【野球】甲子園 2017 ..
[2ch|▼Menu]
17:名無しさん@恐縮です
21/04/16 19:09:08.95 lckUuhZs0.net
広陵出身D1位の中村と白濱のキャッチングを比較したらレベルが違った
URLリンク(www.youtube.com)
これ衝撃だったな

18:名無しさん@恐縮です
21/04/16 19:11:36.40 Mqh9yzF40.net
キャッチャーとしては使えない?

19:名無しさん@恐縮です
21/04/16 19:18:27.69 qd7saszJ0.net
□□(^〇^)野球はバカ製造機((( ;゚Д゚))■■part.2
スレリンク(kyozin板)

20:名無しさん@恐縮です
21/04/16 19:21:33.54 Rjq71cpX0.net
3割以下でマークてw

21:名無しさん@恐縮です
21/04/16 19:25:51.32 3Xp1OxGa0.net
キャッチャーはともかく、打つ方に期待してレフトやファーストなのかな

22:名無しさん@恐縮です
21/04/16 19:29:55.01 bw+PhgKL0.net
「さあ清宮だ!」の被害者

23:名無しさん@恐縮です
21/04/16 19:34:12.62 gZcLV7KR0.net
オコエはどうしてるんだろう?

24:名無しさん@恐縮です
21/04/16 19:36:26.74 UtxQiEmW0.net
初安打出たぞ

25:名無しさん@恐縮です
21/04/16 19:38:44.59 vDed0jOd0.net
初安打おめでとう
もう外野手確定やね

26:名無しさん@恐縮です
21/04/16 19:41:56.58 skDFulUR0.net
打ったでー!ツーベース!

27:名無しさん@恐縮です
21/04/16 19:45:22.75 9lmLSTo90.net
2軍の成績も並じゃねぇか
ステマで昇格したんか?

28:名無しさん@恐縮です
21/04/16 19:49:53.34 F31LEl3j0.net
色々苦労してた人だよな
良かったな、一軍デビュー出来て

29:名無しさん@恐縮です
21/04/16 19:59:56.06 JQTowE/D0.net
スイングスピードが速かった記憶。
そのタイミングで引っ張れるの?って思った

30:名無しさん@恐縮です
21/04/16 20:04:23.24 qtdPD+eu0.net
大物捕手だったはずだけどコンバートなのか

31:名無しさん@恐縮です
21/04/16 20:04:28.10 BVuKvFaq0.net
足速いね

32:名無しさん@恐縮です
21/04/16 20:07:10.90 ERdlrVQv0.net
>>27
ステマで昇格って、意味不明すぎる

33:名無しさん@恐縮です
21/04/16 20:08:37.37 dsYhcGu50.net
>>27
2軍より1軍に上がったほうが成績いい人は意外にいるものだ

34:名無しさん@恐縮です
21/04/16 20:25:47.96 P7Bo4lXN0.net
キャッチャーは無理か
とりあえずレフトで踏ん張れ

35:名無しさん@恐縮です
21/04/16 20:33:50.35 XtWaHGPW0.net
>>33
競走馬みたいだな
クラスが上だとペースが上がるから伝々

36:名無しさん@恐縮です
21/04/16 20:43:26.78 H/VcOnUP0.net
スカウトが推していたのは村上だったよな
社長が地元優先ということで中村を指名した

37:名無しさん@恐縮です
21/04/16 20:43:52.98 Bx6NVZxkO.net
キャッチャーは坂倉で決まってるから

38:名無しさん@恐縮です
21/04/16 20:57:24.63 U2qHh2fa0.net
大学経由のほうがよかったかもな

39:名無しさん@恐縮です
21/04/16 21:00:26.23 JiEJ1duw0.net
會澤健在
坂倉次代の正捕手
若石原の総合力
磯村のアゴ
中村奨成が付け入るにはちょっと厳しいから
打撃生かすにはレフトかサードやらせるしかない

40:名無しさん@恐縮です
21/04/16 21:00:40.34 KtVzcYZa0.net
銀次郎は何してるかな

41:名無しさん@恐縮です
21/04/16 21:03:28.00 PpWjA7gT0.net
決勝の相手投手は現在どこ所属ですか?

42:名無しさん@恐縮です
21/04/16 21:04:16.95 0h1u4c0L0.net
強打のキャッチャーに価値があるのにただの高卒強打者候補ならわざわざドライチで獲る必要なかったな

43:名無しさん@恐縮です
21/04/16 21:06:47.70 Vae2DLdj0.net
カープファンの皆様、安心して下さい
途中経過
8回表

広7-3中

44:名無しさん@恐縮です
21/04/16 21:07:32.08 TdNRX3Ng0.net
脚と肩あるんだし他のポジションで出場機会増やして打撃磨けば捕手としても多少は可能性出てくるんじゃないの

45:名無しさん@恐縮です
21/04/16 21:13:19.52 y5r5fIcF0.net
今日初ヒット打った投手が
競合ドラ1の抽選で負けてハズレ1位で獲った
中日の鈴木博

