【芸能】倉田てつを「 ..
[2ch|▼Menu]
739:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:16:36.84 F2ywIVhG0.net
>>727
わざとやってるんだろうけど
そろそろ流れ読んだら?

740:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:19:24.20 ovCUPuNF0.net
仮面ライダーが嫌いなんじゃ無く
自分から昔やった役についてあれこれ語るのは好きじゃ無い
だから仮面ライダー50周年についても特にコメントない、て言っただけなんだよな
ただ人気商売なんで嘘でも当たり障りの無いレベルでヨイショしないと

741:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:20:03.61 DBG/E+PE0.net
東映との関係が良好なら仮面ライダーthe first は立花藤兵衛は宮内洋だったみたいに
新・光太郎の身内的な役だったら呼んでくれたかもね

742:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:20:54.47 F2ywIVhG0.net
>>730
いや、だからさ・・・

743:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:22:07.73 kekVM6Ei0.net
>>732
分かってやっているんだろ
相変わらず倉田の濃いファンって思い込みが激しいかと

744:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:22:56.39 ZXjlwxmg0.net
>>730
本人がこの発言に対して全面降伏の謝罪の言葉出してるんだからなんでそこを認めてやらないんだ?
資金源の配信やめるまで言ってるんだぞ

745:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:25:31.49 kekVM6Ei0.net
>>734
この発言にしている軽い言葉で謝罪はしているけど
例の造形師の作ったブラック像の起用に関してや
東映ガン無視のブラック商法には
謝罪をしていない

746:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:29:45.55 DBG/E+PE0.net
>>730
「仮面ライダー好きじゃないから」ってはっきり言ってる
URLリンク(youtu.be)

747:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:29:55.16 CHuerR6O0.net
>>734
なんで謝罪文に対して都合の悪い返信をブロックしまくっているの?

748:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:32:21.34 lgmMSwpX0.net
>>730
ライダーの話は好きじゃないと最初は言ってたけど
その後ライダー好きじゃないとちゃんと言うてるぞ

749:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:43:53.42 sCAV2Gcb0.net
>>735
こんなとこでレスバトルするくらい関心あるなら
>>1のてつをインスタ「ぐらい見てきなよ 今回の謝罪と一緒に
等身大フィギア店から撤去しますサーセンしたって投稿してるだろ

750:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:45:01.64 OBvTp8sU0.net
>>725
バールクスで「扱いがよくない」ってどういうこと

751:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:46:38.67 y2dp2N550.net
>>724


752:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:51:53.03 F2ywIVhG0.net
>>741
この頃の仮面ライダーは文字通り仮面を被ってるって設定だからこれはいいのよ

753:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:54:13.04 mhrroeKP0.net
仮免ライダー

754:名無しさん@恐縮です
21/04/10 12:55:42.10 qCMvNVnK0.net
>>718
東映と関係良かったら藤岡弘〜速水亮が老齢で出演出来なくなったら
その穴をすべて埋めれる役だったのに
自分でチャンス潰してもったいないよな頭悪いだろ

755:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:06:02.81 9dve2F4O0.net
>>739
他のやつに関しては?

756:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:12:04.98 bcYfdEty0.net
私の中のクウガの最終回は、薔薇姉さんの願いが叶って記憶喪失の人間になって
おぼろげな記憶で花屋に惹かれてバイトしてる所に一条薫と巡り会うんだ
今なら有り得ないけど当時はあり得る最終回だった

757:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:12:58.33 y2dp2N550.net
>>742
いや本人の主張と合ってなくね?
新1号になってから後ろ髪の露出増えたって主張してるんでしょ?と思った

758:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:14:53.83 F2ywIVhG0.net
>>747
ああなるほどね
新1号、というか2号の頃には全身タイツ着けてメット被ってるからか
髪の毛出るようなことはなかったと思う

759:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:24:28.95 xeExd/1E0.net
>>745
あれも謝れこれも謝れとか、さすがに気持ち悪いわ。
発狂して暴言→腹見せて全面謝罪、フィギュアも撤去
赤の他人がこれ以上なに要求すんだよ。見限って軽蔑してりゃいいだろ。

760:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:26:00.46 Uu2592xv0.net
>>708
50周年コメントも出演者皆「おめでとうございます」とコメントしてるのにてつをだけ「ありがとう」て東映目線で言ってたからな
その時点で大きな勘違いをしてるのがわかる

761:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:27:39.37 9dve2F4O0.net
>>749
こっちの件に関して謝ったから他の事は謝らなくていいよねって、そんな道理が通るかw
それは全面謝罪って言わねえよ

762:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:28:05.20 F2ywIVhG0.net
>>750
そもそもあれも他の出演者にはコメントの依頼があったのに
倉田は全然知らされてなかった、という話もある

763:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:37:43.15 sCAV2Gcb0.net
>>751
いやこの謝罪からの一斉報道火消しムーブみれば
東映サイドから何らかのお話があって 手打ちになったのわかるでしょ
つまり謝罪文掲載と配信停止 そんで店からフィギュア撤去
表向きはこれくらいで済ませるのが妥当っていう判断だよ
徹底的に潰してやろうとかそんな大事にはしたくないだろ
こんなのどこまで行ってもマイナスイメージしかない
せっかくの50周年で色々企画してるのに

764:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:38:40.06 y2dp2N550.net
結局のところ造型師の告発に逆ギレやえげつない集金に関しては何もなしかい

765:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:39:03.32 kekVM6Ei0.net
>>749
(´・д・`)バーカ
それだけ倉田がやった事って謝罪しないとダメ案件が多いんだろうに
擁護するならもっとマシなこと言えや馬鹿

766:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:40:14.72 F2ywIVhG0.net
>>754
仮面ライダーは好きじゃない発言について謝っただけだしね

767:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:40:55.49 y2dp2N550.net
>>748
そうなんだよね、マスクの下に着けるようになったし
まあ昔の事なんで混同しちゃったんだろうけどね

768:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:41:54.91 9dve2F4O0.net
>>751
>東映サイドから何らかのお話があって 手打ちになったのわかるでしょ
それは只の推測だし、仮に手打ちになったんなら余計に無許可の商業展開についてコメントしないとダメだろ

769:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:45:15.83 8n3+tuwg0.net
ブラック信者の友人に連れられて東陽ビリーに行ったことあるわ
ライダーのロゴつかったメニューに©も入ってなくて
無許可使用の行儀悪い商売やってるんだなってピンときた
こんな店には一銭も落としたくないって思ったけど
連れて行ってくれた友人の顔立てて安いステーキだけ食って帰ってきた
味はガストやサイゼで食ったほうがましってレベルだったけど
特撮板の情報だとビリーチェーンの中でもかなりレベルの低い店らしい

770:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:47:31.57 plUWSa7u0.net
嫌いなのは仕方ないだろ
言ったのはアホだけど
謝り方が違う

771:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:48:21.31 eAUN7hkG0.net
ステーキ屋開店当初は、サインに南光太郎って書くくらい普通に応じてたみたい
拝金主義に


772:魔チていったのは、ディケイド出演がきっかけなんだろうな



773:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:49:20.25 xeExd/1E0.net
>>755
誰がこんなクズ擁護するかボケ。
チョンみたいに謝罪謝罪わめいてる外野が気持ち悪いんだよ。

774:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:49:44.90 sCAV2Gcb0.net
>>758
どうしたらいいと思う? 公に東映からのコメントも出して商業利用に関するガイドラインとか
今後も前例になりうる事例を大々的に取り上げるのがベストなの?
せっかくプロモーションやって盛り上げようとしてるのに そんな裏でやればいい事発表すんの?
東映や送った造形師がどう思うかで他の誰にも関係無いのになんでそんな謝罪してほしいの?

775:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:52:12.48 sCAV2Gcb0.net
なるほど 確かにどこまで謝罪しても許さず
喚き散らす様はどこかの国の人みたいだね

776:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:57:41.32 AgauCIlQ0.net
それで勘弁して貰ったというより
比較的黙認してた東映がついに看過できなくなって取り上げたと見られてるんじゃないかな

777:名無しさん@恐縮です
21/04/10 13:58:13.69 9dve2F4O0.net
>>763
ちげえよ。てつをがコメントすりゃいいんだろうが
>東映や送った造形師がどう思うか
東映に謝ったんか?「許可を取らずに仮面ライダーで商売して申し訳ありません」って?
>>762
>>764
あの国は理不尽な事で謝罪要求する馬鹿だが、てつをはガチでやらかしてる事で全然違う
それも分からんのかw

778:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:00:31.13 8n3+tuwg0.net
ヤフオクの改造ライダーフィギュアは逮捕されたよな
タブスタいくない

779:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:02:37.32 H0sYptbR0.net
>>766
無関係な外野が「謝罪の仕方がなってない」ってはしゃいでる様がチョン並みに気持ち悪いんだっての。

780:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:03:47.32 pihdzzVZ0.net
>>3
終盤に思い出作りも兼ねて入ることがあるらしい

781:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:07:01.37 sCAV2Gcb0.net
>>766
許可を取らずに仮面ライダーで商売 ← これを本人が公にコメントするってのが
どういう事かわかっていてそうしろって本気でレスしてるの? 
謝ったから許しますで済まなくなるんだよ 東映側が把握してどう対応するかが前例になっちゃうの
そんなの金取ろうが何だろうがやってもいいけど表向きに騒ぎを起こしたくないだろ
裁判沙汰にでもして徹底的にこの消えたタレントを潰して東映に何の得があるんだよ

782:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:08:02.54 9dve2F4O0.net
>>768
公の場でやらかした事を公の場で謝罪したんだから外野のツッコミは入ってくるし、そもそもそれ言っちゃうと外野が「謝罪はあれでいいんだよ!」とムキになるのも気持ち悪い事になるけどな

783:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:09:25.81 CHuerR6O0.net
てつをが謝罪文へのコメントをブロックしまくっているのは反省する気無しと見て構わないよね?

784:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:11:31.86 iOTfhPik0.net
まあしばらく様子見て本当に反省してそうっていうか問題起こさなきゃ収まるんじゃない?

785:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:12:01.63 gQGsLcI30.net
>>752
ライダーには漫画と怪人デザインでしか関わってない島本和彦にすら東映からツイでのコメント依頼があったくらいなんだから
主演俳優だった倉田にも当然あったはずなんだよな。東映と関係が悪化していてハブられたか、本人がシカトこいていないかぎり。

786:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:15:11.36 H0sYptbR0.net
>>771
「謝罪はあれでいい」とは思わないし、都合の悪いリプはブロックしまくってるから反省もしてないだろう。でもネットリンチみたいになってるのは気持ち悪い。
あとは関係者が干殺すなり見捨てるなりするだろうし、生暖かく見守るぐらいにしといたら?
絶対またやらかすし。

787:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:18:00.30 9dve2F4O0.net
>>770
>これを本人が公にコメントするってのが
どういう事かわかっていてそうしろって本気でレスしてるの?
無許可販売が悪い事と分かっててコメントしてる?
>裁判沙汰にでもして徹底的にこの消えたタレントを潰して東映に何の得があるんだよ
自社の著作権を守る為

788:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:24:10.03 nUKHvUE30.net
>>776
てつをもそうだしこんなの作って販売してた
宣伝部長?の方が先に訴えられるだろうな
URLリンク(imgur.com)

789:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:33:14.83 sCAV2Gcb0.net
>>776
わかってない様だから補足してあげます
本人が知っていながらそれをやったんなら刑事罰の対象になりえるんだよ
謝罪で済まされるレベルの話じゃないの そんで懲役くらわして東映に何の得があるとお考えなの?

790:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:39:24.55 fFNEfu580.net
勝手にしやがれヘイブラザー良かったのにな
あの感じでいて欲しかった
まぁてつをのパーソナルはどうでもいいがライダーを営利目的で使いすぎるなよと

791:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:39:29.96 4sEIos6r0.net
>>730
お薬だしてもらった方がいいですよ?

792:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:39:55.53 r3u1exXY0.net
>>777
このDVDのマークって使用するのに許可とかいらないのかね
誰か詳しい人いないかな

793:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:42:21.78 9dve2F4O0.net
>>778
>謝罪で済まされるレベルの話じゃないの
謝罪で済まされるレベルじゃない犯罪をてつをはずっとやってきたのか!
これは第2第3のてつをが出ないよう、東映にはキッチリ対応してもらわないとな!

794:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:45:22.12 DBG/E+PE0.net
>>782
「あのてつをが最後の一人だとは思えない。もし、ライダー制作が続けて行われるとしたら、あのてつをの同類が、また世界のどこかへ現れてくるかもしれない……」

795:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:50:11.17 ZXjlwxmg0.net
あいつも似たようなもんでスーパー1出さないのはガチ犯罪者と一緒にはしたくないファン心理か

796:名無しさん@恐縮です
21/04/10 14:59:57.11 2NL3bEsI0.net
>>676
同じ人物の続編設定にする必要無いのでは?と子供が思ってしまう位に作風が違う

797:名無しさん@恐縮です
21/04/10 15:01:21.82 sCAV2Gcb0.net
>>782
そこまでの情熱があるんなら東映任せにせず
どうにかして本人から「知っていながらやってました」ってコメント出す様に動きなよ
見事叶えばあなた自身で刑事罰訴え出る事まで出来ちゃうよ
要件満たせば東映以外の非親告罪で行ける 頑張ってね

798:名無しさん@恐縮です
21/04/10 15:38:56.28 A1UFwLwA0.net
認めさせようとコメントした人がいたけど
コメント消されてるんだよな
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

799:名無しさん@恐縮です
21/04/10 15:42:56.41 tnEq3xnn0.net
本音なんだろうし自由に発言すればいいよ
ただ、今後ライダーに関わる仕事がなくなるだろうし
ブラックのファンたちもてつをのことを
忘れるように努めるだろうね
俳優にとっては単なるジャリ番で通過点に過ぎない
そんなんは一般の視聴者もわかってるんだよ
あえて口に出すメリットは1ミリもないのに
バカなんだなーとしか言えないや

800:名無しさん@恐縮です
21/04/10 15:45:14.26 9dve2F4O0.net
>>786
自分に都合の悪いコメントはすぐ削除しちゃう「反省してないでしょ」な対応してるし、東映側は許可もらってるかなんてすぐ分かると思うんだけどね

