【テレビ】タモリ「Mステ」司会でギネス記録認定、35年間で印象的な出来事は「やはりt.A.T.u.でしょう(笑)」 [朝一から閉店までφ★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@恐縮です
21/10/15 01:19:52.50 faWjtSE40.net
もうそろそろタモリはいいと思うけどな
若い演者とセットなのに司会が70のやる気ない爺さんってな
演者が気を使ってる感じもするし

651:をら
21/10/15 01:20:18.89 UaqYX9pW0.net
>>31
ジェームズ・ボンドの敵役

652:名無しさん@恐縮です
21/10/15 01:39:35.78 YDAORTUy0.net
やる気を完全封印して35年で、ギネス申請した方がいいだろ

653:名無しさん@恐縮です
21/10/15 01:40:19.95 JkMffrrW0.net
>>1
えー、竹内由恵のパンチラだろ

654:名無しさん@恐縮です
21/10/15 01:41:25.17 2Ob5aRac0.net
ギネス記録になったからもう思い残すこともないでしょ

655:名無しさん@恐縮です
21/10/15 02:37:35.28 NlK1UAMZ0.net
歳いった人の100歳はフラグだな

656:名無しさん@恐縮です
21/10/15 04:21:36.44 4lNOUcqs0.net
エドサリバン的な何か

657:名無しさん@恐縮です
21/10/15 04:38:26.63 Nrq0g4nO0.net
愛川欽也さんはギネス認定からすぐに亡くなったな、
勇退するための栄誉なのかな。
前のギネス記録はどうだったか書いてないけど、
プロ野球みたく記録超えを楽しむものじゃないのかな。

658:名無しさん@恐縮です
21/10/15 06:12:05.89 YIrZwXgP0.net
Coccoは出るたびに何かしらバズってるな
なんで最近出ないんだろ

659:名無しさん@恐縮です
21/10/15 06:25:42.73 XClwK9FX0.net
ニュース タモリ、Mステ司会でギネス記録認定
テレビ朝日系「ミュージックステーション」の司会を務めるタモリが「同一司会者による生放送音楽番組の最長放送」としてギネス世界記録に認定されることが明らかになった。
タモリは76歳、当時41歳だった1987年4月から同番組の司会を務め、放送回数は1365回に及んでいる。
タモリは過去にフジテレビ系「笑っていいとも!」(1982年10月ー2014年3月)の単独司会最多記録でもギネス認定を経験している。

660:名無しさん@恐縮です
21/10/15 06:39:55.65 SSUsWCWM0.net
やっぱりタトゥーなのか
この頃はまだテレビが面白かったなー

661:名無しさん@恐縮です
21/10/15 07:05:27.10 jj81FNuR0.net
「今夜は最高!」こそがタモリ司会の音楽番組の最高峰なんだけどな
老いたタモリにアレを求めても無理か
死んじまった出演者も多いし

662:名無しさん@恐縮です
21/10/15 07:11:29.33 LnxSMRla0.net
B'z出なくなったな

663:名無しさん@恐縮です
21/10/15 07:37:38.95 rMtG+59K0.net
>>571
このクレーム殺到だの電話パンクだのってどこに出た情報なんだろうか
単純に知りたい
映画ドラマならわかるが生放送でそんな騒ぎあったならテレ朝の定例会見なんかで言及するだろし
読売毎日あたり大喜びで記事にするの確実なのに新聞雑誌記事とかの確固たるソース見たことない

664:名無しさん@恐縮です
21/10/15 07:42:36.70 hUZ2NYkG0.net
ギネスでは同一司会者による生放送音楽番組の最長とあるけど、
生放送でなければ、世界でもっと長くやってる人いるのかな。

665:名無しさん@恐縮です
21/10/15 07:44:06.99 Qzy9cuW80.net
>>653
kwsk

666:名無しさん@恐縮です
21/10/15 07:55:35.58 pvLxsn2P0.net
>>664
テレビ神奈川のbillboard top40って番組が同一司会者の音楽番組としてギネス認定されてるって

667:名無しさん@恐縮です
21/10/15 08:09:49.33 rsdwBR220.net
>>478
山Pはトークと歌詞を間違えるという内容まで仕込みだったからそこそこ話題になった

668:名無しさん@恐縮です
21/10/15 08:24:27.09 jj81FNuR0.net
タモリがいいともに出てる中居、香取、草薙と仲いいのは当然だが
キムタクや吾郎ちゃんとも結構親しいのはなぜなんだと以前疑問を持ったことがあった
この番組にSMAPが出てたからだったんだよな

669:名無しさん@恐縮です
21/10/15 08:27:32.84 hMQv5iIK0.net
記憶に残る事件を起こしておいてよかったな。あれが無かったら誰も覚えてないだろ

670:名無しさん@恐縮です
21/10/15 08:29:33.18 Kt80D3n/0.net
>>621
再結成らしいねw

671:名無しさん@恐縮です
21/10/15 08:31:07.23 xzuk+P8j0.net
何の芸もないし司会もヘタ
事務所の力でまつりあげられてるだけの無能
本来なら九州の田舎で保険屋の社員のまま人生を終える器だった

672:名無しさん@恐縮です
21/10/15 08:33:23.56 EwgjT1tb0.net
>>66
流石に実力主義の世界で「譲りやがれ」は無様w
蹴落とせるだけの実力をつけたら良いだけやん。

673:名無しさん@恐縮です
21/10/15 08:34:02.33 KOuAdLXZ0.net
タツーが消えてしまったから言える
今も大スターだったら


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

968日前に更新/138 KB
担当:undef