【映画】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開7日間で興収33億円、動員219万人 『:Q』対比で145.1% [爆笑ゴリラ★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:47:41.12 ogRoio9u0.net
>>527
しょっちゅうやってる
去年はGレコの第二弾映画やってた

551:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:47:51.26 HliqYzCp0.net
興収スレから来よるのぉキッズが

552:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:47:56.60 HZVHMO8S0.net
>>216
あーそれあるかも

553:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:48:10.58 s0+nhD7N0.net
>>541
こういう時他がどういう状態になるかというと
1日1回上映とかで都合合わせにくくなって箱も小さいとか不便になるんだよ
どんどん他の映画を殺す状態

554:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:48:19.06 dPOWTDl30.net
>>532
割り込んだんじゃなくドラえもんが延期したんでそこの肩代わりとかなんとか

555:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:49:10.23 c7PGGShe0.net
>>379
興行収入の話が出る度には思い出す

556:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:49:16.24 s0+nhD7N0.net
>>554
急遽公開決まったよな
春休みで閑散期でもないのに

557:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:49:31.94 bRGrQCWC0.net
合体したい♂のCM

558:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:49:34.64 DCQ14+XY0.net
エヴァで一番狂ってるのはミサトの部屋でシンジがアスカの首絞めて殺す所で甘き死よ来たれ
(無言)

559:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:50:08.58 M+kIumD00.net
>>542
Gレコは夏に三部目が公開されるから来年で終わるやろ
閃ハサは完結まで気長にお待ちくださいとかサンライズが言ってるし五年かかったりしてw

560:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:50:23.71 UfiZRJ1O0.net
プペルは息をしてる?

561:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:50:36.16 VSW4blc20.net
シリーズ物、特にストーリーに繋がりがあるものは作品が進むごとに興収は(新規客が取りにくいから)落ちるのが一般的

562:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:50:48.09 tb51LYnb0.net
『エヴァンゲリオン THE ORIGIN』とか作らねえだろうな

563:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:50:48.60 Fx77CWyq0.net
>>525
公開時の肯定スレ何番目?

564:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:52:28.88 Yz0tVtFQ0.net
>>562
きっとエヴァンジェリヲンとかだよw

565:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:52:38.29 a+X2PAyP0.net
マスゴミは何でも興行収入で語りたがるよな

566:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:53:38.34 G4Tk+ZhD0.net
そういや近所の映画館今週でプペル終了するな銀魂も終わる

567:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:53:55.63 yh75xo5o0.net
群青戦記もみたいけど
エヴァと群青戦記なら
どっちが面白いかな?

568:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:54:36.80 TVhXPH9C0.net
よくコロナなのにいくね
隣にコロナいたら感染するよ

569:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:55:04.67 d2PFarfv0.net
まあリピーターはそんなにいないかなと思う。とにかく終わらせたことが一番大事なことだったアニメなんで…。
見に行った大半の人は内容どうでもよくてそれで満足してると思う。

570:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:55:20.46 LlSs4ylF0.net
ゲド戦記と同じくらい
なんじゃこりゃーのアニメだったなwww
終わらずに永遠と続編作った方がよかったべ

571:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:55:29.62 wvZsWX+P0.net
>>567
自分が見たいものを見ればいい
他人に言われて見るのなら見なくてもいい

572:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:56:14.59 Mu00w6Xn0.net
白髪混じりの氷河期世代よくツイートしているw

573:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:56:14.60 loQ83ZRP0.net
終わる終わる詐欺終わったの

574:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:56:47.41 d2PFarfv0.net
>>567
好きにしろとしか…個人的には孤狼の血の続編早くみたい

575:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:56:56.38 Mu00w6Xn0.net
プベルってどうなの?w

576:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:57:22.49 WPdb6LMp0.net
今更エヴァとかどういうアホが見てるの?

577:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:57:48.70 loQ83ZRP0.net
次回作エヴァライジング乞うご期待

578:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:58:00.03 kAew/soh0.net
まさかの「宇部」

579:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:58:11.25 2p2FoVRr0.net
昨日までユーチューブでやってたクラッシャージョウ見た
結構楽しめたわww

580:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:58:14.12 SIsfxRZI0.net
今までモブだった民間人に急にフォーカスしてたの違和感ありまくりだった

581:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:58:32.79 I9ZsUPfv0.net
>>7
途中、PS2並みのCGになって、大日本人エンドかと思ったわ

582:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:58:34.34 cM/oJHJ60.net
コミュ障同士の父子が相互理解を得られるまで全世界を巻き込んだ上に28年かかりましたよ、というお話

583:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:58:45.90 droMbmkW0.net
>>17
まどマギは初めからループ前提
エヴァは後からループ設定つけたから
結構、話は破綻してる

584:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:58:57.47 nLx10Uzk0.net
>>1
今気付いたけどこのジャケが既にネタバレなんだな

585:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:59:06.40 IBfHTEXr0.net
最後の方ずっと泣いてしまった
良い終わり方だったし 成仏できそう 不幽霊は出ないでしょう

586:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:59:07.85 JKi19lMu0.net
さすがに100億は行くか良かった安心した

587:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:59:56.63 3PqjmFwI0.net
>>216
最高に盛り上がるけど、
みんな呪縛から逃れて成長しているのに、また戻るのかになっちゃうので
これでよいのかなと。
流れたら多分泣いた笑

588:名無しさん@恐縮です
21/03/15 14:59:59.77 kAew/soh0.net
あーこれなんで松任谷由実の曲使ったのかさっきわかったわ

589:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:00:02.65 +onpr3P/0.net
>>565
エヴァ 宇多田
鬼滅  LISA
この差は埋められん・・

590:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:00:44.56 pV8Vv3fS0.net
>>558
おれはどう考えても綾波顔両さん型エヴァだと思うが。。

591:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:01:27.91 86lXkgr00.net
終盤からはよくわからん、最後のオチも消化不良。考察サイトみてようやく理解できたが、初見で理解できるやつは観客の一割もいないだろう。
エンドロール始まっても観客が帰らなかったが、あれは俺も含めてエンドロール後に続きがあってキレイにオチをつけてくれるのでは?という期待があったと思う。
この映画はそこまで伸びないよ。一般層には難解すぎる。誰も彼もがQまでの考察サイトで予習してくるマニアばかりじゃないぞ。

592:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:01:49.50 V7kB8xrp0.net
観た人に聞きたい
小学3年生に見せても大丈夫??

593:590
21/03/15 15:01:53.85 pV8Vv3fS0.net
嫁さんも「キチガイずらwwww」て言ってたぞ。。。

594:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:03:19.97 hMnv2Gbq0.net
>>1
歴代興行収入
1997年シト新生=約18億円
1997年Air/まごころ=約24億円
 ↓
2007年序=約20億円
2009年破=約40億円
2012年Q=約53億円
コナンは
2018年=約94億円
2019年=約98億円
2020年=2021年に延期公開

595:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:03:33.87 WPdb6LMp0.net
>>591
こんな子供騙しの話しを有り難がってたらガチでアホだぞw
文学小説でも読んでた方が1000倍マシだからw

596:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:03:35.25 G0xTXKtl0.net
庵野くんの成長物語

597:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:04:13.19 8pfLhtm90.net
>>541
土日で回数少ないのにエヴァと同等かそれ以上に席埋まってた映画は割振り戻した方がいいかもしれんね
てかそうすると思う
それから鬼滅はIMAXやファミリーに4DXが人気だったらしいがそこも今は全部エヴァが占領してるからな

598:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:04:43.23 cNlC0Lk40.net
>>592
そもそも初見には理解できないから新劇とか見てるなら見せてもいいし見たことないなら見る意味がない

599:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:04:43.45 d/6+rwB40.net
>>136
初日初回で観て内容を整理して旧作復習して自分なりの考察をして金曜日に2回目行ってかなり満足したw
22日の庵野監督密着番組観てからもう1回行く予定

600:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:05:22.80 WPdb6LMp0.net
>>596
60歳は成長どころかもうすぐ寿命を迎える年齢ですよ

601:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:05:36.54 jq6oIgPl0.net
観客席埋まりすぎて怖くて行けん

602:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:05:47.88 O7j5w3JY0.net
破で「大人になれシンジ」って宣う親父を見て、お前がなって突っ込めるようになったわw

603:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:06:24.91 Ofd8G65w0.net
>>596
URLリンク(www.youtube.com)
これがすべてじゃないのかね?

604:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:07:01.34 zfJdVei+0.net
要はシンジが願った世界に終結したって事やろうな…
ゲンドウも世界に迷惑かけないで最初からユイに会いたいとシンジに事情を話し頼んだら良かったと思うわ

605:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:07:25.23 g64pOmNn0.net
■エヴァは難解なんじゃなく答えが無いだけ
711 名無シネマさん 2021/03/06(土) 01:05:29.83 ID:fG1jrvced
ここでもエヴァは難解だから…みたいな言われ方してるけどエヴァって難解なんじゃなくて答えがないだけなんだよね
何か小難しそうなワードやカットをそれぞれの整合性なんか考えないで散りばめるだけ散りばめて
この答えが分かるのは賢い人だけ!って囁いて観客があーでもないこーでもないとない中身がさもあるように
自分の知識の中から引っ張り出して正解をだそうとするけど元々整合性もないし答えもないから全部妄想にしかならないって言う
シンは内容次第って言うけど結局投げっぱなしで意味は見た人が考えてくださいってエヴァらしい話になりそうな気がするし
そうなったらオタクは喜ぶけどライト層は何だこれってなるだろうな
728 名無シネマさん 2021/03/06(土) 01:11:32.34 ID:YDtj7qywM
千と千尋の両親が豚になった理由とか
寓話的にも解釈できる絵本みたいな作り方してるならいいけど
エヴァの場合はただのロボットアニメに厨二ワード散りばめてるだけだからね
778 名無シネマさん 2021/03/06(土) 01:47:42.91 ID:9F9wh24a0
エヴァはテレビ版では前半はキャラも丁寧に描いてあった
後半にいくと雑な適当さが目立つようになった
加持も殺され展開も謎ではなく単にわかりにくくするようにとか
キャラ追い込み風呂敷だけ広げはい終わりで後は勝手に考えろみたいな
適当な映像だしただけ
新エヴァでいろいろな謎を解明やるのかと期待したらQでまた前作と同じ
旧作ファンはこれがエヴァだと喜んでいたがさ
エヴァ漫画で終わったんだと思うしかないよねという感じ
729 名無シネマさん 2021/03/06(土) 01:12:43.67 ID:3PeslFBCd
新規を掴むのはまず無理だよね
どうしても鬼滅信者比べちゃうけど
鬼滅は予備知識としてアニメ26話どころか総集編程度を見てけばOK
けどエヴァは前作全てを見ていっても訳分からんからのだから
一切説明が無い物にライト層が飛びつくわけない
715 名無シネマさん 2021/03/06(土) 01:06:34.38 ID:YDtj7qywM
エヴァとか細田とかあの辺の90年代臭がするアニメが如実に影響力おちて
今の感性を反映した新海とか鬼滅とか進撃の巨人と完全に世代交代した感じがする

606:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:07:51.02 FQgBIPaW0.net
70億はビミョーやね

607:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:08:16.83 g64pOmNn0.net
>>601
ご安心を
114 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] :2021/03/15(月) 01:53:19.04 ID:???
公開初日時の上映館数は
序85館
破120館
Q224館
シン466館
初日にQを約2割上回ったと言われてるが公開規模からすると。。。

178 名無シネマさん 2021/03/15(月) 07:23:47.89 ID:TfwUzyUz0
今日の福岡ももちのエヴァ4DXの予約
8:45 0/84
14:25 0/84
17:35 2/84
20:45 0/84
公開8日目で早くもこれだからな
箱と時間と金の無駄遣いだな

89 名無シネマさん 2021/03/15(月) 03:01:29.30 ID:TfwUzyUz0
月曜日のキャナルのエヴァの
「最大箱」
の予約
11:00の回 9/375
14:20の回 4/375
17:40の回 0/375wwwwwww
21:00の回 8/375
公開8日目にして最大箱がこれかよ
繰り返す
公開8日目にして最大箱がこれかよ

608:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:09:00.51 UOXxZQAF0.net
庵野が古参オタ成仏しろといってる

609:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:09:10.16 Fx77CWyq0.net
>>601
普通に余裕ありやん

610:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:09:24.93 UGH2vj430.net
>>540
鬼滅みたいなダラダラ延期せんでもいいわ。
はやく円盤出してほしい。

611:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:09:26.62 g64pOmNn0.net
□ 邦画アニメ歴代興収50億超え作品 (2021年3月7日段階・単位億円)

エヴァ最高値
*52.7 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
新世代
384.5 鬼滅の刃
250.3 君の名は。
141.9 天気の子
*58.5 バケモノの子
ジブリ
316.8 千と千尋の神隠し
201.8 もののけ姫
196.0 ハウルの動く城
155.0 崖の上のポニョ
120.2 風立ちぬ
*92.5 借りぐらしのアリエッティ
*78.4 ゲド戦記
*64.8 猫の恩返し

