作品を発表しなければいい。
世の中に顔と名前を出して活動してればこういう事言われるのは良い悪いは別にして普通だな。

966:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:32:00.17 eUx7rjQI0.net
>>922
この3人の名前出すところがそれこそ老人だよな
この子誰ひとり知らん…って思っただろw

967:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:32:05.80 t8GrO1hz0.net
いにお先生傷つけたり他人に優しくない人だな

968:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:32:16.13 NMx49bYh0.net
>>886
蔑むほどではないかな
それ故その場合にはじじいばばあとかより汚く表現する必要が出てくる

969:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:32:16.29 4hpP/i740.net
おじいちゃんも昔は若かったよくらい返しとけばよかったのに

970:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:32:24.64 LR94ZhW10.net
こいつもtwitterジャンキーなのかw

971:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:32:31.90 xFuwu4/n0.net
なんか読み取れてないヤツばっかだな
読解力下がったってのは本当なんだろう
本人は老いたこと自体は否定してるわけじゃないぞ

972:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:32:39.28 pSJhshED0.net
サブカル村は50~60代が多く40代でも若者扱いだから
おじいちゃんという言葉を最も恐れている

973:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:32:39.30 JeEawLFn0.net
>>9
うたた寝ばかりしてたんだな

974:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:32:48.64 gpy0ra5N0.net
>>808
冷静つうかSNSで特定されて追い込まれたら死
みたいな感覚でいるんじゃね?
さっさと逃げないとヤバいと
冷静だとか賢いんじゃなくて逃げ遅れると酷い目にあうと知ってる

975:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:32:50.01 ICnknfQb0.net
ワイドナで扱いそうなネタ

976:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:33:00.44 pcSP+VPT0.net
日本のジジババってホント幼いよな
今は若者の方が達観してる
海外は知らんけど

977:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:33:00.70 LR94ZhW10.net
twitterジャンキーって爺さんばかりw

978:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:33:04.53 Kq+av2iP0.net
いつまでも性欲丸出しの絵でほんまキモい

979:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:33:27.96 xAqrhdqs0.net
これ


980:槙Yは個人の漫画家だからスルーすればいいけど集団社会でこの手の「自分はまだ若い」って言いはるのは普通に厄介 自分の老いを認めるってのも大事だよそこからでもねって言うならわかるけど 平均寿命が伸びて医療も発達して身体的には若くなりつつあるけど60代の脳は若くできないし着実に老いている



981:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:33:34.76 ELdaSZ430.net
ちなみに漫画の神様、手塚治虫が亡くなったのは60歳。

982:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:33:41.00 oe+RU0sj0.net
>>930
だから良し悪しで悪いって言ってんだよ
どんな躾されてきたんだ?

983:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:33:44.09 VN5h7mh90.net
お爺ちゃんなのに若い頃のハードな曲聴き続けるのはどうなの、盗んだバイクで走り出す♪とか

984:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:33:45.15 eUx7rjQI0.net
>>941
歳相応に老いを受け入れないとそれこそ醜悪なんだけどねえ

985:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:33:57.16 Qtbt9EP60.net
別にあってるじゃん
おじいちゃんになっただけだろ

986:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:33:59.77 64dbgnHW0.net
いやおじいちゃんと言われたことより今までのキャリアを否定された気分になったんだろう
まあ若い子が江口寿史知らねえというだけなんだが

987:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:34:03.91 oJs4rNA80.net
昔なんて60くらいでもすごいジジイ扱いだったからな
無駄に寿命が伸びすぎたのが悪い

988:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:34:16.29 bfccjLSE0.net
>>922
江口寿史はほとんどイラストレーターだろ?
現役で曲書いて歌ってるその三人に失礼。

989:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:34:18.56 dFcTpiMs0.net
江口寿司も知らず、調べもせずにTweetしたバカの不勉強だなw
バカファーストの世界線は鉄槌くらえ

990:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:34:18.91 YXRzMKlL0.net
>>585
こんな一枚絵でも締め切り守れないの?

991:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:34:23.52 LR94ZhW10.net
爺さんが詰り合って日々バトル
それが twitter
ほんと twitter って気持ち悪い

992:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:34:29.12 NQ1StN/R0.net
年に関する記述は避けた方が無難だね
結構気にする人多いから

993:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:34:34.60 F2FLKeZq0.net
>>926
リアルタイム世代でも人気はあったけどぶん投げ止めしてその後40年だか細々と過去遺産で食ってるイメージなんだから若い人が知らなくとも全然おかしくないし知られてないのが実力って事だと思うわ。

994:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:34:42.54 eUx7rjQI0.net
>>936
>歳が60過ぎ=おじいちゃんという見方は君が若いから仕方ないけど
>人間物理的な歳だけじゃない
普通に老いを受け入れてない老人の戯言に見えるが

995:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:34:45.83 c1BtOISj0.net
>>951
じゃ、早死にしてね

996:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:34:47.74 FC6+2/6t0.net
こんな爺にはなりたくない

997:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:34:54.24 wyHKMON30.net
>>847
知的障害者かお前
言葉の意味は一つじゃないって分かる?
辞書見ても、一つの言葉に複数の意味載ってるでしょ?

998:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:35:00.45 Gw0LrSwJ0.net
>>757
恐らく違う。自分を反映しすぎw
おじいちゃんという一般名詞に押し込められた事への異議
少しキツめに言えば「オマエオレの絵を、オレを知らないの?江口寿史だよ!こういうイラスト描いてウン10年だぞ?
そこらの定年ジジイとは違うんだけど!」ていう感じ
別に少年に言われたでも同じこと
ついでに言っとくと江口は少女への愛でああいうイラスト描いてないよ
どの時代でも少女達の型への耽溺
女装趣味とあまり離れていない所にいる表現

999:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:35:12.45 VeAKA1Z90.net
名曲だって古臭くなったり、ヒットメーカーが時代に淘汰されたり、歌い方に加齢が表れることはあるわけじゃん
おじいちゃんなのに感覚が若いね


1000:A古臭くないね って称賛されてるだけだよねこれ ずっと昔から同じ作風だけどおかげさまで今の時代も変わらず受け入れられてまっせって流すくらいで良かったんじゃないの?



1001:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:35:14.31 LR94ZhW10.net
>>960
全くだな

1002:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:35:17.39 bfccjLSE0.net
>>946
しつけ?
クリエーターがけなされてしつけが悪いって、お前はアホか?www

1003:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:35:31.34 pSJhshED0.net
要はなんかキモい人がいたってのを
友達に知らせるために
こういうツィ−トしたわけよ、JKは

1004:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:35:51.34 xAqrhdqs0.net
優先席譲られてキレてる爺婆たまに見るけどあれは厄介だよね
譲った人かわいそう

1005:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:36:07.58 ZkZ40uhj0.net
元春とか浜省とか尾崎をバカにしてたな
おまえらの先輩みたいなもんだ

1006:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:36:13.67 XRzBwA6p0.net
ジジイはジジイだろジジイ

1007:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:36:24.01 DvPvlMg60.net
エーテルが煮えてる

1008:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:36:30.46 Xudb7UNB0.net
>>958
それを正しく読み取れないからお前はいつまで経っても底辺なんじゃないの?

1009:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:36:40.47 pSJhshED0.net
>>953
サブカル知識より金融・経済知識を身に着けた方がよほど合理的

1010:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:36:48.49 oJs4rNA80.net
>>959
「僕は死にましぇ〜ん!!!」
まあこのセリフ知ってるだけでももうジジイか

1011:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:36:51.14 KteyqytK0.net
>>833
「おじいちゃん」「おばあちゃん」より
「なのに」が問題と思うけどね
「のくせに」と同義だから

1012:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:36:57.11 ELdaSZ430.net
老人も弁えた方が良いのは確か。見苦しいし老害化する。

1013:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:37:00.08 n5A/dfnE0.net
頭悪い奴増えたからな
今日もNHKでスケボー学べて高卒資格がもらえる学校とかやってたぜ
普通の授業あるのが週一日だけというw

1014:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:37:05.66 Gw0LrSwJ0.net
>>953
不味そうだな

1015:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:37:10.03 LR94ZhW10.net
爺さんじゃないなら
年金もらうようになったら返納してね
若い世代の負担ハンパないから

