【テレビ】タモリ「Mステ」司会でギネス記録認定、35年間で印象的な出来事は「やはりt.A.T.u.でしょう(笑)」 [朝一から閉店までφ★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:44:50.81 xH9Rl/0D0.net
>>175
アラフォーです

251:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:45:15.16 FMVvf/AF0.net
>>75
カメラ割りはほとんど正面からだよ
演奏時間は残り何分って聞いて、
それで2曲目の曲を選曲してやった←これが盛り上がった理由

252:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:45:49.14 EX92rPvd0.net
タトゥーはドタキャン
あたりまえー

253:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:46:03.81 JYKBmYwI0.net
>>156
それ俺が書き込んだんだけど
あんなコピペされると思わなかったわ

254:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:46:25.58 zfJIfGzN0.net
Mステであんな楽しそうなタモリは後にも先にも

255:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:47:26.29 YEuDuJVG0.net
内村プロデュースが初めて来た回は面白かった。
GARNET CROWのボーカルがえらい笑っていて。

256:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:48:40.00 6yDgKffo0.net
一世風靡した光GENJI Mステメドレー
ガラスの十代・STAR LIGHT・パラダイス銀河
URLリンク(youtu.be)
ASKA提供曲が秀逸
アクロバットも華やか

257:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:49:02.45 q4U7w/tp0.net
>>1
t.A.T.u.のせいで日本のライト層が洋楽から離れ始めた。
その後、10年代にKPOPが入ってきて完全に洋楽市場は終わった。

258:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:49:04.42 6Am/Jvk1O.net
>>245
1年か2年かな
んでついこの前再結成のニュース出た

259:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:49:26.62 FMVvf/AF0.net
>>244
言いたいことはわからんでもないけど、
大昔は大昔で、番組内でミニドラマやってたくらいだから

260:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:49:30.71 3XxJCwno0.net
だいたいよく見りゃ全員ブサイクでバレバレの整形した挙げ句に80年代の日本の髪型ファッションや、
80年代の日本のビジュアル系のメイクの劣化猿真似してさ、
挙げ句の果てには80年代の日本のバンドブームの金髪や奇抜なヘアカラー猿真似して、
集団でタコ躍りしてんだぜ?
最悪なのは自分達で作曲出来ずに欧米人に作曲してもらってタコ躍りしてアーティスト気取り(笑)
ドラマや映画やアニメの脚本はこれもまた昔の日本の焼き回し(笑)
しかも片ヒザ立てて下品に座る文化を惜しげもなく晒してよ(笑)
日本に比べて強姦率やDV率が遥かに高いのに恋愛モノ作ってよ(笑)
どこが女を大事にする文化なんだよ(笑)
で、こんなもんどこをどう見たらスゲー!ってなるんだよ(笑)
欧米人にオカマかよってバカにされてるしよ(笑)

261:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:49:43.56 YEuDuJVG0.net
火サスの再放送で武田恵子を観る度に、あのクソつまらないミニドラマを思い出す。

262:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:49:43.67 fed0iO1D0.net
スタッフ的にはディル・アン・グレイだろうか
ホラー演出に気合い入れすぎて苦情殺到したとかなんとか

263:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:50:04.99 6bv74LLq0.net
昔はよかったけど今のMステのタモリの司会は暗いし興味ないのが丸わかりで辛気臭い
番組が暗い
ギネス記録とるまで待ったならもうもっと若いやつに司会かえろよ

264:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:50:23.56 hVYmPMpq0.net
俺が覚えてるのはCoccoの焼け野原

265:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:51:53.09 YEuDuJVG0.net
ここ数年だと、たまたま年末のSPでTWICEを知ったのが印象的。

266:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:52:30.85 Xu1TkgwN0.net
椎名へきるも出演してトークで噛んだんだよな確か

267:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:54:08.44 3+uRO9dg0.net
Mステももうすぐグランドフィナーレになるの?
(´;ω;`)

268:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:54:29.29 XoRsIOtm0.net
>>2
見事な褒め言葉だなw

269:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:54:53.87 ELpadY6J0.net
まだタトゥーが出てた頃は金曜は録画してでもMステを見てるのが当たり前の時代だったからな
周りでもジャニーズや浜崎目当てで観てた女の子が多かった気がする

270:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:55:12.55 DNUEhUBD0.net
数年後にいいともで過去の人の名前を写真見て答えるクイズでも即分かって怒ってたよな

271:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:55:47.21 aIGwiEl30.net
台本じゃなくてガチだったのか

272:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:55:53.15 J7d1iU9e0.net
>>264
それは見た
終わったあと逃走してたな

273:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:55:54.34 r+mt9mtc0.net
t.E.R.u.

274:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:56:28.00 Mzf9CY5F0.net
岡村「タモさん、Mステの司会譲ってくださいよ」
タモリ「嫌だよ、座って人の歌聴いてるだけで金もらえるんだぞ」

275:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:57:52.27 YAMajFu10.net
t.A.T.u.伝説の東京ドーム公演に続く

276:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:57:57.30 lHsytL8U0.net
>>16
>>28
35年間やってたらタモリでも口パクやったことあるだろ

277:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:58:13.74 WnxCUN960.net
へー、そんなに長いんだ
今まで1回もまともに見たことない

278:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:58:21.09 WsSa2sBA0.net
馬鹿にされるけど今のアイドルより余程歌が上手い声も凄いのがな…

279:名無しさん@恐縮です
21/10/14 09:58:49.51 wCmxRFbU0.net
>>7
やらせでしょ

280:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:00:15.28 YAMajFu10.net
>>141
面白かったな
いろいろ笑わせてもらったt.A.T.u.に感謝だな

281:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:00:17.89 iWFw7yqH0.net
昔はタモリが出演者に興味や好感持ってやってたのが画面から伝わってきてトークも弾んで面白かったな
最近はタモリもシラーって感じで淡々と進行してて興味無いの丸わかり

282:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:01:15.53 9pxyyNSj0.net
ヤラセだったらしいじゃん

283:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:02:08.61 qUhLIiuW0.net
オアシスも舐め腐ってるよ。ライブの途中でリードボーカルが出ていったり

284:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:02:32.77 xlCOtJYd0.net
ディルアングレイの苦情殺到って真実みたいに言われてるけど嘘だと思ってるよ
その後2度も番組に出てそのことに触れてもないし
そりゃ何本かは来たかもしれないが普段でも苦情なんて来るからね生の番組って

285:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:03:32.94 XoRsIOtm0.net
タトゥの開けた穴をミッシェルガンエレファントが埋めたのか
何を歌ったんだろ、後で検索してみるかな

286:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:04:05.18 7ySeNJs90.net
>>253
へーいいなぁ
俺もコピペに自分のレスがならんかなぁって試行錯誤してた時あったけどレス大量についてもコピペになる事は無かったなぁ

287:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:04:15.01 x6U5vhmi0.net
>>71
ジュリー

288:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:04:30.08 SNv+EfLH0.net
>>231
最初で最後のさだまさしが見たい
タモリの前で防人の詩を歌い切ってほしい

289:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:04:51.73 uzebDkKE0.net
当時は爆笑問題とかがこれをイジったら露骨に嫌そうにしてたけど、さすがにもう大丈夫か

290:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:04:57.54 99O7IkOb0.net
姉は毎週見ているが何が面白のか理解出来ないバカばっかり

291:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:05:02.24 XoRsIOtm0.net
>>283
オアシスは自分達のライブでもそれやってるから
別に日本の歌番組やタモリを舐めてるわけでもないw

292:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:05:29.62 J7d1iU9e0.net
原田龍二のドラマコーナーとかあったよな

293:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:05:33.43 y1JPjDnX0.net
>>288
タモリが嫌いなのは小田和正な

294:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:06:21.64 Xsz7f/ZN0.net
ロシア人は約束とか契約の概念が無いからな
韓国人と同じで

295:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:06:39.13 5CQ8Q0J/0.net
当時観ていた、V6やミッシェルガンエレファ
ント、Swellも出ていた
タモリ「タトゥー、今なら間に合うぞ!」と
控え室モニターに声掛けその後、時間になり
「タトゥーが、出たくねえと」にはスタジオ
大爆笑だった、予想外の事態に出演者達も
盛り上げて誤魔化すしかなかったし、ハプニ
ングに笑わずにはいられなかった

296:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:06:52.59 mqFmPAPH0.net
>>259
ジャストフィット家の物語だっけ?
部屋で姉ちゃんの婚約者に勉強教えてもらってた妹がその婚約者にキスされて姉ちゃんに見つかったシーンだけ妙に憶えてるわw

297:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:08:50.96 uvlpSUsG0.net
>>3
きちんとタモさんで脳内再生されるのすごいわw

298:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:09:17.51 cL57Nils0.net
>>284
俺は好きだけど、あれは苦情殺到して当然かと

299:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:09:28.53 fPLVr04H0.net
>>249
今でいうエガちゃんみたいなポジションだったと自分で語っているものね

300:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:10:44.39 cL57Nils0.net
DIR EN GREYに隠れてるけどPIERROTも出禁くらった

301:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:10:57.59 Id3MU7xQ0.net
>>141
ジュースハゲの元ネタってこれだったのか
初めて知った

302:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:12:26.35 9cPjNN580.net
意味のない曲聴くのが好きなんだっけか

303:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:12:36.88 p2sByFvw0.net
>>3
これもなんかのネタなの?

304:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:13:54.14 DOMpR2i80.net
当時も見てなかったけどタモリにとってタトゥーの件ってそんなに印象に残ってるんだな

305:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:15:30.01 t+x5dseD0.net
Mステ400回の時にプロデューサーから缶コーヒーを400本貰ったらしい
それくらいの価値なのかとちょっといじけてたけど

306:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:16:30.62 0zBO7oYl0.net
>>299
本来はMステみたいな番組より80年代インディーズブームの頃のアングラな音楽番組の方が似合うキャラ

307:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:17:38.79 JU/ftDhm0.net
>>214
ロシア側のプロデューサーが仕組んだ炎上商法だったそうで
本人達は事情もわからないまま
「今すぐテレビ局を出ろ」と言われて
「今から本番なのに?」と言っても反論は無視されて
連れ出されたそうな

308:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:19:15.38 qdePTwjX0.net
未だにタモリはテレ朝よりフジのイメージが強い。
この人、日テレとの関係ばかり騒がれがちだが、それ以上に実は、TBS、テレ東と疎遠なんだよね。
TBSは「ジャングルテレビ」が終わってから20年近くテレ東にとって「音楽は世界だ!」が終わってから30年近くできない気がする…

309:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:20:08.01 5CQ8Q0J/0.net
ディルアングレイはグロいホラー演出を
する人達だけど、メンバーはファンを大事に
する良い人達
ボーカル担当の京は基本ひねくれているけど
ファン思いである事は変わらない

310:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:20:31.43 iazhWIBh0.net
>>231
長渕剛だろ

311:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:20:55.05 Fp4STQ090.net
タモさんは音楽好きなんやな
御歳75で最新の音楽を聴くのが楽しみって懐深いなぁ

312:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:21:10.24 4v7UM8va0.net
モンサン・ミッシェル・ガン・エレファント・カシマシ娘。に石川梨華(モーニング娘。)

313:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:22:19.93 iEWwBq8C0.net
外タレは呼ばないほうがいい

314:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:23:15.27 Fwy+Y+uu0.net
>>303
タモリのモノマネをしているコージー富田のネタでは

315:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:23:38.58 SqwGZIuu0.net
【甲府放火事件】鈴木大地元長官「なぜ死んだ人たちは火事になる前に逃げなかったの?」→ ネットで「呆れた」「自民党はゴミ」の声 [147827849]
スレリンク(poverty板)

316:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:24:12.75 bKEUflq/0.net
ギネス記録記念に今こそタトゥーの出演と、念のため保険にミッシェルガンエレファントの一夜限りの生ライヴ頼むわ。
そしてまたタトゥーが出てきくねぇってのを発動してタモリが視聴者に説明してる時に、バックからオール・ザ・シングス・シー・セッドのBGMが鳴り響き、タモリに2人から多いな花束プレゼントで、花束持ったタモリが2人の間で曲を聴きながら小刻みにリズムに乗るって絵を映せば今年一のMステ視聴率だろ

317:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:24:40.55 TE/KgEm90.net
ここんところt.A.T.u.の話題おおくね ステマか?

318:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:24:57.38 6DpjQfMV0.net
>>55
マネージャーの指示で泣く泣くドタキャン

319:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:26:39.51 +iSyBiId0.net
>>64
浜崎あゆみはcocco好きを公言してた当時微笑みながら話しを聞いてただけなのに、笑われていると勘違いしたcoccoが何わろてんねんバリに後ろ振り向いて来たやつかな?
とりあえずメンヘラムーブかましてた

320:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:27:21.82 ycWqrgby0.net
2000年初めまでは音楽番組がたくさんあって全部チェックしてたな
小中学生時分まわりについていく為にも
深夜のCDTVも小学生ながら観てたわ

321:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:27:42.13 jcSb2GnI0.net
Dir en greyは、メンバーの誰かがカメラの前を横切っちゃって
後日そのメンバーのお母さんが謝罪の手紙送ったのが面白かった
タモリが慌てて「お母さん気にしないで!」って言ってたな

322:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:28:32.65 RTtmEmjh0.net
>>92
レッチリはかなり喜んでたよ
タモリ
やっぱり!生は良いねぇ〜!!!

323:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:29:57.10 25QhFhSn0.net
オルトゥマヘイ!

324:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:30:34.31 JhJgi/pp0.net
>>50
タイソンステマなんなん?
反社はYoutubeから出て行けよ

325:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:31:01.02 oHEX9gYo0.net
タトゥー!今どうしてんだよ。死んだらいいのに

326:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:31:35.86 Fp4STQ090.net
しょーもないコーナーやりだしてから全く見なくなったな
ここ十数年邦楽はオワコンだしランキングのみの番組ならまだ見れるけどカウントダウンも終わったしなぁ
女アイドル ダンスグループ R&B が流行りだした辺りから聴くに耐えなくなってたわ

327:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:31:51.94 oHEX9gYo0.net
>>317
ステマの意味から学んでこいバカ

328:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:32:01.74 ECK62XZ+0.net
代理のバンドの曲が激アツだったのは覚えてる

329:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:32:32.38 aOBK5vUjO.net
>>1
ウイニング・イレブンでタモリとみうらじゅんを格好良く作ったりしてた
ウイニング・イレブンでタモリを越えるネーミングが見つからない(笑)
(゜∇゜)

330:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:33:25.58 JhJgi/pp0.net
hideがでたとき、後ろでストリッパーがおっぱいまるだしで踊ってた気がする
あんときでも衝撃だったけど、今は無理だろうな

331:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:34:18.41 teMaRglm0.net
バックれたのって日本だけじゃなかったんやろ?

332:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:34:24.02 0zBO7oYl0.net
いいとものテレフォンショッキングでか片桐はいりが遅れた時、タモリは「面白いからもっと遅れろ」って思ってたみたいだけど
t.A.T.u.は楽しめなかったか

333:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:35:07.27 ELpadY6J0.net
>>92
長瀬のズボンがずり落ちそうになりながら歌ってるのもMステだったかな?
山Pがセニョリータ熱唱中に亀梨乱入
どっかの海外の有名人がウォゥウォゥとノッてマイクから離れてるのに、歌と歌詞だけ流れ続ける回とか

334:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:35:38.13 Tyhb/6jH0.net
>>1
お寿司出せー
お寿司出せー

335:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:36:29.25 3ERIyPdR0.net
>>22
俺、タモさんがカメラに向かって大口開けて叫ぶの始めて見たよ。ミッシェルもかっこよかったよね

336:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:38:37.53 3BiSBgdB0.net
もう歌手なんてゴミみたいなのしかいねえからなあ

337:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:38:48.03 0dGf3vMg0.net
ミッシェルは有名どこ演ればもっと盛り上がったのに
と思ったが会場はジャニオタみたいなのしかいないから無理か

338:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:39:28.66 teMaRglm0.net
ディル事件って何?

339:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:42:29.23 OKgWyFoV0.net
タトウってMステで何したの?

340:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:43:25.03 qPMPUz3Y0.net
司会は女子アナじゃないの
タモリは置物

341:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:43:52.66 dhpowsA80.net
山下智久のマイクスタンドが倒れたのに歌声が流れていた事案じゃないのか

342:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:44:42.19 yIEb1Yl00.net
奥田民生が最後に出演した回を覚えてる人居ない?
凄いピキってた印象があるんだけど、それ以来奥田民生が出演しなくなってる気がするんだけど

343:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:44:53.61 wCmxRFbU0.net
タモリはどうでもいいけど
歴代アシスタントNo.1は誰?

344:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:45:24.31 OKgWyFoV0.net
>>214
ごめん、これか
途中で帰ったんやね😅

345:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:46:08.64 hEMaH6fM0.net
あんまタモリらしさなかったよねMステ
ただいるだけ感
トークも別にそんなにするわけじゃないし

346:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:47:08.60 /grfNGQL0.net
楽しんでいたのかw

347:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:48:01.17 vScRHC340.net
>>307
まぁt.A.T.u本人も被害者だなこりゃ・・・
なんも知らねーんだから・・・

348:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:48:39.09 /grfNGQL0.net
>>342
いつ頃?薄くなってきたねーとか言ってしまったん?
温厚なイメージあるけど

349:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:49:30.66 /grfNGQL0.net
>>325
まさかの再始動!

350:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:49:37.81 yU5rMLwG0.net
トークのとき毎回放送事故みたいな空気になって正直いたたまれない
一応ホストの立場なんだからもう少し興味ありそうにしてほしい

351:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:50:19.65 dhpowsA80.net
歴代サブ
URLリンク(ogre.natalie.mu)
URLリンク(i.imgur.com)   

352:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:50:23.14 TE/KgEm90.net
なんでtatuバックれをイジられてタモさんがキレるんだよwおもしれw

353:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:50:46.15 BVcdHmbY0.net
>>141
マジか。あの有名コピペの詳細が知れて嬉しい自分がいる

354:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:52:09.11 fEoa5su50.net
YOSHIKIがカメラをぶち壊したのは覚えている

355:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:57:08.63 3svnRAZF0.net
テレビがまだ面白かった時期だな

356:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:57:15.27 scl62SFT0.net
>>293
タモリは一時さだまさしを蛇蝎のごとく嫌っていたよ
さだの歌をパロった曲を収録したレコードは抗議を受け発禁になった
ちなみにANNでは南こうせつの悪口も言っていた

357:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:58:02.30 1ZcUZ4Ki0.net
ミッドナイトクラクションベイビー定期

358:名無しさん@恐縮です
21/10/14 10:58:10.52 qdePTwjX0.net
タモリ倶楽部、ブラタモリ←タモリ
いいとも、Mステ←森田一義
こんなイメージ

359:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:00:20.52 lyllwWIX0.net
>>316
もうミッシェルガンエレファントが無理なンだわ…

360:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:01:02.56 yIEb1Yl00.net
>>348
15〜20年前ぐらいだと思う、ユニコーン?として出てた気がする。一人では無かった
会話の内容は忘れてしまったが、表情が明らかにキレてた印象だけ残ってる。タモリもまともに会話にならないから不穏な空気になってた

361:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:01:49.65 aaszSwFX0.net
タモリにとって他に印象に残ってる歌手はいなかったのかよ

362:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:01:52.20 RvCTd1Ji0.net
しょもない陰キャ臭い芸で笑いを取る
ユーチューバーの走りみたいな人

363:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:03:14.95 Cq9EZOhW0.net
ライブ感はあの時が一番だったな
今は全く感じないわ

364:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:03:23.71 JU/ftDhm0.net
>>360
でもその後タモリ倶楽部には出てるから
多分気のせい

365:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:03:47.96 e/WWDexW0.net
オープニング出たら出ろよぉ

366:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:04:45.33 1ym4LCjG0.net
仕込みだったのか
そんなことする意味があったのかと思うが
日本で一番売れてたのかね?

367:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:06:23.28 PQYwMXDu0.net
Mステは若者向けの番組だからテレ朝は本当は76歳の老人タモリを切りたいんだろうけど
大物なので笑っていいともみたいにクビに出来ないという現状なんだろうな

368:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:06:26.26 oc9yMIyH0.net
今はジャニとお遊戯アイドルとつまらない企画VTRだけの番組になってしもた

369:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:13:19.08 mMESL8nv0.net
ノエルにジェームズ・ボンドの悪役と言われるタモリさん

370:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:13:20.26 7U8ILUhd0.net
タトゥーのPが話題作りの為にドタキャンしたんでしょ。
そしたらイメージ悪くなってドーム公演がガラガラに。

371:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:13:25.37 J7d1iU9e0.net
>>351
有賀さつき以外認めない

372:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:13:59.10 ZUabbzD/0.net
タモリ倶楽部が絶望的につまんない

373:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:14:12.19 z0OUAWiD0.net
あれ生でみてたけどスタジオの盛り上がりが
異常だった
あれみてミッシェルのファンになった奴多そう

374:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:15:27.55 rcjafSoo0.net
>>本編はデッドマンズ・ギャラクシー・デイズで、2曲目がミッドナイト・クラクション・ベイビー

375:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:15:35.22 rcjafSoo0.net
>>285
本編はデッドマンズ・ギャラクシー・デイズで、2曲目がミッドナイト・クラクション・ベイビー

376:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:16:18.13 tpuMT/UX0.net
ミッシェルは前期の方が好きだったけどあの時はカッコいいと思った

377:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:16:36.97 jJaCN79g0.net
ミッシェルかっこよかったなぁ
あんな盛り上がりそうそうないスタジオの一体感w

378:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:16:45.85 LDs5IizM0.net
>>337
放送時間に合わせて曲選んだんじゃないか
クラクションベイビーもテンポすこし早めで演奏してエンディングぴったりに合わせて終わるようにしたらしいから

379:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:19:17.55 rIFeWv9y0.net
>>293
印象としては
小田はプロレス、さだはガチって感じ。
タモリが亡くなる前にさだと和解してほしいけどね。

380:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:20:49.61 /1DS9yZ+0.net
>>141
タトゥードタキャンは2003年6月
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ初出は2004年2月のスロット板

381:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:22:59.82 jsJ/Prcr0.net
>>62
タモリが注意することなのそれ

382:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:23:08.32 5XACfMbH0.net
一緒に出てたV6のイノッチがミッシェル好きで、なんかノリノリで踊ってた記憶がある

