【ラジオ】有吉弘行、サンドリのYouTube無断転載動画に苦言 「これでお金を儲けてるって人がいるのがすごいな」 [ニーニーφ★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
113:名無しさん@恐縮です
21/09/20 11:32:55.07 0kR+IyE70.net
この手の動画は権利者が消すかどうか選べる。
消さないで権利だけ主張して、金だけ権利者に入る仕組みがあるから
消えないんだろうと思う。
有吉はしらんだけだろうが、チャンネルにも広告入る基準もあるし
広告流れてもそれがそいつのとは限らないで、ただのつべ広告なのもある
ああいうやつらは以外に金儲けしてないんだよな。

114:名無しさん@恐縮です
21/09/20 11:34:31.25 2dakx6eP0.net
有料放送にすればええやん
そうすれば無断で上げるやつも少なくなるであろう

115:名無しさん@恐縮です
21/09/20 11:37:24.28 pcDdZGvq0.net
>>113
音楽系の動画やひろゆきは、そうらしいね
動画アップ許す代わりに収益の一部をキャッシュバックさせてる
ひろゆきもそう

116:名無しさん@恐縮です
21/09/20 12:10:21.80 lQanDwfN0.net
あんなの権利者が訴えればすぐ消せる
消さないということは損失がないから

117:名無しさん@恐縮です
21/09/20 12:22:20.50 /zOzLU1G0.net
「一斉に動画を削除申請したら、しばらくはメールが減った」と言っていた人がいたな
結局元の対応に戻したようだけど

118:名無しさん@恐縮です
21/09/20 12:23:45.07 7x5VRyvq0.net
>>6
いまはテレビ局内の貴重映像を局側が公式アップが当たり前

URLリンク(youtu.be)

119:名無しさん@恐縮です
21/09/20 12:30:18.99 SlbYamF10.net
ラジオ局がYouTubeに人気番組はアップしたら良いのに
決して金儲けしようとパッケージは弄っちゃ駄目

120:名無しさん@恐縮です
21/09/20 12:32:05.21 DbtFtnK50.net
>>27
そもそもスレタイも分かりづらくて酷い
やっぱ無能記者は何やらせても駄目だ

121:名無しさん@恐縮です
21/09/20 12:37:17.57 jNc8dQUE0.net
これ何で許されてるんだろう?とは思っていた
問題ないなら顔も出さなくていいしやろうかなとも思った
でも何人もやったら金に成らなくね?とやらないでいる

122:名無しさん@恐縮です
21/09/20 12:44:03.54 f2Imy3ZM0.net
収益出るほど再生されてないでしょ

123:名無しさん@恐縮です
21/09/20 12:54:19.51 WPzZ22aD0.net
コンテンツIDで局に金が入る仕組み だから放置してる

124:名無しさん@恐縮です
21/09/20 13:15:16.98 cxJGOoV60.net
FM富士だったっけ?
著作権もってるところがyoutubeにいえば収入全取りだろ

125:名無しさん@恐縮です
21/09/20 13:18:37.86 cxJGOoV60.net
>>119
本家がそれやるのは、音楽流してるから面倒くさいんだよ
ラジオだけ結構な秒数音楽ながしてるから、自分たちの動画なのにほぼ音楽著作権者に収入行くとかになりそ

126:名無しさん@恐縮です
21/09/20 13:25:12.03 xhmYXezn0.net
若槻と島田の回はYouTubeで視聴した

127:名無しさん@恐縮です
21/09/20 13:28:26.23 4CwSU8nK0.net
>>12
なんだこの乞食

128:名無しさん@恐縮です
21/09/20 13:29:29.31 Ci9VUufU0.net
ディレクターの価値観がこんなんでいいのかとは思う

129:名無しさん@恐縮です
21/09/20 14:09:46.19 jglJsjt60.net
勘違いしてるようだけどどんなに回ってもカネなんか入って来ないよ。

130:名無しさん@恐縮です
21/09/20 14:10:46.02 hp/urSd10.net
あの手の動画って収益化の許可でてんの?

131:名無しさん@恐縮です
21/09/20 14:19:00.86 6umOS5eW0.net
沢山再生されても収益ならないのが本当なら有吉くん恥ずかしいな

132:名無しさん@恐縮です
21/09/20 14:21:17.38 L8Af+UTG0.net
>>1
局側がアーカイブ機能使えばいいだろ

133:名無しさん@恐縮です
21/09/20 14:24:43.70 L8Af+UTG0.net
YouTube観ている奴なら分かるけど、違法アップロードから本家に行く奴らも多いから余り派手に対策を行うと自らのクビを絞める結果になるんだよな。有料配信のアップロードは論外な話だけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1005日前に更新/30 KB
担当:undef