コナン
*93.1 名探偵コナン23 紺青の拳
*91.8 名探偵コナン22 ゼロの執行人
*68.9 名探偵コナン21 から紅の恋歌
*63.3 名探偵コナン20 純黒の悪夢
ドラ
*83.8 Stand By Me ドラえもん
*53.7 ドラえもん のび太の宝島
*50.2 ドラえもん のび太の月面探査記
ポケモン・妖怪
*78.0 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン
*72.4 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
*55.3 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語
*50.2 ポケットモンスター ダイヤモンド…
ワンピース
*68.7 ONE PIECE FILM Z
*55.5 ONE PIECE STAMPEDE
*51.8 ONE PIECE FILM GOLD

612:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:09:52.17 31ce9+Mv0.net
>>592
旧劇ほどの露骨なグロはないけど、
それでも子供がみたらショックなシーンは多少あるから、
見合わせたほうがいいんじゃないかな。

613:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:09:59.90 WPdb6LMp0.net
>>608
だな
庵野が一番分かってる
こんなの意味もないし時間の無駄だと

614:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:10:28.05 OOgC74KO0.net
>>416>>548
それはあくまで新劇の中の「if」の話でTVシリーズや旧劇とは明言されてないだろ?

615:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:10:32.92 lDSIKg3U0.net
見た感想は
監督は疲れてるな
お疲れ様
そんな感じ
映像表現はそれなりにレベル高いけどなにか物足りないよね
あと3回くらい見たらスルメみたいに味が出てくるのか?

616:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:10:49.50 f1awnMgD0.net
Q対比ってのが悲しいね
鬼滅対比にしなよ

617:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:11:02.19 g64pOmNn0.net
>>606
興行関係者は間違いなく期待外れでガックリ来てるよね

618:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:11:16.28 1bPRJuTi0.net
>>556
この時期にやらないと共配の東宝が延期したコナンと上手くやりくりできないからだろ

619:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:11:46.10 g64pOmNn0.net
興収スレのデータから
 
  鬼滅  シンエヴァ
  
金 673749 ******
土 983582 ******
日 983247 ******  鬼滅比
月 388375 352285 90.7% (※鬼滅初日の52.3%)
火 279081 153484 55.0%
水 351221 144176 41.0%
木 235643 106748 45.3%
金 348512 123648 35.4% (※鬼滅は推定補完値)
土 849337 258108 30.4% 
日 890026 237416 26.7%

「最初の曜日」
ということで揃えると
  鬼滅 シンエヴァ 鬼滅比
月 388375 352285  90.7%
火 279081 153484  55.0%
水 351221 144176  41.0%
木 235643 106748  45.3%
金 673749 123648  18.4%
土 983582 258108  26.2%
日 983247 237416  24.1% 

620:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:13:05.61 0zK+GNoGO.net
>>362
そのメッセージ遅すぎたな。あと10年は前に言えよ!と思った人達は多いのではなかろうか

621:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:13:15.85 31ce9+Mv0.net
>>616
客層が違う映画と比較する意味が分からん。
Qと比較するのが妥当。

622:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:13:44.39 kAew/soh0.net
>>589
エヴァ +松任谷由実

623:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:13:58.69 Zb++OlnK0.net
>>89
鬼滅の前にまず、ジプリが立ちふさがるだろ。

624:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:14:00.26 Fx77CWyq0.net
>>603
冗長な2時間超を数分に圧縮かぁ
宇多田の「誰かの願いが叶うころ」並みの圧縮率だ

625:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:14:12.27 xzgd8KUE0.net
エヴァ見てきた身としては良い終わり方かなと思ったけど
上映後に一般客と思わしき人達が「訳が分からなかった」と言ってたのを見てやっぱり失敗だなと思った

626:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:14:18.04 3W0qXJJ50.net
鬼滅は130万座席を8割近くも埋めるバケモノだからな
アナ雪2も初週100万座席以上あったけど半分も埋まらなかった
まあ埋まらないのが普通なんだけど

627:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:14:32.33 FQgBIPaW0.net
>>623
コナン「ちょっと待った」

628:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:14:38.43 PcHJxSk10.net
見たけど絶対伸び悩むわ。2度見る気しないし、何より面白くなかった。無理矢理設定でエヴァを終わらせるための映画だった。

629:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:14:41.71 fbzOnffp0.net
>>2
庵野監督はシンゴジラやシンウルトラマンとか特撮のが撮りたがってるから
あってもすぐはないな

630:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:14:54.40 5nQ3a0EL0.net
週末に観に行ったら小学高学年か中学1年くらいもいたな
どう思うんかな
背伸びして欲しいな

631:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:15:01.15 Evx9vX5X0.net
製作費回収出来るのかな

632:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:15:04.32 mraXN2ZC0.net
ガンダムじゃ勝てないわな

633:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:15:07.54 cNlC0Lk40.net
鬼滅がPG12でエヴァがG指定てのもよくわからん

634:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:15:17.08 hMnv2Gbq0.net
3月15日座席数(観客数)(14時時点)
1位シン・エヴァ=393394(54913)
2位ブレイブ−群=110150(10192)
3位花束みたいな=33725(7686)
4位鬼滅の刃無限=24005(3790)

635:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:16:03.52 LlSs4ylF0.net
プペルのほうがおもろかったなwwww

636:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:16:17.92 Ofd8G65w0.net
URLリンク(www.youtube.com)
こじらせすぎたヲたくを現実に引き戻すにはこれくらいめんどくさい女がいないと無理ってことじゃないの?
で、その結論が>>603ってことですね
だけど手遅れだよな、こじらせが還暦前後だもん
安野モヨコも50だよ 

637:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:16:23.92 9MlhMJgr0.net
>>430
そういうのいらないから

638:590
21/03/15 15:16:35.09 pV8Vv3fS0.net
エヴァは大衆向けコンテンツじゃなく、ブランディングコンテンツやからね…

639:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:16:57.45 h8hRYyuL0.net
>>563
273
その後数スレ公開前のスレタイのまま続いてから今のスレタイになった

640:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:17:40.34 Yz0tVtFQ0.net
>>632
これから控えてるマクロスとかエウレカは2-3億いけば御の字だと思うw
そういう意味ではエヴァはやっぱり凄いよ

641:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:18:57.06 P64grD9n0.net
パクリ作家がパクり元を最近の作品に変えただけだからな
才能の限界なんだろう
もう十分過ぎるほど楽しませてもらったよ

642:590
21/03/15 15:19:04.99 pV8Vv3fS0.net
エヴァはスパロボと言うよりファイブスターやビルバインのマスプロダクティブ・コンテンツやろ

643:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:19:11.14 FPOpmwGg0.net
でも70億はいくでしょ?なんだかんだ言われても大ヒットの部類だからすごいわ。庵野はプロとして稼げる人だよ。

644:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:19:33.13 kAew/soh0.net
ID:g64pOmNn0は
アンチ巨人は巨人ファンの典型例

645:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:20:25.35 qa8ExK8c0.net
なんか無理矢理終わらせた感強かったな
リピーターは少なそう

646:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:21:08.87 04ZsXCjA0.net
こんだけの歳月かけて最終的に鬼滅の4分の1も興収行かないとか虚しいなぁ

647:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:21:56.17 I6TbkfnB0.net
エヴァもガンダムみたいに違う監督でいろいろ作ればいいのに

648:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:23:11.59 vx2eFT5W0.net
9年かけて鬼滅の数分の一か…コスパの悪い映画だな

649:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:23:18.35 axjVrJgZ0.net
>>93
そう言えば「閃光のハサウェイ」なんてあったが
また封切りしていないとは

650:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:23:37.02 pV8Vv3fS0.net
そもそもエヴァが200億とか行く世の中って、ヤバいだろ。。。

651:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:23:58.81 FPOpmwGg0.net
最後の方はもう抽象的な量子力学の宇宙みたいな世界観でNスペを観てるようだった。

652:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:24:11.14 Yz0tVtFQ0.net
>>647
それをやってもらうためにVガンとかターンAみたいな感じで一応ケリをつけたんじゃね?

653:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:25:13.12 YEzu8F2b0.net
>>1
プペルどうしたんや?
これから爆上げか

654:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:25:30.68 pV8Vv3fS0.net
>>649
ロボット魂のペネロペが今底値なのよね…評価高かったら、確実に値段上がる。また買えないフィギャアが1個増える。。orz
リボルテックの弐号機αでも買うか。

655:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:25:59.62 d2PFarfv0.net
庵野的にはパチンコとパチスロの版権で富を得てるからな…もう人生アガリでしょ

656:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:26:38.74 hMnv2Gbq0.net
ワンピース映画は14作
興行収入合計=約380億円
 ↓
鬼滅の刃無限列車1本に抜かれて
かわいそうだったな
エバは50億円目指せ

657:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:26:43.77 jT+wicWO0.net
庵野はエンタメに徹しきれない作家だな最後は現代芸術家になる
富野はエンタメに徹してる

658:名無しさん@恐縮です
21/03/15 15:28:02.81 Fx77CWyq0.net
>>639
thx
肯定75:否定50か……
ヤフコメでシン・エヴァディスコメ投下した時の青の押され方に近い
全体の反応としては多分この比率でいいんだと思う


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1200日前に更新/172 KB
担当:undef