日本人が「五輪嫌い」 ..
[2ch|▼Menu]
31:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:38:22.21 TU67xtJz0.net
>>1
池江の前でそれ言えるの?

32:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:39:19.93 +Cyuw4I80.net
最も五輪を見たがってるのは1964を知ってる老人
ワクチン優先接種した老人は開催賛成に回る
電通池江の「アスリートが可哀想」運動も成功してるし
今後は賛成派が増える

33:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:39:26.88 q1SF7+qK0.net
>>29
言葉足らずにも程があるわ。でもごめんの。

34:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:39:38.24 km9LqzAr0.net
左翼が、机の引き出しの中のガラクタを引っ張り出して、だから、オリンピックを中止にしなくちゃと言い出したぞ。
ルサンチマンを煽って、分断、分裂を作り、争わせ、対立させ、いがみ合わせ、殴り合いをやらせようとする。
手口が、ゲスだわ、ど左翼野郎。

35:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:40:11.37 3dbG4Y4w0.net
あと電通池江な

36:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:41:18.64 HYbS1cF30.net
俺は開催すべき派だが本心は
>>28に同意だ

37:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:41:24.13 ZZsrYoJt0.net
>>31
そうやって彼女を利用するな、利権乞食が

38:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:41:39.61 V17GXfgk0.net
どうせ生で見れないならパリでも変わらんよ

39:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:41:43.54 c37YRi5w0.net
なんで日本人が払ったケツ税で外人の優先的にワチクン摂取させるとか許されないよな?

40:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:41:45.62 YxhL/2VO0.net
>>23
そういう非論理的な思考だと豊洲みたいに小池に好き放題に騙される
そもそも今、公表されてる五輪開催のガイドラインだと東京を完全ロックダウンするより感染リスクは低いレベル
これをリスキーだから中止と言うなら東京は数ヶ月間、交通、商業、教育など完全ロックダウンしないとおかしい

41:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:41:53.82 Llt4Zx+u0.net
「日本人」が「五月蠅い」になる日

42:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:42:00.00 BcuW+bHa0.net
>>10
自衛隊からは強制ボランティアに行かされる

43:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:42:20.49 LZGFrXZV0.net
別に怒ってないけど無理やろ、とは思う
無理なところを無理やりやろうとしてるのは国としてどうなん
ワクチンに人員配置するのが最優先やろ

44:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:43:04.43 e+cPhCVa0.net
なんでこういう奴らはすぐ日本人が〜って無駄に言葉をデカくしたがるんだろうね

45:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:43:31.54 TKDqIMdt0.net
ずっとアテネでやれよ。

46:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:43:37.30 3l7Z0TIP0.net
そもそも元々五輪人気落ちてただろ
開催したい国もかなり少なくなってたし

47:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:43:53.55 RFy6cfa00.net
コロナ以前に
色々躓いてた時点で冷めてたわ
特に国立競技場の中抜きの酷さと出来の悪さね

48:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:44:41.48 mMJA3ENp0.net
でも日本人もチョロいから日本人選手のメダルラッシュが続くと掌返して熱狂するだろ?

49:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:44:41.67 Nr/VtMQ/0.net
やるのは構わんが、それによって犠牲になってる人らが気の毒過ぎるよ
飲食店もそうだけど学生なんかほんと可哀そう

50:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:45:05.05 TKDqIMdt0.net
ミシュラン=タイヤ屋
ギネス=ビール屋
オリンピック=スポーツ興行主
こんなのを有り難がる必要はない。
娯楽で楽しんだり、話のネタにするのは大いに活用すればいいと思うけど、
上記2社はそのつもりで始めたんだし。

51:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:45:25.13 aOGsbh2M0.net
病院、ワクチンはオリンピック関係者(スポンサー招待海外客、大会VIP、大会役員)優先です
日本国民は遠慮してテレビで感動してスポンサーの商品を買ってください

52:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:45:36.28 D3Kj/diq0.net
ボランティア参加強制いうけどほんとにおかしいと思うならホイホイやるなよ

53:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:45:36.68 tUbQnm/60.net
>>31
池江を利用してオリンピック反対派を黙らせようとした電通。
池江の件で最初にケンカをふっかけてきたのは電通だ。

54:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:45:42.67 s0yGeTNb0.net
日本には放映権料だかをぼったくりしてるんだよな
ムカついてたから五輪は放送しなくていいよ

55:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:46:00.96 YxhL/2VO0.net
>>39
各国で射って来るんだぞ
しかも出国前にPCRと隔離
これが数万人、隔離状態で競技するだけ
これのリスク言うならワクチン未接種でPCR検査無しで五輪反対デモした馬鹿とかはもちろん、ほとんどの東京都民が逮捕しなきゃいけないレベルだろ

56:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:46:27.70 TKDqIMdt0.net
>>48
しない、エラ張りが妨害工作するのが苛立つから見ない。

57:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:47:00.48 stWuh/NV0.net
外国も危険な状況で
開催するって
どんだけ

58:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:47:14.44 TKDqIMdt0.net
>>39
血税って血で払う税金「徴兵」のことだぞ。
誤用するなよ。

59:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:47:16.82 qEeLtgVe0.net
反対デモ等をオチしてるツイ民によれば
このデモは党からの拘束を受けていない
共産党系市民団体によるものだったらしい。

60:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:47:42.57 zysPkc0j0.net
通訳に来たはずが顔が良すぎて急遽アイドルオーディション番組に参加させられることになり、帰国したいのに100万人のファンを獲得してしまい帰れない男
URLリンク(ccuua.avatube.ru)

61:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:48:03.97 aOGsbh2M0.net
「アスリートは人の損得で走らされる競走馬ではない」すばらしい

62:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:48:48.52 3mw4RFug0.net
アメリカのNBCが私物化してるんだけどな

63:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:49:27.62 Cnhvn5uC0.net
>>1 平和の祭典の筈が。利権の採点、本末転倒
正に令和(災害/コロナetc.悪夢の連続)の負債転
早々に中止すりゃまだしも、これじゃ汚点だ

64:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:49:49.05 0AETlrKI0.net
あほくさ
文句があるなら武装蜂起して実力でやめさせるんだな
内戦起こせば自動的に五輪中止だぞ

65:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:50:04.25 e+cPhCVa0.net
>>55
外国からの入国なんてコロナ騒がれてからも数百万人レベルで当たり前のように行われてるのにね
通常の入国よりよっぽど管理されてる五輪の数万は何故か感染を爆発させるからダメらしい
反対することが前提でそれが正義だと信じて疑わないから目が曇ってどうしようもないんだろうね

66:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:50:10.68 YxhL/2VO0.net
>>49
ハッキリ言ってオリンピックと自粛は完全に別物
他国は日本より規制厳しい国がかなり有るけど別にオリンピックやる訳じゃないからな

67:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:50:17.23 r+HlbZyT0.net
どんな状況であろうが日本に選択する権利がなく全てIOCの判断にゆだねられてるって
のが問題なんだよな
そもそもオリンピック憲章に立ち返れば本末転倒してるって解るだろうにね

68:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:51:16.43 bQ2oy2+F0.net
愛知県西尾市で上級優先が公認になってしまったしなあw

69:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:51:43.09 eGHpSwAh0.net
五輪のために検査数を絞ったり
イベント開催を緩めてる
感染者が出るのにテスト大会やったり
聖火リレーやってる
開催したいがために感染拡大から
目を逸らしてコロナ対策を遅らせている
そんな状況で五輪に賛成できるわけないだろう
早く中止して、コロナ対策を最優先にしてくれよ

70:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:51:44.95 0AETlrKI0.net
口だけで文句言わずに実力行使しろよ
本気ならばな

71:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:51:56.06 LbQNpoa50.net
日刊ヒュンダイのアホ記事だった

72:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:52:39.37 TKDqIMdt0.net
オリンピックに人生を賭けるなんて
ゆぽたん がユーチューブに人生を賭けるのとどう違うんだ?

73:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:53:24.03 OMFmIbTm0.net
>>45
今回の件やるにしてもやめるにしても日本は貧乏くじひいたねでIOCが終わりにするなら立候補する都市はもうなくなるだろ

74:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:53:25.38 ZZsrYoJt0.net
こんな金まみれの五輪を無理してやるくらいだったら、中体連や高校総体くらいちゃんとやってやれよ。できずに子どもたち泣いてるぞ。

75:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:53:32.03 B3yE2c3i0.net
ハッキリ言ってスポーツやってる人間が大嫌いになったわ
上から下まで揃いも揃って金や利権に卑しすぎる

76:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:53:39.30 L5mAzXL90.net
やったらやったでコロナなんか忘れて盛り上がってしまうのも日本人だぞ

77:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:55:14.06 Nr/VtMQ/0.net
>>66
オリンピックがあるおかげで入国制限できないんじゃないの?
ガンガン入れてるやん
挙句感染者の国籍比率も出してないし。

78:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:55:25.12 StML3NxS0.net
元々嫌いなやつが騒いでんだろ

79:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:55:28.40 5ua2Jp0z0.net
はいはい
ゲンダイゲンダイ

80:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:55:34.97 e+cPhCVa0.net
>>72
求める人間がいるかどうか
ゆたんぽは誰も求めてないけど五輪はそうじゃないからね
お前には理解できないかもしれないけど世界でも有数の金が動くイベントなのはそこに間違いなく需要があるから

81:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:55:38.60 kjVPCZVw0.net
ゲンダイが日本人の事知るわけねーだろ。

82:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:55:42.00 0AETlrKI0.net
プロは金=自分の評価
身体削ってこだわるのは当然だろ
余興でスポーツやれってか
共産主義者?

83:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:55:48.87 r+HlbZyT0.net
>>76
んでその最中に会場、選手村なんかでクラスター発生して国際問題w

84:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:56:38.30 ZZsrYoJt0.net
部活も授業もろくにできていないのに、なんで大学生、高校生に五輪ボランティア動員してるの? 学生たちも疑問に思ってるんだけど。

85:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:56:57.45 ScI2crHd0.net
日本人はこれで五輪アレルギーになって2度と招致はしないやろ

86:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:57:13.67 0JmWfdy90.net
日本人はバカだから実際に開催したらケロって忘れるよ

87:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:57:54.23 e+cPhCVa0.net
>>77
入国制限自体は普通にやってるぞ
ただそれも結局日本ではお願いベースでやるしかない
脱走して連絡もつかなくなっても罰則すら設けられないからね
他国は平気で数十万とか数百万の罰金課してるのに

88:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:57:54.68 LQGnbUm+0.net
やるならワクチン提供は仕方ないでしょ
どう賠償金を回避して中止か延期できるようにもっていくのがIOCに期待できない中でJOC界隈の手腕次第だけど

89:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:58:05.43 vlSMQNrq0.net
招致活動の大騒ぎ以来大嫌いだけど
いまさら何言ってんのって感じ

90:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:58:13.52 Uf4ifqnX0.net
いや、もともと嫌いだが

91:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:58:21.87 a4ziFkUd0.net
そういやまだ札幌は2030年の冬季五輪招致続けてんの?

92:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:58:43.75 TKDqIMdt0.net
>>80
じゃあゆぽたん にも需要があれば同じなのか
お前には分かるんだな。

93:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:58:58.09 aYXaIU2Y0.net
まあ選手村の中の方がその辺の街中より感染リスク低いけどね

94:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:59:06.23 /tiaCZh50.net
IOCが用意したワクチンを打って何が悪いのか。医者だっておつきの医者が打てばいいだけだ
国民がまだなのにとかお門違い

95:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:59:24.65 0AETlrKI0.net
共産主義者どもが
コロナこれ幸いと社会や共同体破壊に一生懸命だな
個々が分断されるのが楽しいんだろうな

96:名無しさん@恐縮です
21/05/11 11:59:35.95 5Q0pJa5j0.net
実感出来る利益を得られる人間以外にとってはただのデカい運動会でしかない訳で平常時は感動やら夢やら希望みたいな感情的なものを乗っけられるがコロナ禍においては不安要素の方がそれらを上回ってる。

97:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:00:09.50 OD6AsnNQ0.net
>>1
やっぱりゲンダイか
工作臭が凄い記事だもんな

98:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:00:15.17 +DejlPzF0.net
地元民だが札幌に招致とかマジでやめてほしい
マラソンを札幌でやるとか言い出した時から大反対だわ

99:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:01:17.39 uhTLg8wY0.net
難しい状況の中やり通してこそ成長できるんだろ
このまま糞国家に転落するのかよw すでに日本の購買力低下して価格が高くなってるもの多いだろ

100:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:01:45.50 Nr/VtMQ/0.net
>>87
どのレベルで規制してんのか分からんけど、どうも腑に落ちない。
だからその辺の緩さが、これから国際試合やる国の引け目になってるような気がする。

101:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:01:52.02 e+cPhCVa0.net
>>92
スポーツは数百年とか数千年レベルで活動を続けてきた結果だからな
ゆたんぽというかyoutuberもそんだけ歴史を積み重ねるだけの魅力と根気と運があればいつかは五輪と並べて語られる日がくるかもね

102:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:02:24.45 chqVqwTU0.net
コロナは世の中の無駄や歪みを是正するために現れた神の化身
利権運動会でしかない五輪への幻想から目を覚ます時が来たのさ

103:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:02:30.01 NumHHgog0.net
川淵たま蹴りサカ老害、大敗北

104:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:02:33.42 ZZsrYoJt0.net
>>52
強制だからいやいややらされるの。ホイホイなんてやってねーよ。自分で言ってることがおかしいという自覚がないならわからないだろうが。

105:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:03:20.80 TKDqIMdt0.net
>>80
あと、お前が圧倒的に間違ってるのは、
オリンピックとゆぽたんを比較してることだよ。
オリンピックはユーチューブと比較することだろ。
俺は、オリンピックに人生を賭ける選手とユーチューブに人生を賭けるゆぽたんを比較してるが、
お前はオリンピックとユーチューブを比較せずに、オリンピックとゆぽたんを比較してる。

106:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:03:27.88 IX3kf03a0.net
くだらない運動会
経済回すためのもの

107:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:03:36.93 0AETlrKI0.net
>>102
気持ちわるっ

108:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:03:59.11 MyOPSDnT0.net
今度は何言うかと思ったら
お飾り大臣「五輪で絆を取り戻す」だとさw

109:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:04:13.66 TKDqIMdt0.net
>>101
アホなん?

110:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:05:00.68 e+cPhCVa0.net
>>100
ググれば秒で出てくるんだからちょっとは調べれば?
URLリンク(www.mofa.go.jp)
他国もだいたいやってる内容は一緒だけど一つだけ決定的に違うのは罰則
よくコロナ対策で話題に挙げられる台湾なんかは当局からの連絡に出なかったらそれだけで罰金400万とかそういうレベルだからね

111:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:06:00.68 e+cPhCVa0.net
>>105
ゆたんぽの話持ち出したのはお前だろうがw
自分はアホですっていう自己紹介か?w

112:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:06:05.41 +ZWF+5d/0.net
まさに集団ヒステリー
人口1.2億人の日本で
日本選手団の数百人分のワクチンが
民間に回って来ても誤差の範囲だろう
戦前と戦後では右と左で逆になったとはよく言われる話だが
今回もそんな感じの騒動だな

113:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:07:18.84 /J7XhcEZ0.net
もともと嫌いだがな

114:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:07:34.52 eFApxm1z0.net
純粋な日本人は、みんなオリンピックを楽しみにしてるし、オリンピックを応援してるよ、そう純粋な日本人はね。

115:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:08:16.72 MGvDO8Dn0.net
>>112
でも池江に突ったのはウヨっていう…

116:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:08:28.42 0AETlrKI0.net
>>112
今回のコロナ騒動は独裁や全体主義と非常に相性がいいから
その当たりの連中が調子に乗って暴れ回ってる
特にメディアで

117:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:08:31.58 UFknjLKM0.net
各競技ごとに世界大会あるんだからもうオリンピックとかいらんだろ

118:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:08:58.90 e+cPhCVa0.net
>>112
良くも悪くもこうだと思い込んだら一直線な国民性は何も変わってないって事なんだろうね
ネットの発達で都合の良い意見同士が集まりやすくなって右も左も悪化してるような気もしないでもないけど

119:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:09:24.06 5ua2Jp0z0.net
ふつーにこの板も賑わうぞ
応援したい選手も沢山いる
楽しみだよ

120:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:09:39.08 OKLjcfKT0.net
日本人ではなくパヨクだけだろ

121:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:10:05.27 k4FCp4A70.net
コロナ云々以前に、猪瀬降ろしにはじまって様々なグダグダさや利権絡みを嫌っていうほど見せつけられてきたからな
そして最後にコロナがとどめだよ

122:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:10:10.30 ICgv3jIX0.net
綺麗事なのは承知してるが
五輪でコロナを拡大させるのも間違いではある
IOCの「対策しました」と言い逃れるための方策
であることは否定しないがやらないのもまた
世界に対して無責任だと思う

123:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:10:47.77 3YrNyCNa0.net
>>122
五輪で拡大する可能性なんてゼロだろ

124:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:10:48.63 ZZsrYoJt0.net
>>114
出た、その論法。追い詰められてるねえw

125:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:11:52.02 TKDqIMdt0.net
>>111
オリンピックに人生を賭けてるやつ全員がオリンピックに出られるわけじゃないだろ。
4年に一度のスポーツイベントに幼少の頃から人生を賭けて、
勉強も疎かにしてたならなおさら、選考に漏れたり、
挫折したり、体を壊したり、そいつらの歩む人生を考えたら、
学校に行かないゆぽたんも同じだろが。
まあお前には分からんだろけどな。

126:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:13:18.71 5rDfJ+0W0.net
別にオリンピックは嫌いにならねーな。政府や都のやり方がクソなだけだから

127:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:13:43.55 5ua2Jp0z0.net
選手にワクチン打てば出来るからな
党利党略で反対した側はヤバイちゃうか
金メダルパワーは凄いからな
出場できないと不安と憔悴で苦しんでる選手達は
たとえ無観客でも出れたら感謝しまくる、涙やで

128:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:14:45.54 7oTjBdIf0.net
中抜きで暴利を貪る売国奴許すまじ

129:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:15:15.03 AnEM2eKB0.net
今回の件で
五輪とかなんとなく見てたけど
正直いらないし
やる必要ないなとはっきりわかった

130:通りすがりの一言主
21/05/11 12:15:42.95 85nP5LNg0.net
金かかるしはなっから反対だけど?

131:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:16:25.08 odclOgYL0.net
勝手に誘導してんじゃないよ!
在日韓国人勢力が!

132:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:16:34.69 e+cPhCVa0.net
>>125
ええ何も分かりませんね
そもそも何を言いたいのかすらも意味不明
ゆたんぽはそもそも人生賭けてるとかじゃなくて嫌なものから逃げた結果親のやってるyoutubeの看板しかやること無くなっただけでしょ
スポーツ選手を目指してやることやってる人間と同列に語るとかいくらなんでもアホすぎて今すぐ病院行った方がいいレベル

133:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:16:41.15 b+wyeJW/0.net
腐ってるだろ自民党
金は一部企業にしか払われない
一部大企業にはワクチン優遇
国民にだけボランティアとかいって金を払わない
国民に与えられるのは負担とコロナリスクだけ
こんなん誰が賛成するんだ?

134:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:17:42.12 hSADw7Ls0.net
>>26
だって安倍が自分の代で五輪やりたがってたんだもの

135:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:18:08.07 l7hXIQIx0.net
スレタイにゲンダイって書けよ糞が

136:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:18:09.59 TKDqIMdt0.net
>>132
アホなん?スポーツ選手って、オリンピックに出るやつが成人してから
スポーツ始めたと思ってるのか?
幼少の頃から親の思惑のままやってるんだよ。
バーカ

137:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:18:35.99 Rf5FfWDE0.net
石原慎太郎とか森元総理とか効果うたった連中と同じ
古い時代古い世界でこそ可能、意味あった祭典だわ
行き過ぎた商業化も醜悪

138:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:18:36.35 lUH8Yxz90.net
ぶっちゃけると、世界中がアホになりすぎてて、弱毒ウイルスを怖がりすぎなんだよな。
平和が永く続くと、ちょっとしたインパクトで大騒ぎする羽目になる。
強毒ウイルス(例えば最強のエボラ)などは、感染力が弱いが、
コロナのような弱毒だと異常なほど感染力が強い。
(その代わりインフルエンザより症状は軽い。マスコミは例外をバンバン出してぬほど大仰に騒ぐが)
アメリカはコロナで1日当たり約700人死者が出てるけど、既にマスク無しの会食してる。
対して日本はというと、1日当たりの死者は僅か0.3人(!)
アメリカや欧州より圧倒的に感染者数少ないのに(重篤者も桁違いに少ない)、
欧州以上の大騒ぎをして経済衰退してるのはドMな気質世界一としか言いようがないw

139:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:18:54.36 HG21ZBAA0.net
日本人が怒ってるのはパヨクとマスゴミに対してだよ

140:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:20:20.52 e+cPhCVa0.net
>>136
きみの頭の中ではそうなんだろうね
よかったね

141:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:20:34.31 woSR6Z7O0.net
視聴率的には五輪を視聴する人は多くても4人に1人だし
今回はさらに減るだろうからいいんでないかい

142:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:23:24.35 Rmbgei1h0.net
スポンサー企業には不買で

143:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:24:27.07 rCY4Fxo80.net
長い目で見ると組織に反抗した個人選手は消されるだろうけど、自分の金儲けしか考えてない部外の興行主に捨て駒にされて黙っているのはしんどいだろうからな、それでもスポーツて食っていくなら池江の方が賢い身の振り方と思う

144:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:24:56.59 JHxb3yrO0.net
あと電通も

145:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:25:09.87 dpOIPZe/0.net
最近思うんだがヤホーって反日なん?

146:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:27:28.35 QBaIjF1n0.net
もうこれを機に五輪とは縁を切ろうぜ。参加はともかく、金輪際開催地にならなくていいよ。」

147:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:27:30.35 7nUZe+ek0.net
もとから好きではない。日本人選手が金メダルを取る場面が好きなだけ。

148:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:28:51.36 e+cPhCVa0.net
>>143
組織は組織で反抗したからポイですとかやったら客から総スカンやろ
ある程度知名度があってそういう所まで計算できるなら反対声明出しとく方がむしろ賢い
世の中そんな単純ちゃうで

149:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:28:57.57 HdHyI9fp0.net
招致の頃から嫌われてただろ
それに気づけなかった自民党、電通がアホ

150:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:29:33.91 4KHKj8ym0.net
開催の可否はイデオロギーの問題じゃない
スポーツとか日常生活の延長線上に有る余興だからな
パンデミックジャパンでは共感得られないのは当たり前
自宅放置で亡くなる人間は増えるし自粛の影響で炊き出しに家族連れが並んでる異様事態
アメリカみたいに国内観光客にもワクチン打つ都市も有るくらいに回復してるならともかく日本はいまだに有事状態だからな
開催の可否はイデオロギーの問題じゃない

151:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:29:43.32 wPRMAu1/0.net
クソパヨクの願望を何故日本人の意思ととらえて報道するんだろ

152:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:30:13.80 nCLJr0XE0.net
野球は客入れて開催してるのに、
なんで売国左翼と在日チョンは叩かないの?w
汚らしい政治的思惑で五輪中止に追い込みたがっている売国左翼と在日チョンは、ちゃんと理論武装できてないんだよな
むしろ五輪開催中は、 テレビに熱中して外出しなくなるからコロナ減るだろ
売国左翼マスコミがここまで暴走して五輪を中止に追い込みたいのなら、
もうテレビ要らないよね
五輪の歴史ってテレビの歴史でもあったわけだから
テレビはもう要らない
くだらない上に不愉快なワイドショーなんて、もう一部の老人しか見てない
五輪によって日本人の愛国心が高まるのを、
売国左翼マスコミは恐れだした
そこまで売国左翼マスコミが暴走しだした時点で、売国左翼マスコミの存在意義は、もう「無い」

153:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:30:42.79 nCLJr0XE0.net
ファギュアスケートの国際大会とかこの前、日本でやったばかりじゃん
少数派の売国左翼と在日チョンが、汚らしい政治的思惑で五輪開催を阻止しようとしている
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ
圧倒的多数派の愛国派は負け犬少数派の売国左翼と在日チョンを永遠に地獄に叩き落とし続けるし、
それが偉大な日本人の義務であり優しさ
売国左翼と在日チョンがコロナを煽って経済的に日本人を大量に自殺に追いやっている
もう国策として売国左翼と在日チョンというテロリストを放置しては行けない段階に入ってきてると思う

154:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:31:12.87 nCLJr0XE0.net
国民の圧倒的多数派は開催賛成なんだから、
負け犬の売国左翼と在日チョンは諦めろ
【東京五輪】NHK世論調査 開催賛成が約60%、中止派32%を大きく上回る ★2 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)?v=pc

国民の圧倒的多数派は東京五輪開催賛成なのに、
チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼は東京五輪を潰そうと必死になっている
こいつらは日本にとって最大の敵

スレリンク(mnewsplus板)?v=pc
【ゲンダイ】井筒和幸「政府に五輪など開かせたくない」 ネット「ウイグル虐殺の北京五輪にも言って」「ゲンダイってだけでうさん臭さ… [Felis silvestris catus★]

155:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:31:52.75 nCLJr0XE0.net
渡辺直美の件とか全部、売国左翼マスコミと在日チョンがあらゆる手を作って東京五輪を中止に追い込みたいだけじゃん

