【五輪選手村/食事】米五輪代表が「世界一美味しい」と絶賛の餃子 どこでも買えるあのギョーザだった  [muffin★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:10:20.00 es+GJWDR0.net
>>234
アイスはスーパーカップなんかだし、微妙じゃないかな

251:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:10:28.72 UHZdtP630.net
>>243
冷凍餃子も食ったことないの?

252:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:10:28.87 1qDTOkS/0.net
餃子好き多いよなー
フランスから来た留学生も餃子ばっか食べてたわ

253:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:10:35.78 pRN6QdBz0.net
王将だって本社工場で作った冷凍餃子を焼いてるだけだろ
味の素の餃子が美味いかはともかく
ちゃんと作られた冷凍食品は下手な手作りより遥かに美味いわ

254:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:10:46.92 ulmDG0wo0.net
>>234
ガリガリ君かな? 個人的には外国人にはチョコモナカジャンボ食わせてみたいが

255:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:10:49.07 HQ6RK1xH0.net
>>48
だから不味い

256:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:10:57.91 UHZdtP630.net
>>248
皆お前の舌よりはアテになるってよ

257:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:11:13.64 c23xt4v00.net
ぶっちゃけ選手村の食事も
ナショナルトレーニングセンターの食堂と同じで
ビジネスホテルよりは落ちる給食よりはうえってレベルの代物なのに馬鹿みたい

258:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:11:14.44 bXB5j4aG0.net
>>6
自国の放射能フリー弁当を食わずに日本食を食べる韓国人w

在日に狙われるぞ

259:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:11:18.29 Akld5mU30.net
王将じゃないのか

260:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:11:29.89 mdt5xdRt0.net
アメリカも韓国も自国の食材しか食べない、どうこう言ってたが
普通に選手村の食事楽しんでるじゃん
これは日本にとっても嬉しいこと

261:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:11:30.88 ns0xnIz70.net
>>87
わかる。
しかもたいていハズレ。
高いし。

262:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:11:35.04 rAIALTKH0.net
>>1
いや味の素の餃子ガチで旨いし

263:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:11:37.77 UHZdtP630.net
>>253
冷凍餃子食ったことないの?

264:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:11:41.62 gz7iFAua0.net
まあこれ抜群にうまいしな

265:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:11:56.94 N5sGYaMy0.net
551か?

266:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:12:02.14 HWvu+Apf0.net
>>6
この子、たくさん食べてるね。
もっとたくさん食って頑張りなさい。
日本の魅力に負けてくったやつは
許してやる。しょうがない。
おいしいからね。

267:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:12:10.43 aTuEXKig0.net
ものぐさなのかママンがお弁当にいれたことあったな
そういえば

268:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:12:10.44 ulmDG0wo0.net
>>245
最近のは蓋する必要すらないのがある

269:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:12:32.75 8BORKWFS0.net
味の素の冷凍餃子は味が濃いと思うんだけど
みんなこれに醤油とかラー油つけててしょっぱくないの?

270:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:12:46.86 UHZdtP630.net
>>124
冷凍餃子に嫉妬はやばいw

271:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:12:49.51 ns0xnIz70.net
>>101
でも餃子は一定じゃない?

272:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:12:50.07 VQx/H4JC0.net
餃子の起源は韓国よ

273:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:12:53.65 uExrsg1g0.net
>>6
国に帰れるのか?
汚染されてるとか因縁つけられるぞ

274:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:12:58.30 aTuEXKig0.net
お弁当に入れられた人いる?

275:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:13:01.37 6GJ16AjV0.net
>>232
残念ジャップ
俺日本人
ネトウヨって非ネトウヨ=朝鮮人なんだろ?
そこまで馬鹿だと悩みなさそうで逆に羨ましいわ

276:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:13:08.96 4+kfwKIw0.net
化学調味料どばどば
ラードぎとぎと
味の素の冷凍餃子

277:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:13:12.74 bFaMGyjM0.net
>>1
桜井「俺がCMしてる餃子だよね?」

278:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:13:13.57 RHosPfb80.net
味の素とか何割うまいんだよ?

279:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:13:29.29 eQEF84rV0.net
まぁ味の素は美味いね
王将より高いけど買っちゃう

280:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:13:31.31 apiDGkzL0.net
味の素の餃子とかハンバーグとか外国人にも評判いいよ。外食ならロイヤルホスト、サイゼリアなどで三ツ星だと喜ばれる。日本風の洋、中華は評判いいのよ

281:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:13:34.28 2T8bSyuC0.net
>>208
稲中で田辺ミッチェル五郎が食ってたやつやんけww

282:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:13:37.72 Jf78hAUP0.net
そーいや、ブッフェの動画でボランティア?ぽい
料理人には見えない普通の女の子が選手の皿に入れてたな

283:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:13:39.56 ulmDG0wo0.net
味の素のはタレついてないのがな
大阪王将のはタレついてるのがヨシ

284:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:13:47.82 4+kfwKIw0.net
>>274
冷凍のまま放り込むやついるな

285:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:13:53.92 aTuEXKig0.net
>>269
そっか だからお弁当にあの白い塊そのままでも食べられたんだな

286:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:13:56.46 pRN6QdBz0.net
加熱するフライパンは一般家庭用とは違うだろうし
プロが毎日焼いてたら美味しくなる加熱時間とかも研究はしてるだろうから
元の食品は同じでも家庭用電子レンジで調理するよりはずっと美味しくなってるだろうしな

287:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:14:09.48 HWvu+Apf0.net
>>254
あぁ、おなじことを考えていた。
アメリカとかにはあぁいうモナカ+
アイスクリームというコンビネーションが
ないんだよね。
アイスクリームだけで5gのパックなんか
いるかー!

288:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:14:09.54 WZXlTBJF0.net
ギョーザはもちろん好きだが、毎日食べたいかと言われると…w
外国人って偏食傾向があるのかな?単品を食いまくるエピソードが多い気がするよ

289:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:14:14.11 E3gUPwWZ0.net
チャーハンも食べて欲しい。

290:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:14:28.63 77E1L9Xl0.net
まあ買うけどね
羽根もつくし見た目もあるのかな

291:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:14:35.01 /er5V5Tp0.net
>>248
食通を唸らせても意味ないんだよ。
選手が喜んでくれるのが一番

292:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:14:43.40 d/AEPw0I0.net
馬鹿舌

293:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:14:49.48 9uQhfLbT0.net
本人が旨いと言ってるならいいじゃん
ワシは水餃子派だが

294:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:14:50.19 aTuEXKig0.net
>>284焼かずに食べられるの!
保冷剤かな

295:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:14:56.54 vEb7KqxK0.net
味の素の餃子は食ったことがないが、少なくとも小栗旬がCMやってたXO醤のシウマイはマジで旨いと思った

296:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:15:04.02 z5mNTlDp0.net
海外のそこらの食い物に比べたら日本の冷食は無茶苦茶うまいぞw
選手村ではお菓子も食べ放題で人気らしい
アポロとかグミとか

297:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:15:04.83 jn50NjYC0.net
謎に冷凍餃子に罪悪感あって今まで買ったことないけどこれを機に堂々と買ってみよう味の素の冷凍餃子

298:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:15:11.97 TqCbLy380.net
>>1
レンチンのベチャベチャ餃子でしょ?
太田の写真で見かけたが不味そうなだったなぁ
日本の食卓であんなの出されたら御主人様キレるだろうね

299:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:15:25.35 NkaSkQGA0.net
>>1
何このクソ記事

300:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:15:27.98 2nfykNOb0.net
YouTubeで外国人の選手村紹介動画がいろいろと上げられてるけど、コメント欄でハングルアカウントの人だけで必死に福島だの放射能だの言ってて笑えるわ
投稿主の外国人は動画にコメントしてくれた人になるべく返信してるみたいだけど、ハングルアカウントの人だけ無視されてる

301:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:15:48.73 aTuEXKig0.net
白いご飯に白い餃子で焼き色ないと見栄えしない

302:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:15:51.28 3w+/kS360.net
>>51
URLリンク(www.ntv.co.jp)

303:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:15:51.63 gk2kg8OL0.net
ホリエモン餃子

304:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:15:57.19 t9ROtYlO0.net
さっき食ったぞ
一人で1袋食っちまうけど、男なら普通だよな?

305:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:15:57.90 ArzWdqSU0.net
焼き方ひとつで味ががらりと変わる

306:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:15:59.39 A0ZG9IMI0.net
いやあ、味の素の冷凍は餃子もチャーハンもイマイチだわ
餃子はラー油の力で何とか食える感じ

307:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:16:13.40 TiHmeAft0.net
そんなこと言われたら、味の素の冷凍ギョーザ食べたくなるやん。なあ?

308:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:16:16.30 prv5dC100.net
>>234
あずきバー齧って歯が折れるオチ

309:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:16:33.73 qBTq/F5L0.net
(´・ω・`)豚肉OKなんか?ハラール的にめんどくせーだろ?

310:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:16:58.61 FZ89qTsC0.net
味の素の餃子はかなり美味い
海外で売らねえのかな売れそうだけど

311:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:17:03.69 HE6vVti/0.net
最近日本中で勢力拡大しまくってる餃子の雪松っていう無人販売美味しいのか?地元で新店舗オープンしまくってるんだが

312:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:17:04.82 smuy3aby0.net
【悲報】世界一美味しい餃子は浜松餃子でも宇都宮餃子でもなく味の素の冷凍餃子だった!

313:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:17:18.85 Fs5iv1hf0.net
まあ日本のメシって世界一うまいしな
外国いったことないけど

314:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:17:36.75 7nMdkxJl0.net
まぁ確かに美味いけど味の素が絡んでそうな一気に胡散臭いニュースになったな

315:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:17:41.52 Za1ueMWh0.net
外人の舌なんて適当だからw

316:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:17:46.29 prv5dC100.net
>>252
餃子はおかずだよ?って教えてあげた?

317:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:17:46.92 RvIPAu1K0.net
>>310
こういうチャンスをものに出来ないのが日本

318:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:17:47.04 ulmDG0wo0.net
>>286
プロ用フライパンてのがどういうものかは知らんけど、
普通のフライパンで大阪王将焼くと、中央部分はよく焼けてカリカリになるが、
周辺部分は焼きが今ひとつって感じになる

319:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:17:54.48 z5mNTlDp0.net
>>273
もう因縁つけられてるよ
自国にどう説明するんだ?とかわけわからん
選手らは悪くないよ

320:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:17:57.25 S+BtQj9W0.net
>>19
リンガーハットの餃子はめちゃくちゃ美味い

321:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:08.75 NBgWKRsF0.net
逆に言えば、あれよりうまいのは探してもないのか。

322:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:16.48 MvbjpVdX0.net
アメリカ人「日本食おいしい」
お前ら「ホルホル、何かな?寿司かな?」

冷凍ギョーザ(中華料理&ジャンクフードの冷凍食品)
恥ずかしいよな

323:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:17.44 diLQLuPN0.net
なにこの提灯記事は!?捏造だろ鵜呑みにするなよ騙されるなよ

324:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:18.79 kHTXrHoY0.net
普段アメリカ人て餃子喰うんけ

325:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:23.02 Cnr5mnSn0.net
>>6
カステラ直置きか

326:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:23.33 KrqH1em70.net
焼き餃子は美味しいよ
日頃食ってるとその有難みがわからないけど
大人になって生まれて初めて焼き餃子食った奴の
5人に1人はこんな旨いもの初めて食ったと言う
昭和初期によくあった話
80代の世代の爺婆は子供の頃にこれを体験してる

327:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:25.56 jKLYHw9d0.net
おいらはホワイト餃子

328:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:27.45 rHc4Ciiy0.net
俺も明日味の素の餃子買ってこようかな?

329:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:38.50 wONWBePN0.net
>>26
写真見たけど写真が全てならあの弁当ひとつじゃ男のアスリートは足らんよな
量も質も足らんわ

330:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:39.92 6t1FbpHE0.net
| ∧∧
|/支\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| #`ハ´) < 餃子の発祥は中国アル!!
|⊃∧∧   | 
|/支\∩ |
| #`ハ´)ノ< リスペクトしろアルヨ〜!  
|   ノ   \______
|U U

331:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:40.24 FZS8ioBY0.net
俺は東京の一部でしか売ってないジャンボ餃子が好き

332:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:41.07 2PoCaAII0.net
外国人実習生とかが作ってんの?

333:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:42.01 Mq+JQYC60.net
味の素の冷凍餃子よりうまい
餃子は世界にないな
あったら言うてみ

334:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:46.96 UZrQgOnH0.net
これすげえ!
URLリンク(www.yamareco.com)

335:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:48.99 c23xt4v00.net
ぶっちゃけかなり貧乏なアスリートだろ
テニス選手とかなら世界中で三つ星高級ホテルだよ
日本でもすきやばし次郎の寿司とか
そういうの食べ慣れてる
選手村の食事はペットの餌レベル

336:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:52.30 KxP/OUA10.net
王将とかが餃子差し入れとかしたらだれかTweetしてくれるんじゃね?

337:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:18:56.42 H2IG73jr0.net
満州の餃子がいい、最近買ってないけど水曜日が安いんだっけか

338:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:19:09.26 MvbjpVdX0.net
アメリカ人の味覚なんて普段食ってるジャンクフードで出来てるからな
日本人ですら冷凍のギョーザなんて食わねーだろっていう
あ、お前らみたいな貧民は違うか

339:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:19:21.66 5ZMAuoTR0.net
豚鶏合挽き肉の安物

340:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:19:34.64 zQGSxQ9n0.net
これは流行るな世界で
たしかにあの餃子は美味い

341:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:19:40.63 N5sGYaMy0.net
こんなもんが世界一旨いとか言ってんのか
ふだん何食ってんねんw

342:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:19:46.00 scLhiBQc0.net
せみ餃子

343:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:19:48.10 rHc4Ciiy0.net
これで絶賛なら王将の餃子がでた日には外人さん飛び上がって喜ぶんやない

344:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:19:51.15 TqCbLy380.net
>>320
そうなの?
今度テイクアウトしてみよ

345:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:19:59.51 aTuEXKig0.net
>>335なんて事言うの!
学食を動物の餌とか言ってたコンババ思い出すからやめて

346:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:20:06.15 rfk9oHZ+0.net
冷凍餃子って皮のもちもち感皆無で好きじゃないわ

347:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:20:16.42 2nfykNOb0.net
>>322
庶民が食う日本アレンジの底辺冷凍食品でさえ、めちゃくちゃ美味しい国日本ってことだろ?wwww

348:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:20:34.79 s6XYyqMp0.net
マクドナルドが日本に来たときこれが一流のハンバーガーだって喜んで食べてたようなもんだな

349:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:20:35.83 bp11202K0.net
冷食でも水だかお湯だか入れて蓋して焼くタイプの方が美味い
チェーン店の類ならみよしのが1番美味い

350:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:20:39.69 uYNSxt5o0.net
よく売ってる冷凍餃子でこれが一番美味いよね

351:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:20:40.29 2L5G1VVU0.net
スーパーで買える餃子だったら、丸上のが一番好きだな。

352:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:20:41.78 m8N9ApdV0.net
冷凍は餃子も炒飯もほんとに美味くなった。
80年代を知るものとしては驚異的。

353:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:20:43.78 KrqH1em70.net
>>335
初めて食った奴を喜ばせる謎の魔力が
餃子にはあるんだよ

354:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:20:46.38 FZS8ioBY0.net
>>176
焼き餃子は日本だよ
焼き餃子発祥の店は確か文京区にある

355:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:20:48.58 M6Sgk7cZ0.net
今の仕様になってから美味しく無くなったんだよなぁ
油敷いて水入れてた頃の方が美味かった

356:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:20:56.78 Jcn9hQRb0.net
>>32
子供が好きだから塩分カットも出して欲しいー

357:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:21:00.62 FZ89qTsC0.net
なんでゴキブリのど貧民が発狂してるの?
ああ日本のモノが美味いと言われたからか?

358:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:21:05.04 E/I/7CC+0.net
海外の飯の不味さを日本人はあまり知らないからな
アメリカとかに暮らしてると、
コンビニやスーパーの弁当レベルの食べ物があればといつも思う
ショッピングモールにココイチができたときは歓喜した

359:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:21:12.26 eE24QufF0.net
>>152
いや、犯罪三昧で被害者面を繰り返す朝鮮人が嫌われるのは当然。当たり前の事。道理だよ。

360:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:21:20.40 4qvIjD4n0.net
まさかとは思ってたけど、選手村の飯って冷凍なんだなw

361:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:21:27.16 LG2b2Bx40.net
ネットでは味の素の冷凍餃子が人気あるけど、自分はあまりいいと思わない
いいと思わないというのは、けっして悪くはないという意味で、
そもそもちっちぇえし、(一口餃子みたいなイメージがコンセプトなのか知らんが)
食いでが無い
だったら、スーパーの餃子のほうがよっぽどマシだしなあ

362:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:21:38.47 smuy3aby0.net
>>343
そう思うのが素人
外人さんは味の素の冷凍餃子がうまいと言っとんのだ

363:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:21:42.93 hIKBf8sq0.net
私が手間隙かけて餃子作ってもえー桜井くんの餃子がいいーって言われる

364:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:21:43.28 JKORg6bX0.net
>>201
若い奴は幼い頃から慣れちゃってるからな
いいことじゃないんだろうけど
当人たちにしたら罪悪感はないわな

365:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:21:45.09 /er5V5Tp0.net
>>346
それ、中国人の感性だね。
中国では餃子は主食だから皮が厚い。
日本では米に合うようおかずとして改造されてるから。

366:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:21:48.18 .net
あう

367:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:21:56.47 ulmDG0wo0.net
>>352
昭和のチルド餃子は不味かったよなぁ
だからどこの家庭も手作りしてた

368:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:21:56.51 2nfykNOb0.net
味の素の冷凍餃子と比べたら、セブンイレブンの餃子のがレンチンのみで簡単だしコスパも大差ないしモチモチで美味しいよ

369:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:22:00.49 qkD4sg800.net
冷凍餃子なんて美味いもんじゃねえよ
値段と手間考えたら許容範囲ってだけだ

370:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:22:07.80 NOB/8tWv0.net
味の素の冷凍ギョウザは美味いだろ
よほどの腕がある人以外は自分で作ったりするのが馬鹿らしくなる
まあ、これに限らず最近の冷凍食品の技術はヤバい

371:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:22:15.64 2nfykNOb0.net
YouTubeで外国人の選手村紹介動画がいろいろと上げられてるけど、コメント欄でハングルアカウントの人だけで必死に福島だの放射能だの言ってて笑えるわ
投稿主の外国人は動画にコメントしてくれた人になるべく返信してるみたいだけど、ハングルアカウントの人だけ無視されてる

372:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:22:24.01 ISlGQyEv0.net
冷凍食品なんか出すなよ恥ずかしい

373:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:22:24.22 foff7QhB0.net
味の素のも好きだけど
ぎょうざの満洲の冷凍餃子はもっと好き
冷蔵じゃなくて冷凍の方

374:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:22:26.11 aTuEXKig0.net
皮が薄くてちっちゃな餃子が出た
ラーメン屋で注文したら

375:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:22:31.52 VEX9flvs0.net
味の素のステマ

376:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:22:36.03 +stGAgqv0.net
ギョーザの満州のギョーザ食べてみろよ美味しいから
作りたてだから野菜がシャキシャキして美味しい埼玉のチェーン店だけど

377:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:22:50.54 RibF/2Ug0.net
>>87
昔ラーメン屋やってた友人曰く自前のオリジナル餃子より冷凍の味の素餃子の方が客には好評だったとのこと

378:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:22:52.74 rHc4Ciiy0.net
>>362
外人さんの舌に合うってことかな?

379:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:22:55.47 6G4D6RZk0.net
当然冷凍やろ

380:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:22:57.53 eLudyDme0.net
味の素さんは大会スポンサーとして大成功だね

381:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:22:58.27 MvbjpVdX0.net
>>347
選手は他の日本食も食えるけど一番おいしい料理として冷凍餃子を挙げたってことは、
他の日本食は底辺が食う冷凍食品以下ってこと

382:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:22:59.40 K3HUsZbR0.net
>>365
俺は日本だと小麦があまり取れないから焼くようになったと聞いた

383:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:22:59.56 N42kBOpv0.net
味の素、えらい宣伝なったなw

384:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:23:01.45 KrqH1em70.net
つーか
ひき肉料理には魔力がある
子供はハンバーグ好きだろ?
ひき肉料理は万人受けするんだよ

385:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:23:12.17 L7q8ZyF10.net
正嗣の餃子もうまい
冷凍のやつ定期的に取り寄せしてる。
タレは好みじゃないけどw

386:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:23:12.78 bdknk0wl0.net
恋人も喜んだ 私の作ったこの餃子
友達も喜んだ 私の作ったこの餃子
お肉屋さんで売ってます

387:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:23:14.99 kSzwMGIyO.net
JAROってなんジャロ

388:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:23:26.99 MSyXHt/y0.net
>>187
好みによるだろうげど、俺的にはメチャクチャ美味い
満州に行ってから王将とか行っても餃子は食わなくなった

389:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:23:42.17 zxAShSVr0.net
ペラッペラの皮のカスみたいな餃子もどき
こんなもの美味いとか言ってる猿は何食っても同じ

390:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:23:43.82 Mg0gg+Jt0.net
冷凍かよw

391:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:23:46.48 bYAIXiwG0.net
貧乏舌だな

392:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:23:56.95 prv5dC100.net
>>336
組織委員会
「スポンサーさん以外の商品は受け取れないんだわw」

393:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:24:06.02 bxX1mXwH0.net
>>385
すき

394:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:24:06.04 eLudyDme0.net
>>376
満州は近所だと聖蹟桜ヶ丘まで行かないといけない

395:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:24:06.34 2nfykNOb0.net
>>372
そんな恥ずかしい食品でさえ外国人が絶賛するほど日本の料理のレベルは高いってことよ
黙ってホルホルしとけってw

396:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:24:12.98 0DQtBe820.net
知ってた

397:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:24:20.07 rHc4Ciiy0.net
>>383
いや凄いよ
餃子とか作るの暑いし予定なかったけどそんなに美味いんかと聞かされたら食いたくなったもんww

398:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:24:24.70 FWCUflkL0.net
餃子とチャーハンは冷凍食品がチェーン中華を凌駕してるだろ
馬鹿にしてる奴こそ視野が狭いと思うわ

399:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:24:30.44 1KkUGnSe0.net
>>238
使ってるっていうか自社で作ってたはず

400:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:24:33.14 /er5V5Tp0.net
>>382
それだと小麦が豊富に輸入できるようになった今でも皮が薄い理由がつかない

401:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:24:39.24 ulmDG0wo0.net
最近の冷凍食品はなんでもレベル高いけど、
焼きおにぎりとおにぎりバーガー系はもっとがんばれるんじゃないかと思う

402:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:24:44.55 5dWrZbgE0.net
味の素製品に不味いもの無し。

403:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:24:46.65 XGIH5j220.net
ホワイト餃子も提供して軽いパニックを起こして

404:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:24:52.67 KrqH1em70.net
>>391
いわゆるB級の王者

405:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:25:03.64 c23xt4v00.net
>>395
外国人が絶賛ってテレビでよくやってるのと同じw
馬鹿みたいw

406:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:25:09.92 MvbjpVdX0.net
>>395
日本食も食える中で中華料理である餃子が一番美味しいんだと
しかも冷凍
アメリカ人によると日本食はそれ以下ってこと

407:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:25:20.00 V1ODttPP0.net
ローソン100で売ってる冷凍餃子1kg業務用サイズの方が美味い。

408:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:25:21.66 uYNSxt5o0.net
さっきaa食品ってとこの箱入り餃子買ってきたけど美味い?

409:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:25:26.61 hIKBf8sq0.net
>>384
子供は言うほどハンバーグ好きじゃないんだよなこれが

410:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:25:39.97 6yXmvua20.net
幸楽苑の餃子が安くて美味しい

411:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:25:43.91 TYy5smli0.net
全然美味くないぞ
華ちゃん生餃子のほうが全然美味い

412:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:25:48.30 mzINtwKM0.net
そんな事より選手村で使われたパナソニックの家電を中古として売り出して欲しい
電子レンジも冷蔵庫も見てみろよ?五輪特別仕様やぞ?
URLリンク(i.imgur.com)

413:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:25:50.10 vEb7KqxK0.net
餃子を英語にするとCHAOS(チャオズ)
CHAOSは元々英語で混沌を意味するカオスとして使われてきた・・・なんか意味深だな

414:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:25:53.52 Jf78hAUP0.net
高級食材で料理を手間暇かけて作ってるのかと勝手に思ってたわw
まあ、美味しけりゃいいんだけどさ。

415:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:26:02.34 smuy3aby0.net
>>378
大金持ちのビルゲイツだってマクドナルドや回転寿司が好きだろw

416:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:26:02.99 cVG5tcZ10.net
>>330
焼き餃子は日本料理だぞ

417:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:26:04.49 dxOjXFSI0.net
餃子はセミ餃子が一番だろ!

418:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:26:10.76 2PoCaAII0.net
他に褒めるもんが無いんだよ(´;ω;`)

419:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:26:10.82 KnS9usXU0.net
>>398
ちゃんぽんと皿うどんもリンガーハットは本業をつぶすレベル

420:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:26:23.69 erI8iQUZ0.net
バーミヤンの餃子だって、セントラルキッチン方式で冷凍だけど、手作り無添加だからおいしいよ。
ガストで40個入りが買えるよ。

421:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:26:29.25 +stGAgqv0.net
>>187
家でつくる家庭の味っぽい
ギョーザの満州のギョーザ
昔は家で作ってたけどギョーザの満州の食べてからいつもギョーザの満州でギョーザ食ったりテイクアウトする 冷凍もある
作りたてだから野菜がシャキシャキしてる

422:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:26:29.46 VuKkgTe50.net
>>319
相変わらずのゴミ国家だな
選手かわいそう

423:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:26:30.79 1KkUGnSe0.net
>>33
ミルクボーイのサイゼねた

424:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:26:33.06 2nfykNOb0.net
>>405
実際そうだから、しょうがないだろ?
別に外国人は日本人をホルホルさせる為にやってる訳ではないからね

425:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:26:52.25 6J8MqQZO0.net
えー
味の素おいしくなーい
手作りが美味しい

426:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:26:53.00 c23xt4v00.net
スーパーの餃子の方が数段マシ
小さいし独特の味で不味い

427:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:26:53.51 I9fckvW60.net
なんだ味の素の冷凍餃子かよ
まあ美味いとは思うが世界一美味しいと絶賛するほどか?
てか外人の口に餃子が合うのは意外に感じるわ

428:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:26:56.96 2PoCaAII0.net
>>412
五輪仕様をわざわざ作るなら
英語表示にしとけよな

429:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:27:04.54 9YgXKjNI0.net
そもそも専門店の餃子も工場で作られた奴を冷凍して店で焼いてるだけだろうしな
余程具材にシイタケ入れたりとか特殊でもない限りどっちも変わらんと思うぞ

430:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:27:06.84 dxOjXFSI0.net
イオンのトップバリューだけは、くっそ不味い!

431:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:27:08.50 MvbjpVdX0.net
このニュースでわかることは、
・アメリカ人の味覚は底辺の冷凍食品を美味しいと感じる
・他の日本食は冷凍ギョーザ以下
・以上2点を理解できなくてホルホルしちゃう馬鹿な人たち

432:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:27:13.43 G+xhgYHE0.net
これと、セブンの金のピザと鍋のうどんだけは、冷凍食品の中でガチで認めてる。

433:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:27:16.15 KrqH1em70.net
>>409
最近はもっと旨いものあるじゃんw

434:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:27:30.22 K3HUsZbR0.net
>>400
皮が厚かったら焼くのが時間がかかるし
定着したのだからわざわざ厚くする必要もないと思う

435:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:27:30.83 vm2+6pzH0.net
ついでに冷凍炒飯も食わせてやれ

436:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:27:36.43 IsAL3kVv0.net
王将のギョーザが蓋いらずだから楽でいい
タレも入ってるしね

437:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:27:42.91 TYy5smli0.net
>>417
kuso不味い

438:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:27:46.55 hIKBf8sq0.net
>>403
いろんな所に餃子の差し入れしてもらって食べ比べしてもらおう

439:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:27:50.32 c23xt4v00.net
>>424
1人でも言えばホルホル

440:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:27:51.35 NsGa8Wt90.net
実際美味しいからしゃーない

441:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:28:05.69 PABUd2it0.net
>>416
食べ残した古い餃子を焼くことは
中国でもあるんじゃなかったっけ?

442:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:28:13.17 nq8MG+eR0.net
もう食い物ネタは飽きた

443:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:28:19.16 lAYb1kzj0.net
せみ餃子の方が好き

444:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:28:24.26 6+TP8SrX0.net
貧相なもん食わせてんだなぁ

445:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:28:34.50 35BmP0O40.net
実際おいしいもんね

446:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:29:05.32 6yXmvua20.net
でも一番美味しいのは桃ちゃん餃子

447:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:29:10.23 c23xt4v00.net
5chは高齢独身貧乏だから
家庭の上手いもの食ったことがないんだろな
貧乏舌

448:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:29:23.32 PF5Tzgwg0.net
紙の箱入った中華食ってんじゃないの
海外ドラマでよくみる

449:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:29:23.90 2nfykNOb0.net
>>431
このスレで分かることは、あんたが一番海外の反応を気にしちゃう人ってことだよw
別に外国人の一感想に過ぎないんだしネタ感覚でホルホルしとけってw

450:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:29:38.03 tRk9czJL0.net
かわいそう

451:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:29:48.55 MvbjpVdX0.net
アメリカ人にとって一番美味しいのが日本食じゃなくて冷凍の中華というニュースにホルホルする馬鹿
日本語が読めても意味が理解できないのがお前ら

452:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:29:49.10 5dWrZbgE0.net
無添加教の人は来ないで!

453:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:29:51.89 TKKqSSn10.net
この冷凍餃子は1番人気だから仕方ない

454:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:30:13.91 KrqH1em70.net
爺の戦後体験の話で
初めて焼き餃子食ってビックリした
って話は飽きるほど聞くよ
焼き餃子を初めて食った奴が驚くのはお約束

455:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:30:19.37 KnS9usXU0.net
>>448
あれ絶対まずいよ食べなくてもわかる

456:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:30:19.81 MvbjpVdX0.net
>>449
海外の反応なんて気にしないからホルホルしない

457:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:30:27.52 B2gPhVcc0.net
俺は餃子作るとき椎茸を入れる

458:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:30:39.60 1KkUGnSe0.net
>>414
24時間体制の食堂だから
人件費のために冷凍餃子は便利やな

459:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:30:39.97 hQCfNm4G0.net
これ生地がそんなに美味しくないんだよなあ
近所の32個1000円で売ってる餃子買って家で焼いたら全然味が違ったわ

460:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:30:46.50 cVG5tcZ10.net
>>441
ないよ
現役の中国人ユーチューバーが口揃えて言うぐらいだからな

461:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:31:01.83 bG+jTZ6Y0.net
味の素で満足してるなら餃子の王将の餃子なら感涙しちゃうね

462:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:31:07.07 Iq8O0Coe0.net
お菓子とか日本のうまいものが広まって嬉しい

463:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:31:10.30 6yXmvua20.net
>>455
捨てられた残飯みたいだよなw

464:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:31:15.11 SMIWLS2p0.net
>>6
食べ過ぎで太るよ

465:名無し
21/08/02 22:31:18.28 nwI5btDz0.net
大阪王将の冷凍餃子がうまいぞ

466:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:31:19.12 fB8rfGb90.net
まぁ、味の素の餃子は200円弱で買えるコスパ最高で且つそれなりに旨いからな…
確かにヘタな中華屋の餃子より美味しい

467:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:31:37.20 2nfykNOb0.net
>>451
焼き餃子は日本食だろ?
何が気に入らんの?
そこまで必死になっちゃうの?
ネタ感覚でホルホルしとけってwwww

468:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:31:48.84 6yXmvua20.net
>>461
桃ちゃんには劣るけどね

469:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:32:06.19 bG+jTZ6Y0.net
味の素の餃子は旨いが大阪餃子はうんこ

470:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:32:11.14 bslQ2TdR0.net
手作りで餃子を作っても冷凍したやつの方が美味い
なので冷凍餃子が一番美味いのだ

471:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:32:18.05 MvbjpVdX0.net
>>467
焼き餃子は中国にもある
主流ではないだけ
中国文化の起源主張は恥ずかしいからやめとけ

472:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:32:21.42 X5jOnRx40.net
ホワイト餃子食べさせてあげて

473:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:32:58.87 MncWulgN0.net
>>447
426 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/08/02(月) 22:26:53.00 ID:c23xt4v00 [7/9]
スーパーの餃子の方が数段マシ
小さいし独特の味で不味い

スーパーの餃子を買う金持ちw

474:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:33:01.72 /er5V5Tp0.net
疫病対策的には冷凍食品を手早く提供する方が感染の機会を小さくする点でいいよね。
それとも手間暇かけた高級料理も選手村で提供しているのかな。

475:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:34:13.69 PAOF56E90.net
>>108
もう消え出してる
味の素の株価も上昇

476:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:34:31.67 cVG5tcZ10.net
>>471
ないよ
中国では水餃子が99%
餃子と言えば水餃子を指す
中国人に聞けば分かる

477:名無しさん@恐縮です
21/08/02 22:34:31.77 77a68/Bm0.net
>>19
客(アメリカ人)のたっての希望で若鯱家のカレーうどんを食いに行ったことあるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1042日前に更新/192 KB
担当:undef