【芸能】松本人志は笑 ..
[2ch|▼Menu]
15:名無しさん@恐縮です
21/03/01 06:35:41.38 5B46qk660.net
辞退したのは敦くらいしか知らん人がほとんだだろう
常盤貴子もこのネットニュースではじめて知った

16:名無しさん@恐縮です
21/03/01 06:38:55.72 8QVIxhV40.net
東スポの方が異様

17:名無しさん@恐縮です
21/03/01 06:39:20.39 dwaHm3C50.net
忘れたい過去を思い出させないであげて欲しい

18:名無しさん@恐縮です
21/03/01 06:47:32.65 sDkcwn9M0.net
hiroに関しても同じ事言えるだろうか

19:名無しさん@恐縮です
21/03/01 06:53:26.46 TQqX4dUc0.net
指原からSPEEDの…って前にあったよな
あれおもろかったわ

20:名無しさん@恐縮です
21/03/01 06:58:22.01 6T0ZTjik0.net
さすがの笑いにほっこりしたわ
これぞ松本さんや

21:名無しさん@恐縮です
21/03/01 07:18:42.90 PVBkfHYd0.net
自分で言うって
恥ずかしいよなwww

22:名無しさん@恐縮です
21/03/01 07:19:37.94 PVBkfHYd0.net
黙っとけばいいだけなのに
わざわざ言う??
目立ちたがり

23:名無しさん@恐縮です
21/03/01 07:20:51.44 SvPPgd2F0.net
ワイドナショーって見ているヤツいるの?
あれ、どんな層がターゲットなんだろう?

24:名無しさん@恐縮です
21/03/01 07:21:32.35 VcUvOxrU0.net
松本は相手のことを考えないのか

25:名無しさん@恐縮です
21/03/01 07:23:35.74 5uryUD3y0.net
>>22
マッチの事を散々言ったのに自分関連の事をマスコミが忖度すれば恥をかくの松本だろうから先に先手打ったんだろ

26:名無しさん@恐縮です
21/03/01 07:24:01.16 ZnafE+vW0.net
箱根彫刻の森美術館か…
殿様のフェロモン共演してた今田に手回しをしてww

27:名無しさん@恐縮です
21/03/01 07:26:24.22 0ZlsuREK0.net
そういう流れにしたかったんだろ番組側も
他所では普通に常盤の名前出てたし出てたから松本も知ってたんだろうし

28:名無しさん@恐縮です
21/03/01 07:29:47.38 S6iioykS0.net
爆笑問題、オリラジ のニュースも忖度で外してるの
金髪じじいは気づいてないのか?
コイツは周りを振り回しすぎる

29:名無しさん@恐縮です
21/03/01 07:34:41.94 SjG8aWzx0.net
>>15
>辞退したのは敦くらいしか知らん人がほとんだだろう
>常盤貴子もこのネットニュースではじめて知った
五木ひろしなどもいるし、そうでもないと思うんだけど、ほとんどの人は、辞退している複数の有名人は、森発言への反発や最近の政府への反発、不信から辞退した、と思ってるだろうな。
実際は、辞退したのは去年の段階だったというのが多いんだけど、一部マスコミがわざとミスリードを狙って煽ってる。一番酷かったのは藤井聡太の辞退を森発言直後に取り上げた朝日。藤井は去年の段階で辞退していたんだけど、2/11にわざわざ↓こんな書き方の記事を出した。
URLリンク(www.asahi.com)
愛知県瀬戸市で東京五輪の聖火リレーランナーを務める予定だった将棋の高校生棋士・藤井聡太二冠(18)が、ランナーを辞退する意向を10日までに同市に伝えたことがわかった。
関係者によると、五輪が延期になり先の見通しも立たないことが理由で、大会組織委員会の森喜朗会長の発言とは関係がないという。

30:名無しさん@恐縮です
21/03/01 07:34:56.30 b2WOekmp0.net
何で別れたん?

31:名無しさん@恐縮です
21/03/01 07:40:35.15 TNOl656s0.net
互いに独身だったのに不祥事?

