ひろゆき氏「先生が殴られ失明」「窓ガラス13枚割れる」…驚きの中学ライフ明かす [幻の右★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:09:36.37 ZoxRvPll0.net
小学校卒業する時に中学校というのはこんなに荒れてて恐ろしいんだよ
と、先生に聞かされてビビって進学するんだが
実際に上級生とかが意味なくドアを叩きつけてガラス割ってたからなw
順応できたやつらはそっちの道に進むようだったが
高校に入ってから学校とはこんなに平和なものなのかと感じることができたw
私立とか簡単に選べる都会は良かったのう

651:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:09:42.33 y1fKg6ta0.net
>>646
その分析は当たってる

652:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:09:45.10 Pq7G/OG60.net
>>644
チーマーとか半グレとかな
校外で組織化して一般社会一般市民にまで害を及ぼすようになって社会問題化してたしな

653:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:10:34.94 qH1ugrO50.net
昭和50年代生まれが真性の劣化世代と言われる所以

654:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:11:13.49 KO+c4thf0.net
チャイムのない学校って一時話題になったけど
その後どうなったかな

655:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:14:13.76 jBJTW+LM0.net
>>646
だね
たしか日本人の平均年齢も50近くて
昭和40年中頃生まれがドンピシャ
親が戦前生まれとか暴力団の最盛期とか体罰の是非とか
ネットの普及とか色々あって
それ前後で全体の気質が全然違う感じ

656:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:14:17.97 ZuwvKMC+0.net
>>534
その通り宮本は赤羽台団地だね
今でこそ西口はキレイになったけど線路沿いの道から少し奥に入るとスラム街みたいな雰囲気
東口民の小中校正は西口には行くなと言われてたみたい
但しガンダムの映画がある時はとんでもなく人が来た

657:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:14:36.77 1xzC5vX90.net
隣の中学の奴らが昼休みに校庭をバイクで走りに来るたびに、男性教員が走って追いかけてたぐらいしかないなぁ

658:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:14:48.26 JZB3+Fmw0.net
>>604
54歳まさにど真ん中だった
校長は牛乳瓶もった輩たちに囲まれフルボッコ
教師はノイローゼ、割腹自殺など
各階に警官1人立っていた

659:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:15:42.31 i7OO97ok0.net
そのかわり先生も普通に生徒を殴ってた時代

660:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:15:43.44 oEMLU78/0.net
>>593
それは、スクールウォーズのせいだな

661:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:16:18.03 1CgmYkD70.net
授業中に消火器まいたり、爆竹投げ込まれたり、教師をバットや木刀もって取り囲んだり
他校のやつらが殴り込んできたり
リアルビーバップハイスクールだったな
世間でチェッカーズが流行っていた頃だ

662:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:17:15.58 rp/A6KCG0.net
ひろゆきと同世代だけど中学のときにスト2が流行ってゲーセン行ったらリアルファイトやってた記憶あるしな
ゲーム中に灰皿や椅子が飛んできてたし、制服のままで酒飲んだりタバコ吸ってゲームやってる奴もいた

663:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:17:21.46 VJePoj5V0.net
>>543
>>11
>40年ほど前、小学校5年生だった俺は喧嘩が強かった
>周りの小学校3校ほどしめてもはや敵なしと勘違いして
>今度は中学生に手を出してまたもや連戦連勝
>ある日一度シバた中学生が来て「遊ぼうや」でついていくと
>中学生の番長グループがいて顔が倍の大きさくらいになるまでシバかれて
>「お前気に入ったから俺らグループ入れ」で小学生にして番長グループに入り
>…まぁその後は想像してくれ
年下が年上をシメる下剋上いいね
でも下級生に負けた先輩不良はどういう態度になるんだろう?
偉そうにできないよね負けたんだから。

664:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:19:29.95 F0L/0rRO0.net
スクールウォーズの時代か?
学校の廊下をバイクが走り回る的な

665:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:19:43.96 V2z3hiYV0.net
生徒から貰いタバコする先生ならいたなあ

666:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:20:51.47 OzYBNvvi0.net
>>215
1人1唐澤ナリか

667:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:21:26.36 i7OO97ok0.net
>>662
あの時代のゲーセンって今と違って治安悪かったよなw

668:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:21:58.20 LxNspzWr0.net
>>662
スト2は勝つと絡まれるんだよな

669:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:22:03.18 8GvNtIdn0.net
先輩後輩の厳しさは都内は凄かったけど
学校に嫌がらせするのはダサいって思われてたぞ
窓ガラスやるのはカッペの学校くらいだったな

670:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:23:10.71 NTxGpIwB0.net
支援学校ならよくある話

671:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:23:23.83 fZs4l7xO0.net
甥っ子はまったく反抗期がなかった、やはり家庭環境だろな

672:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:23:50.48 R9/TzhpO0.net
>>664
スクールウォーズはもう一世代前。
ドラマ化される前のリアル伏見工業はもっと前で学ラン着てこない生徒に理由を聞くと親父が質に入れたとかそういう世界。

673:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:25:25.92 8GvNtIdn0.net
>>667
そもそも不良がいるゲーセンでゲーマーがストツーやるのはなかなかすね
レンガで頭殴られてたのもいましたよ(笑)
鉄拳2くらいまではゲーセンは平和じゃなかったすね

674:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:26:01.44 QebdMnPG0.net
ひろゆきは体罰容認派だからな。
「ブラック校則をなくせ!」「体罰をやめろ!」とか言ってる奴らって、
日本全国にはまだまだとんでもない頭のおかしな生徒が通ってる偏差値低い学校があるってことを知らないんだよな。
だから、校則だけを見て、「なんでこんなおかしな校則があるんだ!」って言うだけ。

675:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:27:11.97 LglsK48t0.net
赤羽ではよくあること

676:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:29:13.63 jBJTW+LM0.net
ひろゆきのまわりがピンポイントで荒れてただけ
昭和50年代生まれは下火で大人しい、家畜化が始まってる世代
ファミコン登場してオタクが生まれてトレンディドラマ流行りはじめて
それ見てて就職するときは氷河期
上に書いてあるように昭和40前半、60年代生まれと比べると気質が根っから違う
兵隊帰りから薫陶受けた世代とは比べものにならん

677:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:30:55.25 8GvNtIdn0.net
>>676
90年代の後半は少年犯罪がまた増えたんすよ
東京だけかな
チーマーと暴走族が凶悪化したのとオヤジ狩りやってたから

678:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:31:04.30 P9Z9BRsz0.net
フカシ入ってるな

679:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:32:16.84 tsRV1WyH0.net
>>678
当時の赤羽なら普通

680:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:33:51.58 jBJTW+LM0.net
>>677
そのあたりは核家族が増えてモラルが低下した世
その親が若い頃はアレだったのだろう

681:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:35:02.67 8GvNtIdn0.net
>>679
赤羽が何かひろゆきと関係あるんすか?
赤羽はチョン校とチャイニーズが沢山いて面倒な土地柄でしたね
ここ何年かで飲み屋街として知名度出たけど昔はそんな良い街じゃなかったっす(笑)

682:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:36:51.83 R9/TzhpO0.net
>>681
みちょぱあたりが最後の絞りカスかな。

683:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:36:54.20 CTwvyuepO.net
その中学生活から産まれたのがお目目パチパチ

684:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:37:00.10 x+DJ6kMy0.net
>>677
ここがヘンだよ日本人って言う番組でチーマーと暴走族が出てたのは覚えてる

685:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:37:30.16 8GvNtIdn0.net
>>680
まあモラルも何も無視した世代すからね
でも上下関係はうるさかったけど
あとオヤジ狩りされてた世代は今もクソな老害世代ですね

686:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:38:11.91 9fcpxD8G0.net
うわ只の犯罪者やんw

687:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:38:25.50 OzYBNvvi0.net
>>326
俺の中学時代(昭和と平成を跨いだ)いたなあ
柔道部の顧問で、泥酔して原チャ運転してたら田んぼに落っこちて怪我した
でも笑い話になっただけで何のお咎めもなし
男の英語教師が女子だけ集めてよく体罰したけど
ついに新聞沙汰(読売西部版で8段記事)になっても転勤で済んだ

688:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:39:00.62 8GvNtIdn0.net
>>684
ありましたね
あれも乱闘はヤラせだと思いますけど面白かったすね
あの時代はテレビにヤンキーがよく出てたり緩くて良かったです

689:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:40:34.31 8GvNtIdn0.net
>>682
みちょぱなんて若くてそんなヤンキーな子いない時代じゃないすか
昭和生まれまでだと思いますよそういう文化受け継いでたのは
ギャルとかギャル男みたいなのはいそうですけど

690:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:42:46.13 B3cqpYhI0.net
>>67
なにこれほんと?

691:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:43:50.22 cqhp/v1K0.net
先生も小学生相手に平手打ちやグーで殴るのも当たり前だったからな

692:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:43:53.29 OzYBNvvi0.net
>>690
映画のセット。本物は○○殺すぐらい当たり前の世界

693:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:44:30.92 N8VwPY5x0.net
赤羽〜西川口間はあの時代ヤバかったよ。

694:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:44:38.71 z0HoLTQn0.net
>>546
貧乏だとコンビニは殆ど使わんよ
単価が安いスーパーがメインになる

695:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:44:38.99 /Or0BPki0.net
>>690
映画のセット。クローズかルーキーズだったかな。

696:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:45:22.61 OzYBNvvi0.net
>>400
沖縄だけだ。北九州も衣装が派手なだけで機動隊なんて来ない

697:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:45:27.29 x+DJ6kMy0.net
>>67
ググッたらクローズか

698:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:45:43.51 HGHyDWzu0.net
30〜40年前は確かにそんな感じでしたね

699:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:46:14.52 tuaNBBf+0.net
わざわざそんな糞学校に行くなんて頭悪い

700:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:46:18.59 7NxJHzcp0.net
足立区だけどこんなん普通だから

701:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:47:49.00 rQTUNHXG0.net
これ当時の同級生が出てきて我々の周囲ではそんなことなかったって否定されるパターンでは

702:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:47:50.25 VJePoj5V0.net
東京は治安の悪さばかり目立つなあ

703:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:49:06.30 9fcpxD8G0.net
30年前だからってホラ吹くのはアカンやろ
普通は警察沙汰w

704:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:49:07.50 Ze70rzUh0.net
毎日パトカー停まってたり、親が授業中に教室後ろにいたりしたな

705:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:49:43.37 dKWSjEOy0.net
まらゆきってググると4つ下か
沖縄の僕でも僕の前の年でピークだと思うから
その後なら嘘松じゃね?

706:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:52:21.17 MSa6iWKg0.net
チョン校ならそうだろ

707:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:52:59.47 O+ShrEmX0.net
ちなみにひろゆきの最終学歴は
中央大学心理学科卒(偏差値60)だぞ

708:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:53:51.06 OzYBNvvi0.net
>>531
あれはただの教師のヘマ
朝日のKY珊瑚のほうが断然悪質

709:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:54:05.17 8GvNtIdn0.net
チョン校の学生は赤羽駅も使ってたよ

710:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:54:12.86 3+yhfK6i0.net
赤羽の学校ならあるだろうな

711:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:55:17.74 /bHzwqJc0.net
赤窒ヘ修羅の地

712:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:55:29.90 rz4G3TDZ0.net
施設から通ってるやつもいたけどさすがにそこまで荒れてないわ

713:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:55:33.54 R3kWBMGc0.net
ひろゆき世代だと日常でどこでもある

714:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:56:11.98 XzTOoANC0.net
暴力は当たり前で担任の先生の車がボコボコにされたりムチャクチャだったわ

715:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:57:24.79 8GvNtIdn0.net
>>710
赤羽の漫画書いてた人が昔の話しを書いてましたね
赤羽の高校に行ってましたよ

716:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:57:45.98 3+yhfK6i0.net
>>21
俺の田舎もあったなあ それ
その教師、次の3月で自治体の教育委員会に飛ばされてたなあ

717:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:58:16.14 z0HoLTQn0.net
>>714
流石に器物損壊は親に損害賠償請求出来るでしょ

718:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:58:20.36 XJdOWJMl0.net
>>707
高校で代数の先生と折り合いが悪くて文転したってあったけど
むしろひろゆきがヤンキーだったのか?

719:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:58:21.05 GaJNO/fp0.net
結局、ネットの普及はガス抜きになってると思うんだよね
ネットが無くなるとまた荒れると思う

720:名無しさん@恐縮です
21/02/24 18:58:54.32 FOWOPo3h0.net
公立の中学ってのはそれこそピンキリが通うところだから
クズい奴は結構いたりする
それで私立が儲かる

721:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:00:28.42 L88ZJyxi0.net
アラフォー世代がガキの頃はこういうのは日常茶飯事だったよな
今では真面目キャラで通ってる私も中学時代のアダ名は鬼神だし

722:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:01:06.40 lpVkUZaf0.net
殴られないルールはチョロいって。
それもうなんでも受け入れオッケーじやん

723:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:01:33.89 LU7v8mII0.net
荒れる(キレる?)17世代は分かる
地元の公立は授業中に廊下でスケボーとか卒業式に私服警官とかだったみたい
小学校の友達が親父狩りして捕まったとか暴走族になって剃り込み入ったとかもあった
進学先色々調べてくれてた母親がこれはアカンと思って受験しろってなって私立行ったわ
そんな中学から高校経て慶応行った奴とかもいるし、その学校が底辺って言うよりは時代としてただただ荒れてたよね

724:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:02:24.67 GaJNO/fp0.net
50代、60代となるとそんな次元で済まないよ
島田紳助や田代まさしの世代が一番エグいんじゃない?

725:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:03:31.45 rs2kkqVl0.net
> 約30年前の中学での出来事だが「そんな学校が存在するとは」「信じられない」「いや、どんな学校?」など驚きの声もあがってた。
イマドキの中学は平和なんだな。驚きの声があがったことに驚きを隠せない
タラコよりちょい上だけど、毎日パトカーとトツバイが学校周りを巡廻してたし
今そういうのないんだな

726:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:03:48.31 9ZQJwxQW0.net
俺の中学も同じようなもんだった
ストーブから灯油取り出してばら撒いたりとかな

727:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:04:01.19 Bf2k1DMi0.net
やっぱ青のスクールポリスが必要やねん。

728:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:04:09.96 9ZQJwxQW0.net
だから中学生は体罰で締め上げるべき

729:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:04:29.52 GaJNO/fp0.net
「中学で身長180あって良かった」と思う
デカイとケンカはあまり売られない

730:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:04:46.96 cn4u63pm0.net
そこまで荒れたのはまろゆきからみて5〜10歳くらい上の世代で
まろゆきの時代(1976年生まれ、90年前後に中学生)だと
すぐ上の校内暴力世代対策で導入されたDQN教師が調子に乗って
むしろ教師の体罰や教師がいじめ首謀者となる生徒いじめの方が問題になってたような
地域差があるのかな

731:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:05:20.12 8GvNtIdn0.net
>>724
人数も多かったし派手だったのはその頃らしいけど
凶悪なのは今アラフォーの世代ですね
さしたり拉致ったり家襲撃したり
人数少ない方は過激にならないと狩られちゃいましたからね

732:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:05:44.86 vPQ/OdHn0.net
グッドキッド・マッドスクールってやつか?

733:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:06:09.33 GaJNO/fp0.net
>>730
ドラマの「人間失格」てそういう時代背景があったのか

734:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:07:33.30 8GvNtIdn0.net
>>730
あいつ1976だったんすか
じゃチーマー世代なんですね

735:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:07:58.39 T/+2izHt0.net
いい歳して嘘をついてまでヤンチャ系の世界にいましたって言われてもね

736:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:08:29.56 W7M7RRBM0.net
その時代は公立校だと地域によっては全然ある
もっと酷い所もある
生まれてきた場所と家庭の財力によるから持って生まれた運次第
そこで社会の理不尽さと不正義を知る
今でもそういう地区や地域あるんじゃない?

737:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:08:34.86 GaJNO/fp0.net
関東連合全盛期

738:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:10:17.49 26kC4Mwj0.net
校則が全く無い公立高校なんて存在しないから

739:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:11:38.93 ZbzevOmf0.net
みんな荒れたところに通ってたんだね
ひろゆき世代とかもう校内暴力とかしらけてた世代じゃん
ヤンキーださってさ

740:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:11:56.07 0MP/iH7m0.net
>>1
×理不尽
◯犯罪

741:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:14:38.78 I58hu46C0.net
最近の構ってちゃんぶりはなんだ?大人しく潜伏しとけよ

742:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:18:43.50 7uwHwXSJ0.net
今の親は幼稚とか色々言われてるけど
おっとりと安定した子供を育てて大したもんだよ
尊敬するわ

自分の時代は地獄だったもん
ヤバイ子供がウロウロの修羅の世界
戦後とかはたぶん野生動物の世界

743:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:21:08.91 DYLiboeh0.net
>>739
そりゃ後3年ぐらい後の話だな。
渋カジやV系が流行りだしてから。

744:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:26:20.50 7uwHwXSJ0.net
自分の中学は田舎で学校の周りに畑とかあったんだけど
ある日、肥料撒いたのかやたら臭くて
臭過ぎて上級生の不良が校門の前でキレて
通りすがりの自分に「テメー屁こいただろ?」
「してません」
「テメーしかいねーだろ」って言われて顔面殴られて鼻と口から流血した
ほんと理不尽だったよ

745:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:28:17.38 8qkykGBE0.net
俺(51歳)の記憶じゃ1980年前後の不良が一番怖かったな。
ゲームセンターにパンチパーマのチンピラ風の強面がゴロゴロいた。

746:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:34:15.70 uCBEiABZ0.net
10歳ぐらい上だけど俺の中学校もこんなんだった
授業参観のときに数人のヤンキーが机の上に両足のせてた光景を今でも覚えてる
今は健全になってるらしいが当時は隣の尼崎より酷かったかもしれん

747:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:35:19.36 oZYV1xGd0.net
>>1
いやいや荒れてたのタラコのちょい上世代だろ
こいつ同世代に聞いた話使ってるだけだわ

748:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:35:26.37 oJg6dc4i0.net
北中?俺の頃はなんかパッとしない学校だったけどな

749:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:35:39.16 ljOKcrNK0.net
オレも30年前の中学校で、全校生徒が1300人ほどいて
1クラス45人以上いて、校舎内でバイクが走ってたぞw

750:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:37:13.39 cRSSHjP+0.net
部活の先輩のカンパとかただの金無しだ。

751:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:37:44.32 k+D4RfsU0.net
昔は
とび出しナイフをもってる中学生とか結構いっぱいいたんだよ
凄かったなぁ・・・
パトカーが一時期学校そばに常駐していた。

752:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:38:17.23 HpHTpQMO0.net
盛ってない?

753:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:38:54.45 s3ST/BK10.net
90年代はまだこんな漫画みたいなことまあまあ起きてたよな
公立中なのに警察巡回地域だったし
不良がアグレッシブだった最後の時代

754:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:39:07.57 Byv2Ck9v0.net
>>8
動画で「赤羽だから印象がいい」みたいなこと言ってたので
公立の小中学校も民度が高いのかと思ってた

755:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:40:32.30 7qXsiTrT0.net
で、西村のしもべネームは、ロデム、ロプロス、ポセイドンのどれだったの?

756:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:40:46.68 8GvNtIdn0.net
高齢者がコロナワクチン接種決まったね
30年前にオヤジ狩りで狩られてたのは今70代とかかな
ブルセラ通ってたりテレクラで円孔やってたゴミ世代

757:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:40:53.57 k+D4RfsU0.net
朝倉未来じゃないけど
ある程度ケンカつよくないと
生き残れないような風土の学校ってあるんだよ
自分はある程度強かったし
いわゆる超一流進学校に進学してそういう風土とお別れできた
酷い時代だし酷い中学だったな
それでも結構優秀な中学だったな
あんな時代とか中学絶対戻りたくない
金あったら公立なんかいかせるものじゃないよ。

758:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:41:04.56 1r3iwVWb0.net
卒業式後は生徒指導の先生を追いかけ回し御礼参りしてた時代だし。

759:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:41:36.77 nAhdpzjg0.net
昔はあったな。教師とヤンキーが殴り合いになって教師が階段から落ちて頭を打って硬膜下血腫(だったかな)で病院送りになったり。ニュースにもならなかった。

760:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:44:17.88 8GvNtIdn0.net
>>757
あの兄弟がイケイケだった時代って約10年前ですよね?
2010年に毎日喧嘩してたとか話の盛り方すごいですよね

761:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:45:13.98 j6YyM08z0.net
>>109
ひろゆきは昭和51年生まれの44歳。

762:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:46:38.98 N6FMyWQY0.net
まーひろゆきの世代で赤羽ならあるだろうな

763:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:46:54.61 3YHmfPPo0.net
>>747
それな
ひろゆきの中学時代は少し落ち着き始めたころ
ひろゆきの5〜6個上の世代がヤバい

764:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:47:22.27 xNiVaxOy0.net
ヤンキーそんな多かったか?
同世代だけど話盛ってるだろ

765:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:47:56.16 CYUTpbPB0.net
荒れてる学校ではいちいちガラス割れた枚数なんか数えないから

766:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:47:58.36 EtYtX/vV0.net
さっそく切り抜かれてる…
URLリンク(youtu.be)

767:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:48:05.06 N6FMyWQY0.net
赤羽って足立とヤンキー度大差ないし落ち着いてコレだったんだと思うが

768:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:48:24.41 AFXH0F+E0.net
ひろゆき「電車で通学すると毎日ザーメンをかけられたよ」

769:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:48:26.92 EWr5NoHN0.net
時代違くね?
スクールウォーズかビーバプハイスクールの見過ぎじゃね?

770:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:48:47.25 /L3yN+e+0.net
あたちが小3の時の担任なんて竹刀持ってまちたわ
悪さしたりしたらケツ叩きあたりまえ
泣きながら打たれても自殺とか考えた事ありまちぇんでちたし
親に行っても「おまえが悪い」が当然の出来事
いまの時代がおかしい・・・つうかいまの団塊ジュニアがいかれているんでちゅ

771:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:50:21.39 9OP2Zkj40.net
ひろゆきよりちょっと上だけど
あの頃はこんな感じだった

772:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:50:23.39 WvdPZAyZ0.net
ひろゆき、何区の出身?

773:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:50:38.04 nnWVfWyW0.net
北区は豊島や板橋のパシリ

774:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:51:09.49 WvdPZAyZ0.net
西村博之さんは1989年4月に北区立北中学校(現:北区立桐ヶ丘中学校)へ入学

775:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:54:03.60 TBNqnJ4j0.net
フランスでは〜

776:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:54:54.79 JzrKQ8ag0.net
ひろゆきの世代でも悪い兄貴がいるやつは
影響すごく受けてたよ

777:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:55:53.59 D97iPxjQ0.net
>>586
クソすぎるやろ

778:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:57:43.02 D97iPxjQ0.net
>>729
千原兄なんかはデカいだけでよう絡まれたみたいだがな

779:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:58:40.05 9mBMWiyC0.net
最大の敵は「実は良い子なんです!」とかいう人たち
でその実は良い子に関わるのは私たち

780:名無しさん@恐縮です
21/02/24 19:58:41.36 QgjwaTSp0.net
>>1
ひろゆき世代だけど、自分の市内の中学みんなこんな感じだった

781:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:00:25.07 QXYn7+io0.net
>>83
いつの時代だよ?
ひろゆきと同じ4学区で同世代だが、小石川、竹早の月が北園だった、偏差値64位

782:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:00:25.30 1AeTiK2s0.net
1984年が一番ヤバイわ

783:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:00:33.22 /xNJ2wDF0.net
周りの性体験の程度で荒れてるかどうかわかる気がする

784:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:01:41.44 1AeTiK2s0.net
あの時代こそ
スクールポリスと防犯カメラが必須だった

785:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:02:21.31 AahzosWK0.net
そしてこういう奴って「自分は不良グループからは何故か気に入られて友達もいた」
ってそれを自慢にするんだよな

786:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:03:29.73 NetH1WR/0.net
>>785
いるいる
あれなんなんだろうな

787:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:03:41.06 1AeTiK2s0.net
1969年生まれの時代は危険だった

788:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:04:40.08 ZU2ak/8i0.net
嘘つけよw
いま55歳以上だろヤバかったの

789:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:06:05.55 x+DJ6kMy0.net
このあとめちゃくちゃsex?
URLリンク(xn--qcka9i7azcwa9bz223dri0b.com)

790:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:07:38.73 /xNJ2wDF0.net
処世術としてケンカは弱くても口や立ち回りが上手いから中・上位グループにいれるってことはあるでしょ
ゲームや漫画いっぱい持ってるからとかね
ケツモチじゃないけど

791:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:08:58.02 Q34mRbaT0.net
>>787
1966年(丙午)生まれが怖かったな
卒業式に警察が来てた

792:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:09:18.89 Pq7G/OG60.net
>>781
1950年代の話だな
1953年に東大合格者41人、1951年に31人

793:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:10:42.70 PqMb+2oC0.net
板橋はそんなのいなかったな。自殺が多いからか?

794:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:11:54.53 a1t5nejW0.net
韓国あがりの先輩がいたけど、ヤバイのとはやらず、小学生くらいのボコボコにしてたな
なんだかなーと思ってた

795:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:14:09.53 cG6DFFka0.net
>>778
真面目そうで背が高いとターゲットにされやすい

796:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:16:32.78 GlIgoSAz0.net
ちょうど荒れてた時期かな
ビーバップが大流行してたくらいの時期

797:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:18:58.30 502nK8Xv0.net
俺が入った都立高校
ルーズソックスミニスカコギャル全盛期なのにロンスカの女がいた
金髪アイパー短ランボンタンの男がいた
入学式に黒髪がほとんどいなかった

798:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:19:28.61 /xNJ2wDF0.net
あと、この頃ってオタクと不良が完全に分離してたわけじゃないよね
ゲーセンにいけばその辺がごちゃ混ぜでカオスな空間になってた
だからウメハラのような格ゲー第一世代はヤンキー性もあるんだよね

799:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:20:45.62 a1t5nejW0.net
>>798
バーチャファイターはリアルファイトになる

800:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:22:12.47 xNiVaxOy0.net
バーチャより龍虎の拳で喧嘩してる奴等は見た事あるw

801:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:22:15.11 p/rKdjNx0.net
昭和の終わりとか平成のはじめ頃 市の教育委員会に勤めていた偉い人に
話を聞いたことがある
どうしようもなく荒れている中学の視察に行ったとき
生徒指導のゴツい先生と柔道部の先生がガードマンとして出てきてくれて
まずは注意を受けたそうな
「いいですか これから学校内を回りますが本当に注意してください
 なにをされるか分かりませんからね
 それから学校内でヤンキーには絶対目を合わせないでください
 ヤツラは目が合うと飛びかかってきますから」
「目を合わせてはいけないって 猿山の猿じゃあるまいしww」って吹き出しそうに
なりながら話を聞いたけど 学校の先生たちはニコリともせずに本気・・・
それで学校の中を歩いたら そのレベルのヤンキーがゴロゴロいて
本当に驚いたと言ってたww

802:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:22:32.96 gZq87TvF0.net
>>31みたいな50歳を目前にした爺ィが居酒屋でこういう話を自慢気にしてるシーンをたまに見かける
バカは70になっても80になってもそんな話を続けるのだろうか?

803:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:22:57.00 a1t5nejW0.net
>>800
ありそうw

804:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:23:20.32 J82HDh3s0.net
不良に唇を殴られてあんなタラコになってしまったのか
可哀想だな(´・ω・`)

805:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:23:33.83 3YHmfPPo0.net
>>798
そうそう
90年代なかばぐらいまではゲーセンはやや危険という空気あったな

806:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:23:37.43 DIEpSRNV0.net
この世代に基地外が多い理由はこれか

807:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:24:45.19 xNiVaxOy0.net
当時はビーバップじゃなく特攻の拓が流行ってたな

808:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:24:52.57 TOoFD82B0.net
悪い時代が終わったあたりだから微妙
3歳上ならわかるけど

809:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:26:11.53 9WbgoJq50.net
中学の時、教師がヤンキーの先輩達にグラウンドに正座させられてるのをよく見た

810:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:27:15.24 bGZuaXwT0.net
俺んところは内新書で脅してたな
ロリ教師とか体罰野郎もいたけど好き放題だったわ

811:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:28:33.16 5ck3B3rV0.net
屁理屈逆張りタラコ

812:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:28:41.21 7rHyyCUm0.net
>>800
KOFでヤンキーに勝ったら怒られたwヤンキーの連れがかばってくれたw

813:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:29:39.66 3YHmfPPo0.net
>>807
マー坊、拓…S50年生まれ
武丸、龍也…S49年生まれ
鰐淵、富夫…S48年生まれ
だから世代的には近いな

814:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:30:56.99 KTk6c0gL0.net
だからなしたの?

815:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:32:30.03 x+DJ6kMy0.net
中居 ヤンキー 1972年8月18日
木村 チーマー 1972年11月13日

816:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:33:12.65 x+DJ6kMy0.net
森 ハイキック 1974年2月19日

817:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:33:17.34 TOoFD82B0.net
ミニスカート一歩手前のミドルスカートみたいな時代
ロングスカートは絶滅した頃
不良が格好悪いと言われはじめ居なくなったくらいだから先輩とか年上に聞いた話だな

818:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:35:52.38 7uwHwXSJ0.net
>>808
まだ地域によっては残骸が残ってたりでしょ
うちの田舎は都会より10年遅れてるから終わってなかった

819:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:36:52.73 9k7JXpAN0.net
よくジジイ達が「昔はイジメなんてなかった」なんて言うけど
なんであんな嘘いけしゃあしゃあと言えるわけ?
昔の方が酷いじゃん

820:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:41:52.33 a1t5nejW0.net
教師も凄いからな
宿題忘れた奴立たしてビンタとゆうより、しょうて
教師も斜め上だから

821:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:41:52.42 pp72Ekng0.net
岡崎市立南中学校か…
確かに当時荒れてたな

822:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:43:24.41 lGeNLGnF0.net
学校なんかいくなや

823:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:43:56.65 lGeNLGnF0.net
まじゆたぼんみたいな学校いくなや
こんなん地獄やろ
ふざけんな

824:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:44:16.81 IrK1irN/0.net
当時は全国のどこかで校内暴力があり毎日のそういうニュースが途切れることが無かった。
地方では都市部で校内暴力事件が収まって以降も長く続いていたな。
おれは戦後の学生運動なんかが中学に形を変えて飛び火したんだろうって解釈してるけど。

825:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:44:30.89 5jXe/HRw0.net
>>820
どっちかというと
体罰教師への反発で生まれたのが
校内暴力

826:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:44:32.50 J82HDh3s0.net
>>821
タラコは愛知出身かよ…
しょーもねえな

827:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:45:31.70 5jXe/HRw0.net
>>819
年寄りの言う「昔は良かった」は
ガチで妄想

828:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:46:08.79 0iy22vYn0.net
あの唇は殴られた痕だったんかい
どうりでおかしいと思ったよ

829:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:47:35.81 /zMWx+710.net
>>361
いんやバブル期の中学校も荒れてたぞ。
金持ってるから飲みに行ったり。

830:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:49:13.82 a1t5nejW0.net
相当生徒も被害がでかいはずw
よく教育委員会でてきてただろ

831:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:50:02.53 jZHPlrQd0.net
どんな中学いってるんだよ天才なのに

832:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:50:25.82 WtpkJ/D10.net
怖い体育教師がいて人違いで呼び出されぶん殴られた
さすがに親に文句言ったけど「あの先生は国士舘出てるから」で終わった

833:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:50:40.76 PqMb+2oC0.net
朝霞の学校から校内暴力がはじまったんだよ。あそこは米軍基地があってパンパンがたくさんいたからその子たちが校内暴力はじめてマスコミがおもしろがって毎日報道して先生がバツって手でやったりカメラ手でおさえたりしてんのに。
それからすぐ横浜ぎんばえとかなめ猫が出始めスクールウォーズやビーバップが登場した。

834:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:52:28.95 BdMV1mUg0.net
>>1
ひろゆきより、チョイ上の世代じゃない?

835:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:52:41.48 PqMb+2oC0.net
>>827
昭和30年代までは貧乏で助け合ってたと思う

836:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:53:37.75 qLHEgKqA0.net
>>821
チョン鮮人も多いからなあ イオンって昔何が建ってたっけ?

837:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:53:53.76 siRfmh9g0.net
ゲームセンターはプリクラ登場以降一気に健全化したな
逆に女だらけで入りにくくなった感すら

838:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:58:16.29 x+DJ6kMy0.net
>>837
URLリンク(news-img.cdn.nimg.jp)

839:名無しさん@恐縮です。
21/02/24 20:58:21.43 +qWKofqt0.net
1980〜2000年くらいまではこういうのよくあったよな

840:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:59:04.37 EyBd2aAU0.net
>>820
教師の体罰は小学生の頃だけだったわ
今考えると小学生に暴力振るうとかとんでもない事だよな

841:名無しさん@恐縮です
21/02/24 20:59:51.52 Ee4qU3WS0.net
>>819
昔の方が酷いけど虐められる方のメンタルも強かったから負けじと頑張れる奴が多かったのも事実

842:名無しさん@恐縮です
21/02/24 21:01:50.58 p4O3ddOo0.net
>>375
旧制中学からの校風がかなり厳しいよ

843:名無しさん@恐縮です
21/02/24 21:02:20.67 FoV3xS050.net
校内暴力っていったら
町田の忠生中学やね
ワイドショーで全国デビュー
覚えてる人いる?(´・ω・`)

844:名無しさん@恐縮です
21/02/24 21:03:11.02 Ee4qU3WS0.net
勉強したら金持ちになってモテるという事を当時の中学生は知らなかったからね
情報がないもんな
反抗する事がカッコ良くてモテると勘違いさせた教育も悪かったんじゃ
今の時代だって学歴が収入と関係なかったら好き勝手やってる奴多いんじゃないかな

845:名無しさん@恐縮です
21/02/24 21:03:27.24 k+D4RfsU0.net
とにかく
マジで中学でナイフをふりまわしてるのが
何人もいたんだから。
自分でもよく怖くなかったなと思う。
ケンカとかある程度強くて良かったよ。
2度とあんな中学時代もどりたくない。
進学した超進学高校はケンカとか10年間ないとかいっていた。
下手な公立中学とか動物園と同じだって!!
貧乏人はそこで殺されるんだよ!!!

846:名無しさん@恐縮です
21/02/24 21:04:25.54 jN9ZIClA0.net
うちの中学もワイドショーでとりあげられてたわ
暴走族で赤い髪したバカ先輩が校長室から金盗んで風俗で補導
その仲間が校舎のカーテンに放火
スクールウォーズのオープニングみたいだった

847:名無しさん@恐縮です
21/02/24 21:04:33.12 Pq7G/OG60.net
>>389
うちはそれだったわ
制服も上履きも無し

848:名無しさん@恐縮です
21/02/24 21:05:08.80 KnVw/q+R0.net
大映屈指のギャグドラマ
スクールウォーズ見て本気になったバカがいたんだろ
あれしょっちゅう葬式ばっかやってて笑えるぞ

849:名無しさん@恐縮です
21/02/24 21:06:57.26 k+D4RfsU0.net
朝倉未来でさえ
動画ドッキリで
ナイフみた瞬間、恐怖感で興奮状態になってその日は
眠れなかったといってる。
そういうナイフ持ってるやつが
公立中学にはいっぱいいたんだよ。
今から考えると地獄だったな。
よくあんな中学いっていたと思う。
なぜ親が国立大付属中学にいかせなかったのかと
いまだに恨んでいる。成績よかったのにだ。

850:名無しさん@恐縮です
21/02/24 21:07:22.21 zXAca7vE0.net
>>844
ガリ勉なんて当時の中学生じゃカースト下位だぞ
不良かスポーツできる奴が女にモテる時代

851:名無しさん@恐縮です
21/02/24 21:08:23.93 x6BjC7va0.net
>>12
同世代だがここまではなかったけど1、2年の男子は全員上級生に月1で上納金払ったり
先輩と教師が殴り合いのケンカしたりとかはあったな

852:名無しさん@恐縮です
21/02/24 21:12:06.86 k+D4RfsU0.net
さすがに
カツアゲはみたことなかったな
それでもケンカはいっつもやっていたなぁ
あんな小中学生時代とかよく送ってたな
父親は私立のブルジョワ大卒なのに
無頓着すぎであまりにも無神経だったわ。
基本公立はダメだ。
金ないなら国立大付属にいかせるべき。

853:名無しさん@恐縮です
21/02/24 21:12:33.33 QgjwaTSp0.net
地元にハンガンてのがいてめちゃ怖かった

854:名無しさん@恐縮です
21/02/24 21:12:35.87 Xmw1YcYL0.net
>>850
ガリ勉は今でもモテないでしょ。
勉強が出来るならいいけどガリ勉じゃダメ。

855:名無しさん@恐縮です
21/02/24 21:14:49.02 KHL2fIf90.net
何かしらあったから校則や規則出来るわけでして
アホやった連中恨んで

856:名無しさん@恐縮です
21/02/24 21:15:04.92 YCtAp7Cc0.net
夏休み明けは必ず誰かヤンチャして死んでるんだよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1199日前に更新/228 KB
担当:undef