ひろゆき氏「先生が殴られ失明」「窓ガラス13枚割れる」…驚きの中学ライフ明かす [幻の右★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:45:38.66 QVmIILdc0.net
まぁ教師も金八先生じゃなくて、人の話を聞かない軍人みたいな連中ばかりだったから、男も女も。
暴力に躊躇がないし、悪気もない、

201:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:46:11.96 y2ucMnPU0.net
本当に北斗の拳みたいな暴力が支配する学校は多かったと思う
でいまのように不登校がやりにくくて暴力が支配する学校に行かざるを得ない苦しい時代だった

202:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:46:41.79 PQ1oYoL80.net
>>190
そんなもんチョンか同和やろ

203:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:47:06.49 Szp1VEHP0.net
50代後半〜60代後半って人殺しに関与しといてのうのうと生きてる奴が結構いるイメージある

204:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:47:18.11 Ox8NvpRr0.net
>>149
国自治体の管理を嫌う赤い教師達のオナニーによる弊害だな。
一番の被害者は普通の生徒。

205:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:47:19.31 sPDQls3t0.net
>>189
朝鮮学校の方ですか?

206:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:47:32.04 R8QUsAcN0.net
うちの中学校の校庭に暴走族が乱入して先生とケンカしてた

207:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:48:01.78 QVmIILdc0.net
>>203
わかる

208:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:48:05.47 DE3S6wNj0.net
可愛い子はマジで半分くらいレイプされてたからなこの時代
警察は何もしないからやりたい放題

209:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:48:11.05 soq66FF00.net
>>188
体が出来てるおっさんなんか少数だよw

210:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:48:25.73 ZplmVDUa0.net
またたらこの虚言癖炸裂かよ

211:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:48:29.33 Xhj1I7JT0.net
まあ時代だよなwww

212:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:49:00.82 qC1iiGot0.net
>>201
分かるわ。てか今の子供らが中学荒れてるか、中学受験したいとかいってて、どれくらい荒れてるか聞いても、窓ガラスの1枚も割れてないからな。

213:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:49:14.50 qSktFqEW0.net
あとこれらを対応する先生はほぼ体育教官室の先生
こんな奴ら相手に強い人ばかりだった
たまに英語の先生や国語のじいちゃん先生も助けに行ってた
この先生らはカッコよかったなあ

214:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:49:22.61 VoC7Sy+f0.net
>>148
ナナハンで200km/h出すと小石を踏んだだけでも吹っ飛ぶ、、、
とか話すと「まじッすか!?」ってすぐに食いつくから面白いよw

215:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:49:40.65 sPDQls3t0.net
弁護士の子供をいじめて1人あたり300万とられた奴らいたな

216:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:50:52.17 rovX5UY80.net
この人が黙って殴られてるイメージがわかないな

217:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:51:14.97 3I36WJT+0.net
嘘くさくね

218:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:51:26.51 RyIumyrO0.net
ひろゆきと高い世代だったけどまあ当時はどこも似たようなもんだな
うちはそこまでの暴力はなかったけど
漫画みたいな格好のがいっぱいいたし

219:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:51:34.95 YzSuB+wc0.net
荒れてた中学はあったけどもう一部だけって時代だね
勘違いして殆どの学校が荒れてたとか書いてるのはひろゆきより全然年上で
50代の人達
44歳なら荒れてない学校の方が大半です

220:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:51:48.52 Ncid6J4L0.net
うちの中学も、教師と生徒は
職員室で取っ組み合いしてたが
皆笑ってた、ようやるわw
という感じで
しかし怪我させるほどのことは
誰もやらなかった、本気で嫌ってたやつはいない
ということだろうな

221:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:52:19.04 UsNGLjuG0.net
今どきこのレベルってあるのか?

222:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:52:19.07 Jxl0VqrD0.net
>>209
大人の体っていう意味だよw
その辺歩いてる中学生に負けるわけないじゃん?
ん〜まぁ君の言う通りかもなw
たしかにセンスないやつはいるからな
体育教官なら普通に無双できるよな

223:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:52:25.63 zUd6fFVU0.net
>>219
というか場所次第だから

224:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:52:28.46 7Zv1eDKD0.net
うちの中学の体育の先生もヤンキーに絡まれてアキレス腱切れた
体育館にブジィッッて響きわたったあの音は忘れられないわー
ちな25年ぐらい前の田舎の話ね

225:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:52:40.82 3IeTyJ000.net
>登校時校門の前の先輩に男子は全員一発殴られる
男子全員何人いるのか知らんけど、これ殴る方が大変だろ。
こぶし壊れちゃうよ。

226:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:52:56.75 Xmw1YcYL0.net
ふと思ったのがひろゆきってこの頃の復讐兼ねて2ch作ったのかな?という妄想。
現実世界ではケンカもガンガンやるし女もガンガンイッてるのが不良でヒエラルキー上は悪ながらも勝者であった。
しかし2chが出来てからはある種のサロンよろしく色んな人達の想いが集約し、ヤンキーをはじめ面と向かって言えない人達に対して人々の共有が始まったように思う。
もし2chが無かったら不良にいいようにやられてきた連中の掃き溜めは無かったように思う。

227:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:53:08.83 MzwvEpNn0.net
>>2
お前この程度の文章読めないの?

228:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:53:20.29 vdBM+jsy0.net
なんか知らんがあの頃は校内暴力真っ盛りだったなあ。
子供の数多すぎて大人たちも構いきれなかったのかなあ

229:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:53:54.39 uncvSMxT0.net
>>7
義務教育でも通信制選択可能になればいいのに
DQN学区とか過疎地って問題起こしたのが回されてくる確率が高いから
色々積み重なって後々学力にまで差が出るし
マジDQN学区ってリスクでしかない

230:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:54:37.15 gLPKBJek0.net
ひろゆきの年齢だと校内暴力は収まってきた頃だろ
全盛期は書くのも憚られる酷い状態だったわ

231:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:54:40.67 eVGPd+9b0.net
掃除の時間に不良グループがいじめられっこの女にふぇらちおさせてたよ

232:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:54:46.50 QPO62wW40.net
今50代なら全国的に大体こんなような中学時代だったけどひろゆきくらいだと地方でもない限りもっと落ち着いてたろ

233:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:55:06.39 YzSuB+wc0.net
>>223
だね
自分は埼玉の大宮の中学から
親の転勤で神奈川の中学に転向したけど
神奈川の方は不良らしい不良が全く居なかった
田舎だったからだけど
地域変わると全然違うよね

234:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:55:17.49 HR3cWo1d0.net
>>21
逆にそうしないと秩序が保てない状況だったんかな?

235:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:55:24.86 nB6bo0El0.net
ひろゆきは赤羽だろ
あの辺は無法地帯だったから

236:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:55:43.09 qo2hOA3k0.net
>>214
大人は基本嘘つきw
Don't trust over 30 

237:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:55:49.61 GHHIHc400.net
>>181
ミッキー池は全国にある都市伝説

238:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:55:50.83 ccGdwOoT0.net
1980年代はそういう時代だった
ひろゆきの5年後くらいには
校内暴力も落ち着いたな

239:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:55:50.96 U4qaf4wc0.net
喫煙、シンナー、他校に喧嘩に行くとかやってたアホはおったわ

240:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:55:53.51 pZerxHUt0.net
小林よしのりの学生時代の話のが面白い

241:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:56:01.17 R1LvvLaG0.net
>>1
昔はどこの中学校もそうだったよ!

242:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:56:05.82 Xmw1YcYL0.net
>>233
神奈川の田舎は不良が多いイメージ。
棚(伏せ字のつもり)高とか有名だし。

243:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:56:24.99 Y5OPujLl0.net
>>196
そうそう、中学生なんてまだ体出来てない子供でしかないね
ただあの頃は同じ中坊でもお前歳偽ってるだろ?っていう奴とかいたね
しかし大人からしたらやはり子供でしかないのに何故教師や大人はあんなにビビってたのかと

244:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:57:26.03 /0270Nrr0.net
>>208
校内で?
やばすぎだろ

245:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:57:35.09 7uwHwXSJ0.net
>>201
真面目だったから不良が暴れてる学校に行くのが苦痛だったなあ
自分は彼らからすると雑魚過ぎて無視というか何もされないんだけどね
不良がヤクザからもらった名刺自慢し合ってたり異様な世界だったなあ
我が物顔で授業や行事もめちゃくちゃだったから、ちゃんとやりたい連中は肩身が狭くて学校楽しくなかったんじゃないかな

246:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:57:35.32 YzSuB+wc0.net
>>242
マジもんの田舎なんで殆ど居なかったよ
西の外れだし
厚木あたりは知らんけど

247:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:57:38.24 aN3W02iF0.net
当時は東京ナンバー1のケンカ最強中学校は世田谷区立弦巻中学校と決まってたよ。
しかも毎年ね。
ただし、ケンカ最強と言っても、ケンカなんてしないアスリート集団で不良ではないけどね。

248:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:57:57.95 9Ej0idZK0.net
まあ90年代にトレンドが変わっただけで悪ガキが減ったわけじゃないからな。
校内で露骨に暴れるより、外でくだまいてパー券捌いたり、薬とか。
でリーダー格のやつが服屋やりはじめるw

249:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:58:09.25 litD2qN70.net
同世代の台東区だけどそんな学校なかったわ

250:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:58:10.38 OunIk0BgO.net
こいつ北中だっけ?確かにあそこは荒れていたイメージだ

251:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:58:21.22 wa9gtCaE0.net
ひろゆき世代はまだヤンキー全盛期と言ってもいいだろ
大分には同学年で千代大海とかいたし

252:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:59:01.10 VoC7Sy+f0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ヤンキー時代の柳沢慎吾が恐怖の思い出を語る

253:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:59:13.25 ZrLVQnTf0.net
ひろゆき世代はまさにこんな感じだったからな。
何も間違ってない。

254:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:59:13.64 YzSuB+wc0.net
>>251
全盛期じゃないね
一部に残ってた
だからひろゆきが言ってることは嘘じゃない

255:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:59:24.11 ccGdwOoT0.net
荒れてた時代に
暴走族に入って喧嘩に明け暮れてた兄貴も
今じゃ一部上場企業の役員だわ
世の中わからんもんだね

256:名無しさん@恐縮です
21/02/24 15:59:52.01 CKwBZyIP0.net
ヤンキーとかまだいるの?(笑)

257:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:00:03.64 Szp1VEHP0.net
5、60代のジジィどもが自分の時代美化して「今のいじめは陰湿」って言うのくそムカつくわ 人殺しレイプ世代が

258:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:00:19.09 a4gGXsvP0.net
>>11
いつの時代でどこの話だか知らんが小学生の揉め事に中学生が出張ってくるだのましてや中学の揉め事に高校生が出張ってくるだの絶対ねーわw
ポンコツにもそれなりのプライドってのがあって高校生や族が中学の揉め事に出張るなんてあまりにもダサくて死んでもない
高校になるとチョン校以外の学校同士の抗争なんかもなくなり族の抗争になるんで校内にも他所にも敵がいるってのはあった

259:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:00:21.33 aN3W02iF0.net
まあ、ヤンキーがいた最後の世代だったと思う。
一番ひどかったのは昭和50年代だったろが、

260:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:01:12.57 lKvdqKZq0.net
荒れた中学全盛期世代=バブル世代だよ
ひろゆきはその下の氷河期

261:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:01:22.77 ptcgQhtM0.net
盛ってるだろ
ヤンキーブームは去った後だぞ漫画の中だけ

262:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:01:57.18 aN3W02iF0.net
首都圏育ちの奴は知らんだろうが
実は地方行くと、平成初期までは公立中学=男子生徒は坊主頭強制とかあったよ。

263:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:01:58.23 kI+1dyZ60.net
30年前の東京でそんなことがあったので信じられない

264:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:02:09.41 Dn4Yshig0.net
荒れてた時代はひろゆきより一回り上だな
既にヤンキーは希少種だった

265:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:02:09.79 PG3G90qH0.net
ひろゆきはビーバップ世代
お前らはどおくまん世代
嗚呼!!花の応援団世代

266:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:02:36.61 nQmS9Lci0.net
校則で厳しく下着の色まで定めていた中学校で生徒会からの要望で廃止したら、
下着でスクールカースト化し、セクシー下着をみんな付けだして風紀が乱れてで、親が学校に怒鳴りこんできたって話があったな。

生徒の自主性を尊重するのはいいが、最低限のしつけができてない親が学校に丸流されるなら校則で縛るしかないだろう。

267:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:02:45.23 R8QUsAcN0.net
まじで30年前の公立中学校は無法地帯だったからな
おぞましい時代だよ

268:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:03:16.53 mlSJj2hM0.net
>>231
授業中どうどうとヤッて女が妊娠してホームルームで問題にはなったけど、新聞にもニュースにも載らんかったな
ある意味で学校は無法地帯

269:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:03:39.27 QtJGbdz80.net
赤羽なら残当だろ。自主性()な馬鹿だらけ。特に公立なら。

270:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:03:57.01 wa9gtCaE0.net
>>236
今でも区によって全然空気違うからなあ
当時の北区ならよくある話なんじゃね?

271:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:04:12.18 7uwHwXSJ0.net
田舎は10年くらい遅れてるから
ボンタン短ランみたいな格好がまだいたからね
長渕剛のとんぼとか流行っててヤクザかっこいいみたいな世代だよ

272:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:04:47.06 +ZQK80Mb0.net
タラコは荒れ全盛期のあとくらいの年代だろ

273:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:05:14.70 wa9gtCaE0.net
すまん>>270>>263宛て

274:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:05:20.53 QVmIILdc0.net
長渕ヤクザとかもうテレビでやれんわな

275:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:06:49.64 9Ej0idZK0.net
あの時代の雰囲気はゴリラーマンが近いんじゃね

276:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:07:09.14 r/ixOQQV0.net
読んでないけどひろゆき、めちゃめちゃな人間だな 野放しにしないでおくれよ

277:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:07:32.62 bu3SDCy50.net
昭和世代だけど全く驚かないわ
むかつく奴の足をロープで縛りつけてバイクにくくって走行して引きずり回して殺したってやつもリアルにいたし

278:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:07:48.35 QVmIILdc0.net
まぁ、暴力に慣れてない子供は地獄だったろうな。

279:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:08:34.22 Pq7G/OG60.net
>>260
バブル世代が中学生の頃は全国的に荒れに荒れて、
その次の第2次ベビーブーム世代の頃は教師に徹底的に押さえ込まれて、
その次のたらこらの世代は校内暴力が再燃するもバブル世代の奴らとは異なり、
嫌らしく組織化して学校外で半グレ化してたからな

280:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:08:49.49 uncvSMxT0.net
>>72
地方だと男子は校則で丸坊主の中学が結構あった
もしその立場なら親に頼んで無理やり転校させてもらうか
叶わなければ自殺も考えたかもしれない

281:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:09:09.90 ccGdwOoT0.net
今の時代に生まれたかった

282:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:09:29.35 NYBx6PL90.net
>>1
30年前ならよくある話
普通に説教でビンタ食らって鼓膜破れたやつとかいたよ

283:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:10:00.40 qohm+1iS0.net
私も校則なんて数年で終わるちょろい認識。尾崎は我慢できないばかって高校のとき思ってた。
なにがガラス割りたいの?友達殺されたとか?なにも悪いことしてないのに逮捕されたとか??
たかだか校則だけでなんなんだ??といつも思っていた。

284:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:10:24.75 sVpErxr40.net
しかも男尊女卑が残ってるから
裏ビデオとかもすごく良かった
今のは画質はいいがつまらん

285:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:10:35.37 Szp1VEHP0.net
刑法犯は日本全体で2002年周辺までずっと増え続けて、そこからはずっと減少
逆に少年犯罪は、1983年からずっと減り続けて最小を記録し続けてる
これ今の5、60代が元気なくなって犯罪が減ってるんだろ まじ害悪な世代だな

286:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:10:49.98 owHNI6ay0.net
1980年がビーバップハイスクール他、不良漫画全盛期
1990年の地方なら不良がのさばってても珍しくなかっただろ

287:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:11:06.84 Y5OPujLl0.net
まぁ人格形成において一番多感で重要な時期である中学高校時代をヤンキーに台無しにされた人生が沢山あったろうな

288:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:11:12.04 VoC7Sy+f0.net
>>81
そら先生も生徒や関係者に怪我をさせると責任問題だし、恨まれて家族が被害に遭うと泣き寝入りだし
手加減せざる得ない

289:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:11:24.45 uncvSMxT0.net
>>39
某映画のロケ地出身だけど実際にどこの中学も荒れてたぞ
不良なんていなかったのは○○のチベットと言われてる山奥ぐらい

290:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:11:58.85 sfxa06ut0.net
昔は悪かった自慢は老害のはじまりw

291:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:12:30.81 QVmIILdc0.net
不良を美化するコンテンツが多かったからな。
ゴミみたいな連中なのに

292:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:12:45.12 LeglAqi80.net
>>258
別に民族差別とかではないが
朝鮮学校はうちの地元にあったが
そう言われてたな
頭はみんな坊主で不良とか違うとかよくわからんのだけど
私自身は通ってる塾が学校生に囲まれたことがあった。生徒の1人が窓からからかったらしくて

293:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:12:57.94 ZU2ak/8i0.net
不良よりいじめられて普通の奴いじめる奴の方が厄介だった思い出

294:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:13:19.14 NYBx6PL90.net
>>289
うん、その認識でいいと思うよ
逆に今がこのひろゆきの話が怖いと思われるぐらい平和なのかと驚いた

295:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:13:45.08 7uwHwXSJ0.net
ちょっと前の世代はもっとヤバかったと聞く
何で先進国なのに全国的に荒れたんだろうね?
焼け跡世代が貧乏で犯罪に走るのはわかるけどさ

296:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:14:02.32 kDLO2NAH0.net
学校一帯をしめていた劇団ひとりとバカリズムはそんな過去を恥ずかしくて封印した

297:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:14:15.26 XXxnmVmQO.net
>>276
フランスに隔離されてんだろ(´・ω・`)

298:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:14:34.23 Km9N7NBn0.net
>>4
いや、結構あったよ。
知らんの?

299:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:14:48.30 Vru4/yMI0.net
ガラスはしょっちゅう割られてたな

300:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:14:53.34 NYBx6PL90.net
>>295
単純なエネルギーの発散場所じゃないの?
ってか今ってどうやってるの?

301:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:15:58.95 01ogUiTh0.net
丁度30年前に小学校卒業して中学に入ったけどヤンキーなんて下火だったよ

302:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:16:13.57 emAivf6O0.net
>>295
時代的に戦争後の負の遺産なんじゃね?
そのままズルズルやってりゃいまだにフランスみたく荒れてたんじゃねーかな

303:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:16:54.45 4UPOjMyo0.net
そういや昔はガラスの窓が割れっぱなしガムテで応急処置の学校あったなあ
直してもバカガキ共が割っちまうから予算なくなってずっとそのままっての

304:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:16:55.48 wa9gtCaE0.net
1980年前後の中学校が最も酷かったんだろうな
俺の伯父が当時筑豊の中学生だったが、話を聞くと本当に酷い

305:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:17:22.51 9Ej0idZK0.net
>>295
むしろ先進国だったからでしょうけどね

306:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:17:49.92 RbPQoruy0.net
北園高校は自由で良さそうよね
偏差値も結構高い

307:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:18:11.58 Y5OPujLl0.net
家の前が通学路だが最近の子供たちはみんな真面目そうな子ばかりだ

308:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:18:29.19 YrjraJxn0.net
高校時代から
学校帰りに酒飲んでたとか
普通に話してるよひろゆきは

309:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:18:52.76 aOfQbrvv0.net
うちの中学も3週連続で夜中にガラス割られてマスコミが来たわ
ひとつ上の学年は教師と学級委員を殴って2人が少年院行き
うちの学年はクラスマッチでキレて負けたクラスの不良が暴れてガラス割りまくりで来年からなくなった
兄弟の学年は10何人も火遊びで補導、全日制受けれなくなって10人以上が夜間定時制高校へ

310:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:19:10.59 qJxNg8ZY0.net
リアル腐ったミカン世代だが高校の時、新任教師が最初の挨拶で「俺は教師でお前らより偉いんだ」的な挨拶をしたので
2-3年の反感かって吹き抜けの花壇スペースに閉じ込められて消化器ぶっかけられて
慌てて脱出時に割ったガラスで縫うほど手を切ってすぐ辞めてったw

311:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:19:24.25 Jxl0VqrD0.net
こういう話って不思議なんだよね
自分の世代に学校が荒れてたって言われてても
自分の周りは平和だった記憶しかない
変な噂もあったけど自分の周りはそうでもなかったと思う
人によっては地獄だったとかいう人もいる
イジメた記憶なんてないのに「昔お前にいじめられた」と言われた時もあるけどw
格闘系の部活入ってたからかもな。先輩がモロ不良だったけど自分には優しかった。

312:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:20:00.50 8EHb0Chg0.net
髪の方も校則以前の問題ってかんじはあったが

313:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:20:11.17 R8QUsAcN0.net
ガラスは割られと非常ベルはしょっちゅう鳴ってた
気弱な国語教師を恫喝し不良が授業を支配してた

314:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:20:38.83 hXHwCo0z0.net
>>295
理不尽な教師が多かったから反発だよ
80年代に小学校でフェミニズムや依怙贔屓目の当たりして
90年代に中学、高校で反発
あと70年代後期の不良をモデルにした漫画や映画が
80年代にヒットして90年代に入るとヤンキー漫画が増えたからね
80年代はバトル漫画も多かったからその影響もあるかも

315:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:20:50.85 3buWmhPP0.net
そういえば中学校の時
毎週パトカーきてたなあ

316:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:20:55.28 zW9SZrKH0.net
>>306
俺そこでセンター試験受けたよ
校舎は綺麗とは言えなかった記憶

317:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:20:55.95 WZkrZPYq0.net
まぁそりゃ当時は世間の様々な状況が重なって酷いことになってたが
今そういう意味で破綻してる学校なんてないだろって話で

318:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:21:16.34 eBqP01tZ0.net
30年前にしては大して荒れてなくてワロタ

319:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:21:17.50 ox77K9is0.net
こればかりは学校によって全然違うからなぁ
同じ学区内の高校のレベルに依るってイメージ

320:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:21:22.57 7uwHwXSJ0.net
>>305
毎年CDとかファミコンとか登場して
どんどん豊かになっていくのに
何が不満だったんだろうと思うよ

321:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:21:24.30 8jPyHMXC0.net
ビーバップというより
ろくでなしブルース世代なんだろ

322:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:21:44.23 hUggGo/90.net
>>170
まぁスラムダンクですらそういう設定だもんな

323:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:21:46.39 x3s73im+0.net
ヤンキーは卒業式のあとはお礼周りで職員室へ行ってたな

324:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:22:13.44 4IUQbj9a0.net
あったよ
うちの地方はちょうど
1980年位から荒れ始めた
うちの4つ上の兄弟の時は
全然そんな事なくて安心して
学校に行けてたのに
一学年違うと全然変わってくる

325:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:22:25.44 JWW0QMMI0.net
30年前の少年・青年マンガが酷かったぞ
ビーバップやゴリラーマンなんて、主人公が中高生なのにやってることがまるでヤクザ

326:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:22:36.14 SIEdhezO0.net
竹刀とか持った先生が一人はいたよな。

327:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:23:01.90 hXHwCo0z0.net
>>309
翌年なw
なんだよ来年からなくなったってwwwwww
翌年からやらなくなっただろw

328:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:23:56.18 ccGdwOoT0.net
教師の車はボコボコになるから学校の敷地には置けない感じ

329:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:24:00.95 aOfQbrvv0.net
隣の中学に授業中に行かないようにと入学式でアナウンスがあったなw
うちの小学校が5クラスだったんだが、学区が2つの中学に別れさせられてたから
不良がたまに小学校の同級生のいる中学に行くらしいw

330:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:24:01.81 VoC7Sy+f0.net
>>172
工業地帯とBZ地域はひどかったんじゃね
歩いているとナイフが飛んで来たとか聞いた事あるし

331:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:24:20.16 aOfQbrvv0.net
>>327
ついうっかり間違えた、すまん

332:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:24:35.09 54dY8y/O0.net
中学の体育の先生、小指なかったわw
893あがりじゃないけど、皆従っていた
生活指導担当も空手柔道段持ちで、悪はボコボコにされてた

333:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:24:35.36 zW9SZrKH0.net
同世代で隣の区の底辺公立中だったがこんなことなかったな
底辺とは言え案外平和な学校だったのかな

334:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:24:36.59 4IUQbj9a0.net
95年ごろはガラス割れたりトイレのドア壊したり
酷くて学校の設備直してくれる市役所の工事課の人に
「次にやったら、しばらく直しません」と宣言されたぞ

335:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:24:47.75 Ih0phJCc0.net
ふかし

336:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:25:05.19 uncvSMxT0.net
>>145
ほんとそれな
実質小中一貫校状態の学区なんて行っちゃいけない
DQN多めだし教師も問題起こしたのが回されがち

337:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:25:22.11 X7Y5F4QH0.net
うちもこんな感じの荒れた中学だったから管理教育も凄まじかったわ
マジでスクールウォーズの川浜高校みたいやった

338:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:25:38.29 01ogUiTh0.net
>>324
うちの従兄弟が80年代に中学高校だったけど荒れてたみたい
特に中学は荒れてたみたいだよ
俺は91年から従兄弟と同じ中学に入ったけど
荒れた中学ではなくなってたしヤンキーは数えるくらいしかいなかったな

339:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:26:12.22 qJxNg8ZY0.net
>>310
あと沖雅也が飛び降り自殺した数日後にいじめられてたやつが飛び降り自殺未遂して入院、そのまま辞めていった、
数年後に県も全く離れた高校出身の人と友人になったがその辞めていったやつの転入先だった事がわかった、
聞けばやはりいじめられていたそうで理由はこっちでいじめられてたのと同じ理由「嘘つき」だったから、
こいつの事があるからイジメはいじめる奴が悪いんだけど「いじめられる奴にも原因がある場合がある」って考えは絶対に変わらない

340:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:26:29.07 Ih0phJCc0.net
全然普通じゃないなどんな修羅の国だよ

341:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:26:52.24 j23KiIJT0.net
窓ガラス入れても入れても割られるから
窓ガラスなかったけどな
うちの中学

342:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:26:59.96 DbrEn15c0.net
うちの地域は中国人が多くて最悪だったわ
感情的ですぐ逆ギレするし倫理観が欠如してるから何されるかわからない

343:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:27:28.07 MC4D9cIw0.net
>>67
修羅の国まる出しw

344:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:27:44.90 UDZ2TERX0.net
>>170
ブッ拓はもっと前じゃね

345:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:27:45.68 REd+1Dnw0.net
>>333
板橋区?
それならガラはいいっしょ
板橋区と北区の落差はひどい

346:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:28:09.75 Ncid6J4L0.net
理不尽な教師もいたが、熱血先生みたいな漫画人もいた、つかそっち系が多かったような。
いまはあまり干渉しない方針なんだろうな

347:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:28:11.14 ylnKmsXt0.net
武勇伝武勇伝 ぶゆうでんでんででんでん♪

348:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:28:36.69 Efqspcu80.net
YUKIの親校長だけど街中に散らばった生徒を探し回る毎日だったらしい

349:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:28:50.76 JWW0QMMI0.net
30年前は不良雑誌が流行っていて、
ライターが大げさに嘘松書きまくってた時代だぞ

350:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:28:53.13 7uwHwXSJ0.net
荒れた世代の親世代が
戦前からの流れで力で抑えつけるだけの理不尽な教育しか知らなかった世代だからかな、と推測
最近の親は情報が色々出回って、認めたり抱きしめたりやってそうだから
子供のメンタルも昔と比べたら安定してるんじゃないかな
でも自殺は増えてるらしいけどね、よくわからん

351:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:29:03.47 1uEY35870.net
>>17
こんな人らて50歳以上の人だろうか?

352:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:29:06.57 Y5OPujLl0.net
>>332
そういう仕返しする気にするならない圧倒的な格闘家を指導員として各学校に数人配置しとけば学校の雰囲気も変わったろうねw

353:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:29:26.90 BHNfTCOb0.net
逆にいまってどうなんだ
最近、近所で悪そうな子供を見かけないんだが
今の中学生とかストレスなくていいよな
楽しいことしかない人生だろ

354:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:29:34.05 hXHwCo0z0.net
>>325
ビーバップはモデルになってる時代が70年代後半だからな
時代背景に合ってないんだよ
時代背景が合ってるのはカメレオンかな

355:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:30:00.74 UDZ2TERX0.net
>>325
現実の中高生だって売春窃盗傷害強盗色々やってんじゃん
縦の関係薄れてきてるから組織的規模は薄れてきてるけど

356:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:30:09.36 D8AYtlvS0.net
>>308
オレも高校3年には夏は良く
新宿小田急屋上のビアガーデンで飲んでたわ
40年以上前の話だけど

357:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:30:15.41 VoC7Sy+f0.net
>>203
50代後半だとノックアウト強盗の走りの頃で、何千円かのために死んだり不随になってたな

358:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:31:06.26 FfnnnChR0.net
ひろゆきって結構な有名人なのに
地元の元同級生を名乗る人とか現われないよね

359:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:31:24.15 ox77K9is0.net
うちはたまにヤンキーがバイクで運動場走ってたぐらいだな

360:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:31:51.35 aOfQbrvv0.net
うちの市の公立中学が殆ど見た目でどこの学校か分からない学ランやセーラー服が多い中
うちの公立中学は男女共違ったから、受験の時、あの荒れてる中学の子だとうちら見て話てる他校の生徒がいたw

361:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:31:53.19 01ogUiTh0.net
>>351
50代後半以上だろうね
50代前半の人達はバブル世代だし
そんなに荒れ狂う必要ないと思う

362:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:32:05.38 SKAJa8F30.net
>>358
鋭い

363:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:32:09.81 B2LU/o1g0.net
ググったら1976年生まれだな。
確かにこの世代はバブル期に小中学生だったから生意気な奴が多かったな。
マクドナルドで誕生日会とか週末はファミレスでディナー食ってた世代だろ。

364:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:32:45.10 hXHwCo0z0.net
>>358
石ころだったんじゃん
このての奴は大学あたりから調子こくから

365:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:33:19.13 4IUQbj9a0.net
中学で学校が荒れてたから
嫌になってすごく勉強して
一番の進学校に行ったら
割と落ち着いててホッとしたわ
でもそれでも三年生になる頃には
落ちこぼれてきた子たちが
つるんで不良になっていた
そいつらは、いま工務店主になったり
居酒屋店主になっている
どこの街も割とそうなんじゃないか?
先週「アド街」で横浜のヤンキーが
土建屋さんになってる話見てて思ったわ
地元愛が強くて仲間が多いから
地域奉仕とかやってるって

366:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:33:36.45 YvM0CQqm0.net
>>1
茶髪裁判の子は大阪
大阪の公立は荒れてるよ

367:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:33:39.68 Szp1VEHP0.net
団塊〜新人類あたりの男は社会保障費削減のために一定数間引いても問題ないぐらいのクソ世代

368:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:33:43.06 wgQROhWD0.net
失明した先生可哀想

369:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:34:01.22 UDZ2TERX0.net
>>353
スマホゲームやSNSで同調圧力凄まじいらしいが

370:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:34:38.71 laTa+THD0.net
>>2
大都会北区赤羽の実状やぞ
北区なんて足立区よりちょっとだけ治安の良いところや

371:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:34:49.06 Y5OPujLl0.net
>>353
今の子たちはイジメや暴力よりもスマホやゲームが捌け口かね、あと割と何でも物が揃って裕福な時代だからそんなにストレス溜まらないのかも
あと教師もそんなに圧力掛けないだろうし
結局子供じゃなく大人の教育が悪かったんだろうねぇ

372:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:35:26.19 V/x8ZmOE0.net
校則ガー言う奴は私立の奴やろ?中高公立だったからブラック校則とか分からん。

373:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:35:47.58 gdGJLUz20.net
うちの中学もDQNばっかりだったな
ほぼ底辺高校か中卒ばっかりだったわ

374:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:36:02.93 01ogUiTh0.net
>>363
俺の2個上か
小学校の時バブルだったけど
世代的にファミコンとか漫画とか
シールとか超合金に目がいってて
マックとかファミレスは眼中なかったな

375:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:36:08.90 uncvSMxT0.net
>>319
公立進学校なら校則緩い傾向がある
職業系や私立は厳しい

376:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:36:18.71 DzwJ/il60.net
>>258
お前さ、朝鮮人を知らない訳じゃないだろ?
子供同士がケンカして殴られるとその兄貴が仲間連れて出てくる、
その兄貴と仲間も殴るとさらにその兄貴と仲間が出てくる
それでもボコると親がヤクザ連れて金払えと家に押しかけてくる
朝鮮人は自分が不利なときは大人しくしている
相手を絞ることによって多勢に無勢の構図を作る
自分に加勢がついたり自分より明らかに弱い相手にはとことん好き放題する
あいつらの考えじゃ卑怯と賢いは同じなんだよ

377:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:36:43.63 yvWxdOFF0.net
割とうちの地域はそれに近かった
部活も教育と称し山の中へ連れていって正座させ殴る
教師も容認していた

378:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:37:28.33 x+DJ6kMy0.net
436 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 15:19:59.48 ID:Ks4WCcCE0
おれは王子赤羽が地元だったけど王子華魂はみたことないな。
赤羽にチャイ連があって、その傘下にフローレンスがいたらしいけど王子華魂と赤羽チャイ連は同じ?
怒羅権は葛西だったから隣の足立より
江東江戸川のがよっぽど怖いイメージあったわ。
荒川は夜櫻会が有名だったわ
447 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/23(火) 16:41:05.49 ID:CWBlIeZN0
>>436
王子ドラはその赤羽ギャングとかより上の世代がイケイケだけど
王子でってより足立のメンバーのが有名でした
490 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/24(水) 06:45:43.57 ID:MYl7UfE10
>>436
>>447
華魂はこれか
URLリンク(im4-a.mbokimg.dena.ne.jp)

379:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:37:29.33 J8JCf4hI0.net
中二でそういうグループに入り、途中から入って来たダメな奴扱いされ
毎日のように三年生から殴られ、週末みんなが集まった時には
面白半分で袋叩きにされた、三年生はもちろん同級生や下級生すら加わって袋叩き
袋叩きされてるある時、こんな事されてたらそのうち死ぬんだろうな・・・
その時、頭が急に熱くなり蹴られて痛いはずの痛みが無く、全身の痛みも
何故か感じなくなっていた、反撃するなら今しかねぇ!
オレは「くがががあああぁぁぁー!」雄叫びにも似た咆哮を叫び立ち上がり
片っ端からブン殴り、逃げようとする奴の学生服を掴み後頭部に頭突きを連打
落ちていた木刀を拾い、目につく奴、目につく奴を滅多打ちに
「やめろ!」「おい待て!」などとオレを止めようとする奴を振り解き
振り返り頭に木刀を叩き込んだ・・・
気づくとパトカーのサイレン、周りには血塗れで倒れている奴や泣いてる奴も居た
オレは警察官にパトカーに押し込まれた・・・
警察官から事情聴取を受けた、オレは叫んだ「オレがやられっぱなしが正しいのかよ!」
警察官は呟いた「オレも昔はイジメられててな、まぁいい、悪いようにはしないから心配するな」
ここまで書いてなんだけど、スレタイと関係無いな

380:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:37:38.02 Q0bl8Z390.net
ひろゆきと同世代だけど、一番やばかったのは多分その10年くらい前の世代だと思う。
他所の学校の暴走族が校庭を走り回ったりとムチャクチャだったと聞くわ

381:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:37:41.85 zO8yJ3be0.net
いい歳してやんちゃだったアピールとか痛いね
ごくせんとか好きそう

382:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:37:44.93 RwTUrgmS0.net
盛ったな

383:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:37:55.37 +6AnEGfu0.net
>>369
今19だけどソシャゲで同調圧力なんてないよ
というか皆が皆好きなものが違うからそれが普通
もし問題なら毎日のように「SNSで」そういう話題になってると思う。テレビばっかりよそういう話するの

384:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:37:56.64 hXHwCo0z0.net
>>369
表面的ではなくバーチャルの世界でやり合うからな

385:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:38:46.95 7uwHwXSJ0.net
半グレに裸リンチされたり暴走族同士の抗争とかで凄惨な焼き入れられてた人たちは
今どんな感じのジジイになってるんだろ?
片目潰れてたり、歯が全部なかったり、障害負ってビッコひいてたり
目立つと思うんだけど、あまり見かけない

386:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:39:08.45 hXHwCo0z0.net
>>376
山口県民的な感じだな
まあ山口県民なんて鮮人みたいなもんだしなw

387:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:39:24.65 RwTUrgmS0.net
喧嘩慣れしない

388:名無しさん@恐縮です
21/02/24 16:39:31.87 9Ej0idZK0.net
>>353
めっちゃ単純で笑った。
時代が変われば社会の中での表現方法が変わるだけだ
君の単色な視界には映らなくなっただけだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1198日前に更新/228 KB
担当:undef