32:名無しさん@恐縮です
21/03/01 07:44:31.51 xT7L6FkI0.net
誰とどう昔付き合ってたかまる分かりの相手とスレ〜ッと結婚できるなんて、面白い世の中になったもんだ。せめて隠せよ・・・と言いたいがタレントは隠せないのな。
よくなかったことに出来るな。w

33:名無しさん@恐縮です
21/03/01 07:52:53.35 zwSiRTsC0.net
>>32
全部わかるのならそれはかえっていいのかもしれない
分からないのは知らぬが仏なだけだろう

34:名無しさん@恐縮です
21/03/01 07:56:57.74 e3jCKbQx0.net
自慢げな

35:名無しさん@恐縮です
21/03/01 08:08:01.19 ns/Wbp700.net
テレビ局に限らず普通元カレとか元カノの名前とかその人の前で触れないのが当たり前やん

36:名無しさん@恐縮です
21/03/01 08:15:56.52 I2cOYhjW0.net
一時期の紳助みたいに芸人や女マネ殴ったり
イエスマンだらけになると、北の将軍様になっちゃうよね
本人が気付いてて何とか保ってるけど

37:名無しさん@恐縮です
21/03/01 08:16:28.31 35k0mG+/0.net
面倒くさいからな

38:名無しさん@恐縮です
21/03/01 08:18:16.25 Ghov4zoM0.net
昔の週刊誌では松本常盤は有名だったね
分かれてはくっついたり結婚かとか
全部週刊誌の記事だけど

39:名無しさん@恐縮です
21/03/01 08:20:13.20 Ghov4zoM0.net
なんかの番組で安室にディズニーシーデート突っ込まれてたな
あれは優香との記事でた時だったかな?ヘイヘイヘイだったかな

40:名無しさん@恐縮です
21/03/01 08:20:53.80 YhmLYVxE0.net
しかし映画の評価には触れない

41:名無しさん@恐縮です
21/03/01 08:22:33.06 zf49+AzJ0.net
>>12
生放送ちゃうで

42:名無しさん@恐縮です
21/03/01 08:23:35.42 RdiRtauO0.net
まあ昭和の伝統が今の時代にそぐわないだけだね、忖度したところでネットで言われる

43:名無しさん@恐縮です
21/03/01 08:29:26.93 wsqbl5OV0.net
>>23
俺はサンジャポよりもワイドナ派
今のサンジャポは毎回若いモデル出して グルメだのファッションだのやり出してるから見なくなった

44:名無しさん@恐縮です
21/03/01 08:42:11.35 ETFy+14g0.net
忖度政治を批判して、自社は有力芸能事務所に忖度しまくり。
学歴社会を批判して、自社は有名大卒のみ採用。
格差社会を批判して、製作は下請けに格安で丸投げ。
女性差別を批判して、下請け女性社員にはセクハラし放題。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
世襲政治を批判して、自社はコネ入社を許す。
許認可権を批判して、放送免許の自由化は絶対阻止。

45:名無しさん@恐縮です
21/03/01 08:43:14.06 O1c7/BBm0.net
常盤のご主人は笑えない

46:名無しさん@恐縮です
21/03/01 08:44:31.84 x32JlVua0.net
お相手はもう結婚して家庭持っているのだから放送すんなよ

47:名無しさん@恐縮です
21/03/01 08:53:38.79 fkzen21X0.net
年間何億とか、数十億?稼がせて貰ってたら忖度するわな

48:名無しさん@恐縮です
21/03/01 09:00:38.56 tit/xouQ0.net
>>12
は?録画番組やぞお前どこの世界線で生きてんだよ嘘松

49:名無しさん@恐縮です
21/03/01 09:50:37.09 6bMCaDF50.net
人が集まるから辞退って人も多いのに
そこに全然触れてなくて違和感