801:名無しさん@恐縮です
21/04/10 15:47:34.49 SxKlqCGr0.net
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
耐久レースとかで開店から閉店まで入り浸ってる取り巻き連中

802:名無しさん@恐縮です
21/04/10 16:05:29.31 kekVM6Ei0.net
馬鹿が一生懸命考えて擁護しているの


803:が実に滑稽だわ



804:名無しさん@恐縮です
21/04/10 16:06:09.22 sXLpjr6X0.net
渡鬼出てたよね

805:名無しさん@恐縮です
21/04/10 16:13:21.36 S5P+eokh0.net
>>68
昭和の頃は黒歴史扱いしていたのに店をやっていたのかw
URLリンク(www.jolichapeau.com)

806:名無しさん@恐縮です
21/04/10 16:22:08.76 LzPH/c400.net
>>793
レオで諸星ダン隊長として再起用され数々のウルトラセブンリメイクに出演し
畑違いの「仮面ライダー剣」にも出演してるが倉田てつを君は?

807:名無しさん@恐縮です
21/04/10 16:22:30.12 6gByx46X0.net
>>676
本編では同一人物の続編設定だったはず
だから歴代ライダー集合でもブラックとRXは同時には存在しなかった
ところがディケイドでそれぞれのライダーはパラレルワールド設定ができたので、
ブラックとRXも別の世界のライダーということで同時存在が可能になり
それ以降の歴代ライダー集合にはめでたく二人とも同時に出れるようになったとさw

808:名無しさん@恐縮です
21/04/10 17:03:45.16 F2ywIVhG0.net
>>793
黒歴史って言葉好きだねえ
いつ森次晃嗣氏がセブンを否定したか教えてもらいたいね

809:名無しさん@恐縮です
21/04/10 17:05:12.40 sYtSQnL00.net
>>777
コレは酷いなw
てつをもう逮捕されてしまえ

810:名無しさん@恐縮です
21/04/10 17:09:59.04 y2dp2N550.net
でも何か悲しいね
小さいお山の大将でオラついた50代の元俳優なんてさ
ヒーロー像とは程遠い

811:名無しさん@恐縮です
21/04/10 17:29:42.99 DBG/E+PE0.net
これは全部嘘だったんだ..
URLリンク(youtu.be)

812:名無しさん@恐縮です
21/04/10 17:32:33.47 DBG/E+PE0.net
>>795
イベントで特別上映された「仮面ライダー世界に駆ける」で
Black、RX、ロボ、バイオの4ライダー揃い踏みがある
理屈は電王揃い踏みと同じで未来から集められた

813:名無しさん@恐縮です
21/04/10 17:33:12.28 DBG/E+PE0.net
>>800はRXの放送時期

814:名無しさん@恐縮です
21/04/10 17:35:23.49 ccVajQ320.net
いや、「どーせてつをの言った事だし」って感じでファンもたいして怒ってない

815:名無しさん@恐縮です
21/04/10 17:56:49.01 kekVM6Ei0.net
>>802
そんなろくでなしのファンとか恥ずかしいよね

816:名無しさん@恐縮です
21/04/10 20:06:40.61 LrDoqAPs0.net
てつをらしいね

817:名無しさん@恐縮です
21/04/10 20:37:21.59 SWXPjKoy0.net
特撮ではBLACK〜RXが1番好きだけどてつをのファンて訳じゃないから大して気にならないな
わざわざ公言しなくてもよかったけどね、しかもこのタイミングで

818:名無しさん@恐縮です
21/04/10 20:53:00.51 GKY8zbnG0.net
ウルトラ兄弟の誰だったか忘れたけど
「俺たちは絶対に悪いことをしちゃいけない」
「当時応援してくれた子供たちを裏切っちゃいけない」
てつをはゴルゴムに操られていたと思っておくよ

819:名無しさん@恐縮です
21/04/10 20:54:17.59 s1h4ULu90.net
全部ゴルゴムが悪い

820:名無しさん@恐縮です
21/04/10 20:58:19.88 DbjvDjJk0.net
ゴルゴムのせいなら仕方ないな、許した
んな訳あるかいっ

821:名無しさん@恐縮です
21/04/10 21:05:57.97 iOTfhPik0.net
ゴルゴムはいろんなところで冤罪かけられすぎでしょ

822:名無しさん@恐縮です
21/04/10 21:21:58.01 NCoMoYbl0.net
ディケイド以前は歴代集合イベントにRXしか出てなかったんだよな
石森プロはディズニー並みに徹底してた

823:名無しさん@恐縮です
21/04/10 21:48:13.83 fHRdNoCY0.net
ライダーのキャラを版権元に無許可で使用とかしてたよな
利用しまくってる恩はあるけど、イメージ脱却できずにライダー逆恨み
って感じがある

