【芸能】井ノ原快彦の『特捜9』に津田寛治が“出演拒否”、降板の真相を直撃! [爆笑ゴリラ★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:24:48.82 AMQNCVIY0.net
>>3
関ジャニって大阪弁のクソダサい曲ばかりだろ?
ジャニーズの中でも群を抜いて最低だと思う

51:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:25:08.75 o4Ow7C9e0.net
>>34
局違いでスタッフ強奪なんてできるのか
よくわからんが放送作家か制作会社のことかな

52:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:25:27.72 abZ+wH1Y0.net
>>1
ベテランスタッフも年齢的に無理ならどうしようもないだろうに

53:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:25:33.52 .net
>>48
水谷が死んだ時に相棒だった奴が主役になって違う相棒を付けるんだろうな
今死んだら主役は反町

54:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:26:44.28 wImv4aRq0.net
>>43
ジオウでちょっと戻ったよねw
真司もいたし落涙ものだった

55:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:27:20.16 LBxZD0XM0.net
津田さん、そんなタイプの人じゃないと思う
もしかして何かやらかした?

56:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:27:22.16 0dadfvod0.net
>>51
井ノ原関係ないだろうけどな

57:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:27:33.58 t9UlBim80.net
正直この人が主役と言われても、なんで
ってなるよな
いい人そうだけど華はないって言う感じ

58:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:27:45.26 0kyM4p6/0.net
コンビみたいな女優のせいかと思った。離婚してるし津田さんに迫ってきてるのかなと

59:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:28:15.54 QofRw/H30.net
元々渡瀬主役だけど羽田のほうが井ノ原よりメインっぽかったよな

60:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:28:47.54 MHzfJEmP0.net
井ノ原が完全に主役あとは脇役みたいな状態になってから観てない
やっぱり9係で終わるべきだった

61:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:29:24.60 AMQNCVIY0.net
>>48
相棒は右京のキャラありきだからテレ朝が続けたくても続けようがないと思う
いくら視聴率が落ちてるとはいえ渡瀬の役と右京じゃキャラの格が違うんじゃないかな

62:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:29:43.98 cGsYoel90.net
>>15
これ見ただけでルイスレザーってわかるんだな

63:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:30:05.18 wPFd7B410.net
軍師の人ってイメージが強い

64:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:30:10.67 0dadfvod0.net
まあ、渡瀬さんの後にルビーの指環入ったけど全然活かせなかったもんな
潮時だったと思うけど、数字取れちゃう内は辞められないだろうね

65:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:30:18.27 2cZq1iXa0.net
ジャニ主役だと本当まわり引き立て役みたいにされるんだよ
二ノ宮出てた医者のドラマもひどかった

66:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:30:51.70 AMQNCVIY0.net
>>57
それな
草なぎはブサイクでも華があるがイノッチは全然ない

67:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:31:06.40 U6j/zL7/0.net
>>6
井ノ原の乗っ取りで萎えた
嘘くさい胡散臭い笑顔が苦手

68:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:32:02.85 zewi1iYn0.net
そんなことよりお金がない!の続編を、イノッチ出てたろ

69:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:32:41.76 0dadfvod0.net
あさイチ観てたイノッチのファンですらドラマは出なくても良いとか言ってたな
俺も情報バラエティの仕切りは感心するけど、ドラマはそんなに印象無いな
いつものイノッチというイメージ

70:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:32:57.56 MHzfJEmP0.net
>>66
草gってなんでドラマだとイケメンに見えてくるのかね
カッコよく見えるしついつい演技に見入る

71:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:33:13.46 LxLebtU+0.net
人気のあるドラマやバラエティーのメイン引き継ぐようなスペックじゃないよなあ

72:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:33:17.89 GFIWb2gW0.net
何このラバースーツみたいな服

73:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:33:19.68 0cu+trVZ0.net
渡瀬さんが亡くなって
あの世界観どうなってんだよ
殉職したとか引退して隠居とかエピソード何もなしで
突然存在自体なかったことになってのか

74:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:33:25.49 CQ7v6moa0.net
津田寛治は特捜9なんかより早く花嫁のれんの続きやれよ
おまえには刑事役より昼ドラのダメ亭主役が一番似合ってる

75:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:34:18.58 0obi/54O0.net
>>1
津田さんは真面目だから、井ノ原の態度が気に食わないんでは ?
羽田さんも降りるんかな ?

76:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:34:46.24 GFIWb2gW0.net
>>7
必殺も仕事人も同じ
ジャニまみれで見るに耐えない

77:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:34:55.88 Jg1OcHvl0.net
ゴイゴイスー

78:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:35:06.72 MAF3I9oP0.net
でもこれってもともとイノッチが主役で渡瀬さんが裕次郎ボスポジションだったやん
クレジットが渡瀬さん上だっただけで

79:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:35:21.52 RkTUHrrn0.net
まぁ、井ノ原あたりに現場でイキられたら実力派ほどキレるだろうな。

80:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:35:23.79 MHzfJEmP0.net
下がり目を更に細めて大口開けてニカッと笑う
井ノ原が何十年と使い続けるいい人ぶった笑顔
若い頃はまあいいが最近はキツい
同類が優香

81:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:36:17.34 AMQNCVIY0.net
>>65
態度でかい医者役は無理があったなw
どこか滑稽で身長って大事なんだなと思った

82:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:36:18.72 +Lekf/W/0.net
単に井ノ原体制が嫌なんじゃね
渡瀬の舎弟だったからな

83:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:36:32.90 bsAfyRNu0.net
役者がおいしいレギュラーの役を
自ら降りるとは思えんな

84:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:36:53.59 k/C7YUcr0.net
ツダカンの次は吹越さんかな

85:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:37:26.05 06EqfEXj0.net
>>61
出来るとしても最終回くらいだろうね
亀山と伊丹とか

86:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:37:36.39 7XP4kOun0.net
06年からやってるのにseason4ってどういうこと?
井上主演版のseason4ってこと?

87:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:37:36.40 VxMwmYnJ0.net
>>49
たけしに突撃して役取る位やからね
渡瀬さんが亡くなった後も義理でやってたんでしょう
信念を絶対に曲げないタイプ

88:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:39:14.30 ows8+2vx0.net
邪兄‘s

89:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:39:19.06 2BOdRx9P0.net
井ノ原って潜在的ヘイト溜まってる?

90:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:39:59.57 AMQNCVIY0.net
>>70
草なぎは部屋とかの単独シーンでセリフなくても見てられるよね
主役ってイケメンかどうかより、1人でも画面が持つかどうかが大事なのかな

91:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:40:14.47 k61BL+I60.net
テレ朝出禁だね

92:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:40:33.16 NAVVHMrk0.net
津田なんてライダーシリーズにキャッキャ出てて未だに強いて代表作ないしバラエティの再現V出てる位のポジションなのにそんな仕事選べる程偉いのか?

93:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:40:35.86 NMA3hfdi0.net
>>34
確かに井ノ原って分不相応にw良いポジにいるし良い仕事持ってるよなあ
見た目あんなんだけどめちゃいい人で仕事が途切れないのかと思ってたがどうなんだろう
奥さんも瀬戸朝香だしお子さんも有名私学通ってるらしいし羨ましいような順調な人生

94:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:40:48.40 HvBMsNkC0.net
前回のシーズン見てみたけどなんか中途半端な印象だった
本格派でもないし話が面白いという訳でもないし
なので今シーズンは見てない
捜査一課長はギャグドラマだから見続けてる

95:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:41:13.58 YlLUVo/A0.net
主役の仲間の一人なんでしょ?
若い子入れればいいじゃん

96:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:41:20.13 BD7xJCdO0.net
井ノ原みたいな何の芸もないブオトコが芸能人やってる時点でおかしい
事務所の力がなかったら主役どころか通りすがりの農民Aぐらいだろこんな無能ブオトコ

97:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:42:18.11 h9/DA+lp0.net
>>22
キンキンの存在感の薄さが良かった
薄くてそれでいて場をゆるりと締めていた

98:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:42:19.88 MAF3I9oP0.net
テレ朝が若返り狙ってるってのが真相なんじゃね
相棒だって入れ替えてるし

99:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:42:27.69 0dadfvod0.net
>>89
言うほどでもないんじゃね
あえて言うなら毒にも薬にもならん感じなので役者としては物足りないってが、ドラマファンとしては有りそう
あさイチとアド街は好きだったよ

100:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:42:46.96 06EqfEXj0.net
>>87
でも役者は仕事が貰えるのは奇跡って言うくらいの人だからどうなんだろう
劇団出身でたけしに売り込みとかするくらいだから志は持っているんだろけれど自ら降りるのかな

101:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:44:37.98 s5EUfcb40.net
数字が絶望的に悪い訳で無し
イメージが固定されてしまう様な役柄でも無し
コレの為に他のオファーを蹴り倒さなきゃ成らんほど出番が多い訳で無し
俳優さんから降板アクションを起こしてると言うのはイマイチ

102:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:44:42.54 +KcZCaSZ0.net
5chでは盛り上がっているが、一課長もサスペンスとして糞つまらんくなってる

103:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:45:53.52 peISVXd+O.net
むしろ津田寛治にラーメン刑事のイメージが強い

104:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:46:05.62 BD7xJCdO0.net
>>80
鶴瓶のいい人ぶった笑顔も気持ち悪い
鶴瓶と井ノ原、ニヤニヤしてるだけの何の芸もないブオトコツートップ
こいつらは事務所の力がなかったら底辺の肉体労働者で終わる人生

105:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:46:27.44 7mmfmPUQ0.net
津田寛治痩せた気がする

106:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:47:43.37 RmFjd98A0.net
このドラマ好きだな
それぞれの役柄が個性的で面白い
津田寛治さんがやめたったらとても残念

107:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:48:01.17 LjknLaSD0.net
>>102
あれは現代風の時代劇だからね
水戸黄門とか大岡越前とかそういうのと同じジャンル

108:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:49:21.39 93iNiG6S0.net
井ノ原は最初から出ているのに奪っただの何だの言われてて可哀想なんだが

109:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:49:29.19 +vgXrpDz0.net
武田耕雲斎

110:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:50:52.83 zewi1iYn0.net
津田アウト
野間口徹イン

111:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:51:20.02 XpU47sA+0.net
若手女優がいないドラマって何のために作るんだろう

112:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:52:33.73 SdI7JOqH0.net
>>23
昼ドラで夫婦役だったな

113:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:52:58.72 9nkoHeX30.net
相棒も抜けてく人いるだろうになんとか保ってるな

114:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:54:09.96 WWMC6jyJ0.net
>>96
井ノ原
事務所はジャニーズ
レーベルはエイベックス
嫁はバーニングの瀬戸朝香
だからゴリ押しされてる
3つの後ろ盾

115:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:54:38.70 LoDsZyAG0.net
模倣犯で津田がアカデミー賞とって中居は何も取れなかったのでJ側がタレントとの共演NGにしていた

116:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:54:48.64 0FGVP8+s0.net
井ノ原主役顔じゃないよ

117:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:54:59.57 GXXcf2jo0.net
>>34
みんなのうた60周年のMCは別の人でお願いしたかった
つかNHKもあさイチMC居残りはビビって辞退したくせになんでその後も重用すんのかね
特番は局アナ使えや

118:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:55:11.47 MAF3I9oP0.net
井ノ原がもともと若手役だったんだけど
若手じゃなくなったから
新しい若手が必要

119:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:55:31.49 WhmRU3qE0.net
>>1
この写真見て気づいたけど少し蛯名正義に似てるんだな

120:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:55:46.08 +bej29pD0.net
>>102
あの番組は『彼岸島』と互角に渡り合える「真面目な顔でギャグをやる」展開と様式美、そして本田博太郎の怪演と愛猫ビビを愛でるためのものだから。

121:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:55:49.86 eZFTeRaJ0.net
ツダカン、ドリキャスのルーマニア203に出てたのはどういう経緯だったのか未だに気になる

122:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:55:51.74 j06ik4sX0.net
>>1
毒にも薬にもならない井ノ原が刑事物で主役なんて嫌気がさすよなぁ、緩んだ表情とか

123:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:56:17.54 qJcbVLvK0.net
誰だよwww津田ってwww見てねえし見ねえよwww

124:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:56:18.75 hq24Sze20.net
これ井ノ原も事務所が取ってきた仕事だろうから自分の意思で断れない。って所もあるんだろな
渡瀬恒彦演じるシリーズモノ引き継ぐとかプレッシャー半端ないだろうに
ジャニーズ全体に言える事だけど、ゴリ押しされる側もシンドイわなぁ

125:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:56:22.60 n/ErnYgY0.net
渡瀬から井ノ原って、もはや別番組じゃん
関係者全員替わってもおかしくない

126:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:56:37.38 nq52EiTu0.net
>>102
あれはギャグドラマでしょ

127:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:57:22.51 MJRIJ0Vk0.net
時代劇みたいにジャニだらけにしたらいいよ

128:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:57:38.66 0dadfvod0.net
>>118
正直言うと羽田さんは替え時かな……
羽田さん美人だし大好きなんだけどね
でも替えるなら全員刷新したほうがいいかも

129:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:57:56.45 2dR9B5Vl0.net
メインキャストとしての井ノ原の存在って
ノイズでしかないんだよね
話と画面に締まりが無くなるんだよ
朝ドラの元気な女の子の家族、みたいな
脇をやるほうが、井ノ原が光るよ
ドランクドラゴンの鈴木みたいなもの

130:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:58:53.51 dS7k0BPe0.net
代わりに津田健次郎を新レギュラーにすれば

131:名無しさん@恐縮です
21/05/12 23:59:55.78 93iNiG6S0.net
渡瀬さんが亡くなった後も続けたテレビ局が全部悪い

132:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:00:16.42 KZMCIbJt0.net
イノッチ主役で渡瀬恒彦がボスポジションて書いてる人いるけど
イノッチと他の4人はほぼほぼ平等で
他の4人(津田羽田吹越田口)のメイン回もありそのかけ合いがおもしろかった
けど特捜9になってからは他の4人の出番が少ないんよ
あれじゃおもしろきないわな

133:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:00:28.43 Q/cdlEMe0.net
大河が忙しいからじゃないの

134:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:01:34.44 UN3vADxq0.net
そらキレるわ
井ノ原みたいな事務所の力のみの糞雑魚にええとこ持ってかれんだから
こいつキンキン死んだ後のアド街の司会も奪ったしな

135:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:03:08.28 aTBbHa790.net
渡瀬亡くなってから見てなかったけどそんなに酷くなったの?

136:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:03:09.38 n4O9WswK0.net
>>118
山田裕貴…

137:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:03:11.71 kUQ7mc4J0.net
ジャニーズって不細工キャラでお情けファンつくし、不細工だから応援してもらえる
最後は不細工だからいい人!とか
草薙とか井ノ原とか
ジャニーズの世界から出たら脇役なんだよ
なんとか坂と一緒
なんとか坂の中では美人!可愛い!スタイルいい!ダンスうまい!
でも、なんとか坂卒業したら女優には勝てない
グラビアにも勝てない、ダンサーにも勝てない
全部中途半端
その男版がこれ

138:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:03:12.62 YggwcAe70.net
>>107
「何?○○なご遺体が!?」を見るためのドラマだからな
内藤が似たような役柄ばかり演じていることを逆手にとった刑事ドラマのパスティーシュ

139:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:04:02.09 qKvbyuNw0.net
>>114
フォスターじゃないの?
フォスターってバーニング系統なの?

140:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:04:05.60 qKvbyuNw0.net
>>114
フォスターじゃないの?
フォスターってバーニング系統なの?

141:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:04:20.73 Aw1YRHv50.net
俳優の仕事は逃げたら負け
一生言われる

142:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:05:12.71 SiAgq4e90.net
>>6
必殺仕事人もジャニーズまみれだな

143:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:05:58.42 YCKGAoqaO.net
このぐらいの根性持って仕事する役者がいたっていい、ただでさえボウフラみたいな河原乞食の生活でも何か一つ志ってもんを持って仕事してる奴の方がまだ人として見られる
道だけは踏み外さずやりたいように、生きたいように生きれば良い、渡瀬さんを尊敬してるなら渡瀬さんになれるよう頑張れ

144:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:06:22.96 /F/FaKcX0.net
OREジャーナルの編集長の人か

145:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:07:05.43 nOCL8fxr0.net
必ずホシをあげる!!

146:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:07:07.33 zN9LwJQ90.net
>>31
臭女というくっさいのがジャニーズ叩きたいだけ
新しい地図とズブズブで稲垣であて書きした小説載せたりしてたし

147:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:07:13.23 ZxGZ3IeS0.net
仕事断れるほどの役者じゃないだろ

148:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:07:28.42 d3nxGSW10.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな

86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

149:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:08:49.09 PnvTcXjx0.net
主演が渡瀬恒彦からイノッチに変更じゃ格が違いすぎるわ

150:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:09:10.02 Y3Q9zbLr0.net
>>110
俺は刑事7人を抜けた鈴木浩介あるかなって思ってる
>>136
>>118は見てないんだろうなw

151:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:09:24.10 qlOmRJYj0.net
>>128
刑事ってキャラじゃないよな
昔から違和感あった
伊東四郎と親子役でも警察だったけど全く合わない
厳しいセリフも似合わなければ緊張感緊迫感も感じられない

152:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:11:03.33 UQSrftIy0.net
それぞれのコンビが面白いのにな
村瀬いなくなったら小宮山さんもいなくなっちゃうのかなぁ?
ドラマとしては事件の解決の仕方がちょっとくさいねん

153:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:13:50.99 IZjW9ZgRO.net
>>22
俺は越川大介が薬丸に代わった時点で嫌だったけどな

154:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:14:23.82 d6QAvW4L0.net
大河と収録の時期がかぶって出番少なくてもいいように入院扱いにされたのでは

155:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:16:17.37 MTAlowno0.net
>>29
何言ってんだろこのおばさん

156:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:18:16.00 yApNznVR0.net
>>142
寧ろ必殺はジャニーズにやっていただいてる感

157:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:18:28.90 H6g6Cifw0.net
>>3
関ジャニの安田ともう辞めたがすばるはそこいらの歌手なんかよりよっぽど歌上手いぞ。

158:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:18:47.45 DrCL5qOK0.net
こういうネタで視聴意欲沸かせようってことじゃないの
相棒毎年降板話出るアレといっしょで

159:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:19:23.10 pDJf7keq0.net
朝イチ、イノッチやってたのか
ハナダイさんになってから見てるから全然知らんかったw

160:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:20:13.07 P3Ecepaw0.net
前もこのニュースあったような?

161:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:21:04.11 bE3PQgR60.net
仲悪いんか?

162:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:21:08.26 /9VI9T4B0.net
>>102
必ずホシを上げる!
はい!!!
これを見るために観てる

163:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:22:01.41 yApNznVR0.net
>>47
内藤剛志の水9とは?

164:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:23:14.10 RAX7jFYp0.net
>>157
クセがすごい

165:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:25:38.86 yApNznVR0.net
>>107
すっかりコントになっちゃってもう見てない

166:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:26:34.82 qnjnjMVR0.net
>>1
悪い顔選手権みたいになってるじゃんw
井ノ原とかのジャニ主演ドラマに出たくないんじゃね

167:ナンパ師
21/05/13 00:27:22.69 AIN5hn9I0.net
そろそろ田口浩正の気持ち悪い犯人役を見たい

168:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:29:05.44 s77/XpRp0.net
>>3
好きなバンドのメンバーがジャニに楽曲提供してて、そのグループのファンがツイッターにコメントするようになってコメント欄閉じてたわ

169:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:29:14.54 yApNznVR0.net
>>118
山田ちゃん

170:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:30:11.44 yApNznVR0.net
>>125
渡瀬さんどこかに行ってる体で頑張ってたけどね

171:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:30:34.54 lSNnIy3t0.net
>>10
ほんまあれの続編見たい

172:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:30:48.60 ct8N+DpWO.net
>>142
太秦で撮影する時代劇は製作コスト高いからジャニ辺りが絡まないとスポンサー付かないらしい

173:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:31:21.86 fyd+XA9e0.net
ならば内藤さんをキャストしてみてはどうか
水木と違う刑事役で見られるならそれがよい

174:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:31:27.18 yApNznVR0.net
>>132
今日は青ちゃんメインに近かった

175:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:31:37.82 ja4M9b2r0.net
>>156
それはない
藤田まこといなくなって完全に乗っ取った

176:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:32:28.86 Nm/rIbTL0.net
>>157
そこいらの学生のカラオケの方が関ジャニより上手いわ
何度生歌で事故ったことか

177:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:36:48.00 JYTDLKCT0.net
>>1
だったら小宮山と結婚して終われ
ていうか死亡降板じゃない時点でデマなんじゃねーの?

178:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:38:09.18 JYTDLKCT0.net
>>157
ヲタ臭いな

179:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:38:35.24 wrPXMW7j0.net
ジャニーズは大御所が死ぬと番組乗っ取りするからな

180:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:38:45.11 WXlk98hX0.net
今の渡瀬ポジが何で梅雀なんだよ
まだルビーの指輪のおっさんの方が良かっただろ

181:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:38:54.86 yApNznVR0.net
>>175
必殺仕事人2007で既に東山が主役なんで

182:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:39:08.53 JYTDLKCT0.net
>>175
どこも時代劇引き継ごうとしなかったからだろ
経緯を知らないのに叩くなよバカ

183:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:39:26.27 AakGDE1P0.net
>>162
ふぁい!!!

184:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:41:49.40 +E3zos4I0.net
視聴者がジジババなのに強引に若返りを図ってもな

185:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:42:03.93 vf9dBByu0.net
イノッチの顔芸がウザいw

186:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:42:50.24 rwf+dFZ00.net
>>182
仕事人出演してるジャニタレのファンババアなんだな
IDコロコロ連投してまで擁護に必死で引くわ

187:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:45:00.68 fPg/JMI30.net
>>76
必殺は東山になってから見てない

188:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:45:00.76 yApNznVR0.net
>>186
擁護じゃなく事実なんで
ヲタでも何でもない
ただこの辺のドラマが好きなだけ

189:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:45:12.32 mTMXO1jL0.net
>>73
渡瀬さんは異動した設定だったはず

190:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:46:05.80 wYh//GL40.net
これは見るのやめたけどプロデューサーのAってまさか松本Pのこと?

191:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:48:24.65 IZjW9ZgRO.net
>>76
仕事人って必殺じゃないの?

192:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:49:01.46 yApNznVR0.net
何のことだID変わってなかったけど

193:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:49:20.12 UuTVrx630.net
いつもの噂話を書いただけの記事
半分くらいは名前を出さないスポーツ誌記者が語った内容ってどこまで本当のことなのやら

194:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:50:01.20 dWcZwFnK0.net
中越が出てた頃にたまに見てたドラマだな
いつの間にか井ノ原のドラマになってたんだなw

195:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:50:42.72 o81j38dw0.net
>>73
内閣たがどこか違う部署に出向だったはず

196:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:50:43.82 0O5lKETp0.net
>>102
毎回博太郎劇場を楽しみに見てる

197:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:51:30.71 JYTDLKCT0.net
>>186
ばかおつ

198:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:51:35.67 enQ8mxQV0.net
必殺はもう無理して作んなくて良いよ
風刺ネタも元々クソだし

199:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:51:40.78 PEag7ZqS0.net
今シーズン最後で別部署に行く(レギュラーは終わり)
来シーズンからはスペシャル回とかだけチラッと出ておいしいところ持っていく
だろ、どーせ

200:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:51:47.12 h7A+ajna0.net
監督やプロデューサーを変えさせてるのは誰なのよ?w

201:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:52:08.84 5u6JgU3V0.net
他の共演者は誰も文句言ってないなら単に津田のわがままじゃねえか

202:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:54:06.84 FnqEp7g4O.net
>>47
刑事コロンボを観る習慣がついた

203:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:55:11.78 vd3OUaO10.net
ほんとつまらんドラマ
夜明けさんいた頃はまだ見れたけど
あと東のりの刑事7人もクソつまらんよね

204:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:56:57.35 RtT1zUZL0.net
テレ朝のドラマに期待する方がアホ

205:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:57:48.31 vd3OUaO10.net
>>199
相棒は花の里の女将も高畑裕太の親父も一切出ないよな
鑑識はたまーに出ることあるけど
神戸もたまーに出るけど亀山も美和子も一切でないよな

206:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:58:48.36 Ss1mVeyN0.net
一課長も露骨にウケ狙いに走ってて今期は糞つまらなくなってる

207:名無しさん@恐縮です
21/05/13 00:58:59.78 Tn5Fpok90.net
>>81
チラッと見た手術室のシーンが小学生の給食当番みたいだった

208:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:00:22.11 TOK7R2Mi0.net
天海祐希の緊取が見たい
あのテンション低いうぇーいが見たい

209:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:01:12.87 43BME23n0.net
あの事務所はめんどくさいからな
振り回されたらたまらんわな
なんで大物俳優の後を
ジャニーズがやる資格があるんだよと
ないわ

210:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:03:49.13 E8QGco2F0.net
はぐれ刑事も今見ると糞つまらんぞ

211:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:04:12.97 tas8Sgyu0.net
ジャニーズが出ること自体はまあ仕方ないけど主演は勘弁してほしいわ
主演だけは実力のある人にしてくれ

212:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:04:18.98 K5ZI8TNQ0.net
イノッチに今さら文句は言わないけど鑑識役の若いジャニーズいらない
あの役必要ないし少しの出番なのに下手すぎてぶち壊していくのがすごい

213:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:04:49.32 02WyTCCr0.net
クソジャニ死ねえええええええ

214:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:05:38.61 Owgc6Gzm0.net
>>212
津田が抜けたらそのジャニの鑑識がメインに入ってきそう…

215:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:05:39.33 tqA4bdU70.net
ツダカンてそういう人かなあ?うーん
吹越も居なくなる設定ならもう決定だろけど番組も終わるか

216:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:05:42.77 43BME23n0.net
ジャニーズ主役だなんて
主役が一番いらんのよな
仕事人をジャニーズにやってもらってるとか
ほんと気持ち悪いわ

217:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:09:04.97 TOK7R2Mi0.net
>>215
こういうこと言いそうにない人だと思う
予告見たら来週もリハビリシーンが少しあったしちょっと間違った記事じゃないかな

218:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:10:26.89 9VxgHv0d0.net
渡瀬恒彦の後でも違和感のない舘ひろしとかが外から来て主役になる方がいいと思った
主題歌もV6だし主役も、てなるとドラマのイメージが変わって見えてしまうかな

219:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:10:47.95 yzaRVN8V0.net
津田は昔、井ノ原と共演したときジャニだと全然知らず、若いのに良い役者だなぁ思って「事務所どこです?」って聞いてムッとされたとか話してたけど、そのときのことで拗れてるわけではないのね

220:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:11:27.12 tGEfS6ek0.net
まあ新しく入るスタッフだって現場が結束してると入りづらくて嫌だろうな。

221:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:11:28.97 yzaRVN8V0.net
井ノ原は役者として、まあまあ好き

222:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:11:34.64 cJuAQxIR0.net
実際出演時間激減してるから根も葉もない話じゃなさそう

223:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:12:47.30 tGEfS6ek0.net
>>219
ジャニタレごときが役者として評価されたのなら名誉だと思うけどな。

224:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:14:14.80 vAQegJuh0.net
井ノ原って見るからに性格悪そうだから他の出演者やスタッフは苦労してるだろうな
なんで井ノ原が主演なんだって裏では言いまくっているはず

225:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:23:00.85 9oKI/Uhp0.net
空いた穴をオールジャニーズで固めて演劇ゴッコやってればいいんじゃね?
バカファンは観てくれるよ。

226:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:25:32.60 6kdeDKex0.net
>>1
こりゃすれ違ってもツダカンとは気が付かんわ
革ジャンかっけーお洒落さんにしか見えん

227:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:27:31.18 imdRyOlp0.net
渡瀬さん無しで続けるのに無理があったな
昼行灯の係長居てこそだから

228:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:30:07.02 7EhAAdh80.net
ジャニへの反旗ってことかな?

229:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:30:59.38 TnPUNsBB0.net
津田さんを初めて認識したのはルーマニア ポロリ青春

230:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:32:55.38 JzzI0eaR0.net
井ノ原って人望ねーんだな

231:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:33:09.65 4TRLDhbMO.net
アド街いまの女子アナはいい

232:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:34:57.96 gm4AtUUo0.net
自然光の下のイノッチの顔がすっかりしわしわで
設定が若者ノリ(風味)のままなのが痛々しくなってきてる気が

233:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:35:44.12 +xmF67mq0.net
金沢の旅館ドラマをやろうにも野際さんも亡くなってるしなぁ

234:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:39:41.02 u2O4OcoA0.net
井ノ原は芝居はまあ悪くはないんだけど
周りが上手いのばかりだから
ここぞと云う見せ場でみんなに喰われまくり
だから余計ヘボい印象になる

235:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:47:34.81 BAgGE2un0.net
たけしの時代劇映画に参加していてこっち出てる
余裕無いのかと思ったけど違うのか?

