【テレビ】タモリ「Mステ」司会でギネス記録認定、35年間で印象的な出来事は「やはりt.A.T.u.でしょう(笑)」 [朝一から閉店までφ★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:55:16.93 CZOTmCDw0.net
オレンジレンジがピロシキと腕にペイントして出演してたのは覚えている。

451:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:56:14.92 +cI3JEHL0.net
タモさんがやめたらゲストが一気にしょぼくなるんだろうなタモリの名前で成り立ってる番組だもんな

452:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:57:04.05 JLuGch+U0.net
t.A.T.uのドタキャンは話題作りの為にプロデューサーがそう指示したらしいから本人たち悪くないという話
まぁ真相はわからんけどな

453:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:57:16.57 rcjafSoo0.net
そういやタモさん坂井泉水にデレデレだったな
無理もないが、つべに動画残ってるんじゃないかな

454:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:58:05.03 xgBl3+E60.net
B'zとZARDが共演
ZARDは5回生出演その度タモリがデレる

455:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:58:29.88 fBemvSkH0.net
よし、じゃあもう降りよう今のMステはタモリの無駄遣い
金曜は別のタモリの好きそうな仕事をやってくれた方が視聴者も嬉しい
VTRばかり見る様になってからのMステ本当つまらん
そんな時間があるなら根幹の歌を歌うの時間を伸ばせよ
みんな歌を聞きたくて音楽番組を見るんだから
歌番組は歌を歌うと数字が落ちるとか本末転倒な話があるけど
Mステすでに数字無いじゃん、ならもう終わるまで好き勝手やればいいのに

456:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:58:49.67 TYZZ7fFg0.net
初代は関口宏

457:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:59:40.25 +cI3JEHL0.net
>>351
生島ヒロシ

458:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:59:46.96 ihuwiEqz0.net
本人たちは被害者だったみたいだね
かわいそうに
再結成したら来日する予定はあるのかな?
今度こそMステに出演ってなったら嬉しいね

459:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:00:06.95 25QhFhSn0.net
>>449
kenはダム巡りが趣味だったり
かなりの変わり者だから
タモリと波長が合いそう感はあるな

460:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:01:08.58 25QhFhSn0.net
>>453
最近いくつか見たわ
ZADE可愛すぎてタモリガチ赤面してる

461:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:01:12.66 ml8RGO030.net
>>452
という事はそこの時間を埋めるために緊急的に歌ったミッシェルガンなんたらも分かってたその演出に加担したって事になるのか…
なんかそれだとあまり印象良くないな

462:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:02:59.80 xgBl3+E60.net
>>453
画面越しでも真っ赤になってるの丸わかりだった

463:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:03:13.47 25QhFhSn0.net
>>458
プロデューサーの指示だった
っという体にしてるだけで本人達も乗り気じゃなかったんだろ
個人もトラブルメーカーで有名だったし

464:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:03:23.61 aOMTJPTI0.net
>>459
名工大の建築学科卒だから大きな建物好きなんだよな。

465:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:05:16.63 ihuwiEqz0.net
>>463
は?ソース出してよ

466:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:06:13.26 25QhFhSn0.net
>>248
別に志村けんだって死んでから取り上げられたのはそんなもんだけど
どっちのファンでもアンチでもないが
多分毎日のように見てきたお茶の間の知名度的にも
タモリの方が相当な騒ぎになると思うよ

467:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:06:31.28 fxWuXozG0.net
>>424
山Pがマイクスタンド倒れて慌てて拾ったけどその間も何事もなく歌声は聴こえていた

468:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:07:34.11 z59/oR5X0.net
>>392
特に人気でもない。
当時のインタビュー読んでたけど、残り時間きいて、ぴったりの時間で終わる曲がそれだったそうな。
プロだねー

469:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:08:16.32 A72Xm1Mc0.net
>>453
>>454
過去の振り返り回で見たけど
本当にデレデレなんだよな
いや、まじで美人だったんだけど
>>399
タトゥーは結局人気落ちてドームライブガラガラだったでしょ
完全に作戦失敗
もっと稼げたのを台無しにした

470:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:08:18.91 rbX1FVr/0.net
だってプーチンが遅刻魔だもん
警備上の理由で交通ルート変えるから遅くなったと説明するけど
謎のお前より格上だから遅れてやってるんだぞってマウントを含んでる

471:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:08:52.37 YEuDuJVG0.net
「スピード解散というから、衆議院がスピード解散したのかと思った」
とか言って、ウケてなかったのは覚えている。

472:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:09:01.74 DaG+fWEq0.net
>>417
昔はテレビが叩けばそのとおりになった
今はそんなことにならないだろう

473:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:09:22.69 BqmwzkqX0.net
見てたけどもっとあるだろ

474:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:09:27.03 aVvSV+E30.net
即興のミッシェルサイコーだった
口パクお遊戯のジャニや坂道らには真似できないw

475:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:09:49.31 z59/oR5X0.net
ミッシェルはその後ペットボトル事件で解散

476:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:10:33.26 UkC0utWG0.net
未来玲可の生歌大惨事

477:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:12:32.07 25QhFhSn0.net
>>351
アラサーアラフォー世代なら
有賀さつきか下平さやか一択じゃろうな

478:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:15:30.11 25QhFhSn0.net
>>467
歌番組は普段口パクしないアーティストですら
口パクや被せは普通にしてたから
それは大した衝撃じゃなかったな

479:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:16:30.04 xKqazzYh0.net
惰性でやってる番組ばかりのタモリ司会者
アドリブが壊滅的

480:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:17:11.76 nLJWTgU10.net
>>461
指示したのは局のプロデューサーじゃなくt.A.T.u.側のプロデューサー

481:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:17:17.56 zAoTeeAO0.net
たけし「いいともの司会は最初俺のとこにオファーが来たけど、引き受けてたらタモリ程度で終わってた」

482:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:18:21.75 QHB38iyT0.net
>>2
やる気200点満点みたいな若手芸人が司会やってたら一瞬でチャンネル変えるわ笑

483:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:19:06.93 25QhFhSn0.net
>>465
プロデューサーの指示だった
ってのもタトウ本人たちが言ってるだけで
プロデューサ自身の発言では無いんだから
別にソースにもならんしな

484:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:22:41.22 LDs5IizM0.net
>>450
それやったのはRIP SLYMEのスー

485:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:25:10.11 0ySxw9M30.net
剛力ちゃんの口パクは笑った

486:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:27:31.66 gtj0KctO0.net
電気グルーヴが歌詞忘れたかワザとかしらんけどサビ?をオッペケペー♪みたいに歌ってた事あった気がするんだけど、聞いても皆知らないって言う

487:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:29:34.91 dl+WeIBU0.net
mステも役割終了したよねもうスーパーライブだけでいいのに

488:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:30:41.16 /GbUzjWS0.net
35年間やってても、後にも先にもタトゥーが出た回しか見ていない
CM明けにタトゥーが帰ったと言っててチャンネルを変えた

489:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:30:53.93 BcuZExm40.net
NTV紅白歌のベストテン〜トップテンでさえ足かけ23年だし、35年も生放送で歌番組を続けるテレ朝がすごい

490:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:31:19.19 0zBO7oYl0.net
BUCK-TICKがギターソロでわざと手を離したのもMステだったか

491:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:36:00.09 GiGjmkG/0.net
>>417
そのコンサートをユリオカ超特Qが観に行ってたって漫談が面白かった

492:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:36:50.17 sDp1JXR+0.net
>>12
ブランキーも好きらしい

493:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:38:39.26 +KJ6vGDJ0.net
>>269
このt.A.T.uの騒動があった時の放送も自分の周りの女の子みんな見てたんだけど、
女の子たちはt.A.T.uの事もミッシェル・ガン・エレファントも知らなかったんで、
何が起こったか(t.A.T.uのドタキャンやその後のミッシェルの演奏も含めて)訳が分からずポカーン状態だったみたいだ

494:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:38:51.91 4v7UM8va0.net
タモリって変態でスケベだけど女性に欲情しているところを見せないが、
坂井泉水に対しては照れていた

495:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:39:03.55 25QhFhSn0.net
キンキのビロードの闇歌詞間違え事件は
ジャニーズなのに生歌だし歌上手いのを知らしめる結果となり
結果オーライだった

496:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:40:59.84 Txm9W2q00.net
タモリに向いてない仕事なのに35年も続いてるのは凄いね

497:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:41:47.54 1CbQZX1Z0.net
t.A.T.uか

498:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:42:05.26 oUpyuVnM0.net
今井絵理子も出演してた記憶がある

499:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:43:33.47 WYW1us+r0.net
フジがやってた音楽番組で、サザンの桑田佳祐が演奏中に司会の加山雄三のとこに来てチョップかました事件の方が衝撃的だった

500:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:44:35.60 HSFzczJ60.net
タトゥーよりよぉ
大物アーティストのミッシェルガンエレファントがまさかの場繋ぎサービスで急遽演奏してくれた方を言うべきだろ

501:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:46:47.05 WvABRoP+0.net
20年ぶりに出た電気グルーヴをあっさりと紹介してたのが印象的
そして瀧が被ってた白いハットが若いセカオワのファンにパクり呼ばわりされたのに
電ヲタは瀧が悪いと一斉に謝罪してた流れが最高だった
電気が若い頃は拳銃で撃たれて血を流す演出とか
卓球がキモい鳥のフィギュア持って歌ったりとかで周囲ドン引きの中タモさんだけ笑ってたな

502:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:49:19.68 zFEnpuP/0.net
>それはやはり、t.A.T.u.でしょう(笑)! あれは忘れられないですし
え、たかがドタキャンがそんなに珍しいのか。
良くありそうだけど。

503:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:53:15.80 3ocAXZAy0.net
からのt.A.T.u.復活
Mステ待機

504:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:55:12.17 /pgyXJUV0.net
t.A.T.uはb.A.B.aに改名しとけボケが

505:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:56:09.00 O4Y2h2d70.net
タモリがB’zの大ファンだってデタラメ流してる奴なんなの?

506:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:59:31.68 zzv5nYgH0.net
ブランキー派でミッシェルなんて全然良いと思った事ないけど
あの生演奏中にわざとらしくノリノリみたいなアイドル集団見たら
ちゃんと実力あるバンドの音楽を聴くに限るとつくづく思ったな

507:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:00:44.68 25QhFhSn0.net
トラブルと言えば夜のヒットスタジオがすごかったんだよな
リアルタイムでは見た事ない世代だが
女性アイドルにブスとか今日生理?とか
あんた歯並び悪いねとか平然と言ってたらしい

508:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:00:57.28 MFdGyJLM0.net
>>253
ワロタ
ここに当人あらわるか

509:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:02:31.28 xgBl3+E60.net
>>494
きれいな女優さん沢山見てきたのにな
グイグイ来る人より控えめな人がいいのかな
稲葉と会話するのもタモさん楽しそうだったな

510:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:02:57.29 3HYylX+R0.net
やはりタトゥーなのか

511:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:04:56.02 Adgjoati0.net
タモリは最近のジャニタレのうたとか興味無いだろ

512:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:06:45.78 TvGeHH4e0.net
タモリは流行りの音楽番組じゃなくて
音楽番組やるにしてもマニアックな奴にしてほしい

513:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:09:21.69 3hkib6Jt0.net
テレ東の「タモリの音楽は世界だ」が最高だった
NOBU Bandも随分死んじゃったけど(´;ω;`)

514:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:09:46.52 MFdGyJLM0.net
>>513
え、マジか

515:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:10:26.74 CR3TY5yZ0.net
子供が知らないこと
出演歌手には番組からギャラは出ない
むしろ所属レコード会社がスポンサーとして番組に金を出して出演していること

516:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:12:17.22 AH48YXFS0.net
ミッシェルが即興で二曲目演奏して時間埋めたんだけどいつもよりテンポ早く演奏して放送時間ピッタリに収めたの格好よすぎて惚れた

517:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:14:12.51 7xH3j0hn0.net
もう一度バクチクを出してください。

518:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:14:29.89 RRR6y99p0.net
タモリ倶楽部のオープニング尻タレ出演者数もギネス認定すべき

519:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:18:53.07 HhOjRxMs0.net
クリロナってMステ?

520:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:19:00.16 uHbAs8px0.net
昔は関口宏のおまけだったのにな

521:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:20:14.53 upQIR5sj0.net
>>494
サユリストだからね

522:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:20:33.94 PGml0v7C0.net
t.A.T.u.はひどかったけど、その後のフォローはよかった。

523:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:24:15.20 xVTn1xQ20.net
>>286
_| ̄|○
の出始めの時に
_ト ̄|○
に変えたら一瞬で広まりまくったのは懐かしい思い出

524:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:25:02.06 5CQ8Q0J/0.net
>>295
訂正 Sowelu ソエルだったわ

525:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:30:23.05 sXHUVDcu0.net
今は知らんけど基本B'zだろうとサザンだろうと1時間ひな壇にいるのはMCがタモリじゃないと無理だろ

526:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:33:17.84 HBcwzhWj0.net
玉置浩二が来なくてコラボ相手の長瀬が歌の間もずっと呼びかけてたのFNS歌謡祭だったかな?

527:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:40:06.62 9ljRWz740.net
>>22
同じレコード会社だったんだ!
知らんかった
ますます、良い話だなー

528:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:44:32.96 6d72QEbm0.net
>>293
小田和正とは和解したけどさだまさしとは未だ共演してない
小田和正はタモリにdisられても別に傷まなかったが、卓球とさだまさしはかなり煽りをくらったので
さだまさし的には許せないだろう

529:名無しさん@恐縮です
21/10/14 14:55:59.88 INHKmjtP0.net
邦楽にはまったく興味ないでしょ

530:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:07:02.78 Tu4Jmie70.net
>>134
地味ブスの方が結構巨乳だったな
10年後にはコイツら象体型だなと思ってたw

531:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:11:05.80 gJEe7H0g0.net
>>23
フラットバッカー出たんだ?

532:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:13:16.17 6RxuxvSk0.net
>>454
ZARDが生出演した事があるだけでも、貴重な番組なんだよな。

533:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:20:46.30 oFVwi0Lv0.net
タモリ、気持ちは分からないでも無いけど、
さすがに「タトゥー事件」を引っ張りすぎじゃね?
これまで何回こすったか…。
まあ、「鉄板ネタ」でもあるのだろうけどさ

534:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:25:59.21 bRn5ZrWo0.net
時間前のに戻して欲しい

535:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:28:20.88 uzs41V8X0.net
>>2
最高の賛辞じゃねーかwww

536:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:30:42.38 6uOpgFMX0.net
「t.A.T.u.が出たくねえと」

537:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:30:43.94 HuiM8kMS0.net
ミッシェルガンエレファントがバンドセット組んでて生演奏できたから助かったが
あれあの日アイドルしか出てなかったらタモリのイグアナショーを5分やるしかなかったのかな?

538:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:31:35.19 yiq9HdLQ0.net
>>534
かりそめの方が定着したからなあ

539:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:32:10.32 dvXlH/530.net
司会の体を成してないんだから
もう身を退きなさいよ
いいともは素晴らしい引き際だったのに
他がダメダメ

540:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:32:36.88 LomxEuAO0.net
昔のMステはセットの機材自体は他局と比べて古臭いんだけどスタッフのヤル気というか『魅せるぞ』って感じで勢いがあって好きだったな
今はオシャレにまとまりすぎて他と変わらん

541:t.A.T.u.
21/10/14 15:33:03.32 qm3+hz3o0.net
みんな待たせたな!

542:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:43:11.44 QWD7GSMn0.net
Mステといえば原田龍二のミニドラマは謎だった

543:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:43:59.00 Zhl6TKFX0.net
>>537
音源かけて持ち曲歌えばいいだけ

544:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:45:04.54 gm5G3a2Q0.net
みんな口パクの中、唯一ミッシェルだけが生演奏だったから対応出来たんだっけ

545:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:46:52.02 OKEArw9C0.net
>>453
ZARDは美人でスタイルもいいから
歌より容姿が先行する
アイドルみたいになるからってPが
テレビに出さなくなったんだろ
まあ裏では独り占めしたかっただけなのかもしれんが
死後、いろいろ動く映像でてきて写真写り
いいだけじゃなくガチ美人だとわかったわけだが

546:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:47:17.85 LWzeSGma0.net
>>74
楽しかったなあの番組

547:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:48:01.07 ZmXFkzAz0.net
再結成しないのかなと思ってたけどミッシェルのメンバーで死んだ人いるのね

548:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:52:34.37 YYD7Tfg60.net
司会として機能しとらんやん

549:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:53:46.55 BSeOZasE0.net
>>409
ビジュアル系のクソダサちびなんか好きなわけねえだろ
これだからバカ女は

550:名無しさん@恐縮です
21/10/14 15:55:07.20 2dzU+lC00.net
ミッシェル祭りになってたけど裏では阪神が甲子園で横浜に大逆転してたわ

551:名無しさん@恐縮です
21/10/14 16:03:40.18 /grfNGQL0.net
>>360
そんな昔かよ
多分タモさんじゃなくメンバーとなんかあったのでは

552:名無しさん@恐縮です
21/10/14 16:14:10.90 lC8MlUVh0.net
>>537
t.A.T.u.がドタキャンするのを見越して、生でやれるミッシェルをブッキングしたとかしないとか…

553:名無しさん@恐縮です
21/10/14 16:17:47.62 yBgZRk5B0.net
>>188
そうそう!後ろの出演者もノリノリで見てたこっちもノリノリになった記憶だよ!

554:名無しさん@恐縮です
21/10/14 16:18:33.37 nkNB19Rl0.net
>>545
ビーイングが芸能界のドンと揉めたせいじゃね
当初はWANDSもZARDもテレビに普通に出てたし

555:名無しさん@恐縮です
21/10/14 16:27:34.58 yE5gj69c0.net
tatuも出たしマライアも出たしアヴリルも出たしマイヤヒも出た
音楽番組も金字塔だよ

556:名無しさん@恐縮です
21/10/14 16:31:46.48 w14SzyIx0.net
なんで朝鮮POPのやつらってMスレでも紅白でも口パク許されてるの?
口パクするならわざわざ出すなよ
特に紅白に口パク朝鮮POP出してほしくない

557:名無しさん@恐縮です
21/10/14 16:32:58.20 uC/xd4ZG0.net
タモリの、戦後日本歌謡史ってよく出来てんだよな。
是非、平成版も作って欲しいなあ。やる気があるならw

558:名無しさん@恐縮です
21/10/14 16:51:09.73 bVbWdlb00.net
「どうですか?」
「ああそうですか」
これしかしゃべらない

559:名無しさん@恐縮です
21/10/14 16:53:19.41 4qmArV2i0.net
>>279
いやガチでバックれたからミッシェルが穴埋めしたが歌詞間違えたりしてた
ミッシェルが居なかったらどうなってたか分からん

560:名無しさん@恐縮です
21/10/14 16:55:27.52 CMm7lC9O0.net
>>559
穴埋めと言っても数分だろ?
タモさんだって本気出せば、イグアナや北朝鮮のアナウンサーのモノマネで繋げる