824:名無しさん@恐縮です
21/04/10 21:49:23.70 BoNTsNaO0.net
ゴルゴムにしてはやってることがセコすぎる

825:名無しさん@恐縮です
21/04/10 22:27:27.68 SxKlqCGr0.net
ゴルゴムとか実社会には存在しないんだから、そろそろそういうのから卒業して現実を見ない?
てつをがウンザリしてるのもそういう所だぞ

826:名無しさん@恐縮です
21/04/10 22:31:59.61 UQMtkoNg0.net
特撮出身俳優が嫌いなのは、演じたヒーローではなく特オタだと思う

827:名無しさん@恐縮です
21/04/10 22:33:30.45 DbjvDjJk0.net
いやこの人はそいつらから露骨に絞り取ってんだろうがww

828:名無しさん@恐縮です
21/04/10 22:42:53.48 OBvTp8sU0.net
てつを「俺のことを好きにならない奴は邪魔なんだよ」

829:名無しさん@恐縮です
21/04/10 22:45:48.53 T5NE+Seo0.net
てつを
「お布施しないやつはファンじゃない!
店に来るな!」

830:名無しさん@恐縮です
21/04/10 22:48:14.40 OBvTp8sU0.net
埋まった近似スレのレスで申し訳ないけど、サトラレのことかな?
996 名無しさん@恐縮です 2021/04/10(土) 20:40:02.13 ID:DBG/E+PE0
クウガから数年以内だったと思うけど自閉症みたいな役の単発ドラマがあったんだけどタイトル忘れた

831:名無しさん@恐縮です
21/04/10 22:51:49.18 w2T2cQQA0.net
>>813
人はそれをネタにマジレスと呼ぶ

832:名無しさん@恐縮です
21/04/10 23:03:44.95 SxKlqCGr0.net
>>819
ネタとしても幼稚
ゴルゴムのせいでは無い事くらいてつをが一番分かってる

833:名無しさん@恐縮です
21/04/10 23:14:39.07 l4VQBJa50.net
>>818
それ質問したの自分です、わざわざありがとう
自己解決しましたが2003年の「僕らはみんな生きている」でした
自閉症じゃなくて事故で記憶がなくなっていく青年の役でした
URLリンク(www.tvdrama-db.com)

834:名無しさん@恐縮です
21/04/10 23:27:51.55 OBvTp8sU0.net
>>821
違ったか
でも、オダギリジョー主役、母役風吹ジュンってサトラレも同じみたいだな

835:名無しさん@恐縮です
21/04/10 23:44:53.20 VpDqIOQG0.net
>>693
でも原作だと仮面付けるだけだからある意味原作通りなのかも

836:名無しさん@恐縮です
21/04/10 23:50:53.98 lgmMSwpX0.net
Twitterで何が何でもてつをを肯定してるオーシャンズKIMIGAYOはヤバイな

837:名無しさん@恐縮です
21/04/10 23:56:36.91 2NL3bEsI0.net
>>812
怪人達の栄養補給の為にマグロ泥棒する組織ですよ

838:名無しさん@恐縮です
21/04/11 00:44:37.59 qsX/UxF40.net
ゴルゴムの仕業か

839:名無しさん@恐縮です
21/04/11 00:55:24.38 Z9JLrSrO0.net
これからはビリーザキッド東陽町店店長として生きろ
ひっそりとな

840:名無しさん@恐縮です
21/04/11 00:56:41.98 IPiPGZu40.net
言い方で変わると思うがこの言いぐさは無いよね
あとフィギアの件も駄目だなw

841:名無しさん@恐縮です
21/04/11 02:30:39.08 qSRXEjBo0.net
一番幼稚なてつをを擁護するためにファンを幼稚にしちゃう幼稚な課金勢

842:名無しさん@恐縮です
21/04/11 03:22:09.55 Ntxk/x+70.net
子供の頃は特に何も思わなかったけど大人になって改めてブラック見たら思った以上にゴルゴムゴルゴム言ってて笑ったわw

843:名無しさん@恐縮です
21/04/11 03:36:35.92 ESbX6AET0.net
子供ながらにこの男前のお兄さんは一年中ブルゾンだなと虚構を楽しんでたからガチの人達の心情には寄り添えないな
客商売に疲れる事もあるけど常連さんに見せたら駄目な顔しちゃったんだね、芸能人に限らずよくある

844:名無しさん@恐縮です
21/04/11 05:57:20.01 i32MXZ1j0.net
後になってデビュー作や出世作に否定的コメントするのは元々ノリ気ではなかったってことかな。
元グラドルが「グラビアの仕事は嫌いだった」と発言したり、
アニメでブレイクした奴が「それで何処行ってもアニメの話をフラれて辟易」とか言い出すようなもん。

