【五輪選手村/食事】米五輪代表が「世界一美味しい」と絶賛の餃子 どこでも買えるあのギョーザだった  [muffin★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:50:03.35 cMv1UHe10.net
普通に美味いしなこれ

551:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:50:48.13 JMZtELSZ0.net
コンビニだとセブンイレブンが最高
ファミマ・ローソン・デイリーのは臭いし不味い

552:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:50:49.61 dIUYTsVQ0.net
焼き目ついてるやつが至高なんだよ
業務用10個入りかセブンイレブン5個入り

553:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:50:57.38 lAD5VYoH0.net
形状だけで判別できるのか

554:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:51:03.39 nxnZhf2j0.net
こんなんで美味いとか味障…
王将の安物餃子の方が倍うめーわ

555:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:51:13.71 Xa1iqA0K0.net
あれ?そういえばアメリカ代表って別ホテルで自前で食べ物調達してるはずなのに
選手村でも食べてるのか

556:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:51:20.43 H+NTPQN+0.net
餃子なんて何食ってもだいたい同じような味やろ...

557:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:51:22.73 yB24LkyD0.net
これ旨いんだよね

558:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:51:49.26 35yvsMbO0.net
冷凍食品でオモテナシwwwww

559:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:51:54.20 npZz3R4F0.net
>>551
セブンイレブンの餃子うまいね
マルゲリータピザもうまい

560:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:51:56.70 +stGAgqv0.net
つか冷凍食品そのままなのかよ
オリンピックスペシャルで肉増量とか作ればいいのにな

561:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:51:59.23 EpUEv8310.net
>>530
アメリカ人もピンキリだよ
特にアスリートなんてオーガニックマクロビオティックだろう

562:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:52:13.13 5fVVt8xZ0.net
幸楽苑の餃子でいいよ

563:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:52:15.86 w/HkA5nZ0.net
油いらないし、くっつかないし

564:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:52:32.61 /er5V5Tp0.net
>>547
それの何が問題なの?

565:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:52:37.18 UH8tZONH0.net
まあ日本一の餃子だしな実際

566:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:52:50.95 h3xNt3lv0.net
>>521
職場の実習生がそれ言ってた
ニンニクは入れない
ニラ入れるって
皮から手作りして焼いて持ってきてくれたけど本当に美味しかったw
皮がめちゃくちゃ美味しいんだよ
餃子は主食ってのが分かる美味しさ
具はオマケw

567:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:53:25.11 Xa1iqA0K0.net
やきう勝った

568:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:53:42.80 CWSv7LCI0.net
>>412
無印みたいだな

569:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:53:47.44 E4KGDaVa0.net
餃子て類似した料理がヨーロッパから中国まである
んま、現代に至っては日本まである
おそらく、元は中央アジア遊牧民の料理だろう
これだけ広く分布してるものをどこが起源とか言っても仕方ないだろ
みんなパクリあってんだからさ

570:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:54:08.85 h3xNt3lv0.net
>>548
食中毒対策

571:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:54:43.99 7A208i3a0.net
アメリカで売ればすげえ売れるんじゃね冷凍餃子

572:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:54:52.42 RYhvBvbg0.net
まあ不味けりゃ冷凍でも売れないだろうし
そうなればとっくの昔に売るのやめてる

573:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:54:56.17 Cnr5mnSn0.net
ニチレイの自販機見なくなった

574:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:55:06.12 +IcDWxhc0.net
高い餃子よりこっちのほうが美味いのは事実よな

575:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:55:18.33 6yXmvua20.net
>>412
無駄な機能が無い分長持ちしそう

576:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:55:39.56 ZxEfPACA0.net
大金使ってるのに冷凍餃子ですか

577:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:55:49.91 h3xNt3lv0.net
>>569
ブラジルにもパステルってのがあるよ
ラビオリと餃子の合の子みたいなん

578:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:55:59.03 JMZtELSZ0.net
どこのラーメン店でも必ず注文するけど、餃子が不味い
王将のですら不味くてゲンナリするんだよね
手軽に食べるならセブンの餃子一択

579:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:56:07.34 Xa1iqA0K0.net
>>569
バターレモンのソースがかかった
ロシアの餃子ペリメニ美味い

580:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:56:19.65 hnTHoD7B0.net
変に凝ったやつよりよっぽど美味いしな
アメちゃんもお目が高い

581:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:57:05.74 8/ehzdN90.net
餃子すごい日本すごい俺すごい

582:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:57:06.43 troVLRNO0.net
>>6
このハングル語が本当に美味しいです、だから憎めない

583:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:57:09.43 izbikB2e0.net
どこでも安価で買えるものが日本はうまいんだよ
一流の食事は欧米にかなわない

584:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:57:11.33 tO04N5Zo0.net
うまいんだけどニラニンニクもっと入れてほしい

585:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:57:13.20 bG+jTZ6Y0.net
しかし選手村で冷凍食品とは何がおもてなしだよ
本当に中抜きして自分の懐に入れるしか考えてないんだな

586:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:57:15.71 6b94yDhI0.net
>>6
トレイにデザートを直接置いてる?
どこの下品国家だよ

587:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:57:17.06 xzuICdJs0.net
URLリンク(www.townnews.co.jp)
1964年 東京五輪
選手村食堂メニューを再現
ホテルニューグランド
URLリンク(www.townnews.co.jp)

588:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:57:18.06 LHv8KC9F0.net
>>6
弁当なんて嫌だよね

589:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:57:18.31 r1ynOM3J0.net
>>359
この写真の人がどんな犯罪を犯したのか教えて

590:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:57:25.17 J0F8s7l80.net
食べた事ない
今度買うわ

591:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:57:50.16 7/ePx9u40.net
確かに家の冷凍庫にはいつもストックがあるわ。
水なしでフライパンだけであれだけ旨い餃子が出来るのは素晴らしい。

592:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:57:52.40 MLj7Pd+U0.net
王将の方が美味いと思うけどね
やたら皮の薄さをアピールしてるけどある程度もっちり感はあった方がいいし
タレも付いてくる

593:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:57:58.56 h3xNt3lv0.net
>>585
食中毒対策

594:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:58:08.32 1CHKXUJY0.net
まあ実際うまいからしゃーない

595:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:58:16.00 QFW9k53A0.net
俺は大阪王将派だわタレも付いて皮もコッチの方が好みだ

596:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:58:29.11 ZZYR2AVc0.net
味の素の餃子は餃子自体に味が付いてるからタレなしでも食べられるもんな

597:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:58:30.96 6yXmvua20.net
>>578
王将って当たり外れがあるのかな?
美味いと言う人が多いが、俺が食ったのは不味かったんだよなあ
世田谷の某所だけど

598:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:58:40.60 oapI3wwK0.net
幸楽苑の極め餃子が一番旨いわ

599:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:58:50.40 DjufzQZs0.net
化学調味料に騙される安い舌よのぉ

600:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:59:00.20 obciM8c30.net
ニチレイとちゃうの?

601:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:59:04.99 qK+85cn90.net
これだったのか
けど侮れないぞ
普通に美味い

602:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:59:08.13 Y/T5J9ts0.net
>>317
朝鮮人は自分たちのことを心配なさい

603:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:59:28.90 ROD3TaLg0.net
自由に外食とかも行けない中で限られた環境で競技以外も楽しんでくれようとしてるのありがたいじゃない

604:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:59:40.80 +nu//3fO0.net
冷凍は王将の方が美味い

605:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:59:40.88 DVrvJBoh0.net
せめて王将の餃子を食べさせてやれ(´・ω・`)

606:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:59:50.64 SH4pQMZn0.net
>>17
放射能の味がわかるタイプの人ですか笑

607:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:59:50.67 xzuICdJs0.net
URLリンク(2020.yahoo.co.jp)
日本の食文化繁栄の礎を築いた1964年大会
東京オリンピック選手村食堂運営での挑戦
2017年12月12日(火) 10:15
1964年の東京オリンピックの舞台で活躍したのは、競技に出場する選手だけではありません。
その裏では、93の国と地域からやってきたおよそ7000人の選手とコーチなど関係者への食事を提供するために、
全国から集まった300人の料理人たちが日々奮闘を重ねていたのです。
選手村に作られた食堂は3つ。そのうちのひとつで、日本、アジア、中東の選手団向けに用意された
富士食堂の料理長として腕を振るったのが、のちに帝国ホテル総料理長となった村上信夫さんです。
そこで今回、今は亡き村上さんから東京オリンピックのレガシーを継承する、
帝国ホテルの現総料理長の田中健一郎さんに、村上さんから聞いた当時のお話を伺いました。

608:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:00:08.97 1dXRIv790.net
味の素の餃子というか市販の冷凍餃子は200円にしては美味しい
けれども世界一美味しいかといえばそんな事は絶対にない
400円で20個の満州の方が味含めてコスパは良い

609:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:00:12.46 wwdpOT1+0.net
あれはうまいからな、しょうがない

610:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:00:54.34 bG+jTZ6Y0.net
イタリアに行って「うめー」って思ったらサイゼリヤだったってことだろ
うわー寿司だ寿司だと喜んだらカッパ寿司とか
哀しいね

611:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:01:11.50 E4KGDaVa0.net
>>577
それは知らんかった
どっか、食べられるところ探してみよかしら

612:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:01:14.32 qK3iEekx0.net
冷食なら4個入りの高いシュウマイの方が美味いぞ

613:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:01:22.49 FSH3Jnit0.net
>>6
韓国で叩かれまくってて気の毒だよこの人

614:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:01:27.51 coVh/85j0.net
日本の冷凍食品は安くてうまいからな

615:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:01:53.34 1dXRIv790.net
ザ・シューマイ
これは美味しいけど2個食えば十分

616:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:02:02.16 5bLTC2/L0.net
味の素の冷凍餃子で美味しいと思うなら、バーミヤンでも喜んでもらえるんじゃないかな

617:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:02:03.71 DVrvJBoh0.net
調理方法が素人とは違うのかも知れんね

618:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:02:46.54 eg0ey6p/0.net
二幸の生餃子がコスパ含めて最高だろ
冷凍なんか食えるか

619:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:02:47.45 5ZAEyR9q0.net
コスパは良いな
味もこれより不味い餃子出す店は結構ある

620:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:02:50.96 HyXCkqw70.net
米なんて名前の選手知らないわ🤔?!

621:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:02:54.54 EM88/lpn0.net
>>608
おまえ周りからつまんねーやつだなって言われない?

622:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:03:35.71 JMZtELSZ0.net
>>597
門前仲町店
いっつも冷めた餃子出される

623:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:03:37.68 5bLTC2/L0.net
しかし選手村というから、それなりの食材や料理を提供してるのかと思ったら味の素の冷凍餃子とはガッカリするな

624:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:03:50.64 D4tGx6Bp0.net
アメリカで買おうと思ったら結構高いんよ
海外であんだけ良い冷凍食品そうないよ!

625:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:03:59.67 S3KEr3sb0.net
大阪王将と人気を二分する味の素か
まあどっちも美味い
こういう小さくて皮が薄い方が好き

626:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:04:00.85 0J9ZAIhV0.net
>>510
ずっとキューピーだったのが初めて味の素マヨネーズにしたら全然違う味で不味かったけど
いつの間にか味の素のほうが好きになってたわ

627:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:04:07.79 +Dd/Ag1n0.net
コロナ禍で材料刻んだり包んだり、人が非接触なのも冷凍餃子のメリットだね
色んな選手のツィッターとか動画見てるけど、ホント24時間食べられる食事が美味しい、運動施設の広さ、清潔さ、選手村内の無人バス、無料床屋美容院、ネイルサロンなんでもあるって喜んでるよ
韓国だけだよ、わざと壊したベッドやゴキブリ写したり嫌がらせしてんのは
韓国クルーは用も無いのに福島行って放射線量測ってるよ、選手は選手村の食事ちゃっかり食ってるのに

628:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:04:40.04 A8UOmnDE0.net
大陸に渡ってた日本人は圧倒的に下層民なんだから
敗戦で人と一緒に日本に渡ってきた料理も貧乏飯ばっかりなのだ。
お下がりを焼いた餃子、体を温める汁そば、残飯を片付けるための焼き飯、保存食の古老肉を濃い味付で炒めた酢豚…

629:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:04:43.14 8N3MmmmM0.net
たしかに美味い

630:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:04:44.07 8VDT0oto0.net
>>6
韓国行くと日本食はかなり人気でめっちゃ混んでたけどなw 政府と国民の乖離が激しい国だよ

631:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:04:47.82 7Ou7ccX00.net
ほんとガイジンは舌バカなんだから

632:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:04:47.97 k1jyOM6y0.net
何度も出てるけど
王将の冷凍餃子の方が好き!

633:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:04:54.28 DVrvJBoh0.net
>>32
酢につけて食べるんで丁度いい

634:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:04:58.52 uUapq5yR0.net
冷食ふつーに美味しいから仕方ない(´・ω・`)
味が濃いの多いけど弁当やつまみなどにはそのくらいで丁度いいのであろう

635:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:05:06.79 B2gPhVcc0.net
結局、調理人の腕次第よ

636:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:05:07.96 vbs39CSC0.net
味の素うまいよね

637:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:05:15.62 gI8McwNX0.net
市販の冷凍餃子でおもてなしは無いわ
今なんか飲食店暇なんだからもっとマシな物食わせてやれよ

638:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:05:30.26 HRKP0BKi0.net
>>608
確かに餃子の満州の餃子は上手い
あれを食うと市販の餃子は食えなくなる

639:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:05:32.96 uUapq5yR0.net
うわID被ってる(´・ω・`)

640:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:05:35.59 1g2XtW5p0.net
>>361
これな
ボリューム感無さすぎて食べた気がしないんだわ

641:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:05:40.60 4VIDuB1i0.net
せみ餃子でじゅうぶんだろ!

642:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:05:42.35 aVV/RoTT0.net
>>623
何かこういう勘違いしてる人多いね。
選手はVIPではなく、ただスポーツ大会に出るために泊まってるだけなのビジホレベル待遇で普通。

643:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:06:17.24 DjufzQZs0.net
これこそステマの最たるものだろwwww
電通批判してんのに、外国人様が褒める構造のステマ記事に簡単に騙されるチョロいホルホル阿呆ジャップどもwwww

644:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:06:18.53 gI8McwNX0.net
ニュー速に立つような餃子のスレだと味の素は味が落ちたと散々言われてるのに芸スポはバカ舌が多いな

645:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:06:28.52 wwdpOT1+0.net
メシに合うのは味の素だな

646:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:06:36.66 W/JzoidK0.net
そもそも関東の人間は大阪王将と餃子の王将(京都王将)の違いを理解してんのかな全くの別会社だからな

647:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:06:53.23 2nfykNOb0.net
>>610
ダウンタウンの浜ちゃんがやってる格付けでもそうだけど、日本人でさえ日本食の高級料理の見分けなんか付かないんだから
別にそんなんで良いんだよ

648:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:07:50.33 LoicvSO0O.net
たかじん「味の素持って来い!」

649:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:08:07.36 7mVREela0.net
>>643
エラうんこ劣等感丸出し
五輪失敗がうんこの生き甲斐だったのに残念!
死ね朝鮮ゴキブリ

650:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:08:21.41 h3xNt3lv0.net
>>611
揚げ餃子みたいなん
ブラジリアンにそう説明されたよ
具は色々なのがあるよー
あと結構大きいよ

651:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:08:23.54 h3oMAhV10.net
ルーちゃんの生餃子(トップバリュとしても販売)も大阪王将の冷凍餃子も、初めて食った時は「もう中華料理の自家製(持ち帰り)は要らんやん! 格段に安いし!」と思ったものだが、すぐに舌が慣れて(工場生産の味が感じられて)しまったものだ。
まあ、それでもチルド餃子(蒸し加工してあるやつ)より遥か遥か遥か遥かに旨いけど。

652:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:08:35.31 mDKvv9gQ0.net
日本人の味覚とアメリカ人の味覚は、全然違うからな。
沖縄に住んでると、よく分かるぞ。
アメリカ人が、開店前から列を成す店は
そんな美味いのか?と、日本人が食いに行ったら
もはや、完食不可能なクソ不味さ。
けどアメリカ人は、テイクアウト分まで持ち帰るほど大絶賛。

653:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:08:49.54 oCk0aTyA0.net
>>644
むしろあういうスレで味が落ちたってヤツは
味が落ちてないのに分かったフリをしてるバカ舌だと思ってる

654:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:08:54.01 EMLotezp0.net
しょうがタイプの方が好きや

655:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:09:50.54 O3vg4z/70.net
>>654
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

656:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:09:54.05 DEozkG890.net
味の素の餃子は美味しい
普通の味も生姜味のほうも美味しい

657:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:10:02.13 nBwbxo8W0.net
やっぱり

658:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:10:07.64 nFLiy9oC0.net
これいつも買うやつだ

659:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:10:18.76 16F6ZkyU0.net
味の素の餃子ってなんか甘味があって苦手だわ

660:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:10:34.47 5nJdGIFw0.net
>>19
休日昼間っからビールに餃子締めにちゃんぽんなんて
これ以上の贅沢はないよ

661:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:10:45.69 2nfykNOb0.net
俺も小学生の頃親が何の前触れもなく高級キャビアを買って来て初めて食ったけど、糞不味いとしか思わんかったけどね
一応、高級食材ってのは知ってたけど味覚なんてそんなもん
ましては外国人なんだから

662:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:10:45.86 9aZRI0IK0.net
味の素ので充分だけど、贅沢言えばあの倍くらいのサイズのを出して欲しいな

663:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:11:01.92 yC4viHuW0.net
圧倒的に満州だな
埼玉県民は選択肢が多くて恵まれてる

664:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:11:12.35 mDKvv9gQ0.net
>>648
たかじんnoばぁ〜、懐かしいな。
あの日、たまたまだが
味の素事件を、生放送のリアルタイムで観たよ。
もう30年くらい前だな。

665:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:11:32.25 hwJO6VZK0.net
アメ公わかってるじゃねえか

666:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:11:36.45 7ZywbS8s0.net
>>91
ラー油は?

667:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:11:52.76 OoMcWtMB0.net
ステマ乙
味の素必死だな

668:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:12:09.87 +HPtRPUd0.net
寝技練習すると耳が餃子になる。

669:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:12:12.14 V/7B/pcb0.net
>>6
たんとお食べ

670:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:12:30.20 npZz3R4F0.net
>>319
あの中抜き弁当見て言ってるのかな
あんなんアスリートじゃなくても労働者には足りんわ

671:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:12:36.26 WRCJ+M3W0.net
>>651
字幕の多さよ

672:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:13:05.92 bzjSHSlD0.net
>>1
はいはい五輪スポンサー味の素のステマでしたアホらしい

673:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:13:17.05 +QJ/puGu0.net
一番驚くのは飲食店の安さだと思う

674:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:13:20.83 gpybxwxy0.net
>>19
高い割烹の接待?
高い会席(懐石)の接待でなくて?

675:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:14:09.11 WVjP+lh40.net
味の素旨いって奴は他の餃子食った事あるのか

676:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:14:50.92 CWSv7LCI0.net
>>597
新橋もまずかったし家族は川崎でまずかったと言ってた
どこだとうまいんだよw

677:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:15:13.95 G3zrRY+60.net
一体普段何食べてんのよ

678:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:15:15.21 A60dHJmc0.net
>>6
アスリートの食事量すげー
たくさん食べれるから飽きないのは羨ましいわ

679:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:15:18.08 ctYYlIs30.net
多分アメリカ人は王将とかの餃子より
味の素のジャンク感の方が好きなんだろうなw

680:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:15:19.84 Pv7DcfrJ0.net
本当に美味しい焼き餃子を知らないようですね

681:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:15:29.15 fDaILdr+0.net
>>521
前にタモリ俱楽部でやった世界の餃子大会の回で中国出身のモデルの梨衣名って娘が
「ニンニクは入れない。ニンニクが欲しい人は生ニンニクを頼んで齧りながら食べる」と言ってた。
そりゃ主食で食うんだからニンニク臭くちゃ困るよね。
ちなみに梨衣名は故郷のおばあちゃんに温水洗浄便座をプレゼントしたが、中国の田舎だともともと
水洗でもない上に、電気が通ってなくて使い物にならなかったと泣いてたw

682:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:15:32.42 w1RragHS0.net
世界一美味しいとは思わんが確かに美味しい

683:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:15:40.21 fPAxYl4t0.net
世界はまだまだ広いぞ。

684:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:15:53.77 W/JzoidK0.net
>>675
冷凍の餃子にしてはってのが前提にあっての話って事ぐらい分からないのか?

685:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:16:33.10 jsMP5tP90.net
味の素やるやんw

686:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:17:04.03 EMLotezp0.net
>>675
冷凍食品にしてはってことやろ

687:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:17:21.87 EMLotezp0.net
餃子はひょうたんが好きやったわ

688:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:17:41.44 PTs6efnB0.net
美味いけど体重くならんか?
試合後ならいいけど前に食べるには向いてない気がする

689:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:17:45.62 GXgMV0qJ0.net
盛りすぎだろ
餃子だけにな

690:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:17:56.93 rGduw/Rn0.net
今更だな。話題になった時に速攻で特定されてたのに

691:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:18:00.90 Zdqhxe4S0.net
確かにこれは世界一美味い

692:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:18:06.44 midvgw9p0.net
>>91
わかる
さっぱり食べたいよね

693:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:18:10.89 WRCJ+M3W0.net
大阪王将の冷凍のほうが引っ付かなくて蓋しなくていいから洗い物が楽で好きだな
味は味の素の生姜のやつが好き

694:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:18:13.54 TsB82uMB0.net
冷凍じゃ無いと量をまかなえないからね。
味の素のほか、ニチレイ、JT、その他諸々の企業の冷凍食品が入っているだろう。

695:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:18:16.80 1r6WQxez0.net
挽き肉はメンタルにかなりいい

696:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:18:34.44 YpNUoT0y0.net
味の素よりヤオコーの冷凍餃子の方がうまいよ

697:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:18:41.59 EMLotezp0.net
>>681
ニンニク欲しい人はじゃなくて中に入れるとニンニクの風味が消えるから入れないんやで
あの子もそう言うてたやん

698:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:19:09.92 dzTly/fr0.net
>>26
あの弁当アスリートに与えるモンじゃないもん。スーパーの398だもん。
たあんとお食べってなる。

699:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:19:42.25 yBoaZxah0.net
>>6
これ、韓国の掲示板では日本人が韓国人選手のロッカーから服を盗んだのを着て、
韓国人のフリをしてると自作自演っていう妄想を垂れてる輩がいるみたいw

700:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:19:48.30 NUq8hMZAO.net
確かに味の素の餃子は美味しい

701:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:19:58.44 EMLotezp0.net
>>476
普通にあるし
鍋貼餃子という名前で普通にある

702:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:20:31.17 Q3nrMT440.net
ぎようざの満洲が一番

703:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:20:52.67 lnIpi9Te0.net
餃子の満州の方が上手い。

704:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:20:53.08 FspsVJ+6O.net
>>17
化調が身体や味覚に悪影響無いと主張するなら
企業名や商品名で化学調味料と付ければ良いんだよな

705:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:22:08.53 NYvj6RU90.net
>>6
韓国人だろうが腹減ってる奴が日本の飯を美味しく食べてくれるのはいいことだろ
たらふく食って欲しいよ

706:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:23:13.41 FKSYMZhj0.net
>>545
かもしれんな
何でも日本の功績を中国がルーツだからで無関係の中国まで世界が評価する
よくよく学ぶと日本の手柄でしかない事も多い
焼き餃子なんて日本で生み出された物以外では中国や他国にも存在しないわけだから
水餃子蒸し餃子をまずいと思った事一度もないけど美味しさは日本の焼き餃子の方が遥かに上だわ
朝鮮韓国なんて本当に通り道でしかなく日本中国両文化に全く関係無いくらいだわ
何が半島経由で入って来た文化だよw物は言いようだなw通り道なだけなのにw

707:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:23:18.07 ZQ7/RpMy0.net
生姜のやつが好き

708:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:23:22.38 xLKGajw+0.net
味が安定してるからいいね
コンビニみたいなもんで

709:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:23:59.88 EMLotezp0.net
>>6
夜食 ホントニオイシデス
って書いてあるやん

710:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:24:18.17 5bLTC2/L0.net
オリンピック終わったら、選手村で提供された料理を同じようにバイキング形式で一般解放してほしいな

711:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:24:55.46 WgGm8+Xq0.net
餃子はチルドのほうが安いが、冷食のほうが美味いの多いな。

712:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:25:07.54 EereW//g0.net
ピラフが大好きで、どこのレストランでも注文していて友人が、
ある小さな喫茶店のピラフが凄くおいしくて、今まで食べて来たな中で
1位か2位だというので、早速に一人で食べに行ってみた。
具材といい、味といい、量といい…あれ?もしかして?
そうでした。

713:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:25:27.45 EMLotezp0.net
>>706
だから焼き餃子も中国発祥やって言うてるやろ

714:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:25:40.16 WRCJ+M3W0.net
>>17
こういう人、普段何食ってるのか調味料何使ってるのか知りたいわ

715:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:25:45.58 A8UOmnDE0.net
アメ公の美味いは脂肪の旨さだから、アミノ酸味を求める日本人とはまったく異なる。
あいつら美味いときにはmmmmmとかいって口を開けずに喜ぶ。
実際は上あごの天井、口蓋というところに舌で脂肪分を擦り付けたときの感覚を美味いと感じるのだ。
ピーナツバターとか食うとあいつら口蓋にべっとりと塊をつけて味わう。
冷食の餃子が美味いというのも冷えて固まったラードの感触が美味いのだろう。

716:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:26:15.21 N2u3SaFN0.net
551の餃子と焼売と豚まんも提供しよう

717:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:26:46.88 ftbe3Rn/O.net
餃子とラーメンは中華
カレーとオムライスは洋食
それが日本人の感覚
なお海外(ry

718:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:27:25.27 qH2v2C0u0.net
餃子に限らず冷凍食品が美味しくなったな
あと餃子は焼き加減が非常に重要だと思います、はい
中身がいい具材でも焼きがダメだとダメなるな

719:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:27:43.64 VlNF+9F80.net
ラーメンがうまいとかオムライスが映えるとかはよく聞くけど
焼き餃子は初めて聞くかもしれない

720:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:28:53.31 ZisA1TMD0.net
味覚音痴すぎる

721:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:29:08.02 1bV+zj5+0.net
ホソヤの贅沢餃子の方が絶対に美味いと思う

722:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:29:27.59 hhzOmQzk0.net
我が家においては味の素餃子は贅沢品ですな 
3割引に下げられた落陽のシウマイ、一箱60円の奴を二箱買ってきて、何日目かの揚げ油で軽く素揚げにしたのに、味の素をかけて練り辛子をたらふくつけると、涙が出るほどうまい これはストロングゼロにもよく合う

723:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:29:28.93 /V1gXlHr0.net
なんだ放射能餃子じゃなかったの?

724:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:29:30.44 hRaAvjKp0.net
何を付けて食べているんだろう?酢醤油?

725:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:29:59.77 XqTvYf2U0.net
昔に比べてコンビニの冷食も信じられんほど美味くなったからね( ´・ω・)

726:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:30:04.98 I/uojXnX0.net
>>233
切ないw

727:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:30:32.38 +stGAgqv0.net
満州のギョーザ食べたら他のは食べられないぞ
満州餃子好き
ダブル餃子定食が好き
650円かなコスパ最高
ギョーザ2人前にライスと漬物、スープ

728:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:31:29.31 27iq2nUO0.net
中国人がそんなん食わないという焼き餃子

729:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:32:12.29 fkxvt4ZD0.net
いやいや、最近の冷凍食品は旨いからな。チャーハン、ギョーザ、つけ麺、ラーメンとか

730:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:32:18.11 rc3Lqifz0.net
>>6
グロ民族

731:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:32:34.82 jSNcwikJ0.net
>>727
満州のダブル餃子定食は10年ぐらい前は500円で食えたんだぞ

732:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:32:42.17 33wFiJZc0.net
そりゃ化学調味料てんこ盛りですから

733:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:32:50.06 +ZIVMwck0.net
ホワイト餃子をマスタードで食べるのが1番好き

734:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:33:12.31 n92JTAqc0.net
>>359
同じ日本人として恥ずかしいわお前
出てけゴミ

735:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:33:39.51 fSQYRAIG0.net
みよしの>>>>AJINOMOTO

736:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:33:43.00 ruZ0URdl0.net
なんだ味の素かよ…

737:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:34:07.36 fkxvt4ZD0.net
冷凍のチャーハンはレンチンでもそこそこ旨いがフライパンで炒めるとお店並みに旨くなる

738:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:34:26.23 jDvU5r4S0.net
>>721
あれうまい?w
味薄かった。味の素の方が全然うまい

739:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:34:29.51 2nfykNOb0.net
>>727
日高屋、東秀より旨いん?
満州なんて店知らんわ

740:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:34:33.34 IrRK/McxO.net
>>6
まだ特定されて韓国で吊し上げされてないの?

741:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:34:42.49 OKvxu0gR0.net
日本の餃子は世界一ってことだな

742:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:34:45.01 VXydMgSh0.net
>>6
韓国はわざわざ食材持ち込んでるんだっけ?もしかしたら若い選手には圧倒的に量が足りてないんじゃないの?だとしたらなんか可哀想

743:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:35:04.83 +stGAgqv0.net
>>731
そうなんだその時代は知らなかった
かた焼きそばも好きなんだけど季節メニューかな

744:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:35:06.49 EMLotezp0.net
>>740
叩かれてるらしい
かわいそうよな

745:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:35:30.85 2nfykNOb0.net
YouTubeで外国人の選手村紹介動画がいろいろと上げられてるけど、コメント欄でハングルアカウントの人だけで必死に福島だの放射能だの言ってて笑えるわ
投稿主の外国人は動画にコメントしてくれた人になるべく返信してるみたいだけど、ハングルアカウントの人だけ無視されてる

746:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:36:00.59 33wFiJZc0.net
>>727
ぎょうざの満州?美味しいね
持ち帰り冷凍餃子が曜日によって激安になるよね

747:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:36:00.89 1YlkTUqN0.net
大阪王将の冷凍餃子が異常に安いのに
けっこう食える

748:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:36:26.99 BonfKBlW0.net
俺スゴイ

749:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:37:05.91 2nfykNOb0.net
>>748
庶民の食う冷凍食品でさえ日本凄い

750:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:37:27.49 4vmlKf0x0.net
>>109
涙拭けよw

751:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:37:36.55 OYJ4OvTF0.net
味の素なら生姜餃子が好き

752:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:38:06.58 XI4PcRTj0.net
そういえばガイアの夜明けで味の素の餃子とシュウマイ扱ってたな
花形の餃子の担当が韓国人ぽい名前の人で日陰物のシュウマイの担当が日本人だった記憶
覚えてる人いないかな?
冷凍食品の熱い闘い!
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

753:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:38:24.04 h3xNt3lv0.net
>>743
かた焼きそばは数年前にメニュー落ちしたよ…
前はレギュラーメニューだったのに…

754:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:38:25.88 Yw6029TS0.net
味の素の餃子クセ強くない??

755:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:38:40.26 OYJ4OvTF0.net
>>19
長崎で美味いちゃんぽん屋に行きたいというとリンガーハットやでマジで

756:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:38:49.90 GvK0E5lO0.net
日本のラーメンは美味しいからオススメ
すしは安いものはマズイ

757:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:39:09.90 WgGm8+Xq0.net
紀文のパリパリポテト食わせたれ。

758:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:39:34.19 OYJ4OvTF0.net
>>32
味付けが濃いから酢だけでいい

759:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:39:54.91 GhDkbBv60.net
味の素の冷凍ギョーザは実際世界一だろ
あれより美味い食べ物ってそう無いぞ

760:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:40:11.99 d4/5gJ7+0.net
なんで冷凍餃子ってレンチンできるやつないの?
もしかしたらあるかもしれないけどスーパーで売ってなくない?
いちいちフライパンで焼くのめんどいんだけど

761:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:40:12.18 EMLotezp0.net
>>755
リンガーハットの麺なしちゃんぽん食べたらもやしばっかりやった

762:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:40:14.14 bPoCcPjQ0.net
餃子美味いと言われてもあんま嬉しくないんだけどね

763:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:40:20.64 +stGAgqv0.net
>>739
埼玉のチェーン店だよ
満州餃子
日高屋も埼玉のだけど、自分はギョーザの満州の方が好き
まぁ満州は元々ギョーザがメインだからな
東秀って知らない関東で見たことない

764:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:40:25.17 mtxJ+FMn0.net
無人販売所?の雪松とかいう餃子を買ってみたいけどなんとなく入りづらい

765:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:40:33.61 h3xNt3lv0.net
>>757
それもいいねー

766:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:40:54.74 95xbc22M0.net
>>320
俺の外国人の彼女もリンガーハットと言えば餃子だわ
>>19もこのスレタイだし餃子込みでの感想だと思う

767:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:41:06.00 hakzWpqs0.net
店の餃子の上行くからな

768:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:42:13.98 4CBCaNPx0.net
餃子の街浜松在住だけどもやしの調理が上手になったよ

769:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:42:23.99 3V95hb2q0.net
それならうまい訳だ

770:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:42:45.39 XuvH5lnA0.net
冷凍が普通に上手いから仕方ないわwww

771:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:43:38.02 27iq2nUO0.net
>>755
中華街の高い店も美味しいは美味しかったけどな
コスパはどうかと思ったけど観光だしそんなもんかなと

772:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:43:39.62 XzQvbmts0.net
日本の飯が世界一うまいから仕方ない

773:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:43:44.48 3sscU4vg0.net
>>19
ワロタ
日本の価値観とは別のものさしがあるよな
彼らは

774:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:43:54.94 f2k+sb600.net
糞喰いチョンは糞喰いチョン

775:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:43:57.78 2nfykNOb0.net
>>763
そうなんだ
中華東秀はオリジン弁当のオリジン東秀がやってる中華チェーン
学生時代住んでたマンションの近くに日高屋と東秀あったから、よく利用してた

776:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:44:23.45 CkACEYYD0.net
どうせ味の素の冷凍だろ
ちょろい外人

777:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:44:37.24 4l9U1QM30.net
中華激おこアル

778:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:44:46.65 OeI/c4PY0.net
>>11
王将はラー油入りのタレが付いててそれが気に入ってるから最近は王将食べてる

779:名無しさん@恐縮です
21/08/02 23:44:56.55 OTTiqfP20.net
世界一は兎も角日本一は立石の蘭州じゃないかと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1043日前に更新/192 KB
担当:undef