いつまで圧倒的多数派の愛国派が負け犬少数派の売国左翼と在日チョンに我慢しないといけないんだよ!
あとはスパイ防止法なりを可決させて、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落としていくだけだろ!
もう日本の政治的な流れは保守の圧倒的勝利で決着付いてる
薄汚い負け犬の売国左翼マスコミが一丁前に自分たちが上手に立ってコントロールしているつもりなのが滑稽
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
あとは、スパイ防止法なり、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落とす法案を可決させるだけ
何をためらう必要がある?
五輪開催の決定権は政府にあるんだから、
負け犬少数派の売国サヨクと在日チョンがいくら泣き喚いても無駄なのにねw
国民の間で負け犬少数派の売国サヨクと在日チョンを皆殺しにしろって意見が増幅するだけ

156:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:31:59.60 RVrFQN380.net
盲目的に五輪を信仰してる老人が多いもんな

157:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:32:18.60 LQCND8g30.net
そもそも死ぬ前にもう一度オリンピックをといきがっていた団塊ジジババと選手しか興味なかっただろ

158:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:33:01.51 3LVEDPk+0.net
インドの方が悲惨理論だと日本人向けに確保した
ワクチンをインドに渡せって話にならないか?

159:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:33:43.96 nCLJr0XE0.net
新谷仁美って汚物はTwitterで「逃げ出したい」とか、ほざいていたし、
新谷仁美自身が自信ない負け犬選手だから五輪にビビってるだけ
こんな汚物選手が五輪開催反対とか言い出すのはゲスの極み

160:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:34:38.57 wPRMAu1/0.net
オリンピックだけが特別なのはどの国も同じ
外国人が活躍してるスポーツは日本国内で普通に行われている
感染予防策として観客数減らしたり選手や関係者は毎回検査を実施している
なのに何故オリンピックだけを否定しなきゃいけないのか
つまり日本の世界的信用を貶めたい国や団体が日本国内でも否定が多いように扇動していってるんだよね
反日団体、南朝鮮団体、極左団体、在日朝鮮人団体
そしてそれらとマッチポンプなマスゴミマスメディア
政権交代を成功させた民主党政権前の自民党叩きと同じ構図

161:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:34:44.55 5ua2Jp0z0.net
>>145
集団ヒステリー
冷静な意見や反論は全く上に出てこない仕組みだから
煽動的なコメントのみで占めてしまう
そのままエコーチェンバーで集団ヒステリー
コロナのストレスあるから暴走
組織も入って煽るしね

162:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:34:52.74 4KHKj8ym0.net
>>157
リメンバー1964なんだろな
生まれてない世代には何の感慨もないが

163:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:35:42.05 wPRMAu1/0.net
>>157
お前はオリンピックが始まったら金メダル感動したと言うバカ

164:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:36:58.37 dpOIPZe/0.net
>>161
そういうことか ほんなら公平とはとても言い難いコンテンツなんだな

165:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:37:51.71 Rf+Wn+tw0.net
誰が怒ってんだ?
視聴者にとっては娯楽なんだからワクチン打って万全でやってもらった方がいいに決まってるだろ

166:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:38:03.77 VGRCbyrg0.net
猪瀬が大うそを並べて都民を騙した時点で
もうすっかりオリンピックは嫌いだよ
なにが「おもてなし」だ

167:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:38:20.72 fvGkpP8V0.net
冬季できる所少ないのか何回も日本でやってるけど
もうオリンピックホントいらない

168:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:39:26.59 4KHKj8ym0.net
錦織が会見で言った様にテニスの大会でも毎回数人は感染が出るが五輪規模になると
コロナは非常に感染しやすいから気をつけていても一回出ると100人や1000人単位で簡単に広まると話してたな

169:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:39:27.85 F7mzVW6r0.net
ケチの付きまくったイベントになったなあw
ロゴパクリ辺りから勢いがすごいなw

170:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:39:32.96 XtD8qqtJ0.net
パヨパヨ言ってるウヨが一番現実見れてないよな
右寄りの読売新聞の調査でも延期や中止が多数派なのに
そりゃ開催されれば否定派だって応援はするだろうけどさ

171:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:40:35.77 IT9VVIR10.net
俺なんてもう五輪真弓の曲さえ聞けなくなってしまったわ、好きだったのに

172:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:42:09.36 WStN9PG+0.net
五輪ありきのコロナ対策だもんな。
反発しか起こらねえよ。

173:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:42:33.39 HcP2I1no0.net
>>135
スレタイの「〜する日」ってオッサン構文でアサ芸かゲンダイ確定だろ。

174:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:42:38.94 1+Nd3DkG0.net
>>48
電通が買ったんだろ?どうせ
…って思うだけかな

175:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:42:45.49 4KHKj8ym0.net
>>170
もともと歴代の五輪自体をまともに見たこと無いわ
ニュースで結果を知る位

176:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:43:14.77 zXeB7yOQ0.net
元々、年寄以外はオリに変なシンパシーを抱いていない。
競技は妙なヘンチクリンなのを追加、削除の連続だし。

177:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:43:37.30 QobhNkU30.net
はいはいゲンダイかじゃないよな
朝日読売毎日日経がオフィシャルパートナーで産経はオフィシャルサポーター
そりゃ五輪の問題の記事にまともに掲載するところは
東京ゲンダイ東スポあたりしか期待できない現状がどれだけ情けないことか

178:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:44:59.83 HdHyI9fp0.net
そもそもだよ、
プロスポーツとして民間資本で成立しないものは
商業的に成立しない、多くは興味持たないものってことだろ
嫌われてるも何も
興味ないものに税金を注ぐ
興味ないもののせいで命を危険に晒す
面白いわけないだろ?

179:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:45:14.19 Nr/VtMQ/0.net
>>110
根本的に違うな
こんな規制なんて出来るわけがないんだよ
3月の外国人入国者約2万人、帰国者4万人
どうやって当局が管理すんだよw

180:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:47:06.34 HdHyI9fp0.net
こんだけ娯楽が多様化していて
未だに商業的に成立しないマイナースポーツに興味持つなんて
そー考えるのは団塊世代までだろ

181:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:47:08.08 yLUknTVg0.net
強制ではないから嫌なら返上を。余っても国民には渡らんし
あなたが五輪クラスタの感染源になっても責めはしないよ。

182:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:50:11.27 qOo7C3LM0.net
羽生結弦
紫綬褒章(2014年2018年)
国民栄誉賞(2018年)
復興庁「特別感謝状」(2018年)
宮城県:県民栄誉賞(2014年、2018年)
東京都:東京都栄誉賞(2018年)
都民スポーツ大賞(2018年)
宮城県議会:議長特別表彰(2014年、2018年)
仙台市議会:仙台市議会議長特別表彰(2018年)
仙台市:賛辞の楯(2014年、2018年)
スポーツ大賞(2009年、2011年、2012年、2013年)
フィギュアスケートモニュメント 設置(2017年)
フィギュアスケートモニュメント 発表式・設置「五輪2連覇記念」(2019年)
JOCスポーツ賞:新人賞(2009年)、最優秀賞(2013年)、特別功労賞(2015年)、特別栄誉賞(2017年)
オリンピック特別賞(2014年、2018年)
日本スケート連盟
JOC杯(最優秀選手賞)(2013年、2014年、2015年、2016年、2017年、2019年)
朝日新聞社:2014年度「朝日スポーツ賞」(2014年)
読売新聞社:第64回、第68回「日本スポーツ賞」グランプリ(2014年、2018年)
毎日新聞社:第22回「毎日スポーツ人賞」グランプリ(2014年)
河北新報社:第64回「河北文化賞」(2014年)
中日新聞社:第29回「中日体育賞」(2015年)
テレビ朝日:第49回、第50回、第51回、第52回、第53回「ビッグスポーツ賞」(2014年、2015年、2016年、2017年、2018年)第48回「五輪奨励賞」(2013年)、第52回「特別賞」(2017年)、第54回 「スポーツ放送特別賞」(2019年)
Sports Graphic Number:第33回「ナンバーMVP賞」(2014年)
東京運動記者クラブ:特別賞(2012年)、スケーター・オブ・ザ・イヤー(最優秀選手賞)(2014年、2015年、2017年)
東北運動記者会:スポーツ大賞(2011年、2013年、2014年、2015年、2017年)
日本新聞協会:「HAPPY NEWS 2017」HAPPY NEWS PERSON 受賞(2018年)
Yahoo! JAPAN:「Yahoo!検索大賞」
第1回:大賞、アスリート部門賞(2014年)
第5回:アスリート部門賞、スペシャル部門賞【男性】、宮城県部門賞(2018年)
上月財団:「上月スポーツ賞」 (2010年、2012年[500]、2013年) 大賞(2014年、2018年)
全国きもの街づくり協議会:「きものベストドレッサー2018」男性タレント部門(2018年)
表彰・栄誉等(国外)
世界
「ローレウス世界スポーツ賞」年間最優秀復帰選手部門にノミネート(Laureus World Comeback of the Year2019)
「ISUスケーティングアワード」最優秀選手賞「MVS」(2020年) ※国際スケート連盟新設
アメリカ
「2018アスリートオブザイヤー賞」(2018年)
スペイン
「日本スペイン財団」第7回 FCEJ Award
「マドリード」(2019年10月)
※在スペイン大使館 清水公使が出席。
イギリス
「Big Ben Award 2018 」ビッグベン賞ノミネート(2018年)
「Big Ben Award 2019」 ビッグベン賞ヘラクレス賞(スポーツ)グローバル優秀アスリート(2019年)

183:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:51:02.42 aFflZYO30.net
もう二度とオリンピックは勘弁って人多いだろ

184:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:51:53.49 yLUknTVg0.net
選手にとってはワクチンは競技生命を脅かしかねない賭け。
迷い躊躇って当然だが、無関係な国民を口実にしなくていい

185:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:57:25.03 mMJA3ENp0.net
>>183
日本人も喉元過ぎりゃなんとやらだし歴史にも経験にも学ばないからどうだか。

186:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:59:09.24 0b9P+6FT0.net
ワクチンは2回打たないとダメだし
効果出るまですこし時間かかるし
やるなら早くやらんと直前になってしまう

187:名無しさん@恐縮です
21/05/11 12:59:42.51 r+HlbZyT0.net
選手がワクチンを打つことでの体調の変化だとかのリスクもあるんだよな
これで調整が失敗するとか仮に副反応が大きかったりするとなるとな

188:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:00:40.22 0g/aaAdJ0.net
石原のリベンジ五輪の為の開催は‥石原氏が私財投じてやれば?

189:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:01:07.94 m2sIbiCb0.net
ほんとこれよな
甘い汁啜ってる奴が気に入らねえ

190:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:01:09.72 xuQDYYsi0.net
>>186
どうやら欧州等ではそれをやって初めて渡航可になるパスポートを発行する?という話もあるそうな

191:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:04:31.98 7gB53Hr90.net
選手が特別扱いされるのは当然だし、普通はそれに対して腹が立つとかないけど
文句言ってるヤツはなんなんだろ?

192:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:05:25.63 5ua2Jp0z0.net
>>164
議論は不可能だよ
反論や冷静な意見は視界から消えるんだから
非常に染まりやすい
ミスリードも多い

193:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:05:43.82 pAdn6cMP0.net
【IOC】「安全な東京五輪を開催」 バッハ会長、WHOに感謝 [シャチ★]
スレリンク(mnewsplus板)
はい、開催決定
追い詰められた売国左翼と在日チョンの脱糞裸踊り号泣が激化しそう
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンが発狂しても無意味だと、
売国左翼と在日チョンはいい加減に理解するべき
東京五輪や成田空港の滑走路といった、
国家的事業を邪魔して、日本のダメージ与えようとするテロリストの売国左翼と在日チョンを刑務所に入れて行くことは、もはや必須

194:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:06:26.01 HdHyI9fp0.net
>>191
選手が特別扱いされるのが当然?
???
何が悲しくて
誰も興味ないマイナースポーツで遊んでるだけの奴等を
税金かけて、死亡リスクおってまで
特別扱いしなきゃならないの?

195:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:07:43.16 O5cqeqdu0.net
>>191
みなが安心して暮らせる平和な時代ならそうなんだがね
コロナ禍で命と生活の不安に怯える現状でオリンピック優先する意義がない

196:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:08:24.84 lMseXa5/0.net
だいたい選手にしたってスポンサーから金もらって好きなことしてるだけで誰も勇気を与えるためになんて綺麗事で練習なんてしてない
見る方にばっかり聖人紛いの感動役押し付けんなよ気持ち悪い

197:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:09:45.58 Ab2SSPm90.net
報償金貰ったら寄付しろ言われるなw

198:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:09:53.93 O5cqeqdu0.net
もう戦争中みたいなもんだよ
自分の頭の上にいつ爆弾が落ちてくるかわからんのにオリンピックに無駄金かけて絆とか希望とか本末転倒
選手がメダル取ってる時に足下ではバタバタ人が死んで行く

199:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:11:05.68 Jo6p9QsX0.net
>>45
実際今のご時世で毎回違う都市で大会開くのはデメリットの方が大きいんだよなあ
ロンドンの時は五輪収益の46%が放映権料でチケ代は0.5%くらいだったわけだから
最悪テレビ中継やネット配信で十分

200:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:11:16.20 e+cPhCVa0.net
>>194
いや当然は当然だろ?
誰にも出来ない事をやって価値を生み出す特別な存在なのは間違いないんだから
マイナースポーツで遊んでる!税金!とか騒いでるアホより経済的にも精神的にも人を救ってくれるし

201:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:11:25.36 HdHyI9fp0.net
>>193
自民党 二階が、また五輪慎重姿勢示したぞ?w
自民党内でも五輪中止による菅下ろしが活発化してる
東京五輪「慎重な判断を」 二階自民幹事長
URLリンク(www.jiji.com)
自民党の二階俊博幹事長は10日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大が続く中での東京五輪・パラリンピック開催に関し「今後、慎重な判断が必要だ」と述べた。二階氏はこれまで中止に言及したことがあり、再び波紋を呼びそうだ。
会見では、どのような状況になれば開催可能か問われたが、「五輪の専門家がいる。専門家の判断を待つのが大事だ」と述べるにとどめた。二階氏は4月15日にテレビ番組収録で「これ以上無理だということだったら、すぱっとやめないといけない」と発言した

202:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:12:43.24 HdHyI9fp0.net
>>200
その誰も興味ないものの価値に
なんで興味ない多くか対価を払い、リスクを負わなきゃならないの?

203:名無しさん@恐縮です
21/05/11 13:12:56.85 lUH8Yxz90.net
池江選手に五輪辞退を強要する人間は、あのマスク拒否男と同類ではないか?
URLリンク(comemo.nikkei.com)
2019年の人口動態調査から、1か月あたりの死者数で比較すれば、
癌は31369人でコロナの19倍、心疾患でも17310人ですからコロナの10倍以上、
結核やB型肝炎などの感染症死亡者も1か月あたり1962人なので、コロナより多いことになります。
こう書くと、人の命は数字ではないと顔を真っ赤にして怒る人がいるのですが、
感染者の数を毎日のように錦の御旗みたいに掲げて大騒ぎしてるのはどっちだと言いたい。
そもそも医療の現場でも当たり前のようにトリアージは行われているのであり、
現実問題として医療のリソースを割くべきは、コロナより圧倒的に罹患者の多い他の病人であることは当然です。
コロナ患者一人を救うために癌患者19人を放置していいかと言われれば、それは違うと思いますよね。
五輪がどうだとかいう以前の問題として、そもそもこれは何の緊急事態なのか?
という話を冷静に見つめなおした方がいいと思うわけです。
むしろ、政府や都知事の政治生命の緊急事態でしかないんじゃないの、と。
そんなものに付き合せされて、生業を犠牲にさせられてはたまったものではない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1127日前に更新/76 KB
担当:undef