845:名無しさん@恐縮です
21/04/11 06:17:11.90 RQw8Haj+0.net
>>832
オーディション応募動機の「


846:100万円欲しかったから」は確実に本音だとおもう、ライダーとかはどうでも良かった でも受かってから判明したのか、信彦役と賞金がワリカンになってたというエピソードは笑えた この頃から打算がとことんダメな方向に行くヤツ



847:名無しさん@恐縮です
21/04/11 06:31:39.36 LxHF/R2/0.net
>>796
森次さんがセブン本編を否定したことはない
篠田さんみたくウルトラ以外でもやれる役はいろいろチャレンジしたい旨は、三十代後半ぐらいに「おしゃれ」

848:名無しさん@恐縮です
21/04/11 06:40:18.74 oUWUlp2n0.net
おしゃれ泥棒を見ながらそう思った

849:名無しさん@恐縮です
21/04/11 07:04:56.57 vTSSG6Tf0.net
>>832
倉田と関係ないのにこの手の話を言い出すの奴は
倉田のステーキ屋に通い倉田の17に投げ銭していた奴ら

850:名無しさん@恐縮です
21/04/11 08:22:49.64 bx+0rmhU0.net
>>832
分かってて書いてると思うけど過去を嫌がるならそれで商売するなって話だよ
朝ドラや渡鬼があったところでそれじゃ換金出来ないからライダーの名前利用してるんだし

851:名無しさん@恐縮です
21/04/11 08:52:05.66 RJDMg8nP0.net
>>832
記事を読んでないのか単純に逆張りのオレカッケーなのか知らんが
こいつと同様の意見を散見するが全く状況が理解出来てないよな

852:名無しさん@恐縮です
21/04/11 08:56:03.47 B682uNDI0.net
逆張りのやつはもうわざとやってるか
よほどの池沼かのどっちかだと思う

853:名無しさん@恐縮です
21/04/11 10:59:00.29 u4P3Wn6F0.net
URLリンク(nico.ms)
ノリノリで俺は太陽の子って言ってるじゃん

854:名無しさん@恐縮です
21/04/11 11:16:51.41 ZVpN8NVD0.net
>>840
いや当時はこんな事やってたけど内心本当は嫌いでしたってのを後年ぶっちゃけるのはよくある話なんだけど
それをぶっちゃけるには今は全く関わっていないことが前提で
ライダーの名をしかも非公式で利用して明らかにライダーファンをターゲットに金稼ぎを現在進行形でしておいてのこの発言だから叩かれてんのよ

855:名無しさん@恐縮です
21/04/11 11:26:26.25 LGPwLhEj0.net
ニコ動に上がってる17の配信本当に最悪の内容だな
でも今までもこうやって配信してたんだろうなってのが分かる

856:名無しさん@恐縮です
21/04/11 11:30:04.73 vTSSG6Tf0.net
>>842
投げ銭しないとコメントや挨拶に答えてくれない事で有名だった

857:名無しさん@恐縮です
21/04/11 11:31:59.67 DyWTYHWF0.net
>>843
暗い闇の車内(なか)で 無言で銭を待つのがてつをだからね

858:名無しさん@恐縮です
21/04/11 11:34:14.40 OaJaLYYC0.net
>>842
切り取られた部分だけ観て「悪く印象操作されてる!ひどい!」っていう人達が全編見て「もっとひどいやん…」ってなる珍しいパターン

859:名無しさん@恐縮です
21/04/11 11:36:38.74 DyWTYHWF0.net
>>845
おまけにてつをが下手くそなシカゴの「素直になれなくて」を歌うという皮肉めいたおまけ付き

860:名無しさん@恐縮です
21/04/11 11:45:48.31 JfSUS6EP0.net
syamuとかデパートの屋上の遊具とか言われてて草だわ

861:名無しさん@恐縮です
21/04/11 11:51:39.12 xbpCNi5N0.net
>>844
そのくだりは何度見ても笑ってしまう

862:名無しさん@恐縮です
21/04/11 11:56:47.47 iby8oUjW0.net
ある程度の人気配信者だとコメントやチャット殺到してスパチャとか新規加入以外読み上げる余裕ないのが普通じゃね
この人のがどうかは知らんけど

863:名無しさん@恐縮です
21/04/11 12:00:36.91 hAB67agF0.net
>>849
一切受け答えしないでテレビ見てるのを配信して
投げ銭あるとそのときだけ反応するんだよ

864:名無しさん@恐縮です
21/04/11 12:02:15.71 N6DQMXuM0.net
第9期麻雀最強位

865:名無しさん@恐縮です
21/04/11 12:06:56.62 iby8oUjW0.net
>>850
なんか実況したりトークしてるわけでもないのか、テレビ見てるだけってのもよくわからん企画だけど
有名人が投げ銭したら反応してくれますってだけの配信なのか?