50:名無しさん@恐縮です
21/03/01 10:14:56.17 4zxlX9jT0.net
>>23
年寄り以外
低迷「フジテレビ」に復活の兆し!? 全日・G・P帯で2位に急浮上のカラクリ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>さらに日曜昼には松本人志の『ワイドナショー』を、爆笑問題の『サンデージャポン』(TBS)にぶつけて成功させました。すでに若者は『サンジャポ』よりも『ワイドナショー』のほうが人気です」
テレビを取材する人@マイナビニュース【公式】
ワイドナショーとサンジャポの視聴率は世帯・個人で見るとサンジャポが高いけど、コア・キー特性で見るとワイドナショーが高い。田中さんが復帰した先週も例外なく。
直前にOAされている番組の影響も大きいのだろうか。
KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3 ※サンジャポは前番組のサンモニからの流れで年寄が見てるだけ
*5.4 *2.6 | *7.5 *8.4 【*3.2】 | *6.7 *8.3 【*3.7】 10:00-10:55 CX* ワイドナショー
*1.9 *1.0 | *2.2 *6.0 【*7.7】 | *3.7 *5.0 【*9.0】 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン

51:名無しさん@恐縮です
21/03/01 10:21:11.10 4zxlX9jT0.net
>>110
そのコピペは捏造でしょ?
スレリンク(tvsaloon板:459番)
> 2020年15%超え回数
> *3回 松本(ドリームマッチ、ナイトスクープ)
> *0回 とんねるず 南原 太田

低迷「フジテレビ」に復活の兆し!? 全日・G・P帯で2位に急浮上のカラクリ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>さらに日曜昼には松本人志の『ワイドナショー』を、爆笑問題の『サンデージャポン』(TBS)にぶつけて成功させました。すでに若者は『サンジャポ』よりも『ワイドナショー』のほうが人気です」
テレビを取材する人@マイナビニュース【公式】
ワイドナショーとサンジャポの視聴率は世帯・個人で見るとサンジャポが高いけど、コア・キー特性で見るとワイドナショーが高い。田中さんが復帰した先週も例外なく。
直前にOAされている番組の影響も大きいのだろうか。
KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3 ※サンジャポは前番組のサンモニからの流れで年寄が見てるだけ
*5.4 *2.6 | *7.5 *8.4 【*3.2】 | *6.7 *8.3 【*3.7】 10:00-10:55 CX* ワイドナショー
*1.9 *1.0 | *2.2 *6.0 【*7.7】 | *3.7 *5.0 【*9.0】 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン
そもそも今は世帯視聴率じゃなくてコア層をスポンサーは重視してるし

52:名無しさん@恐縮です
21/03/01 10:26:33.21 kMPi12hF0.net
松本の家のベッドから大量の付け爪が落ちてきて、常盤貴子が問い詰めたら松本が「掃除しにきたダスキンのオバチャンのや!」

53:名無しさん@恐縮です
21/03/01 10:32:41.89 9k9Iie+v0.net
常盤貴子、HIRO、今の嫁。
松ちゃんの顔の好み分かりやすいな

54:名無しさん@恐縮です
21/03/01 10:57:41.59 zUrInYIk0.net
松本氏と制作側の現在の人間関係が、
異常な判断をさせるような状態にあるということ。
そろそろ老害の域に入ってると思う。

55:名無しさん@恐縮です
21/03/01 12:49:33.63 CjBKhWGx0.net
松っちゃん凄いわ。中々言えんぞ。かっこよかったで。

56:名無しさん@恐縮です
21/03/01 22:27:40.78 MzobaUNM0.net
完全に忘れてた
東野とのやり取りを聞いても気づかなかった
そんなもんだ

57:名無しさん@恐縮です
21/03/01 22:48:29.91 5rxivo7Z0.net
ワイドショーやってたら今後もこういうことあるだろうしな
一回やっとけば気まずくならんですむ

58:名無しさん@恐縮です
21/03/01 22:50:10.15 Tm88aHse0.net
一番触れられないのは基地外右翼の松本兄だろ

59:名無しさん@恐縮です
21/03/01 22:58:35.52 fIKVw/IY0.net
すべらんなあ

60:名無しさん@恐縮です
21/03/01 23:03:50.36 a6OfDudM0.net
95年じゃ愛してると言ってくれの頃だね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1193日前に更新/19 KB
担当:undef