ミッシェルファンだけどビデオとDVDの時代で録画がどっかいっちゃった

383:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:24:24.59 uussT+ln0.net
動画が観たい…この先も観られないのか。
あの日観てなかったの、後悔。

384:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:27:56.29 0H+2SXTF0.net
日本の音楽がつまらなくなったってのも大きいだろうな

385:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:29:18.87 ewCq6UDM0.net
冷静に考えたら紅白とかレコード大賞には出ません系の意識高い系アーティストを
日常的にガンガン出してる凄い歌番組

386:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:30:10.60 6Am/Jvk1O.net
>>343
アナウンス技術は抜きにして画面に華があったのは有賀さつき

387:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:30:40.80 aIGwiEl30.net
ミッシェルガンエレファントなんてろくなヒット曲もないし
こういう時だけ張り切ってんじゃねぇよって思った

388:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:32:56.60 nQ948wZK0.net
tATuは再結成するとかいう記事がこの間出てたから
2003年以来18年ぶりに出演を果たしてくれるかもよー?

389:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:34:17.55 wCmxRFbU0.net
>>386
可愛いのは弘中

390:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:34:24.64 RzQ63dAz0.net
ギネスは申請すれば誰でも認定されるから

391:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:35:10.20 BFsh+hAw0.net
ディル・アン・グレイの残-zan-

392:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:38:03.22 8YgDnTMR0.net
ミッドナイトクラクションベイビーってMステでしか聞いたことないけど人気あった曲なの?

393:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:39:21.95 bCE9pEtP0.net
ミッシェルガンエレファント

394:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:42:42.52 hgJLoN610.net
今のMステは糞だから早く終われ
タモリもウンザリしてんだろ

395:憂国の記者
21/10/14 11:42:42.71 kSSW1FL10.net
音楽番組なんて司会者なしでもいいぐらいなんだから。
全く番組に貢献してないと思うね、タモリは。

396:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:47:01.07 beQEbsWv0.net
最近はダラダラと惰性で続いてるだけの番組だろ

397:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:48:07.86 R4L3tZ2H0.net
>>248
日本の歴史や文化についてある程度説明ができるタレントってもう数えるほどしかいない

398:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:48:20.38 tEr4ECD/0.net
tatuは日本でのタモリの立ち位置を知らなかったんだろうね
ただの変態親父だと思ってたんだろう

399:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:48:29.60 1YeZCyPI0.net
>>196
総スカン?このおかけで日本での仕事が途切れてないぞ

400:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:50:35.42 TE/KgEm90.net
実は今宵の月のようにだけしか知りませんでした、すいません

401:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:51:05.91 jPTbc6TQ0.net
>>293
ショーパンの結婚式で和解したよ

402:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:51:06.73 AllKo2bD0.net
この番組まだやってたのが驚き

403:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:52:15.23 MpaxW0Hl0.net
ミッシェルがクラクションベイベーを綺麗に時間調整してたの良く覚えてるわ

404:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:53:03.42 ZBdeIcTa0.net
甲本ヒロトがブチギレしてカメラ壊したやつは?

405:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:55:36.21 Wnp/u/qg0.net
>>179
当日来ないドタキャンなら他にもありそうだけど
オープニングには出て歌わずに帰ったのはこいつらだけだろうな

406:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:56:14.35 GuXBn+vL0.net
ミッシェル 定期
その昔mixiにタトゥーのおかげというコミュあったなぁー

407:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:58:08.41 GuXBn+vL0.net
>>400
節子それはエレファントカシマシや

408:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:58:16.61 OJ6d2+ki0.net
>>387
西川チビゴリラ乙

409:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:59:05.23 J/9h/Qtj0.net
>>3
昔RIP SLYMEだったかに対して言ったのは覚えてる
ラルクはその前の週出てたけどタモリはラルク好きなのかな?と当時思った記憶

410:名無しさん@恐縮です
21/10/14 11:59:56.29 A3+GYtZg0.net
>>373
演奏が終わったと同時にみんな一斉に立ったのは、異常事態によって発生した妙な連帯感が伝わってきた。

411:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:04:51.00 1NbbIq/I0.net
ミッシェルすごいかっこよかったよな

412:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:05:57.12 TcwIpBHc0.net
なんでいちいち話するのか

413:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:05:58.72 b9jEfaxf0.net
世代によってタモリへの印象バラバラだもんな
グラサンじゃなくてアイパッチだったアングラ芸人時代を知る人はもう鬼籍だろうけど

414:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:08:11.37 orrN486W0.net
生放送をブッチした奴か。外人って凄いなって思ったわ。

415:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:09:26.78 ZrddmIOB0.net
タトゥーとミッシェルは同じレコード会社だったから仕込み説

416:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:13:32.28 7kwjMxmD0.net
まだ言うってことはよっぽどムカついたんだな

417:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:13:42.30 fxWuXozG0.net
このドタキャンのせいかどうかわからんけど東京ドーム公演が壮絶なガラガラコンサートだったんだよな
当時2chで画像貼られてたけどたぶん5000人もいないくらいで笑った記憶がある

418:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:13:58.29 J/LT5uzq0.net
もう勇退の歳だよな
75歳だろ

419:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:13:58.60 32rMxiR/0.net
あれ仕込みだったらしいね
さっきツイッターで見た

420:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:16:14.27 LD4ufAvh0.net
Coccoは?

421:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:18:08.10 fxWuXozG0.net
コッコは歌い終わってから走ってスタジオ出ていっただけだろ
しかもその後復帰してるしあれもただのパフォーマンスだったってこと

422:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:19:21.31 bUuRWW8x0.net
ミッシェルの何が凄いっていきなり生で演奏したことより尺に合わせて曲のピッチ変えて時間合わせてこと

423:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:20:42.25 4AHFrbt+0.net
スタジオの一体感よ

424:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:24:04.52 dl+WeIBU0.net
t.A.T.u.以外で大きなハプニングあったっけ?

425:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:24:48.58 lFqlP7zV0.net
あれ見てて思ったのは最初のタモリとの絡みの時にスタッフが声出して
笑ってた事に小馬鹿にされてると思ってカチンときた感じだったな
ロシアには裏方がテレビに声が乗るぐらい笑い声を足す文化なんて絶対無いだろうし

426:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:25:22.43 v8g8XBOz0.net
関口宏はアイドルや演歌はまだ対応できたがロックがダメで、
視聴率低迷もありタモリに替わった気がする。

427:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:26:40.68 5NnsvrCh0.net
>>378
普通に新作アルバムのアピール兼ねてだろ
サブリナヘヴンだったかサブリナノーヘヴンだったか忘れたけど

428:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:27:41.15 5lRtdPUG0.net
次はブラタモリでも更新して下さい

429:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:28:07.68 FI7VLWhK0.net
ミッシェルは株上げたわな
テレビに合わせて対応するのは中々簡単じゃ無いだろ生だし

430:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:28:56.35 pRe+eCuj0.net
>>417
ダフ屋も投げ売り状態だったなw

431:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:29:04.62 d0zekxVN0.net
>>319
何それ見たい
ユーチューブ探してみるか

432:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:30:35.43 7+2MDqFk0.net
午後8時代を続けられなかったのはチコちゃんに虐められたから

433:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:30:53.44 7W/SeAoW0.net
キンキキッズドタキャン事件は?

434:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:32:48.68 BeiZSq3s0.net
タモリはもう辞めたいのかと思ってたから意外だわ

435:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:35:26.82 ZRWeDuPS0.net
生放送。その場でいきなり予定外の生演奏。
尺を考慮に入れて選曲完奏。番組ちょうど終わり。
まぁほんとライヴに強い、場慣れしたバンドだなぁと。こりゃ伝説になるよね。

436:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:36:17.59 Dds5kHbh0.net
>>68
最近見ないと思ったらBSいってたのね

437:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:36:19.40 mqFmPAPH0.net
ライブ慣れしてるミッシェルだからこそ出来た芸当だったな

438:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:39:12.84 awypaMT50.net
>>38
あと、U2も出てた

439:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:40:29.59 KWCfR1i50.net
t.A.T.u.の件はタモリよりも
その周囲が過剰に反応してほぼ国外通報だったな。

440:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:40:47.46 KWCfR1i50.net
追放か

441:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:41:40.91 um7250hF0.net
>>68
もう記録の為に無理矢理って感じだなアレ
事務所に押し付けられた局やPが不憫
観月ありさ主演で客呼ぶのは無理だよ
余程、他のキャストは今が旬な人で固めないと
でも、今が旬な人は観月の脇でなんか出ないし

442:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:42:15.70 t/yBr1as0.net
いいともはそうでもなかったと思うけどこの番組は楽しんでやってると思う

443:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:42:59.23 Dds5kHbh0.net
松崎しげるのVTRが出た時に、稲葉浩志をワイプで抜いたのはちょっと信じられなかった。
あんな大御所になっても嫌がらせされるのかと…

444:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:43:54.15 PNUMZbhv0.net
アイドル歌手の口パクなんて当たり前の世の中でも山Pマイク落下の何が酷いって
「歌詞間違えちゃったバージョン」の口パク音源を使った事
しかも歌唱前に「緊張して歌詞間違えちゃうかも」なんて前振り付き
歌唱後の「やっぱ間違えちゃいましたテヘッ」のオチまで
その茶番にタモリものっかてたのがちょっとショックだった

445:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:44:20.86 MtJAlxdr0.net
タモリはBLANKEYJETCITYが好き

446:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:44:29.12 b1FKjdL50.net
伝説のtatuドーム公演平日の方行った

447:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:49:10.56 24PIXBO50.net
急上昇ワードにミッシェルあったから
解散日絡みで何かあるのかと思ったらコレかよ・・・

448:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:53:52.93 ml8RGO030.net
tatu再結成したし、番組的に視聴率狙うならそこの再出演だと思うわ
tatuにとって日本での最大の需要は今やそこだけだと思うしw

449:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:53:54.23 rcjafSoo0.net
>>409
ラルク自体はどうか知らないけど、kenとはタモリ倶楽部で共演したり話が合うみたいだった

450:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:55:16.93 CZOTmCDw0.net
オレンジレンジがピロシキと腕にペイントして出演してたのは覚えている。

451:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:56:14.92 +cI3JEHL0.net
タモさんがやめたらゲストが一気にしょぼくなるんだろうなタモリの名前で成り立ってる番組だもんな

452:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:57:04.05 JLuGch+U0.net
t.A.T.uのドタキャンは話題作りの為にプロデューサーがそう指示したらしいから本人たち悪くないという話
まぁ真相はわからんけどな

453:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:57:16.57 rcjafSoo0.net
そういやタモさん坂井泉水にデレデレだったな
無理もないが、つべに動画残ってるんじゃないかな

454:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:58:05.03 xgBl3+E60.net
B'zとZARDが共演
ZARDは5回生出演その度タモリがデレる

455:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:58:29.88 fBemvSkH0.net
よし、じゃあもう降りよう今のMステはタモリの無駄遣い
金曜は別のタモリの好きそうな仕事をやってくれた方が視聴者も嬉しい
VTRばかり見る様になってからのMステ本当つまらん
そんな時間があるなら根幹の歌を歌うの時間を伸ばせよ
みんな歌を聞きたくて音楽番組を見るんだから
歌番組は歌を歌うと数字が落ちるとか本末転倒な話があるけど
Mステすでに数字無いじゃん、ならもう終わるまで好き勝手やればいいのに

456:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:58:49.67 TYZZ7fFg0.net
初代は関口宏

457:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:59:40.25 +cI3JEHL0.net
>>351
生島ヒロシ

458:名無しさん@恐縮です
21/10/14 12:59:46.96 ihuwiEqz0.net
本人たちは被害者だったみたいだね
かわいそうに
再結成したら来日する予定はあるのかな?
今度こそMステに出演ってなったら嬉しいね

459:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:00:06.95 25QhFhSn0.net
>>449
kenはダム巡りが趣味だったり
かなりの変わり者だから
タモリと波長が合いそう感はあるな

460:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:01:08.58 25QhFhSn0.net
>>453
最近いくつか見たわ
ZADE可愛すぎてタモリガチ赤面してる

461:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:01:12.66 ml8RGO030.net
>>452
という事はそこの時間を埋めるために緊急的に歌ったミッシェルガンなんたらも分かってたその演出に加担したって事になるのか…
なんかそれだとあまり印象良くないな

462:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:02:59.80 xgBl3+E60.net
>>453
画面越しでも真っ赤になってるの丸わかりだった

463:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:03:13.47 25QhFhSn0.net
>>458
プロデューサーの指示だった
っという体にしてるだけで本人達も乗り気じゃなかったんだろ
個人もトラブルメーカーで有名だったし

464:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:03:23.61 aOMTJPTI0.net
>>459
名工大の建築学科卒だから大きな建物好きなんだよな。

465:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:05:16.63 ihuwiEqz0.net
>>463
は?ソース出してよ

466:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:06:13.26 25QhFhSn0.net
>>248
別に志村けんだって死んでから取り上げられたのはそんなもんだけど
どっちのファンでもアンチでもないが
多分毎日のように見てきたお茶の間の知名度的にも
タモリの方が相当な騒ぎになると思うよ

467:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:06:31.28 fxWuXozG0.net
>>424
山Pがマイクスタンド倒れて慌てて拾ったけどその間も何事もなく歌声は聴こえていた

468:名無しさん@恐縮です
21/10/14 13:07:34.11 z59/oR5X0.net
>>392
特に人気でもない。
当時のインタビュー読んでたけど、残り時間きいて、ぴったりの時間で終わる曲がそれだったそうな。
プロだねー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

961日前に更新/138 KB
担当:undef