866:名無しさん@恐縮です
21/04/11 12:12:04.61 w+GDE8/l0.net
>>845
倉田信者は全部見ても印象操作だーとか悪くないとか言うから恐れいる
もうステーキ屋やめて倉田教って宗教作れば信者からもっと搾取できると思う

867:名無しさん@恐縮です
21/04/11 12:16:45.98 Z9JLrSrO0.net
ウェイカッ!!

868:名無しさん@恐縮です
21/04/11 12:18:21.94 LGPwLhEj0.net
>>852
暗闇がデフォで投げ銭しないと顔も満足に見せないスタイル
自分大好き自分が一番なのは俳優にとってはいい事と思うが
俺の事を疑う奴はファンじゃないとか批判してるやつはゾンビとかは笑ってしまった

869:名無しさん@恐縮です
21/04/11 12:19:48.75 Z9JLrSrO0.net
光と闇の果てしないバトル

870:名無しさん@恐縮です
21/04/11 12:39:14.42 EQUa9zGu0.net
ハブられて悔しかったんだ
と正直に言えば良かったのではないか

871:名無しさん@恐縮です
21/04/11 12:42:02.10 B682uNDI0.net
>>857
というか、例のフィギュアを発端とするトラブルで
東映からお目玉食らったんだと思うよ

872:名無しさん@恐縮です
21/04/11 12:44:48.50 DyWTYHWF0.net
暗い闇の部屋で無言で銭を待つ

ファンが投げ銭する

てつをが満面の笑みで「〇〇(名前)ありがと〜!ありがとね〜!」

暗い闇の部屋で無言で銭を待つ

気分が乗ると歌い出す(下手)

機嫌が悪いとファンに悪態を突く

気の弱いファンが投げ銭をする

てつをが満面の笑みで(ry

873:名無しさん@恐縮です
21/04/11 12:45:07.39 sNVZG/D+0.net
こそっとやってる分には東映も黙認してたんだろうけど
ネット記事になって問い合わせあったら対応せざるえないものな

874:名無しさん@恐縮です
21/04/11 12:46:03.46 ZVpN8NVD0.net
倉田てつを!黒い根性!
倉田てつを!真〜っ赤な嘘!
倉田て〜つを〜ブロック!あ〜り得ん!

875:名無しさん@恐縮です
21/04/11 12:52:53.90 92WY2+JK0.net
あの配信見たら人間的にも嫌いになるよ

876:名無しさん@恐縮です
21/04/11 13:07:24.57 1pOEFHjo0.net
>>853
宗教法人ブロックさん

877:名無しさん@恐縮です
21/04/11 13:10:16.01 D9BPzkJt0.net
暗い 闇の 部屋で〜♪
無言で銭〜を待つ〜♪

878:名無しさん@恐縮です
21/04/11 13:17:40.22 iby8oUjW0.net
そんなシュールギャグ漫画みたいな配信を実際にやってる人がいるなんて驚きだわ

879:名無しさん@恐縮です
21/04/11 16:51:14.96 cfhY3eVH0.net
>>820
お約束すら理解できんとはな

880:名無しさん@恐縮です
21/04/11 17:30:20.80 OTPLHkyq0.net
>>861
黒いと真っ赤の連続ワードで
すぐに脳内再生されてしまったw

881:名無しさん@恐縮です
21/04/11 17:54:59.33 LABsgJ/C0.net
>>859
何のプレイやねん

882:名無しさん@恐縮です
21/04/11 17:55:14.87 Z9JLrSrO0.net
闇のオーロラ身にまとい
君は金出す人になれ
傷つくことを恐れたら
権利は東映の手に沈む

883:猫王
21/04/11 17:59:03.25 mFAeJtb30.net
>>1
仮面ライダーブロックッッRTっっ😭

884:名無しさん@恐縮です
21/04/11 18:13:48.61 k0FdVE1O0.net
どうせ店に権利関係無視で勝手に人形作って
貰って客引きに利用してるとか東映やメーカー
からクレームつけられたのと新作にお呼びが
かからなかったのを拗ねて愚痴をファンに
ぶちまけたってだけだろう
ただ誤算、というか当たり前なのが自分の名前の
前に「仮面ライダーの」が付いてるから価値が
ある話だから信者から批判が出るのは当然のこと
このままじゃお布施が


885:取れなくなると焦って訂正 カッコわるっ



886:名無しさん@恐縮です
21/04/11 19:03:04.18 WYZqog2j0.net
>>844
考えた奴は天才すぎる

887:名無しさん@恐縮です
21/04/11 19:27:43.66 Z9JLrSrO0.net
>>844
信じる奴が正義(ジャスティス)
守銭奴の王者

888:名無しさん@恐縮です
21/04/11 19:29:05.11 w+GDE8/l0.net
>>844
スーパー1の金(かね)の心を持つ男も秀逸だったけど、これもなかなか