561:名無しさん@恐縮です
21/10/14 16:55:48.81 6fBYcNe50.net
tATuはSmithのカバーがよかったな。
Pのヤラセ?奇行で各国ヒットしなかったの勿体なかったな
も少しまともにやってりゃ売れただろうに

562:名無しさん@恐縮です
21/10/14 16:57:36.52 ViinCzFK0.net
タモさんをコケにしたら日本中から一気に嫌われたのは笑ったな

563:名無しさん@恐縮です
21/10/14 16:57:57.44 5i0Inc+T0.net
初めて買った洋楽がt.A.T.uなのは一生の不覚

564:名無しさん@恐縮です
21/10/14 16:58:28.18 4qmArV2i0.net
>>561
日本以外でもやったみたいでアウトだったみたいだね
日本相手に手を抜く海外アーティストは多いけど白人圏でやったらダメでしょっていう

565:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:02:06.26 Xl+Bt9NS0.net
2人が良い子たちで良かった

566:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:09:21.93 um7250hF0.net
ミッシェルガンエレファントは出る順番も変えられて、さらに急遽穴埋めでもう一曲披露した神対応

567:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:15:13.37 Fx+8EWnI0.net
タトゥードタキャンというても
舐められてたとしか思えないけど
演出じゃないなら

568:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:16:26.95 b6rmrzmT0.net
あ〜イヤイヤイヤイあ〜イヤイヤイヤイ
つて曲の人らだっけな
ただのミッシェルのかませだったな

569:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:18:15.20 7ySeNJs90.net
>>566
タトゥーと同じ事務所だったらしいね
まぁここで穴埋めしとかないと事務所がヤバいと思ったろう

570:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:21:27.43 YEuDuJVG0.net
しばらくして、t.A.T.u.の名前が出た途端にタモリが泣きそうな表情をしたのは、笑った。

571:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:27:35.75 yE5gj69c0.net
>>338
URLリンク(mobile.twitter.com)
クレヨンしんちゃん後に観てた子供達が怖くて泣き出して親から電話回線がパンクするくらいクレームが来たらしい
この回はラルクがHEAVEN'S DRIVE歌った時だから覚えてる人は結構いるかと
(deleted an unsolicited ad)

572:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:29:55.52 Fx+8EWnI0.net
>>571
よりにもよってこれが1曲目だったのか

573:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:34:10.37 2ELj/h7b0.net
Mステのタモリは本当のタモリじゃない
もう開放してあげてほしい

574:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:34:32.74 IpfzolkE0.net
おかげでミナィクラクションベイベー
が見れた

575:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:39:52.42 Aqg+NZD90.net
タトゥー懐かしいな
最近の音楽は金かけないからすでに流行ってるものを引き抜いて売り出すやり方なんだよな
後から続いてくるのも売れる為に売れてる曲を参考にするから似るんだよ
だから番組に出るのは同じような曲ばかり
音楽業界金が無いから仕方がない
多分タモリは誰が誰だがわかってないだろうな
爺さんなのによくやってるわ

576:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:44:17.52 TUvS1l1h0.net
>>92
小室哲哉転倒

577:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:45:23.42 hm9Un2q50.net
関口宏司会に戻せよ

578:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:48:36.53 8NjdbPLw0.net
タトゥーがドタキャンしたおかげで、ミッシェル2曲やってくれたから万々歳だったよw

579:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:54:11.90 yE5gj69c0.net
>>572
そう言えば1曲目だったね
当時ヴィジュアル系流行ってたけど俺は興味持てなかった
信じられないのがこの人達でさえ売れた部類に入るとこ

580:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:56:13.96 YvLWYT3j0.net
おおかたドタキャンで小娘にコケにされたと思ってまだ根に持ってるんだろ
だがな、てめーがどれだけの人間コケにして笑いものにしてたと思ってんだ?
もしこのジジイが目の前に現れたら殴りかかりたい衝動を抑える自信はないな

581:名無しさん@恐縮です
21/10/14 17:57:35.31 sxmB92070.net
今のミュージックシーンにドロップキックとか言ってたバンドマン居たな
なんちゃらパンダってやつ
1回しか出なかったけどw

582:名無しさん@恐縮です
21/10/14 18:03:59.08 CMm7lC9O0.net
>>580
名古屋人乙

583:名無しさん@恐縮です
21/10/14 18:06:10.17 V0owIT6p0.net
ロシアとかあのへんのバカはエンタメの基本すらわかってないからな

584:名無しさん@恐縮です
21/10/14 18:08:14.74 DqrelQeI0.net
チバ「なんかぁ、順番違うし‥」
一同「wwwwww」
解散直前の最初で最後の出演がこれ

585:名無しさん@恐縮です
21/10/14 18:08:44.29 sRUmtm/i0.net
t.A.T.uは2chでも祭りになったよなw
懐かしい

586:名無しさん@恐縮です
21/10/14 18:09:13.58 n7BvUu/70.net
え?そうなるとタモリ倶楽部の扱いは?
あれ、いいともより前からはじまって現在に至るぞ

