【映画】 そろそろ真剣に「サメ映画とは何か」を考える時が来たのかも知れません [朝一から閉店までφ★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
429:名無しさん@恐縮です
21/09/18 16:07:42.65 jlhTfxRy0.net
>>7
菅波光太朗

430:名無しさん@恐縮です
21/09/18 16:10:33.98 gW/MyN9f0.net
風呂場の排水口から出てくるヤツないの?

431:名無しさん@恐縮です
21/09/18 16:13:04.43 g+b5kcBz0.net
>>407
イルカ、シャチ、クジラを悪役にすると原理主義者に殺される危険があるから出来ない

432:名無しさん@恐縮です
21/09/18 16:13:11.48 sPdi4h9I0.net
>>422
何言ってんだ
既に宇宙空間にすらサメはいると言うのに…

433:名無しさん@恐縮です
21/09/18 16:14:15.89 g+b5kcBz0.net
>>430
あるよ

434:名無しさん@恐縮です
21/09/18 16:25:05.01 y2bGDLhW0.net
>>105
スカイシャーク

435:名無しさん@恐縮です
21/09/18 16:41:36.13 NwDdtrbN0.net
巨大クジャクとかどう?

436:名無しさん@恐縮です
21/09/18 17:10:34.22 IEMmt4qM0.net
>>105
シャークネードだったと思うが、
「サメが降ってくるから海に逃げろ」って台詞の場面がある
シャークネードでは西海岸の降サメ確率とかも劇中のニュースでやってたっけな

437:名無しさん@恐縮です
21/09/18 17:18:07.70 FQejn4900.net
URLリンク(youtu.be)

438:名無しさん@恐縮です
21/09/18 17:22:54.29 38IwUqzK0.net
ちゃんとした鮫映画は
ジョーズとロンバケしかない

439:名無しさん@恐縮です
21/09/18 17:23:18.19 ScqzFSG+0.net
異常に動きが速いのはダメ。
最近のはホオジロザメがダツみたいなスピードで襲ってくる。
でも逆にリアリティが無くて醒める。

440:名無しさん@恐縮です
21/09/18 17:25:55.39 e8Mm6gZE0.net
>>166
シャークナイトはそれなりに楽しめたけどね
主人公の女子大生に密かに好意を寄せていた内向的な同級生がめっちゃリーダーシップを
発揮して、最後にようやく両想いになれたかと思ったら…というどんでん返しとか

441:名無しさん@恐縮です
21/09/18 19:31:53.45 m34jyw4x0.net
URLリンク(c.tenor.com)

442:名無しさん@恐縮です
21/09/18 20:27:47.76 OOSyLEMy0.net
>>413
年間最も多くの人間殺してる海洋生物はクラゲらしいね

443:名無しさん@恐縮です
21/09/18 20:58:03.49 1DzGZgDO0.net
>>430
ゴーストシャークは水さえあればどこにでも、だったような

444:名無しさん@恐縮です
21/09/18 21:38:49.43 TLkhdGKg0.net
>>442
クラゲ映画ってドゴラしか思い浮かばん・・・

445:名無しさん@恐縮です
21/09/18 22:22:59.34 Bciv3+zg0.net
サメの話しようぜ

446:名無しさん@恐縮です
21/09/18 23:21:20.53 KdoSiXKR0.net
レニー・ハーリンは天才監督「だった」 あくまで過去形
ディープブルーはまだ許容範囲
早くロンキス2を作るんだ

447:名無しさん@恐縮です
21/09/18 23:48:03.24 ICnDxela0.net
>>1
鮫ちゃん可愛いよな

448:名無しさん@恐縮です
21/09/18 23:49:29.14 kPrbkc3o0.net
>>417
その映画知らん奴なんかおるか

449:名無しさん@恐縮です
21/09/18 23:57:37.02 TLkhdGKg0.net
>>446
ディアトロフ・インシデントは好きだけどな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1005日前に更新/91 KB
担当:undef