【YouTuber】ゆたぼんが登校選択制増加にドヤ顔「時代はオレの言った通りになっている」 [爆笑ゴリラ★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:爆笑ゴリラ ★
21/09/17 01:51:20.80 CAP_USER9.net
9/16(木) 20:43配信
東スポWeb
ドヤ顔のゆたぼん
少年革命家≠ナユーチューバーのゆたぼん(12)が16日、自身の公式ユーチューブチャンネルを更新し、学校の授業を対面かオンラインかで学ぶ「登校選択制」が増えていることに「時代がオレに追い付いてきた」と胸を張った。
 ゆたぼんは「コロナの影響で学校に行かないで、家で学ぶ子も増えてきてて、オレがずっと前から言ってきていた登校選択制にしようって声もめっちゃ増えてきてねんな」と切り出した。
 コロナ禍で登校を控える子どもが増えており、オンライン授業か対面かを選択できる学校は増えている。不登校宣言をしているゆたぼんは1年以上前から登校選択制を導入するように訴えていただけに「あの時、オレのことを叩いていた人間力の低いやつらがいっぱいおったけど、時代はオレの言った通りになっている」と得意顔だ。
 さらに「ホームスクーリングも登校選択制もこれからどんどん増えてきて、当たり前になっていくから、みんな安心していいで。だから学校に行きたい子は行ったらいいし、行きたくない子は行かんでいい。学歴より人間力を高める方が大事!」と力説。「世の中はどんどん変わっていくけど、変化を恐れず、変化を楽しんでいこうぜ!」と呼びかけた。
URLリンク(amd-pctr.c.yimg.jp)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

594:名無しさん@恐縮です
21/09/17 21:34:56.47 ccuEZRjH0.net
予言通りになったとしてもこの子が勉強から逃げた事実は変わらない

595:名無しさん@恐縮です
21/09/17 21:44:37.35 GcRJpNCR0.net
>>579
少しは考えてみて下さい。
ヤフコメやここでは否定的な意見がほぼすべてです。
幸也には全ての世論、正論がアンチコメにしか捉えられないか?
これが中卒の限界っなぽいな

596:名無しさん@恐縮です
21/09/17 21:44:39.27 XfGo3fgR0.net
>>579
自己責任だと思う
チャンスをふいにしたことを後悔してもチャンスを与えられないほうがよかったとは思わない


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1016日前に更新/133 KB
担当:undef