587:名無しさん@恐縮です
21/10/14 18:15:39.80 /q52C6rA0.net
t.A.T.u.のあれは演出で茶番劇の上歌うもんだと思って観てたら、本当に出なかったからね、ビックリしたよ

588:名無しさん@恐縮です
21/10/14 18:16:35.28 Q1wJE5Ge0.net
あったねー懐かしいw
ミッシェルガンエレファントがめちゃくちゃかっこ良かった
当時V6が好きで録画してたからまだビデオテープ残ってるわ多分
タモさんにはこれからも元気で長生きしてほしい

589:名無しさん@恐縮です
21/10/14 18:21:16.40 Y7I5t71C0.net
ということはワールドプロレスリングが金8から外れて35年か

590:名無しさん@恐縮です
21/10/14 18:27:16.25 P35XDn3W0.net
>>335
あれなぁ
イグアナの真似を彷彿とさせるア"〜って感じのシャウト
あのタモさんがノリノリでアレをやったのがすごいこと

591:名無しさん@恐縮です
21/10/14 18:30:11.38 gLMYeZci0.net
m.c.A・Tそんなことしてたのか

592:名無しさん@恐縮です
21/10/14 18:32:34.54 vY5XDkDq0.net
ミュージックステーションの初代司会は関口宏
TVタックルの初代司会は関口宏

593:名無しさん@恐縮です
21/10/14 18:33:51.77 l9a/1bKT0.net
関口宏の番組を横取りしてギネス認定はないよ
それなら関口さんのサンデーモーニングだって、ギネス記録でいいだろ

594:名無しさん@恐縮です
21/10/14 18:50:56.64 X7f+4FaD0.net
「生放送音楽番組」って字が理解出来ない人が意外といるんだな
かの国の人かな?

595:名無しさん@恐縮です
21/10/14 18:57:35.39 a9/nyWys0.net
Mステはちゃんとやれるバンドはt.A.T.u.の時のミッシェルのように生歌生演奏だったけど
バンドでも口パク当て振りやらされてたCDTVのほうが多かった気がするな
クロマニヨンズが歌わない、演奏しないで適当にやるとかドラゴンアッシュが逆さマイクにするとか。

596:名無しさん@恐縮です
21/10/14 18:57:37.05 /QYerNal0.net
まともに見た記憶無いけどあれ生放送だったのか・・・
そりゃスゲーや
同一司会者による生放送音楽番組の最長放送これ司会だけでなくカメラや音響とかも同一だったらそっちもギネス申請できないのかな

597:名無しさん@恐縮です
21/10/14 19:00:03.46 a9/nyWys0.net
>>109
t.A.T.u.は世界で売れてたしドタキャンも本人たちの意思じゃなくプロデューサーの指示じゃ

598:名無しさん@恐縮です
21/10/14 19:13:13.90 6uOpgFMX0.net
マネージャーがマジキチだったんだろう
ジャップは白人女にコケにされればされるだけ喜ぶと思っていた
事実だが、電通がマジギレしたんだろうね

599:名無しさん@恐縮です
21/10/14 19:26:35.23 1O5p+gwa0.net
>>3
タモさん、ラルクとCoccoとYUI好きだよね

600:名無しさん@恐縮です
21/10/14 19:38:09.89 /QYerNal0.net
t.A.T.u.初来日のときは世界中で人気だったせいもあってチケット完売なのにドタキャン仕放題
2回目来日の時は流石に熱が冷めたのかチケット全く売れずほとんど話題にもならなかった

601:名無しさん@恐縮です
21/10/14 19:47:40.53 um7250hF0.net
>>569
そんな事情があったのね
尻拭いさせられたのか

602:名無しさん@恐縮です
21/10/14 19:55:56.11 nfDQFZrV0.net
>>587
いや、のちに本人たちが「あれは運営にやらされました」と暴露してるよ

603:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:01:13.97 KOKSrIm40.net
Mステやりながらいいともで「JPOPは好きじゃない」「ジャズが好き」と言ってたのが思い出深い
後日(すぐあと)いいともで「JPOP好きになってきた」と言っていたのがまた感慨深い

604:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:01:49.11 GkpRpRXw0.net
テレビ朝日の役員が秋元康とかで
秋ブタ系が毎週出るようになってから見なくなったな

605:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:02:55.90 nyEQAB7P0.net
出たことない人って
中島みゆき、吉田拓郎、氷室京介、浜田省吾
くらい?

606:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:08:36.02 sUo5wWLk0.net
早稲田閥だから
BIG3に入っているだけだろ

607:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:13:19.89 ogq7/Mg00.net
たしか、ワシが小学校の頃に始まった番組やな。
中学で見るの卒業したけど

608:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:19:42.81 3Tq7Ntyh0.net
>>581
多分それはドーピングパンダだろうな
俺も見てた
そいつらが言ってたのはシーンに風穴をあけるとかじゃないか?
ドロップキックはミスチルの歌詞だろう
ちなみに解散したみたいだ

609:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:25:32.43 TXYnMevS0.net
>>116
テレビ観てるだけなのに
何でそんな偉そうなの?

610:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:26:05.98 v4xxnJcr0.net
>>486
カメライフ

611:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:26:46.16 pbVlWZ0i0.net
昔の子供は買ってたけど
今 ギネスブック買うやついるのか?w

612:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:26:51.49 KOKSrIm40.net
俺がだったら族は偉くないとなれないよ

613:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:32:41.03 a9/nyWys0.net
>>195
いつ頃からもクソもMステは光GENJIのレギュラー番組として
始まってるのに何を言ってんだ

614:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:38:58.43 uEYZ9Ijy0.net
さて、本当にプロデューサーの意図やら

615:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:39:09.95 kDys+Ag20.net
B'zがこの5年くらいMステ出なくなった理由ってなにかあったの?

616:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:41:11.35 a9/nyWys0.net
>>360
ユニコーンの解散は28年前だし再結成は11年前だし
その間もソロで出てるし再結成後もユニコーンとしてもソロでも
何回も出てるし何なら去年も出てるしどんな認識だよ

617:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:44:02.92 tToeFREt0.net
t.a.t.u.がバックれて急遽ジー・ミッシェルガン・エレファントが2回演奏したことで「誰だコイツら?」「これがタトゥ?」「ギターの鬼カッティングがスゲエ!」ってなって国民的ロックバンドへと登りつめたんだよな

618:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:45:57.48 RLXrHHk60.net
Mステは未だに森高のイメージがある

619:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:48:12.42 zs7cGhQp0.net
関口宏「ギネス取れるぐらい続くなら辞めなきゃよかった」

620:名無しさん@恐縮です
21/10/14 20:51:26.85 hbrZPE5Z0.net
>>619
あんたがやっていたら数年で終わってたと思う。

621:名無しさん@恐縮です
21/10/14 21:03:13.18 xtWEFGnm0.net
世界的一発屋だったね
ググってみよ

622:名無しさん@恐縮です
21/10/14 21:04:04.21 xtWEFGnm0.net
>>617
そんな大層なバンドにはなってない

623:名無しさん@恐縮です
21/10/14 21:28:55.30 gT5miGYC0.net
あの時、ミッシェルガンエレファントの歌にタモさんも入って
ヤケクソで歌ってなかったっけ?

624:名無しさん@恐縮です
21/10/14 21:53:59.78 e+2a/YMB0.net
>>528
さだは批判から逃れたいと思って、夢に走り映画を作って大借金というのも気の毒だな。
よくここから立ち上がったよ。
借金の原因の一つはタモリではあった。

625:名無しさん@恐縮です
21/10/14 22:22:53.62 WrElDCJq0.net
タトゥーが出なかった翌日に鶴瓶がちんこ出した
翌週はこの話題で盛り上がった思い出

626:名無しさん@恐縮です
21/10/14 22:23:11.42 M+6I+Rda0.net
押尾(Liv)初登場のトークから演奏までも神がかってたな、後ろのモー娘。が苦笑しててワロタ

627:名無しさん@恐縮です
21/10/14 22:25:02.02 KOZE9EPZ0.net
coccoじゃないんだ

628:名無しさん@恐縮です
21/10/14 22:28:09.65 mxoAGgfE0.net
いいとも終わるってホンマ?

629:名無しさん@恐縮です
21/10/14 22:31:30.64 YB0FPlyA0.net
>>628
CM明けにクマのぬいぐるみにされるぞ

630:名無しさん@恐縮です
21/10/14 22:51:08.81 HhOjRxMs0.net
タモリがエアギターやらされてるの見て悲しくなった

631:名無しさん@恐縮です
21/10/14 22:54:03.95 bVbWdlb00.net
タモリが放送事故レベルに喋らないから糞VTRで尺を埋めてる

632:名無しさん@恐縮です
21/10/14 23:10:36.38 C7ACiYli0.net
>>623
ミッシェルの歌詞は意味ないしな
鼻歌で適当に歌えるレベル

633:名無しさん@恐縮です
21/10/14 23:11:53.84 yyM2gfPz0.net
アニソンが売れ出してランキング出さなくなって変な素人コーナー始まったあたりから見なくなった
今は改善されてんの?