46:名無しさん@恐縮です
21/04/16 21:17:11.47 Bm1yR6lD0.net
甲子園大会ではゾーンに入って打ちすぎた説ある

47:名無しさん@恐縮です
21/04/16 21:22:49.31 lZNmbzYv0.net
清宮球とかいう隠しきれない邪悪

48:名無しさん@恐縮です
21/04/16 21:25:54.95 pUC8HAFX0.net
>>8
被害者か?
ドラフト1位で高額の契約金ゲットしてんだから、むしろ恩恵を受けてるだろ

49:名無しさん@恐縮です
21/04/16 21:59:04.71 O47RIEEu0.net
>>27
つまり清宮は並以下か。中村はいつの間にか清宮超えとる
清宮 イースタンリーグ打撃成績
17試合 打率250 1本塁打 9打点 OPS.723
中村 ウエスタン・リーグ打撃成績 
15試合 打率283、2本塁打、7打点 OPS.890

50:名無しさん@恐縮です
21/04/16 22:00:36.43 MF37lyNi0.net
>>48
甲子園の活躍がなかったら下位でも指名されたかわからんね

51:名無しさん@恐縮です
21/04/16 22:12:13.65 TLnf5yc70.net
キャッチャーは?

52:名無しさん@恐縮です
21/04/16 22:30:51.43 gxa1J9Fe0.net
清宮球の被害者は聖光学園だろ

53:名無しさん@恐縮です
21/04/16 22:46:32.34 UjzRhN700.net
元西武の和田みたいに化けるかもよ

54:名無しさん@恐縮です
21/04/16 23:02:44.73 bw+PhgKL0.net
>>53
「和田さんが長く現役を続けられたのは、レフトを守っていたからです」
「ベンチからレフトまでは結構距離があるんです」
「その距離を何度も走って往復することで身体が鍛えられていたんですね」
中村にもレフトを守らせろ

55:名無しさん@恐縮です
21/04/16 23:03:41.60 sH1wpC7t0.net
みんな忘れた頃に出てくるな

56:名無しさん@恐縮です
21/04/16 23:07:11.93 IPsc6+Sx0.net
>>50
日本代表候補にもなっていて、村上と高校ナンバーワンキャッチャーを争ってた中村が指名


57:漏れは無いわ



58:名無しさん@恐縮です
21/04/16 23:08:36.72 xx9a9Pid0.net
>>18
盗塁阻止率が低い
1軍でキャッチャーやったら単打がフリーパスでツーベースになる

59:名無しさん@恐縮です
21/04/16 23:12:49.03 IPsc6+Sx0.net
>>57
盗塁阻止率ってどこで見られる?

60:名無しさん@恐縮です
21/04/16 23:22:26.79 xwCvzVUO0.net
外野と内野はサードもありだな
カープのサードまともに送球できるの少ないし
あの強肩は魅力

61:名無しさん@恐縮です
21/04/16 23:27:10.81 6oWjLWyz0.net
小笠原和田もこうやって大打者になった がんばれ

62:名無しさん@恐縮です
21/04/16 23:30:00.17 7/Fm9fWj0.net
この世代の打者、清宮が一番注目されてるけどプロで一番活躍してるのは村上、
甲子園で最も活躍したのは中村と

63:名無しさん@恐縮です
21/04/16 23:35:23.56 HFk28Ju10.net
秦ぐらいにはなれそう

64:名無しさん@恐縮です
21/04/16 23:35:27.94 El0wbvLP0.net
>>17
白濱うますぎ

65:名無しさん@恐縮です
21/04/16 23:36:13.49 El0wbvLP0.net
坂倉がいるから、捕手でスタメンは無理だよな

66:名無しさん@恐縮です
21/04/17 00:34:10.39 lmexatfB0.net
>>27
ドラ1は引退後まで優遇

67:名無しさん@恐縮です
21/04/17 00:45:56.21 lktuJiWH0.net
金属バット打法の中村か

68:名無しさん@恐縮です
21/04/17 01:29:21.28 5rJ2qTU90.net
>>17
中村が野村克也に言われてたことを白濱はしっかりやってる感じだな

69:名無しさん@恐縮です
21/04/17 01:35:59.82 xe/O6+P30.net
捕手首かよ

70:名無しさん@恐縮です
21/04/17 04:49:31.04 5bxlUt/W0.net
足が速いな。びっくりしたわ

71:名無しさん@恐縮です
21/04/17 07:38:20.93 4hks44dG0.net
會澤磯村坂倉石原Jrといて捕手ででるのは困難
打力と足と肩があるなら外野手の方がより生きるかもしれないしな
とくに強打の右打ちはアマでも人材枯渇してきてるし

72:名無しさん@恐縮です
21/04/17 12:57:27.96 KsSgvi170.net
>>17
当時、数日前まで高校生で高校レベル(超高級でもない)の球受けてた新人とプロで10数年飯食ってる捕手と比較るするほうがおかしい

73:名無しさん@恐縮です
21/04/17 13:34:56.46 3NUSohJI0.net
のちの大物かもしれんから、中日の根尾くんやロッテの安田みたいに使い続けてほしい。

74:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1137日前に更新/12 KB
担当:undef