889:名無しさん@恐縮です
21/04/11 19:31:11.41 kdfwxmli0.net
当日は今までのゴタゴタと新作に
関われない(多分)とかで
頭に血が上って仮面ライダーの話は
したくないみたいな発言になたんだろうな

890:名無しさん@恐縮です
21/04/11 19:50:53.34 92WY2+JK0.net
「イキることが好きさ」が草だった

891:名無しさん@恐縮です
21/04/11 20:12:19.90 B682uNDI0.net
>>874
金の無心をする男ってのもなかなかいいぞ

892:名無しさん@恐縮です
21/04/11 21:31:28.53 PkwOS5MC0.net
45 名前:どこの誰かは知らないけれど [sage] :2021/04/11(日) 21:25:12.43 ID:xIkDH0fR
そんな今のてつをの状況を予知した様な原作版の1p貼り
URLリンク(i.imgur.com)

893:名無しさん@恐縮です
21/04/11 22:18:43.69 eG9xd2nR0.net
思春期なのかな

894:名無しさん@恐縮です
21/04/11 23:02:33.30 AOQxfYXk0.net
1号の藤岡さんはライダーのあとも映画やドラマに主演してたけどそのあとオダギリさんまでライダー後にあんまり恵まれなかったのはなんでだろうなあ

895:名無しさん@恐縮です
21/04/11 23:27:40.49 vtss6MLD0.net
>>865
ある意味これが一番衝撃だわ
素人だってもう少しマシな事しようとするのに

896:名無しさん@恐縮です
21/04/12 01:09:35.21 rn7CRG1Y0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

897:名無しさん@恐縮です
21/04/12 01:37:13.22 ObJKBqB60.net
>>880
荒木茂は特捜最前線のレギュラーだろ
速水亮も脇役で色々出てたろ戦国自衛隊にも最後の方まで出演していた

ライダーマンV3以後出なくなったのは俳優山口 豪久氏が電人ザボーガーの主演でスケジュールの都合がつかなくその後早く亡くなった

898:名無しさん@恐縮です
21/04/12 02:24:42.59 pdeQrWcg0.net
まあ石野陽子が志村の奥さん役を嫌ってるようなもんなんだろうなw
他の役を引き受けても思い出されてしまう呪縛が嫌なんだろう

899:名無しさん@恐縮です
21/04/12 03:12:38.40 GHjFQGQ60.net
>>884
全然違うけど

900:名無しさん@恐縮です
21/04/12 07:09:30.82 PZmg4dpM0.net
>>875
その分析通りだと思う

901:名無しさん@恐縮です
21/04/12 07:18:56.90 WwNLmpfr0.net
つーかブラックというものの
リブート作品なのに、リブート前の主演とはいえ
使う理由がないし例のブラック商法に対して
東映に対して謝罪もないし、そもそも東映上層部も
怒り心頭って話が出ている訳で

902:名無しさん@恐縮です
21/04/12 07:51:30.09 Ql2B6awS0.net
>>880
2号・ライダーの10年後、火事でひどい火傷を負い役者引退
ライダーマン・1986年病死
アマゾン・2年後撮影中の事故を機に引退
ストロンガー・選挙立候補を機に引退その後病死
スーパー1・てつを以上のクズ
真・現在の活動不明
ZO・約10年後引退
J・約10年後引退

903:名無しさん@恐縮です
21/04/12 07:57:02.31 GHjFQGQ60.net
結局残ってるのは
藤岡村上、一般的には知名度は低いが菅田俊くらいか
宮内先生は知名度は高いがいわゆるエンタメ作品しか通用しなかったし

904:名無しさん@恐縮です
21/04/12 08:12:45.55


905:hU22WFEj0.net



906:名無しさん@恐縮です
21/04/12 08:42:50.00 HrKh58vn0.net
村上弘明は歴代ライダー俳優で間違いなくトップクラスの成功者だけど
特オタは意識的に記憶から抹消しているんだ

907:名無しさん@恐縮です
21/04/12 08:42:54.30 7iW4Hy1J0.net
>>675
せめて中に入る人には後ろ髪を短くするぐらいの気づかいあってもよいと思うけどなw

908:名無しさん@恐縮です
21/04/12 10:00:33.67 afUed6Kg0.net
>>892
仮面である事を強調するために付け髪だったりしてw
実はハゲのライガーみたいにw

909:名無しさん@恐縮です
21/04/12 10:03:58.48 llShquOV0.net
大人になりきれてないと言う台詞は、自分から言うもんじゃないだろw

910:名無しさん@恐縮です
21/04/12 11:13:45.35 QlS3LBlC0.net
>>888
昭和に比べて平成はやっぱゴージャスだなー。問題も多いけど。ブラックは昭和の最後のライダーなのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

456日前に更新/211 KB
担当:undef