ひろゆき氏「先生が殴られ失明」「窓ガラス13枚割れる」…驚きの中学ライフ明かす [幻の右★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:28:53.13 7uwHwXSJ0.net
荒れた世代の親世代が
戦前からの流れで力で抑えつけるだけの理不尽な教育しか知らなかった世代だからかな、と推測
最近の親は情報が色々出回って、認めたり抱きしめたりやってそうだから
子供のメンタルも昔と比べたら安定してるんじゃないかな
でも自殺は増えてるらしいけどね、よくわからん

351:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:29:03.47 1uEY35870.net
>>17
こんな人らて50歳以上の人だろうか?

352:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:29:06.57 Y5OPujLl0.net
>>332
そういう仕返しする気にするならない圧倒的な格闘家を指導員として各学校に数人配置しとけば学校の雰囲気も変わったろうねw

353:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:29:26.90 BHNfTCOb0.net
逆にいまってどうなんだ
最近、近所で悪そうな子供を見かけないんだが
今の中学生とかストレスなくていいよな
楽しいことしかない人生だろ

354:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:29:34.05 hXHwCo0z0.net
>>325
ビーバップはモデルになってる時代が70年代後半だからな
時代背景に合ってないんだよ
時代背景が合ってるのはカメレオンかな

355:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:30:00.74 UDZ2TERX0.net
>>325
現実の中高生だって売春窃盗傷害強盗色々やってんじゃん
縦の関係薄れてきてるから組織的規模は薄れてきてるけど

356:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:30:09.36 D8AYtlvS0.net
>>308
オレも高校3年には夏は良く
新宿小田急屋上のビアガーデンで飲んでたわ
40年以上前の話だけど

357:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:30:15.41 VoC7Sy+f0.net
>>203
50代後半だとノックアウト強盗の走りの頃で、何千円かのために死んだり不随になってたな

358:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:31:06.26 FfnnnChR0.net
ひろゆきって結構な有名人なのに
地元の元同級生を名乗る人とか現われないよね

359:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:31:24.15 ox77K9is0.net
うちはたまにヤンキーがバイクで運動場走ってたぐらいだな

360:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:31:51.35 aOfQbrvv0.net
うちの市の公立中学が殆ど見た目でどこの学校か分からない学ランやセーラー服が多い中
うちの公立中学は男女共違ったから、受験の時、あの荒れてる中学の子だとうちら見て話てる他校の生徒がいたw

361:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:31:53.19 01ogUiTh0.net
>>351
50代後半以上だろうね
50代前半の人達はバブル世代だし
そんなに荒れ狂う必要ないと思う

362:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:32:05.38 SKAJa8F30.net
>>358
鋭い

363:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:32:09.81 B2LU/o1g0.net
ググったら1976年生まれだな。
確かにこの世代はバブル期に小中学生だったから生意気な奴が多かったな。
マクドナルドで誕生日会とか週末はファミレスでディナー食ってた世代だろ。

364:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:32:45.10 hXHwCo0z0.net
>>358
石ころだったんじゃん
このての奴は大学あたりから調子こくから

365:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:33:19.13 4IUQbj9a0.net
中学で学校が荒れてたから
嫌になってすごく勉強して
一番の進学校に行ったら
割と落ち着いててホッとしたわ
でもそれでも三年生になる頃には
落ちこぼれてきた子たちが
つるんで不良になっていた
そいつらは、いま工務店主になったり
居酒屋店主になっている
どこの街も割とそうなんじゃないか?
先週「アド街」で横浜のヤンキーが
土建屋さんになってる話見てて思ったわ
地元愛が強くて仲間が多いから
地域奉仕とかやってるって

366:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:33:36.45 YvM0CQqm0.net
>>1
茶髪裁判の子は大阪
大阪の公立は荒れてるよ

367:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:33:39.68 Szp1VEHP0.net
団塊〜新人類あたりの男は社会保障費削減のために一定数間引いても問題ないぐらいのクソ世代

368:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:33:43.06 wgQROhWD0.net
失明した先生可哀想

369:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:34:01.22 UDZ2TERX0.net
>>353
スマホゲームやSNSで同調圧力凄まじいらしいが

370:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:34:38.71 laTa+THD0.net
>>2
大都会北区赤羽の実状やぞ
北区なんて足立区よりちょっとだけ治安の良いところや

371:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:34:49.06 Y5OPujLl0.net
>>353
今の子たちはイジメや暴力よりもスマホやゲームが捌け口かね、あと割と何でも物が揃って裕福な時代だからそんなにストレス溜まらないのかも
あと教師もそんなに圧力掛けないだろうし
結局子供じゃなく大人の教育が悪かったんだろうねぇ

372:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:35:26.19 V/x8ZmOE0.net
校則ガー言う奴は私立の奴やろ?中高公立だったからブラック校則とか分からん。

373:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:35:47.58 gdGJLUz20.net
うちの中学もDQNばっかりだったな
ほぼ底辺高校か中卒ばっかりだったわ

374:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:36:02.93 01ogUiTh0.net
>>363
俺の2個上か
小学校の時バブルだったけど
世代的にファミコンとか漫画とか
シールとか超合金に目がいってて
マックとかファミレスは眼中なかったな

375:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:36:08.90 uncvSMxT0.net
>>319
公立進学校なら校則緩い傾向がある
職業系や私立は厳しい

376:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:36:18.71 DzwJ/il60.net
>>258
お前さ、朝鮮人を知らない訳じゃないだろ?
子供同士がケンカして殴られるとその兄貴が仲間連れて出てくる、
その兄貴と仲間も殴るとさらにその兄貴と仲間が出てくる
それでもボコると親がヤクザ連れて金払えと家に押しかけてくる
朝鮮人は自分が不利なときは大人しくしている
相手を絞ることによって多勢に無勢の構図を作る
自分に加勢がついたり自分より明らかに弱い相手にはとことん好き放題する
あいつらの考えじゃ卑怯と賢いは同じなんだよ

377:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:36:43.63 yvWxdOFF0.net
割とうちの地域はそれに近かった
部活も教育と称し山の中へ連れていって正座させ殴る
教師も容認していた

378:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:37:28.33 x+DJ6kMy0.net
436 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 15:19:59.48 ID:Ks4WCcCE0
おれは王子赤羽が地元だったけど王子華魂はみたことないな。
赤羽にチャイ連があって、その傘下にフローレンスがいたらしいけど王子華魂と赤羽チャイ連は同じ?
怒羅権は葛西だったから隣の足立より
江東江戸川のがよっぽど怖いイメージあったわ。
荒川は夜櫻会が有名だったわ
447 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 16:41:05.49 ID:CWBlIeZN0
>>436
王子ドラはその赤羽ギャングとかより上の世代がイケイケだけど
王子でってより足立のメンバーのが有名でした
490 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 06:45:43.57 ID:MYl7UfE10
>>436
>>447
華魂はこれか
URLリンク(im4-a.mbokimg.dena.ne.jp)

379:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:37:29.33 J8JCf4hI0.net
中二でそういうグループに入り、途中から入って来たダメな奴扱いされ
毎日のように三年生から殴られ、週末みんなが集まった時には
面白半分で袋叩きにされた、三年生はもちろん同級生や下級生すら加わって袋叩き
袋叩きされてるある時、こんな事されてたらそのうち死ぬんだろうな・・・
その時、頭が急に熱くなり蹴られて痛いはずの痛みが無く、全身の痛みも
何故か感じなくなっていた、反撃するなら今しかねぇ!
オレは「くがががあああぁぁぁー!」雄叫びにも似た咆哮を叫び立ち上がり
片っ端からブン殴り、逃げようとする奴の学生服を掴み後頭部に頭突きを連打
落ちていた木刀を拾い、目につく奴、目につく奴を滅多打ちに
「やめろ!」「おい待て!」などとオレを止めようとする奴を振り解き
振り返り頭に木刀を叩き込んだ・・・
気づくとパトカーのサイレン、周りには血塗れで倒れている奴や泣いてる奴も居た
オレは警察官にパトカーに押し込まれた・・・
警察官から事情聴取を受けた、オレは叫んだ「オレがやられっぱなしが正しいのかよ!」
警察官は呟いた「オレも昔はイジメられててな、まぁいい、悪いようにはしないから心配するな」
ここまで書いてなんだけど、スレタイと関係無いな

380:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:37:38.02 Q0bl8Z390.net
ひろゆきと同世代だけど、一番やばかったのは多分その10年くらい前の世代だと思う。
他所の学校の暴走族が校庭を走り回ったりとムチャクチャだったと聞くわ

381:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:37:41.85 zO8yJ3be0.net
いい歳してやんちゃだったアピールとか痛いね
ごくせんとか好きそう

382:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:37:44.93 RwTUrgmS0.net
盛ったな

383:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:37:55.37 +6AnEGfu0.net
>>369
今19だけどソシャゲで同調圧力なんてないよ
というか皆が皆好きなものが違うからそれが普通
もし問題なら毎日のように「SNSで」そういう話題になってると思う。テレビばっかりよそういう話するの

384:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:37:56.64 hXHwCo0z0.net
>>369
表面的ではなくバーチャルの世界でやり合うからな

385:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:38:46.95 7uwHwXSJ0.net
半グレに裸リンチされたり暴走族同士の抗争とかで凄惨な焼き入れられてた人たちは
今どんな感じのジジイになってるんだろ?
片目潰れてたり、歯が全部なかったり、障害負ってビッコひいてたり
目立つと思うんだけど、あまり見かけない

386:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:39:08.45 hXHwCo0z0.net
>>376
山口県民的な感じだな
まあ山口県民なんて鮮人みたいなもんだしなw

387:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:39:24.65 RwTUrgmS0.net
喧嘩慣れしない

388:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:39:31.87 9Ej0idZK0.net
>>353
めっちゃ単純で笑った。
時代が変われば社会の中での表現方法が変わるだけだ
君の単色な視界には映らなくなっただけだ

389:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:39:59.02 Id97rrfB0.net
>>375
トップ校だと「下駄での登校禁止」だけだったりするw

390:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:40:34.67 QVmIILdc0.net
>>363
とんちんかんだなお前

391:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:40:36.07 01ogUiTh0.net
>>385
何で裸にするのか理解できん
そもそも何でリンチするのかも謎
珍妙な服着て珍妙なバイク乗って楽しいのかな?

392:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:40:57.49 3WPZ7Dxn0.net
俺はひろゆき同世代で練馬区公立中だが結構荒れてた記憶あったけど赤羽はこんな状態だったのか…

393:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:41:01.70 /Jdm8d0X0.net
ほぼ同世代の世田谷で一番ヤバイ中学に通っていたけど分かるわ〜。
毎日ガラス割れまくり。
バイク通学&校舎内走行。
先生と取っ組み合いの喧嘩。

394:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:41:06.97 Z+dAEjKo0.net
URLリンク(i.imgur.com)

395:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:41:08.20 v+MTuIq40.net
悪いがこんな事普通にあったわ
勿論、こんなんが無い今の学校の方が良い
昔と違って今の学生は恵まれてるとか言う気はさらさら無い
昔が異常だっただけww

396:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:43:09.65 Z+dAEjKo0.net
今の方がある意味で悪質だよ。

397:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:43:09.99 01ogUiTh0.net
>>383
同調求めたらやられちゃうんでしょ
だから同調がないんだと思う
俺はずっと自分達の世代が1番いいと思ってたけど
君らや20代前半の世代がいいなとここ数年思ってる

398:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:43:32.81 mL+BEI+30.net
俺の通ってた中学も荒れていると言われていたが一部の跳ね返りがイジメ、カツアゲ、喫煙、居眠り、制服改造、教師へのセクハラ、破壊に走る程度で、まだかわいいものだった
(イジメやカツアゲを「程度」と言ってはいけないが)

399:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:43:55.07 wOWGabrC0.net
シンナー中毒の同級生が体育中の校庭で暴れたとか酒飲んでみんなで神社に放火とか夜中の体育館人忍び込んで乱交してコンドーム放置でバレて先生にぶん殴られるとか当たり前だったもんな

400:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:44:26.98 ox77K9is0.net
>>395
その代わりに成人式が荒れてる感じ

401:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:44:33.51 7/dZrtoD0.net
ひろゆき世代から10歳くらい上だと金八に影響されたのとかいそうだけど
その世代は落ち着いてたんじゃないの?
ひろゆき後世代はどっちかというとバスジャックとかそういうのしそうなやつw

402:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:44:34.70 QXSp0Whw0.net
昭和あるあるやなワイもいつも教師と殴りあいしてたわ

403:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:44:36.41 QVmIILdc0.net
気色悪い話を思い出したわ

404:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:44:36.47 Vv+n1MLo0.net
オンライン教育でいいよ
日本では集団教育はできないよ

405:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:44:57.95 01ogUiTh0.net
>>393
世田谷って田舎の人は良い所だと思ってるけど
23区では荒れた区の1つだよね

406:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:45:50.78 FETatiSv0.net
40年前くらいの東京の区立市立中はこんな感じ
だから中学受験が盛んになった

407:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:45:52.55 7uwHwXSJ0.net
>>365
トップレベルの不良たちの消息は知らんけど
不良の取り巻きの腰巾着みたいな奴らなら
親父の工務店継いだり地元で土建屋の社長やったり、何人かいるね
田舎でしかデカイ顔できないんだろうけど、大きい家建てて羽振りが良さそう

408:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:45:53.78 N5dvXOsD0.net
校内暴力の世代では無いだろ。でも後世の影響って面では、地域によっては惨状ってとこも確かにあるわな。

409:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:45:57.62 qH9vNHci0.net
ひろゆきの世代でもそうなのか?
もっと上の横浜銀蝿が流行った頃がピークかと思ったがな
うちの中学も酷かったわ
廊下に消化器ぶち撒けたり、階段の踊り場でリンチしてたり...

410:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:46:46.39 tqzW9RUl0.net
中学から落第や退学させやすい制度が必要
素行不良生徒は早めに排除して、通信や不良専門の受け皿作るべき

411:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:47:48.51 hXHwCo0z0.net
>>409
盛ってる面はあるだろうな

412:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:47:50.88 FETatiSv0.net
>>392
北、荒川、足立、葛飾、江戸川、八王子、町田なんかは特に酷かった

413:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:47:52.20 N5dvXOsD0.net
>>258
ヌクヌクとした田舎モンの考えそのものだな、お前

414:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:47:55.73 eFFBs+4q0.net
自分はひろゆきさんより下世代の都内下町生まれだけどヤンキーは普通にいたな
自分世代よりはるか昔のヤンキーは「真面目に」高校通ってたっぽいけど自分らの時代のヤンキーって受験すらしない中卒や高1の一学期で中退みたいな奴ばっかりだった
あと自分らの世代からロン毛にメッシュいれて日サロでガングロにしたギャル男も登場

415:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:48:16.47 a1t5nejW0.net
世田谷でも荒れてたなw

416:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:48:31.44 qH9vNHci0.net
>>409
消化器じゃないな消火器だな
内臓ぶち撒けてどうする

417:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:49:23.28 hXHwCo0z0.net
>>406
ひろゆき世代の10上ならまだ分かるけど
ひろゆき世代だと話盛ってる感は否めないよな

418:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:49:32.26 Ih0phJCc0.net
不良とか射殺でいいよ必要ない
芸能界もこういうチンピラのせいでつまらなくたった

419:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:49:41.64 Z+dAEjKo0.net
URLリンク(i.imgur.com)

420:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:49:53.11 N5dvXOsD0.net
>>79
族、チーマー、半グレ、40半ばの中年ならチーマー世代の上の方だな。

421:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:49:59.23 DPfhnlG/0.net
この人自分より少し上の世代だけどうちの中学もここまでじゃないが悪いことする奴はいたし、
それとともに生徒を殴る役目の教師がいた
それでまぁ成り立ってたといえばそう
今は殴る教師がいなくなって生徒がやりたい放題だから逆にもっとヤバそうな気がするんだけどね

422:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:50:24.78 QXSp0Whw0.net
近所の工事現場に忍びこんで事務所のガラス割って消火器ばらまいて扉に石ぶつけて穴だらけにしたり楽しい時代だった(´・ω・`)

423:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:50:26.04 hXHwCo0z0.net
>>414
それマジキチ世代だろ
ヤンキーじゃないよそれ
DQNだよ

424:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:50:31.63 laTa+THD0.net
>>401
いや上になればなる程キチガイゲージが上がる
今の子なんて不良でも礼儀正しいし
日本は良くなったと思うよ

425:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:50:44.75 6oMES2jy0.net
教師と生徒が殴りあって
教師が入院とかたまにあったな懐かしい

426:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:51:01.11 FETatiSv0.net
>>408
校内暴力は昭和40年生まれ前後が最盛期
八王子の長房中とかトイレの板を全部ぶっ壊してトイレが更地状態になってた
テレビでその映像みて意味不明。糞しにくいじゃんと思った記憶がある

427:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:52:08.76 Ih0phJCc0.net
>>421
ネットがあるから結構まとまな子が多いよ。僕の世代もいたけどそういうのは中卒で消えるしね

428:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:52:20.66 01ogUiTh0.net
>>419
金八の2だね
1980年放送だったと思うから
今の50代後半の世代

429:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:52:30.71 Jxl0VqrD0.net
>>394
平和じゃん
これを見ると大体自分はこのポジションだった
とかあるんだろうなw

430:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:52:50.17 JzrKQ8ag0.net
先生かわいそう

431:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:53:07.76 c9Zn4cKN0.net
屁理屈おじさんw

432:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:53:09.63 DPfhnlG/0.net
>>427
ああそうか、変なのがいたらSNSで晒されるわけだね
生徒が監視しあってるのか、平和だなw

433:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:53:12.59 /zDPPwmz0.net
URLリンク(i.imgur.com)
彼はひろゆきより5年くらい下の世代だな
この世代が怒羅権全盛期

434:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:54:26.74 hXHwCo0z0.net
>>401
ひろゆき世代はヤンキー下火世代で氷河期だよ
バスジャックとかバタフライナイフとかは
今の30代後半のマジキチ世代

435:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:55:14.02 Ih0phJCc0.net
>>432
というかヤンキーぽい格好してるのは学校こないんだよね少数派だから

436:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:55:23.96 qH9vNHci0.net
あまりにもひどい奴は学期の途中でいなくなって矯正施設に回されてたわ

437:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:55:46.89 OMIaxmys0.net
ひろゆきとほぼ同年代だし、時代的に荒れてた学校多かったのもわかる
うちの中学も荒れてたけど、ここまでじゃなかったなw

438:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:55:51.51 hXHwCo0z0.net
>>433
ドラゴン日本人じゃねーからwwww

439:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:56:29.88 hmBfykrE0.net
同世代だがマジでこんなんだったな、今はどうなの?

440:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:56:53.85 Efqspcu80.net
不良(在日)が同年代より大きいのは2、3歳年齢サバ読んでるかららしいね
体が大きいから日本人をいじめやすい

441:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:57:15.41 JzrKQ8ag0.net
でもいきってたアホも中三の2学期になると大人しくなってなあ
現実見出す
まあ手遅れなんだけどw

442:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:57:21.21 gdGJLUz20.net
>>401
ビーバップ世代だからそれはない
詰め込み教育でついて行けなくなった奴が暴れていた時期
そのあと暗黒のゆとり世代がくる

443:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:57:24.56 vm8csyib0.net
昔の公立中学ならこれくらいあった

444:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:58:05.85 N5dvXOsD0.net
>>135
アナーキーは元族の連中が数名いて。上京する際の逸見の見送りで地元のチームメンバーと街の風景がPVに使用されてた。
凄い光景、洋画ウォリアーズに近い。駅なんてデンジャラスゾーンそのものの頃。

445:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:58:23.54 01ogUiTh0.net
>>432
互いにネットで監視し合ってるからね
そう書くと気持ち悪いけど昔の学生より平和なのは事実

446:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:59:06.15 3WPZ7Dxn0.net
こういうの経験してると金銭的に無理して子供を偏差値低い私立行かせる親も多いんだよなぁ

447:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:59:30.06 PVyDLByr0.net
(´・ω・`)あの荒れてたやつら 今なにしてんだろな 

448:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:59:54.34 hXHwCo0z0.net
>>442
ビーバップ世代って還暦だぞ
あれ70年代が舞台なんだからwwww
ゆとりの前にマジキチ世代がいるんだよ

449:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:00:49.37 hrSIr64K0.net
>>444
決闘罪で逮捕された希少な人なんだよね

450:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:00:52.72 gEnQcOaj0.net
PTAが体育館で発表会してる最中に、上履きが投げ込まれたりと教師だけでなく父母兄まで被害受けてたよ

451:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:00:55.28 Z+dAEjKo0.net
URLリンク(i.imgur.com)

452:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:01:08.80 N5dvXOsD0.net
>>178
ゲーセンとかパチ屋の遊興の場所で長居する=腕っぷしに自信ある、回避能力がある、名の通ったケツ持ちがいる、の三択だったからな。
以外の奴は草食動物にしかならなかった。

453:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:01:13.63 v/kipH4n0.net
昭和の世代こんな感じだろう
シンナー吸って壁と会話してる人がいたw

454:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:01:28.37 gdGJLUz20.net
>>448
平成ちょっと前ぐらいが映画化したりしてビーバップはピークだよ
漫画劇中の話ではない

455:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:01:42.55 Ih0phJCc0.net
>>447
ワガママばかり言ってる甘ったれだからねそれ相応のところに行くよね
恥ずかしい生き物

456:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:01:59.78 gbYcQ+C90.net
テレビ向けにちょっと盛ってないか?

457:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:02:08.48 Za34cAuU0.net
俺の時はとか言ってる時点で老害だわな

458:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:02:10.26 DzwJ/il60.net
校内暴力はアレだな、金八先生が影響してんだろな
丁度世の中豊かになって大多数が生活苦から解放された時期と日教組センセイ達の
寝言が重なって子供らが好き放題出来た時代だからな
素行の良くない子を「腐ったミカン」に例えて排除しようとする教員を悪者と設定する
までは良かったがその所為でどんな子あろうと腐っていると認識することは悪だと
思わせる風潮を人気ドラマが醸造した上で日教組センセイ、生活苦に捉われる
ことのない環境の子供達、って環境じゃ学校教育現場がああなっちまうのは全然
不思議なことじゃないわな

459:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:02:21.25 01ogUiTh0.net
>>441
男子は中3でちょっと落ち着くからね
でも遅れを取り戻すのは難しいよな

460:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:02:44.47 gEnQcOaj0.net
チョソン学校と抗争してたのも
30年くらい前がピーク

461:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:02:49.09 EpewVKEX0.net
髪をカラースプレーで染め上げてたな
富山

462:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:03:51.31 9bV+kPSE0.net
窓ガラス13枚ってスクールウォーズのOPかよ(白目

463:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:04:04.70 +jH8fzbc0.net
中学は荒れてていじめとか酷かったけど高校は見た目だけでみんな普通だった

464:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:04:10.12 /MS1obXJ0.net
ひろゆきが老害と化してて草
不良の存在前提の校則は時代錯誤だから廃止しろって話になってんだよ
マジモンの不良なんて今時いねーよ

465:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:04:20.36 WGbO8cmG0.net
地域にもよるが、うちの近所だと76までカースト上位はボンタン。
77からはボンタンださくね?といわれストレート(標準)に移行。
いしだ壱成とかがファッションリーダーになって短期間でだいぶかわった

466:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:04:53.56 hXHwCo0z0.net
>>454
でもおまえアレに影響受けてたんだろ?80年代にwwww
つか映画も劇中だよwwwwww

467:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:05:07.77 h5IQfz8U0.net
放送見てたが、弁護士とシラクは教員に甘えすぎと言うか期待しすぎと言うか。校則の意味なんて教えられるようなやつが教員なんてやってないだろ。

468:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:05:10.65 Z+dAEjKo0.net
親の拳銃をいつも制服のポケットに入れてた中学生が多数いた神戸の丸中。

469:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:05:48.65 EyBd2aAU0.net
ID真っ赤な奴頭悪そう

470:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:06:42.28 5LNPU1aB0.net
むかしはワルぶるのがファッションだったんだよ
ヤンキー漫画だらけだったし
どれだけ不良に見えるかをDQNだけじゃなく普通の人も競ってた
今から考えるとチンドン屋だらけて感じの異常な世界だったわ

471:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:07:03.52 a1t5nejW0.net
何故か日本が金回りよかった時代

472:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:07:12.23 gXMlTk6t0.net
別に普通じゃね?
今時の公立校なんてこんなもんでしょ
真面目に授業受けてる子は受けてるけど
おしゃべりしたり漫画読んでたりゲームしてたりの子も多いし
先生も注意とかしないしね
つーか下手に注意すると授業にさえ出て来なくなっちゃうし
学校に来てくれるだけでも優秀な生徒なんよ、公立校では

473:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:07:22.04 hXHwCo0z0.net
>>469
そんな台詞書いてるおまえが頭悪いんだよ

474:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:07:22.08 HUJ7G40F0.net
>>9
藤原竜也の出番だな

475:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:07:28.54 TKWIJX8w0.net
校則無しで先生は勉強教えるだけ、何をしても警察等の外部任せ、集団生活、人格形成はノータッチ。って高校作れば?

476:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:07:30.94 40sTWw0+0.net
当時は良くも悪くも厳しさがあったよね。
教育機関で働いてるけど、今は甘やかされて育てられてるせいか、
大学受験で親と一緒に大学まで行く子がものすごく多い、、、

477:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:08:13.83 G1sNgaLP0.net
金八先生とビーバップが不良をメインキャラにしたのが
大映ドラマも不良をメインキャラにしたので、不良カッコいいと思わせてしまった

478:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:08:45.11 x+DJ6kMy0.net
>>258
怒羅権「ヤンキーって言っても学年一緒だから体格も同じぐらいじゃないですか
だから喧嘩しても勝ったり負けたりするんですよ
だけど(相手が)負けた時にお兄ちゃん呼んで来るから高学年の
そうすると学校に来ないヤンキーとかを呼んで
いわゆる暴走族ね
暴走族が学校の帰りに襲撃に来るんです」
youtube.com/watch?v=reschoX95WQ&t=11m27s

479:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:08:47.62 eXlOX6370.net
嘘臭いわぁ
70年代ならまだしも

480:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:08:53.08 01ogUiTh0.net
>>471
ひろゆき世代だと中学でもうバブル崩壊してる
でも直ちに影響はなかったね

481:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:08:55.86 z0HoLTQn0.net
>>1
北区立桐ヶ丘中学校か
足立区とかは明らかにヤバそうな気がするけど、北区もヤバいのかね

482:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:09:36.15 xG/z/KKY0.net
それあなたの感想ですよね?w

483:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:09:45.30 OMIaxmys0.net
>>421
殴る教師か…
うちの学校、俺の一つ上の学年の中心人物がヤクザの息子で、完全にアンタッチャブルだったw
他の人の迷惑だから学校こなけりゃいいのに、なぜか律義に登校して授業にも出ずに、仲間とつるんで校内をうろうろしてた
んでその世代を中心に荒れまくってて、そいつら卒業して、さらに影響受けてたその下の2世代くらいがいなくなったら、急速にまともになったらしい

484:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:10:11.23 JzrKQ8ag0.net
>>462
あれ無茶苦茶だよ
そのオープニングにスカートめくりて
パンチラまであるw
今じゃ考えられないなーw

485:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:10:29.82 DzwJ/il60.net
>>476
大事に育てられるならそれはそれで良いと思うけどな
放ったらかしにされるよりはずっと良いよ

486:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:10:38.05 hXHwCo0z0.net
>>475
そもそも人格形成は本人の問題だしな
集団生活は学校にいたら自然に学ぶよね
おまえの案に賛成だわ

487:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:10:42.96 z0HoLTQn0.net
>>1
今でも都市部の公立の小中学校は下流や底辺も多くて荒れ気味だからな
親御さんが私立に行かせたがる気持ちも分かるわ

488:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:11:11.47 3EGeGhSn0.net
俺33だけど中学の時に階段上がってるだけで先輩に殴られたぞ?
友達も殴られた

489:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:11:58.86 hXHwCo0z0.net
>>484
当時でもアウトだぞwwww

490:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:11:59.09 Y5OPujLl0.net
まぁ結局昔の親は教育に対する意識が低すぎた
特にDQN親なんか他人の迷惑全く考えてなかったろうな

491:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:12:16.96 /dv4TzZ70.net
北区は今でもそうだろ

492:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:12:35.74 jBJTW+LM0.net
>>79
昭和50年代生まれはもう下火
高校に行く頃にはコギャルブーム
校内暴力とかは40年代生まれでしょ
すごいボンタンとか短ラン着てたのは
40年代生まれだよ

493:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:12:52.44 Z63N4gPZ0.net
昭和やら平成初期には
中学やら高校にはやたら不良が
多かったのは
不良漫画の影響?
昔は不良漫画がやたら多かったイメージあるな

494:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:13:17.68 T1Tg04IP0.net
当時、八王子なんて市内で30以上の中学があった
一学年5人のヤンキーがいたとして450人のヤンキーがいたことになる
そりゃそれなりに騒ぎにもなるって

495:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:13:45.90 N5dvXOsD0.net
浜崎あゆみ世代の中学の頃も九州の地元は荒れてた。本人も不登校でそれなりだったようだけど。
九州は都心部以外だとヤンキー多発地区だったね。

496:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:13:49.22 JzrKQ8ag0.net
>>489
それが毎週放送されてたんやで笑
昭和オソロシス

497:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:13:59.58 dn4vdcus0.net
昔はそれを刑事事件にしなかったんだよな

498:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:14:00.63 /MS1obXJ0.net
>>479
俺の高校の国語の先生も同じ事言ってたから間違いないと思うよ
90年代を高校生として過ごした世代の先生ね
2000年代に入ってから暴力団の凋落と連動して不良が急速に没落したから俺も話を聞いた時は実感湧かなかったけど
>>486
本来そうすべきなんだよね
徳育や生活指導を高校に押し付ける方が間違い
義務教育なら分かるけど

499:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:14:17.29 a1t5nejW0.net
>>480
今よか全然いい時代よ
お金に関しては

500:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:14:18.49 xDt7KUcV0.net
かつて荒れていた公立中も今はウソのようにおとなしくなってるよね
オッサンはすぐ「今どきの若いもんは」と愚痴るけど、アンタらの若い時のほうがよっぽど酷かっただろと

501:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:14:22.68 z0HoLTQn0.net
>>490
DQNに関しては今でもそうだぞ
公立の小中学校だと家庭のランクが中の上から下の下までごった煮だからな
大津の事件みたいに中にはとんでもないド底辺も混じってるから恐ろしい

502:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:14:26.85 TrgL5wKA0.net
校則とかいう憲法違反やべえわ
さすが朝鮮儒教に毒されたジャップって感じ

503:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:14:30.21 hXHwCo0z0.net
>>483
ヤンキーって数で言えば少ないからね
仲間とつるまなきゃ不安なんだろ
だから珍走とか抜けるの大変なんだよ
おまえ1人真面目にさせてたまるかあ!だからね
下の世代からすると
あんなことしてたら人生詰むわとなるから真面目になる
実際ヤンキーの末路は悲惨だからね

504:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:14:34.61 Ih0phJCc0.net
僕は平成7年とかだから都市伝説だなとしか言えない

505:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:14:43.74 a1t5nejW0.net
仕事なんて腐るほどあったからな

506:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:16:06.29 7sGI1TyN0.net
まあ、昔は校舎にバイクで突入したり
ラグビー部の人間がひっぱたかれたり
あがくのはてにラグビーで優勝したりしたよね

507:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:16:40.71 XgV2g5CF0.net
赤羽は西口と東口で大きく変わる。
西口の団地群の連中はカオスだったテヨンも多かったし

508:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:18:03.18 qiemtt+x0.net
>>500
右翼丸出しのやべえ教師が生徒殺しても当たり前なことやってたから生徒が反発していたんだよ
校門で挟んで締め殺したりな
酷い時代だったのよ

509:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:18:04.18 ox77K9is0.net
>>506
スカートめくりを入れないとは

510:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:18:46.22 2bYwCqvb0.net
授業中にガラスが割れるなんて日常茶飯事だったわ

511:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:19:19.63 01ogUiTh0.net
>>498
俺も90年代に高校生だったけどヤンキーは下火だった
ヤクザが関係してるってより
ファッションからして変わってきてる頃だったからなぁ
中学くらいまでは英語いっぱいプリントされた開襟シャツとか
テカテカに光ったズボンとかだったけど
カジュアルな感じになっていったし
音楽もスピッツやミスチルとかポップなサウンドが出てきてた
まだロックも生きてたけど今考えると終わりの始まりだね
時代の転換期だったんだよ

512:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:19:40.54 .net
北区も荒れてたのかw
練馬の中学も当時は酷かったが

513:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:20:22.20 Z63N4gPZ0.net
で、チミらはヤンキーだったの?
漏れはヤンキーに散々イジメられて
今は引きこもりですよ

514:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:20:34.77 laTa+THD0.net
>>493
日本が貧乏だったというのはあると思うよ
昔の子供で青い鼻汁を出してる子供がいただろう
あれって栄養不足が原因だそうだ
今の子供は満たされているから
暴れまわる理由もないしおとなしいものよ

515:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:21:36.69 /MS1obXJ0.net
>>500
俺の父親が高校教師やってるけど、同じ事言ってる
昔は荒れるのレベルが違ったそうな
まず教師に暴力を振るったり暴力を背景に威圧してくる系の不良が絶滅したからかなり管理しやすくなったとの事
不良はいないわけではないけど、大体は特殊詐欺とかを影でコソコソやってるだけだから退学させて終わり

516:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:21:42.08 mZW3EK5T0.net
校内をバイクで走ったり当たり前の時代だろ

517:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:21:54.47 4fT37OYp0.net
働きだしてからだって
服装等の基準はあるんだろうし
学校でもあってもいいんじゃないかな
自由すぎるとエスカレートするところもありそうだし

518:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:22:05.51 MKe0Yg+B0.net
どこよw普通の学校で良かったわ

519:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:22:07.47 RmdumC5H0.net
押さえつけるから反発する、自由の自己責任にすれば最初は派手な奴も現れるけど次第に落ち着くと思う

520:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:22:14.35 hXHwCo0z0.net
>>508
なんの漫画だよwwwwww事件じゃねーかwwwwww

521:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:22:21.45 s7XWBTWs0.net
世紀末高校

522:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:22:34.97 4fT37OYp0.net
ぬすんだバイクで♪

523:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:23:04.14 qnLhWeYu0.net
さすが赤羽

524:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:23:10.46 jBJTW+LM0.net
>>104
ひろゆきと同年代だけど 荒れてたのは
自分らより5才以上は上
今の50代
ひろゆきの年だとビーバップみたいなヤンキーは中学にはいたけどそこまで多くないし
高校の時期はすでに学ラン改造してる奴はいなかったし
女はギャルブームでスカート短くなってる

525:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:23:18.15 DZcsQwRq0.net
 ひろゆきと同じ中学の同級生が色々暴露したら面白いのになwwww
 誰か来ないかなぁ〜wwww

526:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:23:24.38 Ed9u+ONn0.net
お礼参りにいった先輩二人が返り討ちにあってるのみて技術の先生やば
って思った中1の春

527:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:23:27.03 J9BaWtSr0.net
自分のところも荒れてたなあ
先輩に理不尽に殴られたんで反撃して大事になって警察のお世話になったわwww
さーせん

528:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:23:41.92 Z63N4gPZ0.net
で、チミらはバイク盗んだの?

529:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:23:44.10 L0HOyX2s0.net
ろくでなしブルース
今日から俺は
カメレオン

530:名無しさん@恐縮です
21/02/24 17:23:45.07 A9oRm+NK0.net
近くの中学もよく窓ガラス割られて新聞沙汰になったりしてた
40代のおっさんだと割と普通だぞ
60代だと大学で火炎瓶が飛び交ってたんだろ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1192日前に更新/228 KB
担当:undef