1016:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:37:13.06 b7ifMlaI0.net
江口は元々古臭いし上手くもない、でも周りと比べると時代感もない
だから生き残れたんだろ
エゴサして晒すとか、いいおじいちゃんが必死になってやることかw

1017:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:37:34.23 F8B7jgKU0.net
>>23
懐かしい・・・久々に名前思い出した。

1018:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:37:34.76 FlaFdQrc0.net
>>918
でも面と向かっておじいちゃんなのに女の子描くのうまいっすねーとは言わないだろ
やっぱどこか馬鹿にしてる気がする

1019:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:37:35.97 UVfoLKh00.net
>>931
無知は恥
なんてな
ま実際知らんやろね
50前後でもイカ天ブームバンドブームあったけどこの三人はずっと上の人たち向け
そして若い子たちは裏声バンドか化粧グループ(合唱)に夢中

1020:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:37:57.63 NMx49bYh0.net
漫画家としてはとうの昔に第一線から退いてるから若い感性との
対話みたいなことを長らく行ってないのかもしれない

1021:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:38:30.28 VN5h7mh90.net
お爺ちゃんなめてるのは間違いないとは思う、
宇宙人なのに拳法できるみたいな

1022:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:38:48.14 vTbbgD8U0.net
ちょっと筋違いだけど
「こんな美青年をたくさん描ける漫画家って、きっと美男」
と勘違いしたファンが、某週刊少年マンガの作家陣が実写真で出揃った表紙にて、
そのマンガの作者の顔を見、何をトチ狂ったか編集部に苦情を送ったとかどうとか
それ


1023:ネ来、作家陣が実写真で写っている表紙は止めたとかどうとか



1024:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:39:02.78 w4sXU3f20.net
センセイ、いいから、ひばりくんの続きを書いて下さい。

1025:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:39:12.31 H05OX5CI0.net
>>228
ニホンゴムズカシイネ

1026:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:39:21.37 FlaFdQrc0.net
5chとかツイッターに染まってる人って失礼な言い方とか皮肉っぽい言い方が染みついてる気がする

1027:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:39:22.36 rNY67Qg90.net
>>5
お前も面と向かって
知恵遅れの分際で舐めた口きくなクソガキが
って言われたら、知恵遅れもクソガキも本当の事なのにムカつくだろ?
本当の事言われてもスルーできないのはお前も同じだよ。

1028:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:39:54.93 xAqrhdqs0.net
>>985
るろうに剣心の作者

1029:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:39:55.18 G1KcOxS50.net
エゴサで気にしてるところ勝手に刺さってしまって発狂する瞬間って
ある意味大変人間らしいけどな
ツイートしてる江口自身は
正しい反論をしている(失礼なことを言われた)と思っているだろうけど
絵柄は古びてないのに凄いという文脈なのだから
単に老人と認知されてるのに耐えられなかっただけ
これは江口自身の問題なのだから
八つ当たりされた若者不憫だな
まあこれから少しずつ老いを受け入れてくださいw

1030:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:40:00.20 T+uyj3gG0.net
岸田メルもおっさんなのに凄く可愛い絵を書く

1031:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:40:01.82 iym5ZznM0.net
>>985
写真見て男前と思った漫画家
本宮ひろし
実際女性人気は凄かったみたい

1032:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:40:02.84 F8B7jgKU0.net
>>974
正解、それを理解していない人が一杯いるね。

1033:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:40:04.73 LR94ZhW10.net
1200兆円の借金を
この若者に残して死んでいくくせに
借金返して死んでね、爺さん

1034:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:40:17.44 7urqTtpk0.net
>>1
還暦を5年も過ぎてんのにまだ「おじいちゃん」て言葉に脊髄反射してんのかよ笑
この年代てやたら若作りすることに必死だよな
サプリのCMとかても肌カッサカサのおっさんが肉体自慢したりしててシンプルに痛々しい
とにかくいい加減観念しろ江口のおじいちゃん

1035:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:40:29.50 GyLm6cqt0.net
>>985
和月先生はそっとしてあげなさい

1036:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:40:31.44 5Rg/4pXM0.net
エゴサするぐらいならこのスレも見てるの?

1037:名無しさん@恐縮です
21/10/21 14:40:59.40 dFcTpiMs0.net
バカは死ね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

720日前に更新/223 KB
担当:undef