634:名無しさん@恐縮です
21/10/14 23:32:51.26 q8CruEeb0.net
うたばんやヘイヘイヘイに出ない歌手も、Mステだけは出てた

635:名無しさん@恐縮です
21/10/14 23:38:03.35 BpinGnP70.net
テレ朝なんてまだ見れない県結構あるだろ
俺の県は俺が高2の時だから平成4年から見れるようになったっけ
その時のMステ見た感想は、光GENJIが毎週出てる!だ

636:名無しさん@恐縮です
21/10/14 23:38:25.21 sXHUVDcu0.net
小沢健二はいいとも出るたびトークほとんどしなくて歌ってたな

637:名無しさん@恐縮です
21/10/15 00:01:57.70 gK15jkK40.net
ハイロウズの青春が印象に残ってる

638:名無しさん@恐縮です
21/10/15 00:03:09.26 OvoVBarV0.net
>>619
TVタックルも関口降りてしまったな

639:名無しさん@恐縮です
21/10/15 00:09:19.81 y4eD9yWF0.net
もうすぐV6もラスト出演とかあるだろうから話題になるな。間違いない。
タモリ「思い出なんかある?」
井ノ原「やっぱt.A.T.u.ですねぇ 笑」
ちなみに代わりに唄ったミッシェルはその年に解散。

640:名無しさん@恐縮です
21/10/15 00:15:28.08 okJ+7JHE0.net
>>1
2019.4.3
【悲報】t.a.t.u.さん、反日だった
スレリンク(livejupiter板)
URLリンク(youtu.be)
33 日本昔名無し 03/12/27 23:13
【タトゥー語録】
─────────────
タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて
 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」
─────────────
あと有名なインタビューで
「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。
ロシアのラジオ局
「日本はどうでしたか?」
「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」
「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」
「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」
イギリスの雑誌
日本の印象について
「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で
気持ち悪い」
「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ 
環境(空気)が悪いせいかしら 笑」
─────────────
アメリカのラジオ
日本にこないだ行きましたね
「行きたくて行ったんじゃないわよ 」
「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」
「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」
日本での騒動について
「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」
「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」

641:名無しさん@恐縮です
21/10/15 00:17:39.61 2UVibb5R0.net
>>62
いいとも最終回でスタッフに口悪かったの流れてたな
あれは最後にスタッフ側がちょっと鬱憤晴らしたね

642:名無しさん@恐縮です
21/10/15 00:21:04.80 186WbFII0.net
あれでもう一曲やってくれたミッシェルがすげえ売れるんだろうなあって思ったら
解散っていうのもあったなあ(しみじみ・・・

643:名無しさん@恐縮です
21/10/15 00:33:26.55 68YHQvrA0.net
司会を関口宏に戻せよ

644:名無しさん@恐縮です
21/10/15 00:43:19.47 kdmhMgcL0.net
タモリを見てヤル気ないって感じる人いるんだな
なるべく頑張ってるアピールしないようにしてるだけなんだが

645:名無しさん@恐縮です
21/10/15 00:59:19.20 9x5zHwVU0.net
>>625
あったあったww
27時間テレビな

646:名無しさん@恐縮です
21/10/15 01:01:31.11 9x5zHwVU0.net
当時の実況スレ祭りだったな

647:名無しさん@恐縮です
21/10/15 01:06:03.42 H+V5P/Qo0.net
>>81
北海道のメタルバンドだっけ?

648:名無しさん@恐縮です
21/10/15 01:12:53.86 /EdpMmGB0.net
あの日本の歌番組は、おまえらも予想してるだろうけどクソだし狂ってる
なんでこんな番組が日本で支持されてるのか理解できない
AKB48とかいう工場から出荷されてきたみたいなアイドルグループと共演したよ
俺も歳をとったなあと思った
司会者はすかしたジジイでちょうどジェームズ・ボンドの敵役みたいな奴だった
まるで軍隊みたいに細かいんだよ。例えばさ、連中はこんな風に説明するんだ。
8:34に控え室から出て下さい。
8:37にA廊下に入って下さい。
8:39にこの人と握手して下さい。
8:41から演奏して下さい。
・・・ってな。
で、もっとすげーのが、本当にこのスケジュール通りに進行してるんだよ。
時計じかけかっつーの。
うるさくてめまぐるしくてごちゃごちゃしてる番組で、俺はなんでここにいるんだろうと思った

649:名無しさん@恐縮です
21/10/15 01:18:10.47 Kcckd/TR0.net
>>1
タモリの良さや凄さが一ミリも分からない
この人強運の持ち主ってだけだよね?

650:名無しさん@恐縮です
21/10/15 01:19:52.50 faWjtSE40.net
もうそろそろタモリはいいと思うけどな
若い演者とセットなのに司会が70のやる気ない爺さんってな
演者が気を使ってる感じもするし

651:をら
21/10/15 01:20:18.89 UaqYX9pW0.net
>>31
ジェームズ・ボンドの敵役

652:名無しさん@恐縮です
21/10/15 01:39:35.78 YDAORTUy0.net
やる気を完全封印して35年で、ギネス申請した方がいいだろ

653:名無しさん@恐縮です
21/10/15 01:40:19.95 JkMffrrW0.net
>>1
えー、竹内由恵のパンチラだろ

654:名無しさん@恐縮です
21/10/15 01:41:25.17 2Ob5aRac0.net
ギネス記録になったからもう思い残すこともないでしょ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

961日前に更新/138 KB
担当:undef