小倉智昭氏 肺にがん ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:43:22.59 T9+cSZTt0.net
夜中に大声出してワロタ

3:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:43:36.70 Rpf4lRz50.net
こりゃだめかも分からんね

4:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:44:38.05 aUaE9Tvt0.net
オヅラももういい歳だしな

5:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:44:49.56 YkbtxDLj0.net
頑張れ

6:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:46:21.64 GxQZ9+lU0.net
もう楽になっちゃえよ

7:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:46:33.28 8YyUIgaJ0.net
すっかり弱っちゃったな
がんは怖いわ

8:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:46:35.50 PNjDpKiy0.net
体調が変わりないのに肺がんステージ4ってあるんだね

9:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:46:56.70 FsAKFjfP0.net
一日も早い回復を願いますが・・・肺に転移は・・・・うーん

10:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:47:26.90 2A3FAw2P0.net
\(^o^)/

11:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:49:36.00 OULtaniR0.net
おづらさん頑張ってるのに↑お前ら酷ぇな恥ずかしくないのかよ!
心からご冥福を

12:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:50:46.15 9KSt9PUj0.net
まさか大塚さんより先に死ぬとは

13:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:50:56.01 NaSdZZvu0.net
ステージ4って、もう駄目じゃん

14:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:51:49.45 CaVqCO9F0.net
転移性の肺がんで抗がん剤による完治って聞いた事がないわ
完全に延命治療だな

15:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:52:26.39 eFA3pqoe0.net
うんこ袋の次は肺かよ
見た事ないけどタバコ吸ってるイメージあったわ

16:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:53:01.60 HhBcUM4I0.net
副作用の心配しなくて良いのは有利だよな

17:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:53:12.28 iwReBxAQ0.net
長生きするタイプだと思ってたんだけどな

18:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:54:11.71 eqQ/CXYe0.net
抗がん剤は髪の毛が抜けるから可哀想だな

19:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:55:23.16 Q615eOHC0.net
転移てかなりヤバいな長くないんじゃね

20:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:55:47.82 MdVQ+uJs0.net
オプジーボ使えるの?

21:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:56:00.77 pc/Fxep70.net
何か前もジャバザハットみたいになって死にかけてなかったか?

22:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:56:23.40 qxdzLpZ30.net
糖尿だったよね?透析してるのかな

23:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:56:30.89 Um9sejnU0.net
定期検診もしてるのにステージ4かい

24:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:56:38.55 iBE7Oa0X0.net
体調に異変がなかったなら
このまま知らないである日ポックリ逝くほうがよかったのでは

25:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:58:02.82 sRnPbW6B0.net
相方だった笠井が天国から迎えにきたか

26:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:58:07.76 YE7nbihe0.net
>>17
憎まれっ子だからな。

27:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:58:10.03 Mc/dgKM60.net
やっぱり生きたいものなのかな
ヅラさんは金もあるだろうから

28:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:58:16.26 CaVqCO9F0.net
>>23
原発が膀胱だからステージ4なんだろ

29:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:59:05.99 +r2NPdSd0.net
肺への遠隔転移で完治する薬なんて聞いたことないけど膀胱がんの転移なら効くのかな

30:名無しさん@恐縮です
21/10/04 03:59:31.16 xLAHmdce0.net
早期だろうが転移の時点でステージ4だから

31:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:00:14.08 i3A1kvb90.net
副作用のどさくさにまぎれてもう脱いでまえよ!
隠すものがなくなったらすっきりしてガンも逃げるかも

32:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:00:23.00 6QmBGKIn0.net
まだまだ若い
頑張って復活してほしい

33:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:00:52.29 RG7sZinR0.net
こればっかりはな
俺の親父もステージ4発覚するまでは現役で普通に働いていたのにたった1ヶ月で寝たきり老人のように衰弱して死んだ
適応症かどうか分からんがオプジーボが効けばいいね

34:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:01:00.53 4kmBYz7t0.net
男で74歳なら長生きだろう

35:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:01:42.06 YPVDtMjR0.net
オヅラさんなら金ガッポガッポあるだろ
樹木希林のように高度な先進医療を受けて回復してほしい

36:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:02:40.14 2fTnAgkz0.net
抗がん剤治療すると髪の毛が抜けるって言うけど・・・

37:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:03:12.64 /BTstuxU0.net
ステージ5の末期癌から回復した人知ってるからがんばれ

38:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:03:18.08 /aDTT8ph0.net
この人の司会は嫌いなんだけど、ナレーションだけだと悪くないんだよね

39:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:04:01.92 xLAHmdce0.net
笠井は復活したな

40:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:04:13.11 g5cxXNJz0.net
>>8
転移した時点で全てステージ4だから

41:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:04:27.71 SqDvyND00.net
RCカーグランプリのオグラのお兄さんなんやで

42:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:04:31.95 tOKTH3bhO.net
定期検診で膀胱だけ診てもらって安心してたのかな

43:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:05:00.68 NKse0lSt0.net
もう過去の人だろ、お迎えも近いぞカツラ

44:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:05:27.51 DBWxNJrr0.net
副作用でハゲてしまうかも

45:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:06:04.43 g5cxXNJz0.net
>>37
マジレスすると、ステージ5なんてないから

46:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:06:52.78 qWXkydhc0.net
凶悪犯罪者に殺された被害者の祟りか寿命でしょ

47:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:07:23.78 dHV4jQgU0.net
そこそこ働いて基本のんびりが身体には良いのだろうけど働きたいという人生観が優る場合はあるからなあ

48:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:08:11.69 yLsiWFfd0.net
転移する癌は、S1で有ろうが4で有ろうが、まず助からない。
多少遅いか早いかの違いだけ。
転移する癌は男性に圧倒的に多い。
女性は60歳を過ぎると、悪性癌の比率は相当下がる。
だから旦那と歳が近いと、旦那が亡くなってから20〜30年生きる

49:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:08:20.21 zy+dqdY60.net
肺はかなり辛いらしいな

50:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:08:20.90 Ze9IWlAl0.net
肺が原発じゃなくて膀胱がんの転移なら病名は膀胱がんだろ
ガンは本当に厄介だよ
年数も経って大丈夫と思った矢先に再発転移で命持っていかれる

51:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:08:23.87 H2FxiUbn0.net
>>18
それも完治を目指すんだろうな

52:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:08:53.78 Ddu6zZ9a0.net
抗がん剤で転移巣縮小、その後外科手術または放射線治療なら完治は望める
5年後以降の転移はついてないな

53:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:09:17.73 8ZrPsuPG0.net
金と体力でどれだけ延命できるかだな
もうダメそうだけど自覚症状がないから効果あれば結構持つかもな

54:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:09:48.92 FsAKFjfP0.net
数年前に亡くなった師匠の巨泉さんも天国から
「こちらに来るのはまだ早い」と言うだろうから
なんとか持ち直してほしい

55:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:09:57.42 gJM40vmg0.net
抗がん剤 髪ングアウトのチャンス

56:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:10:30.99 dHV4jQgU0.net
逸見政孝さんは肺癌だったかな
スキルス性
あのご家族はどうされているのかな

57:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:11:07.15 Ze9IWlAl0.net
>>56
それ胃がんですわ

58:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:12:50.51 VA0vbHKn0.net
抗癌剤使わない方が長生き出来るって近藤さんが言ってた
放射線で癌を焼きながら生きてけって

59:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:12:51.69 SJ2kymyn0.net
膀胱から肺まで行くんか

60:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:13:54.19 dHV4jQgU0.net
>>57
間違えてた、ありがとう
検診で判るかどうかというところは大きいね

61:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:14:14.97 SJ2kymyn0.net
切除できるならしたほうがいいと思うんだけど
出来ないのかな

62:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:15:04.20 qHhkLaMB0.net
そういや癌はほっときゃ治るって言ってた人いたな

63:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:17:09.96 CaVqCO9F0.net
小倉さんクラスの人なら保険適用外の治療法をどんどんやるだろうけど
難しいね
抗がん剤はもうやめた方がいいかも

64:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:17:22.10 SvaJgHc20.net
抗がん剤って髪抜けるんだろ?

65:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:17:25.51 dHV4jQgU0.net
ワクチン接種で免疫力が落ちてガンが増えるよって昨夜読んだけど怖いな

66:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:17:51.13 xLAHmdce0.net
2016年に発覚してその時は温存手術で2018年に全摘してんだな2016年に全摘してれば助かっただろうに
医者は最初から全摘勧めたらしいけど

67:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:17:54.58 Eo0Q1a0F0.net
もういい年なんだから、引退して盆栽いじりでもしてていいやで。

68:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:19:02.56 NtdWk5zY0.net
まあかわいそうだけど
この人は勝ち組で好きな人生送れただろうし
弱者に対して厳しいこと言ったりもしてきたからな。

69:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:19:07.17 97RXKW4E0.net
頑張れとは言わない。安らかにお過ごしくださいとだけ言おう。

70:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:20:17.14 mQF3S7A10.net
74かぁ
助かればいいけど

71:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:20:32.45 fe88dHWi0.net
>>1
禿エネルギーwwww
反骨精神だけで生きてるw

72:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:21:20.98 GV6Kl2W/0.net
定期的に検査しててもステージ4まで肺がんが見つからないとかどういうことよ

73:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:22:13.59 CaVqCO9F0.net
>>72
今までのレスを読めよ

74:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:22:15.78 4kmBYz7t0.net
最後に頭の上に乗せてる物の真実を話してほしい

75:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:22:19.84 Er/Ctpvh0.net
アマタツゥ

76:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:22:29.26 om+sAXCQ0.net
この歳で全身探せばどこかしらあるもんだ

77:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:22:33.08 qS6QuqR40.net
>>59
血液は肺で二酸化炭素を排出し、酸素が供給される。
つまり肺以外の臓器を流れた血液が必ず戻ってくるのが肺。
がん細胞も血流に乗って肺へ辿り着く。

78:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:23:06.07 4jTpvrwa0.net
>>1
体調に異変はなかったが定期健診で異常が見つかり、ステージ4の肺がんと判明した

こんなことってあるの?
絶望じゃんかよ

79:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:23:08.07 /aDTT8ph0.net
>>68
車とか今までに何台買ったんだろうな
80台くらいかな
外車ばかりだろうな

80:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:24:04.32 NtdWk5zY0.net
むかし神様とか霊とか信じている人のことを
ムキになってこき下ろしてたのを思い出した。
信仰は信じないのは自由だけど信じるのも自由だからね。
そういう人って結局いつか天罰が下るんだよ。

81:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:26:06.09 uaGdI2Zb0.net
膀胱癌と喫煙
相関あるよ

82:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:26:12.55 tfEjeDcm0.net
森元も生きてるし今はなんとかなるんじゃね

83:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:26:37.80 qS6QuqR40.net
>>78
ステージ4は転移がんと同じ意味。
別にそれだけで絶望するという事ではない。

84:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:27:25.48 6QmBGKIn0.net
>>80
そういう非科学的なものは関係ない。

85:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:28:57.46 fe88dHWi0.net
>>80
バチや天罰が当たるって言っちゃった時点でw
同じ人種じゃねーかwww

86:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:29:44.43 TVJ2eQB40.net
小倉はたしか最初数年は膀胱がん手術で取らなかったんだよな
最初から手術で取ってれば今回の肺転移はなかったかもな
とは言え多分もう本人も思い残すこと無いぐらいの感じなんじゃないのか

87:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:30:04.28 J28nflyT0.net
お金あっても体壊したら終わりなんだな・・・

88:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:30:21.96 GNNW0Suf0.net
なんかかわいそうだな

89:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:31:19.77 6QmBGKIn0.net
>>80
ある人がガンで若くして死んだ
→天罰だ
ある人がガンで中年で死んだ
→天罰だ
ある人がガンで70代で死んだ
→天罰だ
ある人がガンで80代で死んだ
→天罰だ
答え先に有りきの思考。

90:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:31:56.41 Ef98tB8f0.net
癌で一番ビビった話は膵臓癌が前癌病変の時点で転移すること

91:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:32:00.82 Pjf1c7340.net
化学療法も追加しよう

92:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:32:57.19 E6RSSqeR0.net
転移って癌細胞が全身に回ってるってことだよな
医学もまだまだ限界あるんだな

93:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:33:32.78 TVJ2eQB40.net
>>80
なんの天罰なん?

94:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:34:55.14 Mj3pgrhp0.net
我々と違っていい医者がつくし金もあるから最高の治療受けられるんだから大丈夫だよ。

95:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:35:23.40 i3A1kvb90.net
がん細胞にだけ栄養与えない兵糧攻め治療法ってなかったっけ?

96:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:35:31.16 TVJ2eQB40.net
>>92
医学の進歩はむしろ相当遅く感じるけどな
もう病気を治すのは限界あるんだからさっさと人工臓器作って簡単に取り替えられるようにしろよと思う

97:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:35:44.18 AspeLrSJ0.net
癌なる人ってやっぱ何かある人が多いよね
真面目に生きてきた人で癌って殆ど聞いた事ないもんな

98:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:36:13.79 G7SleQqC0.net
髪が抜けたのは抗がん剤の影響だったのか?

99:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:37:23.38 gsBeFMAX0.net
>>8
それががんの怖さなんだよね。
症状がなく気がついたら余命数ヶ月とかざら。
まあ死の準備ができると考えれば、突然死よりはいいのかもしれんが、、、

100:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:37:57.37 /G7oNKb10.net
公共の電波を散々利用して好き勝手なこと言ってめちゃくちゃ稼いだんですから
最期は苦しみぬいて悲惨なタヒに方で逝ってくださいね

101:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:38:05.55 NtdWk5zY0.net
>>84
信じる信じないは勝手だが
例えば神なんかいないとかいう奴は
なんか起きるよ。
そういうことはたとえ思っていても口には出さない方がいい。

102:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:39:03.02 NtdWk5zY0.net
>>100
まあ自業自得、因果応報みたいなところも
多少は感じるわな。

103:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:39:06.87 G7SleQqC0.net
>>1
> 医師からは「集中的な抗がん剤治療を受ければ必ず良くなる」と言われているという。
医者はこんな事言うかね?

104:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:41:28.24 fe88dHWi0.net
>>103
やってみなけりゃわからないからねw
小倉に対する医者の立場で変わるwww

105:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:41:40.49 Tx+f94Ac0.net
もう引退して若い人に席譲りなさい

106:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:41:50.20 t0ZWIVcd0.net
肺に行ったらおしまいなんだよなぁ。
まだ見えないだけで、既に脳に転移が始まってる。

107:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:43:04.82 8ul0taN50.net
>>17
30代後半で糖尿病発症していて
医師からは節制しないと死ぬと言われているって
ヅラなのも糖尿病が原因らしいし

108:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:43:49.87 nPtL52u40.net
>>101
神って
どの神?

109:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:44:11.83 xLAHmdce0.net
ステージ4ってのは遠隔転移してる状態のことで癌の大きさとは関係ない
現在体調問題ないってことは肺がん自体はまだ小さいだろうからすぐに死ぬわけでもない
鳥越俊太郎なんて転移しまくりで10年以上生きてる

110:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:44:12.64 jUKuxJ+Y0.net
昔、音楽や映画を楽しむ防音地下室がある別荘だかを購入して、無垢のフローリングが傷だらけだった
もんだから、大工に来てもらって鉋で削ってもらったら「・・・これ、無垢材じゃありませんね」って言われて床を全部無垢材で貼り直しちゃったよー☆ってペラペラ言ってたが印象的だわ。
その時は子供だったんで「へぇーそんなこともあるんだー」って聞き流してたが、後年いろいろ知ると
本職が一目見て突板と気がつかない訳が無いし、つまりはつまらない金払い自慢の為に朝っぱらから話盛ってたんだなと気が付かられたな。
尊大で見栄張りの表面的な事しか見られない人間らしい最期になったなと思うわ、ほんと。
まぁ悔いの無いない人生だったんだろうし、舎弟の笠井も誘って粛々とお眠りください。

111:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:44:40.63 Ympkn7NB0.net
>>103
言うよ
反対に治る可能性ない治療は保険適用ならないから
今は国も金ないからね

112:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:45:19.98 G75AKBYv0.net
>>8
遠隔転移した時点でもはや寛解は無い
そして肺に転移してる時点で全身にがん細胞が回っている

113:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:45:21.43 g5cxXNJz0.net
>>63
保険外で有効な治療法なんて重粒子線かロボット手術くらいだが、S4では無意味

114:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:45:39.97 X8gZbP8K0.net
>>24
肺ガンならそうラクには死ねない^^

115:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:45:43.24 d171Y6ez0.net
正しくは肺癌ではなく、
膀胱癌肺転移だから症状に関わらずステージ4
後は、転移する癌と治療との付き合い。
持病の悪化とかがなければ、QOLを維持しながら平均寿命くらいまでは生きられる。
たしか糖尿病持ちだから、その点は心配だね。

116:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:47:47.78 z02b66Fs0.net
>>2
因果応報になるよ

117:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:47:59.73 jUKuxJ+Y0.net
>>103
″必ず″とか″絶対″を安易に使う奴は絶対に信用しちゃならんって、道端のじっさまが言ってた

118:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:48:20.77 ufpZ70KB0.net
>>18
鉄壁の毛
抜けねーよ

119:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:49:16.96 6QmBGKIn0.net
100, 101, 102あたり
「土人的宗教観」の奴がゴロゴロいるのが現代の日本の実態か

120:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:49:26.04 /L4iH7n00.net
肺がんって意外と予後良いんだけどね。
予後が悪いのは膵臓がん

121:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:50:50.85 p15GAdma0.net
光免疫療法とか始まったみたいだしどうなんだろうな

122:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:51:08.02 go6za3ZM0.net
やっぱ手術したら転移するね
オナマシのボーカルも舌癌手術したら転移して死んだな
金あるならオーストラリアで治療した方がいいんじゃない?
西郷輝彦みたいに

123:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:52:26.95 +r2NPdSd0.net
膀胱がんステージ4
5年生存率28%だそうで

124:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:52:54.70 Ge7/PUUZ0.net
放射線治療をなぜ選択しないんだ?

125:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:53:04.10 NtdWk5zY0.net
なべおさみに手かざしやってもらえばいいんじゃねw

126:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:55:16.65 51mLHs6O0.net
小倉は金持ってるから最高の治療が出来るし大丈夫やろ頑張れ

127:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:55:47.10 dfDwWy6x0.net
事務所の先輩、大橋巨泉は20年前「俺は唯物論者なんだ。
つまりあの世の存在を信じない。人生は一度きりで終わり」といってたが
亡くなる前には妻に遺言で「遺骨は分骨はするな。天国カントリークラブでゴルフをする
ときに、指や足がないと困るから。」と変わったらしいわ

128:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:56:23.31 EBUDHH1/0.net
頑張ってほしい!

129:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:56:44.33 /0efJWwG0.net
手術から3年で転移か
あっという間だな

130:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:56:49.67 7wGtW/aO0.net
小倉さん好きではないけど治ってほしいとは思うわ

131:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:58:43.89 a6U+x24y0.net
なぜ辛い抗ガン剤治療を選ぶのかな

132:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:58:46.81 ReqTfF3f0.net
死亡率は膵臓癌の次ぐらいが肺癌だからな…
オヅラとか悪口言ってごめんね。
今までありがとう。

133:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:59:30.89 jAmxXX5L0.net
死ぬな

134:名無しさん@恐縮です
21/10/04 04:59:42.61 Des9vzvB0.net
頭隠して病隠さず

135:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:00:13.97 Des9vzvB0.net
>>131
毛が抜けちゃうね

136:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:00:56.73 f/wPQJZc0.net
終わったな

137:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:01:13.05 go6za3ZM0.net
>>131
医者が勧めるんじゃないの?
断ると看護士のババアが説得にかかると
動画で見た記憶がある

138:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:02:12.85 zW99vSpD0.net
毛が抜けちゃうね
いいえ、
その心配はありません。

139:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:02:40.20 02V7YwmQ0.net
恐ろし過ぎる

140:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:03:33.25 z7mD7Jru0.net
昨日そこまでいって委員会に出てて、何か声がおかしいな風邪か?弱い声だなと思ったら、そういう事だったのか。

141:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:04:14.87 u5/TPt1z0.net
ジョージハリスンをコケにした奴

142:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:04:39.62 NtdWk5zY0.net
今の時代、戦争や虐殺や飢餓で死ぬ可能性は低いけど病魔だけは襲ってくるからな。

143:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:04:45.29 NfWkO1530.net
>>2
不愉快で嫌な野郎だな

144:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:05:15.34 B2FpjPEe0.net
>>131
復活したいならやるしかないのでは

145:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:05:20.01 0sOdpuDl0.net
肺ガンじゃなくて肺に転移した膀胱ガンということになる
本当の肺ガンよりもなんとかしやすいはず

146:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:07:05.77 nPvwMVMc0.net
ざまあみろwwwwww

147:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:08:12.79 grtIQIBl0.net
見てたYouTuberも肺転移で死んだしな
最後は苦しいみたいだよ
どんどん肺駄目になって最後の残ってる部分もどんどん癌に占領されて

148:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:09:12.32 EBUDHH1/0.net
>>103
転移だからステージ4だけど癌自体は小さい物だと思う
そうじゃなければ余命宣告受けるはず

149:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:10:36.84 6Xubbd6Z0.net
原発が肺なら分子標的薬とか免疫チェックポイント阻害剤だけど
原発が肺じゃないからそんな深刻でもないのかな
抗がん剤でやっつけられるならそれぐらいまだ転移が小さいってことだよね

150:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:11:02.85 cnfZFGxN0.net
他人事に思うけど二人に一人はガンになるんだよなあ

151:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:11:29.32 a6U+x24y0.net
>>137術後で体調の悪い妹に容赦なく抗ガン剤治療しようとしてたから私が止めた
素人が見ても亡くなるってわかるのにアイツら許せない

152:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:12:10.28 hkhA4ZL80.net
小倉さんなら大丈夫
復活できるよ!
また番組楽しみにしてる!

153:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:12:17.29 8erjSWrX0.net
>>37
浄土から帰ってきたのか

154:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:12:51.61 cnfZFGxN0.net
>>151
本人が諦めてないのに止めるなよ

155:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:13:41.77 HP6Y0JUF0.net
74だとあと7年で男性平均寿命か
抗がん剤で7年頑張れば良いね

156:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:14:18.52 QGJHC3e30.net
こういうのって知らない方が長生きするよな
なんか病院行って薬か何か打ち続けて衰弱して死に至る感じが多い気がする

157:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:14:26.70 SCC0eOBd0.net
>>151
今は昔と違って医者は治らない患者に積極的な治療はしないんだけどな
国の政策でそういう患者には保険適用されないし病院も儲からないシステムなってるから

158:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:15:29.92 4V5WWhGt0.net
>>97
癌もそんな因果応報ってばかりじゃないよ

159:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:16:08.63 PvSB91yu0.net
生還して下さい!
オヅラとか言ってスミマセンでした

160:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:16:17.77 /2NLeJ580.net
膀胱がんから肺への転移は単純浸潤ではなくリンパ節経由が考えられる
こうなると次にどの臓器に転移するかはもう解らない

161:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:16:47.69 Tn/p9a//0.net
オプジーボがあるだろ
小倉さんなら自腹でも払えるだろ

162:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:17:54.13 fe88dHWi0.net
>>145
遠隔転移してもw
生命維持装置的な臓器以外なら死なないしなw
肺の遠隔は駄目だけどw

163:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:17:59.19 PvSB91yu0.net
>>97
日本人の2人に1人はガンになるんだが…

164:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:19:27.87 IIlP22pZ0.net
オリンピックで福島に行ってたよね?

165:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:19:31.12 NtdWk5zY0.net
海外の医療は患者の痛みや苦しみを取り除くことに重点が置かれているが
日本は医者による治療のための治療で患者が苦しもうが二の次みたいな話を
読んだことあるが日本恐ろしい。

166:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:21:23.25 NtdWk5zY0.net
治らなくてもいいから痛い思いをしないようにして欲しいわ。

167:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:21:28.13 4lcih98x0.net
>>1
ただ…無念だっ!

168:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:21:28.46 6Xubbd6Z0.net
プラチナ製剤と免疫チェックポイント阻害薬の合わせ技かね?
金に糸目つけなくていいからいいよな

169:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:22:58.79 MUBmf9nA0.net
ははぁ〜ん、読めたで
抗がん剤で髪の毛抜けましたって、ヅラ取って現れるんですね

170:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:23:35.74 WEs+sqn/0.net
膀胱って全摘出できるんだ
何か不便が無いのかしら

171:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:24:02.76 iyL1x0EP0.net
>>165
日本も末期癌の疼痛緩和とか普通にやってるよ
患者が希望しなけりゃステージ4で悪あがきさせたりはしない

172:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:25:06.47 Dn459o9Z0.net
>>39
寛解したがあと15年くらい闘いが続くからな
笠井の闘病記事を読むとあのウザさが治療するにあたって役立ったみたいだ

173:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:25:25.54 NtdWk5zY0.net
でもまだまだ医療用大麻とか制限しているんでしょ。

174:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:25:36.57 TXkhEwia0.net
最初膀胱がんの手術拒否してたんだろw
勃起しなくなるとかで
ステージ4になって手術すりゃリスクは段違い

175:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:26:50.88 elLmkpeQ0.net
仕事辞めると男は一気に病気が来る
男は仕事辞めない方がいいのかもな

176:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:26:57.60 tPTV4fbB0.net
抗がん剤は使わんだろw
あれは猛毒だよ
これは抗がん剤が安全と思い込ませる工作

177:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:27:00.76 iyL1x0EP0.net
>>160
腹腔からの肺メタは血行性でしょ
肺の次は脳になるから、それまでは粘りたいところ

178:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:28:24.63 ENAvhKWA0.net
ステージ4って厳しいヤツとちゃうんか
ガンは克服できる病気だと示してくれると嬉しいけど無理か?
なんとか頑張れ

179:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:29:12.30 DZ4LKoRw0.net
>>140
そこまで〜に出るのって半年ぶりでしょ?
なんか酷だな

180:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:30:00.12 m5ahDCAA0.net
ヅラの方にも癌が転移してそう

181:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:30:41.66 iyL1x0EP0.net
>>173
オピオイドとか普通に使ってるよ
大麻はジャンキーどもに文句言ってくれ
あいつらが日常的に大麻を使いたがらなければ、研究開発も進むんだが

182:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:33:11.15 pRvfmGaC0.net
俺の義理の姉さんが卵巣がんで今再発3度目か4度目の抗がん剤治療やってるところだ
詳しい話は聞いてないが一度再発すると寛解はしないんかね?
まだ50前よ

183:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:34:58.41 cwqAlyya0.net
いいもんばっか喰ってそうだもんな

184:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:36:07.00 y/zNSB2R0.net
ズラ使用も公表しなさい

185:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:37:18.87 fe88dHWi0.net
>>182
基本遠隔転移は全身に癌細胞が行き渡ってるって考えだからw
手術はしないw
寛解と言う考えもないw

186:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:38:48.03 zs9CVVJ40.net
>ステージ4の肺がんと判明した。
/(^o^)\

187:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:39:22.63 YP9djz7y0.net
抗がん剤に負けずあれだけ
ふさふさな髪があるんだから大丈夫だよ
がんばれ

188:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:40:05.92 q/edPShu0.net
俺だったら安楽死望むわ。
そして数ヶ月金使いまくって遊ぶわ。

189:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:41:57.62 y/zNSB2R0.net
>>156
病院の本質は「生かさず殺さず」
医者やってた爺ちゃんが言ってた

190:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:42:40.84 FnrFzEQS0.net
転移が一番ヤバい

191:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:44:34.78 xHaWqsne0.net
ステージ4か
カネが有ってもどうもならん

192:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:46:22.85 aBiooIFP0.net
高須は死ぬ死ぬ言ってるけどなかなか死なないw
オヅラさんは死ぬには惜しい人材

193:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:46:32.94 ffz4fOln0.net
頑張れ!!

194:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:47:41.94 cnfZFGxN0.net
>>192
ガンが直接殺すわけじゃないからねえ

195:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:48:53.78 kQqGo5r80.net
うちの親父もいきなり肺がんステージ4見つかって、延命で約2年生きたよ。

196:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:49:28.53 pFV2FBFZ0.net
残念だけど厳しいねえ
嫌いな人だけど死なれては困る変な気持ち

197:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:49:58.26 cidnLmTT0.net
肺がんって苦しそうだよな。エラ呼吸に切り替えられないのかな?今の医学で。

198:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:50:36.58 51mLHs6O0.net
癌って未だに怖い病気やな21世紀も20年経ったっていうのにいい加減スパッと治る薬作って

199:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:52:32.62 jrMtJmiB0.net
転移とか本当に嫌だよなあ
家族だったらがん細胞が憎くてたまらんだろう
無事に復帰できますように

200:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:53:24.78 Q30O1UiA0.net
ステージ4なら、あとはどれくらい余命を伸ばすかだと思うが
仕事人間だな、好き嫌いはともかく強い人間だとは思う

201:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:53:50.94 MrArGhmd0.net
>>198
安楽死の方が良くね?

202:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:55:31.93 J/n/pqV00.net
転移って全身にガンの種が巡ってる状態だから 抗がん剤で全滅できなきゃもう無理ってことなんだよ
転移先の臓器をどうこうだけでは治らない (´・ω・`) 惜しいハゲを亡くしましたね おくやみ
 

203:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:56:08.94 Xo2lyBcQ0.net
K-がん治療を韓国に頭下げて教えてもらえよ

204:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:56:12.70 fe88dHWi0.net
>>198
自分の細胞が自分の細胞を騙すからなw
だからオブジーボがノーベル賞だろw

205:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:57:26.40 Xo2lyBcQ0.net
74歳ならもう十分だろ
悪あがきすんな

206:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:57:42.95 LtnoPcjY0.net
転移でステージ4の肺がんって結構ヤバいのかな?
イマイチ分からん

207:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:57:51.51 B3oVKvJQ0.net
転移は絶望的だな

208:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:58:09.20 STd6GRlyO.net
>>102
この年齢で癌になって…って特段珍しい事でもないし
因果応報とか自業自得とかそんな大袈裟なものではないと思うけど

209:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:59:17.11 0ULVUzQC0.net
とくダネも最後の方は自分がどんだけ交友関係広いのかの自慢話しかなかったな
嵐のメンバーはまだおづらに連絡してんのかな

210:名無しさん@恐縮です
21/10/04 05:59:42.08 BE7X0Wu50.net
やっぱ禿げてのかな?

211:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:00:09.76 qBQUaksf0.net
じいちゃんが肺がんで死んだけど、マジ苦しそうだったよな
モルヒネじゃ、呼吸困難をどうしようもないんだってね、痛みはなんとかなるけど
一番苦しい死に方すること確定で恐怖すぎるわ

212:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:00:57.38 WeX6MnXE0.net
ステージ4とかヤバいじゃん タバコ吸うの?

213:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:01:23.32 qBQUaksf0.net
医療番組でやってたけど、まぁ喫煙者は中年期以降にいくら禁煙しても無意味らしいね
60代以降の発がん率は変わらんらしい、だいたい70歳前後に発症してチーン

214:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:01:44.18 1BJWxGSm0.net
>>208
俺のまわりで真面目に生きてきて癌なった人見た事ないよ

215:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:03:34.30 NtdWk5zY0.net
こんな番組やってた時代もありました
URLリンク(www.youtube.com)

216:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:04:33.67 6Xubbd6Z0.net
でも男の平均寿命が81だからがんですぐ亡くなる人がそんなに多いとも思えないんだが

217:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:04:55.69 HRCil+jR0.net
日本の食品は発ガン性のあるもので溢れてる

218:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:05:09.52 qBQUaksf0.net
>>171
安楽死じゃないけど、ホスピスで鎮静的なことはやるよな

219:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:05:47.34 cwqAlyya0.net
いらないスピーカー貰おうか

220:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:07:40.56 E29grwde0.net
有名なスポーツ競技者にさも自分も同業の様に話したり
あたかもどの音楽関連にも精通しているかのごとく振る舞ったり
自分の興味ごとを重視して満足するために仕事や立場を利用する俗物
まあ金はあるんだろうから頑張って高額な治療をやれば

221:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:07:47.68 Kd7RtTh/0.net
いや終わりだろ

222:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:08:06.83 FcRrmFJN0.net
肺がん転移か
骨や膵臓とかにも転移しているだろうな
うちの母ちゃんがそうだった
ガンは怖いね…やっぱりやる事やっていこう

223:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:08:10.18 Wk4KbKk10.net
>>214
じゃあ小児ガンの人は真面目に生きてないの?

224:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:08:56.41 1BJWxGSm0.net
>>223
親のせいだから子供は確かに可哀想

225:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:09:28.62 3Hcmi0cG0.net
全摘!!!!!!

226:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:09:45.63 STd6GRlyO.net
>>214
残念ながら真面目に生きてようがなかろうが癌になる時はなるんだよ
そりゃ不摂生をしていれば癌になる確率はあがる
だがスピリチュアル的に今までの行いのせいだとするには無理がある
なぜなら、小倉さんの年齢で癌を発症するのは珍しくないからね

227:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:09:59.32 AEvtYjcK0.net
こりゃそろそろか

228:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:10:24.74 GWEasKq+0.net
さすがにもうダメだな 

229:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:10:50.27 fKrHM7nE0.net
口とか鼻とか目がカビだらけになる方を選択したわけですね

230:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:10:57.11 NtdWk5zY0.net
絶対こうってのはないけど
例えばいつも笑っていて大らかで感謝して生きている人と
いつも怒っていて短気で不満ばっか言って生きている人とで
どっちがどうかといえば答えはでるわな。

231:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:11:06.47 fe88dHWi0.net
>>206
遠隔転移したら全てステージ4w
局所再発や領域再発なら手術可能w
遠隔転移でも生命維持に問題無けりゃ死なないw

232:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:11:17.71 q0fpe8TA0.net
老人に抗がん剤は一気に弱っちゃうよな

233:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:11:56.12 wSxFo2wq0.net
>>214
お前の周りに真面目な人がいないだけでは
類は友を呼ぶっていうし

234:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:12:53.01 IIlP22pZ0.net
>>214
逸見さん(´;ω;`)

235:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:13:19.22 bFNf7doN0.net
抗がん剤治療をするらしいが
この為にヅラを用意してあったんだね
さすが汚頭裸さん やるぅ~♪

236:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:13:24.49 WLazrW9u0.net
小倉さんマジかよ

237:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:15:25.64 jPjCjv8N0.net
糖尿持ちだから闘病も辛いだろうが2年くらいで死ぬだろう

238:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:15:36.17 PoNR/Ntd0.net
こういうのも免疫が最終的には相手になるから大変だよな。mRNAもワクチンと同時にガン治療目的でもあったしIPSと合わせてガンが克服できる様になるといいんだがな

239:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:15:51.58 lH+qDDJg0.net
男性機能が無くなると聞いて膀胱摘出ためらってなかったっけ?

240:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:16:02.41 KdcFO98e0.net
ステージ4の肺がんといえば
テレビの唐沢版の白い巨塔の財前教授だな
しかも内科的治療するようだしね

241:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:16:14.47 qBQUaksf0.net
コーヒー好きとかカフェイン摂りすぎると睡眠の質が落ちて体質が悪くなっていくからなぁ
寝起きに薄いの一杯だけとかにしたほうがいい

242:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:16:22.94 vfK0SFLC0.net
これでようやく堂々とヅラをかぶれてよかったじゃん

243:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:16:23.24 00bpWbb/0.net
ステージ4て末期やろ…

244:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:16:25.65 NtdWk5zY0.net
癌になりやすそうなタイプ
真面目すぎ、頑固すぎ、説教好き、よく見ると真顔が怖い
曖昧なものを認めない、仕事人間

245:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:16:49.18 4NqweS2n0.net
笠井といいオヅラといいとくダネは呪われてるな

246:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:17:04.01 ElsMJTu50.net
このおっさんもいよいよ死ぬのか
毎日見てたおっさんだけに寂しさがあるな

247:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:17:22.36 WbseGNdL0.net
でも今までも不治の病が治るようなっていったんでしょ
エイズも薬で治りはしなくても死なない病気なったんでしょ
癌もそのうちそうなるか

248:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:17:54.89 Q1GBy5ks0.net
オヅラさんて個人事務所やってるのかと思ったら違うんだね
所属してる事務所は大元が大橋巨泉の事務所だったとこでオヅラさんは巨泉にスカウトされてフリーになったという
同じ様に今度は自分が笠井アナをスカウトしたけどその笠井アナは白血病になるし自分もガンになるし踏んだり蹴ったりだな
こりゃ室井佑月が馬車馬のように働くしかないな!

249:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:18:13.68 AEvtYjcK0.net
>>235
上岡龍太郎「抗がん剤治療してるの?」
横山ノック「いや、してない」
上岡「でもハゲてるやん」
ノック「元からや」
っての思い出した

250:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:18:37.11 i7bqYKgk0.net
抗ガン剤の副作用で髪が抜けた体でヅラやめる気だろうな
さすがオヅラずる賢い

251:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:18:47.24 l+u63oin0.net
大嫌いだけど、この歳で新会社作って、とか凄いバイタリティあるんやな。そこだけは尊敬した

252:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:19:23.95 tq2bc8qD0.net
早く治してまた元気に復帰して欲しい。

253:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:19:26.22 93SBxvpw0.net
小倉さん死亡のニュース画面の夢をみた。

254:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:19:30.04 0YFo1UQ30.net
着脱式で

255:名無しさん@恐縮です
21/10/04 06:20:07.82 HbinCkDM0.net
カツラが🦰悪い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

988日前に更新/201 KB
担当:undef