236:名無しさん@恐縮です
21/05/13 01:54:33.66 23EPUyIv0.net
>>210
BSテレ朝で再放送してた時は普通に楽しんで観てたわ

237:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:06:06.74 L0AgKO/L0.net
>>208
新シリーズやるよ

238:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:09:34.72 5CUL6aBx0.net
>>233
外国行った設定にしよう

239:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:11:35.36 V5ZY2dpt0.net
つまらないのでシリーズ終了でいいよ
テレ朝もジャニーズの忖度止めろ

240:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:15:26.13 TFE92SLf0.net
また言うとるw

241:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:22:19.66 GnAjUa2t0.net
9係の時から好きでずっと見てましたがそういう事情なら仕方ありません
変にキャストいじって続けるよりもう終わった方がいい
どんなシリーズもいつかは終わるんだからこれを潮時と諦めましょう
…残念で悲しいけど

242:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:24:45.31 pYPn4zjX0.net
>>1
小峠?

243:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:29:07.48 BiPG8SKWO.net
>>110
隙あらば野間口

244:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:31:05.86 uz9+xE1g0.net
>>1
だったらそもそも全く別のドラマとしてやればよかったのに

245:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:31:28.01 Te5F3tZR0.net
菅田将暉がなぜ「売れる」か?
二世社長がジャニーズの二世(姪)とグルで
ジャニー喜多川印のタレントに来るお仕事を
裏工作で乗っ取れるから
まちがいさがしどころかほぼほぼまちがい
↓↓↓
日テレ「コントが始まる」A.B.C-Z→菅田・神木ほか
映画「CUBE」A.B.C-Z→菅田ほか
映画「隣の怪物くん」橋本良亮→菅田将暉
映画「溺れるナイフ」 橋本良亮→菅田将暉
舞台「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」 塚田僚一、戸塚祥太→生田斗真、菅田将暉
映画「アルキメデスの大戦」橋本良亮→菅田将暉
日テレ「泣くな、はらちゃん」 橋本良亮・A.B.C-Z→菅田将暉ほか
テレ朝「仮面ライダーW」橋本良亮→菅田将暉

菅田と同い歳のジャニーズ、橋本良亮が
A.B.C-Zに加入したのは15歳の時
URLリンク(mobile.twitter.com)
バックダンサー・舞台公演で引っ張りだこのグループであり
橋本は初めから高校進学しなかった
それに目をつけた制作者が仮面ライダーに抜擢
しかし藤島グリズリー景子がいつもの
「企画を進ませておいて出演取消し」
おそらく裏で通じているドロボウコートに話を回した
菅田が異例の高校生出演し、大阪から上京を強いられたのはそういう背景
こうして事務所外にもA.B.C-Zオファーかっぱらいで生き延びてる奴らがいるので
ジャニ内外からA.B.C-Zはデマ中傷され続けています
(deleted an unsolicited ad)

246:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:35:00.83 3ToV5vJ60.net
>>154
以前ならともかくコロナ禍の今じゃねぇ

247:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:35:07.30 ddJL8Kno0.net
井ノ原ってジャニさんの親戚だから不細工なのにグループ入れてごり押しされて威張ってた
いまだにそれは続いてるんだな

248:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:36:35.34 BiPG8SKWO.net
>>173
もう内藤さんは一課長だけでいいよ
土門も十津川もいらん

249:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:38:59.92 E/2i0jXR0.net
>>3
坂本は普通に上手いと思うわ

250:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:39:00.59 khjuvwc30.net
模倣はん良すぎたわ津田さん

251:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:42:32.98 fG62gtpM0.net
こんなのが特捜なのってることにひく
テレ朝の特捜最前線はいぶし銀のドラマだったけど
これは、、、

252:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:42:40.57 VG8LPTuy0.net
>>249
マサさんはミュージカルやりまくってるから発声もしっかりしてて上手いね

253:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:45:45.42 87X9vOUB0.net
>>18
まあ正直何も問題ないぞwww

254:名無しさん@恐縮です
21/05/13 02:47:29.89 qZVS14Tz0.net
>>46
ふふ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1136日前に更新/109 KB
担当:undef