【サッカー】「日本の ..
[2ch|▼Menu]
501:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:15:06.11 1QdFgq4c0.net
縦しかないドリブラーって大体一年目しか活躍しないよね

502:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:15:30.02 6cMPvFgs0.net
チビで顔デカすぎ
スタイル悪すぎてスポーツ全般向いてないと思うわ

503:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:15:41.36 R/lchAYH0.net
>>478
一方ガチの至宝はバイエルン相手でも慌てない
URLリンク(sakaneta.com)

504:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:15:48.03 6aK+H1Nm0.net
久保がメディアの盾となって冨安がスクスクと育ってる
本当の天才は冨安

505:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:16:49.74 tCO4w1cu0.net
>>469
ワンツー無いのは久保だけのせいじゃないけどね
バルサだったらもう少し役に立てたんだろうけど、どのみち今のフィジカルじゃ通用しない
ヘタフェじゃまともなサッカーできないって、もう少しましなサッカーやるチームへ行っても、ちゃんと守備しない奴にはまたパス出して貰えない
こないだ内田の話に上手いだけじゃダメ、強さ、速さ〜って話があったけど、高さに関しては最低点だからね。この先もずっと。速さを上げるのも難しい。
強さ=フィジカルを上げていくしかないんだけど、それが上がってこないんだよなぁ
岡崎でさえコロコロ倒れるって批判されてたのにその岡崎の足元にも及ばない
岡崎がレスターでよく叩かれてた時でも、イギリス人でもちゃんと見てる奴はいて、ハイボールはヘディングで必ず競り負けるけど、
必ず体を当てに行って相手に上手くコントロールさせないからマイボールにできることが結構あるって
マインツ時代にワントップやれてたのも、まあトゥヘルのおかげだけど、縦ポンに必ず向かってったから。サボらなかった。
そこいくと久保はほとんど当たりに行かないからね。いないのと同じってなる

506:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:17:08.51 stBV5Hxe0.net
久保君のサッカー観だとスペースに走ったりスプリントしたりより今のプレースタイルの方がうまくいくて考えてそうだからこれこらもプレースタイルがかわる可能性は低そうだ。

507:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:19:09.72 6cMPvFgs0.net
チビで顔デカだからスピードもパワーもない
身体能力で劣ってる


508:だよ ダルビッシュや大谷は190超えてんだぜ



509:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:23:46.62 nVdeRdXE0.net
>>472
じゃこのまま覚醒しなかったら23までレンタルたらい回しだろ

510:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:26:02.63 QaatFZuY0.net
5年後、小平には平川怜とパス連をする久保さんの姿が!とかいう流れは勘弁な
どっちもパッとしてくれや

511:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:29:43.07 emRp/Cer0.net
なんで通用せんのだ
人種差別か

512:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:30:25.83 pdgjWIxT0.net
>>489
強さを諦めてキレ重視にするにしても
相手に捕まらないように動く体力もないからな

513:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:35:51.05 LD0vqqhZ0.net
昔バルサにいた、天才と言われ続けながらパッとしなかったデ・ラ・ペーニャみたいになっちゃうのかね。

514:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:36:08.19 ZLwrr7ne0.net
サッカーは野球以上にチームスポーツだから
一人だけとんがってても周りが同調しなけりゃゴミに終わる

515:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:39:06.52 WO3cmAzT0.net
久保って人間の形した桂馬だろ
ドリブルで1人抜いて速くもないからそこで終わり
カットインしてシュートできるわけでもなし外に抜けてクロスも上げられないからノーアシスト

516:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:41:00.29 nVdeRdXE0.net
桂馬は役に立つだろがwwww

517:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:41:19.05 XjqvzLO40.net
元から実力なかっただろw
どこが天才なのかとw

518:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:41:32.40 WvhST8mF0.net
>>499
目の前にいる相手に対しては無力だろうが

519:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:41:34.26 +l3d5Bri0.net
スポーツでチビをありがたがってる のは日本だけだよ
デカいやつ育てろよ

520:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:42:05.82 J2KGGyls0.net
柿谷、宇佐美と同じコースか
フィジカルなくても活躍した小野伸二に教えてもらう必要があるな

521:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:42:10.17 mS3zssQe0.net
日本玉蹴りお遊びは他のスポーツで通用しなかったゴミカスの肥溜め
こうなるのは当たり前

522:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:43:28.39 XjqvzLO40.net
香川とか久保を有り難がってるアホは日本だけ
こいつとか踊ってるだけで役に立たない典型的な選手

523:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:44:26.35 tCO4w1cu0.net
1ヵ月に1kgのバルクアップだと1年で12kg
100日で700gの筋肉しかつかないとなると、300日で2.1kgの筋肉しか付かない
(体格や年齢、資質によって100日で700gが限度ってこともないんだろうけど)
だからじっくりバルクアップしたいってがあるのかもだけど、
もともと軽量なんだからスタミナが落ちることになっても、先ずは1年で12kg増量でよかったんじゃないかと思うけどなぁ。素人的には。
プロのトレーナーはどう考えるんだろか?
久保が食べても食べても太れない体質なのかねぇ
なんだっけ?大食いタレントで全然太らない女性もいるけど、あんな感じ?

524:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:46:23.45 JgW10TN+0.net
タッチ集でイキる文化がアカン
タッチ集そのもの普通にあって良いんだけど信者はそれだけを見て悦に浸るから…
タッチ集タッチ集言われるようになったのってなんとなくカガシン全盛の頃からのような気がする
要するにタッチ集が勝利に貢献してない選手を褒めるための叩き台にされてる感じ

525:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:47:04.99 W3K3rGgb0.net
筋肉バカはなんなの
ちびっ子が多いバルサ、シティ、PSG見てみろよ
まず脳トレからな

526:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:47:43.45 WvhST8mF0.net
>>507
打者がバットをボールに当てただけで騒がれるようなもんだからな

527:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:49:12.64 tCO4w1cu0.net
>>508
筋肉バカとかほざくなよ
それなりの体がなきゃ戦えないだろうが
バカチョンが

528:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:51:41.63 stBV5Hxe0.net
桂馬ってなんかいい例えかもしれない

529:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:51:56.25 todhIfFj0.net
久保が出場した試合で何試合勝てたかを見れば馬鹿でもわかるだろ
久保は負け癖が付いてて、負けても悔しいとか感じなくなってる
向上心を感じないのはその傾向
怠慢期の中島と同じ感じだけど中島の方が才能はある

530:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:52:19.28 9NXNE++r0.net
試合に出られるんだから、何か期待させる物はあるんだろ
本田なんか万年ベンチのパンキナーロだったんだし

531:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:53:48.84 stBV5Hxe0.net
>>507
タッチ集てyoutube できてからだね。

532:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:56:25.25 5fEneydu0.net
ポジショニングとオフザボールの動きが悪いからフィジカル以前の問題
久保がまだJ3のFC東京U23に所属してたときに西が丘スタジアムまで観に行ったけど
終始消えていてほとんどボールに触れることなく交代してた

533:名無しさん@恐縮です
21/02/23 16:58:22.04 2oKXMAyZ0.net
>>168
辛辣ゥーw

534:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:01:52.72 LJ+r/oQE0.net
実力だから仕方ないけど信者が消えて板が痛々しいな
応援するなら今でしょ

535:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:03:14.30 wqU4h9PW0.net
>>511
>>498
戦術家には最高の選手だよ、桂馬
モウリーニョやビエルサあたりに預けたいわ

536:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:05:21.49 C9/2JCYV0.net
タバコ吸うとか、久保くんは分かりやすいグレ方しそう

537:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:06:07.60 wW4S8QLw0.net
>>517
久保が活躍することで他選手ザマァしたかっただけなんだろうな

538:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:06:30.33 P8v5drS90.net
レアルの子に期待しよう
名前忘れたけど

539:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:07:17.60 0lPOWZxh0.net
まーた俺達の久保建英が勝利してしまったのか
いい加減敗北を知りたい
まだまだ俺達の久保建英は世界の凄いサッカー選手
になるよ
俺達日本の誇りのサッカー選手になるよ

540:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:09:04.19 3XyMaBZ30.net
>>122
後輩に追い抜かされてダサいだけにしか聞こえん

541:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:11:26.88 TPyZFnsx0.net
上手いだけでサッカー脳が足りない
映画のゴールでずっと足元を見てるガリヒョロと同じ

542:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:12:39.93 7FuMNQge0.net
>>521
中井は余り期待しない方が良いと思う
懲りずにメディアが持ち上げ出してるのがなあ

543:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:13:05.53 dLEKiSPj0.net
玉野淳コースか・・・

544:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:13:48.50 Cei6bJES0.net
たんに早熟だったというだけで 伸び代はみうないんやね

545:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:18:29.31 CuQBuqCN0.net
久保を持ち上げてるようなニワカにはピピが本物だと見抜けないだろうな
そんな節穴でサッカー見てて楽しいんだろうか

546:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:20:22.17 7FuMNQge0.net
>>528
悪いが中井はまだ本物には見えんわ
普通じゃね

547:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:21:24.25 eNmvCupb0.net
大事な中高の大半を日本で過ごしちゃったからなあ
ライバルもいないし、まともな指導できるコーチもいないし
バルサトップまで行っても活躍できない選手は沢山いるが、向こう残れれば日本いるよりマシだっただろう

548:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:22:01.31 c8AoOFqG0.net
>>498
ちょうどサイドにいるし香車じゃね?
とりあえずドリブルで縦には駆け上がれる
でも敵陣に入っても何故か成らないから結局縦に動くだけ

549:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:22:50.47 2So/lFhO0.net
こんどは中井を持ち上げて落として潰す気かよ
結果残してから持ち上げろよ

550:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:23:58.07 SjFTtYsm0.net
玉蹴り奇形チビ猿JAP久保

551:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:24:27.41 nVdeRdXE0.net
>>530
Jリーガー全員がライバルだが

552:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:24:57.29 dS7i1taI0.net
俺はまだ信じてるぜ。まだ覚醒できると

553:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:26:35.95 nmGxpNgP0.net
中井も久保と一緒だろうなあ

554:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:26:49.87 QPa7THW/0.net
運動量がなさすぎ
これが全て
あれじゃ代表でもガチ試合ではとてもじゃないけど使えない

555:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:27:25.40 QPa7THW/0.net
>>536
中井くんはそもそもプロサッカー選手になれるかも未定だろ

556:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:27:41.00 gdAhqeyN0.net
オフザボールの動きは元々うまい選手。戦術眼もある。
しかしプロになってからは自力打開して点取るファンタジスタを志向しているので壁にあたるのは予想されていたこと。
若いからそれでもいいんだけど、俺としてはモドリッチのようなゲームメイカーになるべきだと思っている。
見る目の無い人の点やアシストが付かないからダメっていう批評は気にしなくていい。

557:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:27:42.30 azDnEGMs0.net
あれ?最初は「放出してくれてありがとう」とか言ってなかった?

558:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:27:45.17 F1f2juGC0.net
コネコネやってるだけみたいな

559:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:29:24.10 QPa7THW/0.net
久保はプレー位置がほぼ同じ
ペナルティエリアとセンターラインの中間の位置で右にいたり中に入ったりするだけ
足元で貰おうとしてそこから1対1に持ち込むが、その後のバリエーションがない
だから相手からしたら怖くない
ドリブルがうまいという印象は残るが、結果はついてこない

560:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:30:05.37 BGIZlhLk0.net
>>424
監督と周りがショボかったら、天才でも救えないってこと

561:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:31:58.75 xzrOfAca0.net
どう考えても23歳以下の攻撃的選手をランク付けすると
三苫(J新人王&MVP) >>>>>> 堂安>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>久保
ユース時代に騒がれた選手をそのまま評価するのやめろ、恥ずかしいw
プロで活躍できなきゃ天才もクソもない

562:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:32:22.06 QPa7THW/0.net
逆サイドで味方が突破してチャンスになる場面でもなぜか久保はペナルティーエリアの遥か後ろでフラフラしてるし
思いっきり中に走り込めば得点チャンスが生まれるかもしれないのに
もっとスペースに入れよー、なんでスペースでもらわないんだよ、動かないんだよ、裏抜けしないんだよってイライラするから俺は試合を見るのをやめた

563:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:32:33.88 mS3zssQe0.net
玉蹴りが下手くそな不細工なチビデヴ

564:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:32:34.39 2So/lFhO0.net
スターシステムに乗せられて信者が全方位に喧嘩売ったのが痛かった
スターシステムのメッキが剥がれた今は擁護する奴がいない

565:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:33:55.62 QPa7THW/0.net
>>539
久保の場合、結果以上に内容が悪すぎるからだめなんだろ
モドリッチには絶対になれんわ
運動量やミドルの質で大差がありすぎる
まだドリブルがメッシ化する方が可能性あるレベル

566:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:34:10.65 pjA9rLfU0.net
最低限のフィジカルすらないから詰んでる
またイメージと違ってパスが下手糞なんだよな

567:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:34:15.19 DGdnmf7t0.net
>>545
めちゃくちゃわかる

568:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:34:39.94 QTmnRree0.net
父ちゃんとFC東京が育て方間違えた
こんなとこまでドリブルゴリ押ししてくるのかよってのは最初ビビるけど慣れなら久保はここでドリブルしかないよなで終わる

569:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:35:22.36 QPa7THW/0.net
久保の信者みたいなファンって日本サッカーファンって


570:より人気者に乗っかりたいだけの人らだろ 今、一瞬でいなくなってるし アイドルオタのようなもん



571:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:38:53.13 gR3k5sdm0.net
5得点と10アシストなら、どっちの方が凄いのかな?

572:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:38:56.38 PYuxhqVS0.net
19歳で成長止まったって信者の絶望デカイだろ
芸スポに信者居なくなってしまった
あれ程居たのに…

573:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:38:56.71 +RT4clAk0.net
>>544
三苫に関しては海外でやってないから何とも言えない
堂安なんかブンデスではいつの間にか右も使えるようになってたし下位とは言え堂安のチームになってるし三苫>堂安は分からんぞ

574:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:40:06.81 eNmvCupb0.net
>>545
それって戦術の基本中の基本のはずなのにね
今のウイングはボール有り無し両方で中入って得点に絡むのが求められるのに
スペイン残れてればその辺は口酸っぱく教育されたんじゃないのかね
リーガの監督はローン久保1人に構ってる暇なさそうだしなあ

575:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:42:58.96 jouH03580.net
>>545
その特徴って宇佐見とかテクニシャン系の若手選手でたまにあるパターンだよね

576:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:43:33.94 JNq5dFeO0.net
>>555
まぁ三笘が上だな
今の堂安がJリーグで無双出来る姿は見えない

577:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:43:51.91 jvnQC3Zr0.net
マトモにサイドチェンジすら出来ない奴がゲームメイクとか出来るわけ無いぞ
長短のパスを使い分けてこそゲームメイク

578:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:47:52.08 eNmvCupb0.net
一時期より落ちたとはいえ腐ってもリーガだからなあ
今年もCL4チーム全てベスト16進出だし
崩壊中のバルサですら
もし可能ならリーグレベル下げた方がいい

579:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:48:34.84 c7tgb7ZY0.net
3代目師匠

580:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:50:16.09 rfLXEhw80.net
早熟中の早熟

581:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:53:53.69 l4IeQvDi0.net
Jで例えると柿谷だな
タッチライン付近で上手いけど
点に繋がる効果的なプレイは少ない

582:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:54:19.52 4ltnaO000.net
>>547
全方位に喧嘩売ってた時の信者って、ホンシンとカガシンが全員乗り換えたんだろうなと思ってた
それくらい強烈だった

583:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:54:57.46 rAQlpXse0.net
和製フレディ・アドゥー

584:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:56:43.29 PYuxhqVS0.net
>>547
電通のスターシステムに乗って此れ程何の結果も出さなかった人は初めてでは?

585:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:57:02.25 l4IeQvDi0.net
>>560
1年数カ月前にアヤックスPSVからゴールした中村毛糸は
今はオーストリア2部最下位だっけか
堕ちる時はあっという間

586:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:58:04.72 vgYYPose0.net
久保のドリブルってタッチライン際でボールを足裏で転がしてボール晒して
相手が足をのばしてきたところをヒョイとかわすだけだからな
サイド限定でスピードがない糞ドリブル

587:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:59:13.18 TB+mqvJD0.net
年末ライブできなかったのが色んな部分で痛かった

588:名無しさん@恐縮です
21/02/23 17:59:32.50 jvnQC3Zr0.net
オルテガみたいな選手とずっと言っていたがオルテガに余裕で届かない気がしてきた
俺は見る目無いわ

589:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:00:44.29 l4IeQvDi0.net
>>568
そうそう
柿谷がこれ

590:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:02:47.64 l4IeQvDi0.net
ジーニアス柿谷
URLリンク(www.youtube.com)

591:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:03:09.14 g3pWDx0w0.net
>>29
Jで活躍したっけ?

592:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:04:16.35 r/XbqRSI0.net
天才とか簡単に使っちゃう


593:ゥら そろそろ学ばないとサッカー界



594:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:04:48.85 +RT4clAk0.net
>>567
毛糸はシュートは上手いが素人かよって思うほどポジショニングがおかしい
個人的には嫌いな選手じゃなかったから何とか這い上がって欲しいわ

595:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:06:29.37 I9YrPVB50.net
中体連調べ(男子のみ)
年度    水泳  サッカー 野球   バスケ  バレーボール 卓球   陸上
平成27年  31,964 238,007 202,470 177,036 53,639   146,196 125,928
平成28年  31,923 227,735 185,314 175,987 56,782   148,160 126,111
平成29年  32,210 212,239 174,343 162,584 56,692   155,004 126,465
平成30年  30,764 196,343 166,800 163,100 53,018   158,475 125,291
令和元年  29,514 187,708 164,173 160,190 49,078   159,737 125,758
増減    (-2450) (-50299) (-38297) (-16846) (-4561) (+12941) (-170)

3,4種(小中学生)の減り方がが激しい
年度  第1種  第2種  第3種  第4種  女子  シニア 合計
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072
URLリンク(www.jfa.jp)

一番大事な小中学生が年間1万人近いペースで減っている
田嶋がハリルホジッチ監督を解任してまで本田みたいなクズを代表に選んだ結果がこれだから
国民がしらけてる現実を見た方がいいよ

596:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:07:24.61 GzTNOKNY0.net
ザック「サイドから仕掛けてるなら、逆サイドはボックス内に飛び込んでいけ!岡崎を見習え」
「右で崩しても左には誰もいない」
WCでも酷くて香川が叩かれまくったけど
これできる日本人ってかなり少ないんだよね
久保も今はできない方

597:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:07:45.37 l4IeQvDi0.net
>>576
卓球が増えてるのは順当だな
チームスポーツと違って
練習でも対戦させてもらえるもの

598:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:08:02.22 4ltnaO000.net
毛糸が海外デビュー戦でPSVからゴールした時は
堂安より上なのかもと思ったのにな
1年でオランダ上位にステップアップするんじゃないかと

599:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:09:51.55 stBV5Hxe0.net
>>545
ああいうのって監督は何も言わないのかな?言ってもなおならないものなのかな?VTRを見て振り返ってこの場面走らないといけないよとか言ってもなおならいもんなのかな。

600:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:10:27.86 VKz47mEM0.net
>>579
中村選手は宮本さんに口酸っぱく注意されても全く守備できねぇーもんw
全く改善できてねェーしwwwwwww

601:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:11:39.40 gbiBVcTQ0.net
メッキ剥がれたのか
Jで無双してたのにな

602:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:14:15.15 JNq5dFeO0.net
>>567
ケイトは一発があるから化ける可能性があるが
しかし無闇やたらと海外なんて行くもんじゃないな

603:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:14:50.75 FguJwZPF0.net
ドリブル突破からのパス精度が良くなれば成績が上向くかもしれない
味方との距離感を練習で慣らしていき掴むことと、瞬間視の向上
敵味方の位置の把握もままならないなら然様、パスの強弱も定まらない

604:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:22:09.45 2So/lFhO0.net
>>582
まったく無双してないよ、
ポジション的にFC東京でもマジョルカでも物足りない結果なのに、
信者の声が大きいだけ

605:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:22:15.18 nVdeRdXE0.net
>>582
三苫は確かにしたな

606:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:23:08.18 Dx/BsrVu0.net
結果が全ての世界で今の久保を庇うやつってなんなんだろ

607:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:24:03.46 WUhZHdax0.net
ドリブルだけなら本間至恩の方が凄い

608:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:26:15.15 nVdeRdXE0.net
>>587
ただのレスバトルがしたい人

609:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:28:16.04 l4IeQvDi0.net
>>587
Q(J)アノンでしょ
Twitterのコメ欄で暴れるのもそっくりだし

610:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:32:09.47 1QdFgq4c0.net
>>580
言っても出来ない奴は出来ない
そもそも状況判断が出来ていないわけだから

611:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:51:33.68 cJWhlXlW0.net
成長が止まったというより
伸びしろがないだけで

612:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:54:27.05 QFEnX4MF0.net
よくある早熟型だっただけかな
まあいい夢見させてもらったよ

613:名無しさん@恐縮です
21/02/23 18:55:21.21 snoe3+Tc0.net
こねこね力と両手万歳アピール力とコロコロダイブ力は成長してる

614:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:19:31.00 6FPJnccG0.net
ドリブルした所で抜けないし、フィジカル弱いから吹っ飛ばされて終わりだろ
抜いてクロスバンバン上げてれば言われないよ

615:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:23:01.83 Vih5LFOA0.net
>>588
守備とパスとミドルシュートも至恩のがええぞ

616:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:25:16.06 AHCoK0790.net
>>374
>>405
必死に探してきて見つけたのがそれか?
そんな過去とか言い出したらおれはもっと先から言ってるけど?
しかもピンポイントに言い当ててる
> 426 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/05(土) 16:14:41.60 ID:hTcE8p6Q0
> 個人的にはミュラーのようなそこまで足元は上手くないけど
> 抜群のオフザボールと戦術眼で相手の危険ゾーンに入って
> 仕事をする本当にサッカーIQが高いタイプだとワクワクしてたんだが
> オフザボールはそんなに上手くなく足元ありきの選手だったから失望したんだよ
> 昔のコネコネのテクニシャンがちょっと効率的なプレーができるみたいな感じ
> この手のタイプだとまずフィジカルで潰されるよ
> 620 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/05(土) 17:34:04.38 ID:hTcE8p6Q0
> 何より運動量が全然ないんだよなあ
> 全然スプリントしないしね
> ボールロスとした後も切り替え遅いし
> もう王様サッカーが身についてる
> 日本の旧型の動かない天才少年になりつつある

617:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:27:56.90 rPGeKqiu0.net
なんでこいつ出身者に成功事例が殆どないFC東京ユースに行ったんだよ
東京の生え抜き育成成功選手だと石川が有名だけど、実はマリノスユース出身だし…
トップチームも高卒選手を使ってるわりに、米本とか平山とか、若い頃の才能の割に大成しなかった印象の選手が多いのに
首都圏なら無難にヴェルディかマリノスユース行けば良かったのに。
久保在籍した頃は実績が無かったから仕方ないかもしれんが、近年なら川崎がマストだった気もする

618:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:30:37.54 WoNYvLHT0.net
この年齢でのここまでの能力の経緯が完全に宇佐美とカブる
そう考えると、この先4大リーグでは厳しいと言わざるを得ない

619:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:31:36.35 l4IeQvDi0.net
>記事は最後に、「もう“ジャパニーズ・メッシ”は彼の愛称に値しないのか?」と問いかけている。

この間のメッシのスーパーゴール
URLリンク(video.twimg.com)

620:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:37:05.82 DCdWHn9X0.net
承認欲求の塊みたいな香ばしいのが一人居るな。

621:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:37:30.85 XwWEH0Lk0.net
>>598
年齢の近い平川怜はJ2送りになってしまった

622:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:40:07.89 7/c+hl310.net
ドリブルも別に上手くないやん抜けないし

623:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:40:11.86 pzJ88IqF0.net
>>599
パスが繋がらないと天を仰ぐのもそっくりよな。
バルサ産かガンバ産かだけの違いで両方元天才で終わるやろうな。

624:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:40:36.93 AHCoK0790.net
>>536
おれは久保が15歳の頃にこれはモノにならんって指摘したぐらい
辛口で周りの意見に流されずに的確なプレーヤー評ができるけど、
中井くんに関しては本物だと断言できる。
足元のボールタッチは当然持って生まれた天性のモノがあるんだけど、
ゲームを読む能力や試合の中での緩急や未来予測のプレーが異常レベル。
常に意図や意味のある動きをしてる。
あそこのスペースを使いたい、そのためにここで捨てパス出して
ここで食いつかせてスルーパス出したりとか、本当にサッカーIQが高い。
キック技術もすさまじく、フィードが走ってる味方のスピードまで考えて正確なボールを配給。
懐の深いキープや体の向きを変えて取れない場所にボールを置く技術はジダンやイニエスタをほうふつさせる。
かと思えばゼ・ロベルトやレドンドのようにダイナミックな攻め上がりを見せる。
決して日本人補正とかではなく純粋にスペックが高い超大型MF。
MFとして底知れない選手になるだろうな。
レアルのレギュラーどころか、マジで中心選手・・・レジェンドになれる。

625:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:41:15.69 JNq5dFeO0.net
>>596
至恩は斎藤こうきと被るな

626:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:41:43.10 P1DnhJMw0.net
あの天才はいま

627:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:42:15.09 JNq5dFeO0.net
>>605
中井くんはないな
パスそんなに上手くないし

628:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:42:54.97 WiP/RBri0.net
なんていうかプレーが童貞くさいんだよ

629:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:43:29.96 Nfd422n20.net
電通が人気仕掛けただけでしょ
Jでもたいして出場してないのに何でレアル移籍よw

630:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:44:10.34 Z9l+SbPv0.net
柿谷と宇佐美の方が上手く見える

631:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:46:26.35 P1DnhJMw0.net
都並と中西はどう思ってるのかな

632:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:49:38.35 AHCoK0790.net
>>608
詳しくない奴は無理しなくていい。
中井くんのパスは滅茶苦茶上手い。
出すタイミングを間違えない。距離感、高さ、全部が完璧。
嘘くさく聞こえるだろうけど小野伸二、中村俊輔、中村憲剛よりパスが上手い。
ボールの質がクロースに似てる。
ショートもロングもどっちもシンプルに簡単に正確に出す感じ


633:ェ。



634:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:51:33.24 yZABEDzf0.net
成長も止まったし相手も研究してるしで話にならんよ
マジョルカ時代通用したのは相手が久保のプレーを知らなったから
ま、それでもチームは降格しとるから成功かといえば微妙やけどな
その上今は弱点丸裸にされとる
それを打開する力やチーム戦術(レンタルたらい回しだからあるわけがない)がない
久保は終わりだよ

635:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:52:19.59 d5BtFvr+0.net
>>605
ちょうど久保がレアル行った時にもそんな感じに久保を、モドリッチのサッカーIQとアザールのドリブルを足したような選手、って絶賛してた人いたけど何かデジャブを感じるんだよな
期待するのは良いけど今はほどほどにして,あんまハードル上げない方が良いぞw

636:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:52:39.23 JNq5dFeO0.net
>>613
レアルブランドで上手く見えるんだろうな

637:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:53:42.57 JNq5dFeO0.net
>>615
久保は蓋を開けてみると
パスは下手だしフリーキックも全然下手だったよねw

638:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:58:42.22 2oKXMAyZ0.net
>>395
清宮がいるじゃん
あいつは17歳からボロクソ言われてたしこの板では

639:名無しさん@恐縮です
21/02/23 19:58:48.53 B3o/JwSj0.net
Jリーグにレンタル。

640:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:01:22.21 FAb5/CrY0.net
可哀想だから報道してやるなよ

641:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:02:36.12 nmFCJ96q0.net
来シーズンのレアル
久保→out
イガンイン→in

642:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:03:08.80 eWRag9d40.net
下手とは思はないが上手いとも思えない選手
「帯に短したすきに長し」ってな感じ
ストロングポイントを一つ持ってれば変わってくるだろうなあと思える選手

643:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:09:40.21 piuvziBr0.net
宇佐美の方が上

644:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:09:55.13 m94aj5bB0.net
>>574
言葉を間違えない様に、日本サッカー界な
もう一度いうぞ、サカ豚。英雄のいない日本サッカー界な

645:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:11:12.59 KSdvqrFX0.net
正直まだ若いのに焦り過ぎだよな、少しずつ2部から実績を積み上げてこい

646:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:12:33.17 OcZmFHtn0.net
日本のバカとバカメディアしか持ち上げてない
アジア人はチョンフンミン以外ゴミだよ

647:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:15:28.82 VaMUJJp70.net
フィジカルが無いゴミ

648:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:19:40.22 ZBpv/tfD0.net
守備だダメだ言われるのは数字残さないからよ
原口見たく守備頑張っても埋もれていくだけ

649:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:24:21.68 Vih5LFOA0.net
ミュラーとか見りゃ分かるが守備は攻撃時のスペース作る為のもん
その為に圧力掛けてパスを回させてロストなり狩り所への誘導をしたりする
これが出来ない攻撃的選手は献身で守備して疲弊するだけ

650:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:27:25.98 D7ktuRm/0.net
天才ならそろそろ頭角現さないと 宇佐美枠だと思えば何も思わなくなるんだから不思議だね 変わりの奴が出て来てスーパースターになるだけやで

651:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:29:21.85 w1C6fW+V0.net
久保の移籍関連の一連の行動見てると
頭の悪いクソガキみたいで心配になるわ
実際10代だからしかたないんだけど
誰かアドバイスしてくれるような人いないのかね
親とか他の日本人選手とかさ

652:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:29:30.21 02W1FuJ60.net
>>580
中学生でも分かること
久保は周りとコミュニケーション取れてないんじゃないか?
気後れしてるように見える

653:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:30:04.92 9OYCaRV80.net
同年代とプレーした方がいい

654:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:30:24.73 xTl5y/cF0.net
Jリーグですらたいして活躍してないし

655:名無しさん@恐縮です



656:sage
典型的な早熟タイプで、成長し切ったら日本代表にもなれないレベルだったってこった そもそもあの華奢な体格じゃあな



657:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:31:44.82 3hatk+/70.net
>>18
これに尽きる

658:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:33:00.64 0GF2H3bu0.net
カンテ出身とはいえ大成するのなんて極一部だからな
補正が過ぎる

659:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:35:08.16 todhIfFj0.net
名刺だけはデカイ実力不足の傭兵
さすらいの久保タケ

660:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:40:21.05 AHCoK0790.net
>>616
だからおれは久保のときに全く騒いでない。
むしろオフザボールがダメでドリブルだけだから通用しないと言って
その通りになってる。その誰よりも大騒ぎしないおれが中井くんは本物だと確信してる。
香川真司を初めて見た時より逸材だと思ってる。

661:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:41:40.97 kD4+45ro0.net
>>1
日本がいくらサッカーに力いれても無意味
サッカーってスポーツは南米豚と欧州豚が気持ちよくなりたいだけのスポーツなの
世界にサッカーしか輸出できるコンテンツをもってない劣等な南米豚と欧州豚がサッカーという権益を手放すわけないじゃん
日本がサッカーに力入れるだけ無駄
だいたいサッカーなんてまともにやったら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの
だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ
日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛め抜かれて追い出された

韓国は日本よりサッカー古参国で、その上.
韓国の財閥とかが日本より金ばらまいてるからサッカーの世界では日本より政治力ある
旭日旗が禁止になったのはその証拠
韓国より政治力ない日本がサッカーに力いれるだけ無駄だし、
サッカーという競技に日本人が関心もっても日本人に不愉快な出来事しか起きない

662:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:41:43.89 at9/OLBe0.net
六流がメジャースポーツで通用すると思うか?

663:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:48:14.91 todhIfFj0.net
なんだかんだ試合出てるのに無得点は相当価値落とすよ
若さを贔屓目にして年俸500万円くらいの価値しかないよな久保

664:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:50:15.99 nRB9gXjs0.net
日本のマスコミが早熟を天才と持ち上げて情弱が騙されて結果がでないと失望した!と騒ぐ万年同じことの繰り返し。

665:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:51:14.76 jw1f05Ss0.net
足元ウマいならフットサルでいいじゃないか…ってあっちの方がフィジカル必須か

666:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:54:07.76 JEzzo42L0.net
大きく左右に展開するクロスとかマジで一度も見たことない。

667:名無しさん@恐縮です
21/02/23 20:57:49.86 8rwArjNG0.net
正直神童言われた柿谷や宇佐美の下位互換の気がしてならない
上手い上手い言うけど少なくともテクニック的な面に置いてわ二人のが上手かったよ

668:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:00:05.83 VQU+J1Fb0.net
日本のスポーツニュースでは、毎試合、攻撃の起点になって、チャンスを演出して、存在感を示したって報道されてるから、活躍してるのかと思ってたわ。

669:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:01:41.59 LWwiQa+L0.net
>>639 そりゃレアル産のが育成上手いからね バルサはもうぜんぜんだよ

670:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:02:58.85 JEzzo42L0.net
レアルもアホじゃないんだし、2年前は何か可能性を感じたんだろうな。
17歳ではあれで良かったんだろうが、その後全く成長しなかった。
誤算だろうけど、こればっかりはチームにとっても予測不能なギャンブルだもんな。

671:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:16:52.02 QdjA


672:LL400.net



673:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:18:56.44 j/gCrrhi0.net
久保選手に足りないのは何か?
未経験者のお前らにはわかるまい

674:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:27:36.48 WvhST8mF0.net
>>651
・身体能力
・背丈
・空間察知能力
・ルックス
・判断力

675:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:29:54.19 yxcOaFr+0.net
>>651
愛嬌

676:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:31:34.72 jkBcvscy0.net
いうてクリロナもマンU入った直後とかドリブルオナニストだったじゃないすか

677:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:35:42.11 0GF2H3bu0.net
>>654
無駄ドリブルも多かったけどなんやかんな前に運べてたからな

678:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:40:59.80 XkaOMzop0.net
パワプロ査定
身長170程度
スピード D
スタミナ F
フィジカル G
パス D
ドリブル B
テクニック B
クロス C
シュート F
オフザボール E
運動量 E
守備能力 E
逆足制度 F

679:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:44:56.92 BBDCIuOs0.net
日本はボールホルダーがパスの選択肢を持つのが当たり前で
更にボールを預けられる人>正しいスペースで受ける人
これだと正しいスペースでボールを受けようにも後ろのトロ臭さが律速になって
どんなに正しい事をしてもパスが出ないので正しさを学んで向上させる事が出来ない
日本人で一番正しい動きをするのは田中亜土夢だけどサッカーフリークでも見つけられない
そこが久保という形で噴出してるだけで久保君どうこう言っても始まらんのよ

680:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:46:02.52 GMI8/+fz0.net
>>124
クロップのゲーゲンプレスサッカーに見事に「偶然」ハマったからだなw
前目でゲーゲンプレスで奪ったボールを香川に入れて細かいタッチと確実に繋ぐパスセンスでゲームメイク、大型ドイツ人DFが捕らえられない俊敏性でドリブルしてシュート決めまくってたからな。
クロップ自身も香川が練習で見るまで活躍するかどうか分からなかったとも言ってるし。

681:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:50:54.00 VRYbN0qt0.net
ドリブルって言っても、メッシやCRの様なタッチやバランス、フィニッシュの怖さがあったり、ロッベンやベイルの鬼の様な突破力、キレ味があれば欧州でもバリバリやれるだろうが、テクニックとキープ力でいきたいならジダンレベルじゃないとな。
欧州で若いドリブラーなら既にブファルトラオレザハ等と比べられないと。
そういうレベルじゃないならやはり総合力を上げて使いやすい選手にならないと先がない。

682:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:52:51.86 FlWqGvuH0.net
こいつってAkira のタカシだよな

683:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:54:23.37 3yNRa7NX0.net
>>649
はあ?
レアルからしたらタダみたいな金額で獲得したんだし可能性とか別に感じてないだろ
化ければ儲けものみたいな感じだよ

684:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:55:57.53 I0SDn1Bs0.net
ローマでトッティの控えで燻ってたはずの中田はホントに凄かったんだな

685:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:58:03.22 QQEsMx2hO.net
日本人サッカー選手に
天才はいない
これ常識

686:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:58:41.73 3yNRa7NX0.net
>>650
いやドリブルとかは伸びる可能性ある
背の高さとか身体能力的な部分の方が遺伝できまる
いくら努力しようが身長は自力で伸ばせないのは分かるだろ?
でもボールこねるテクニックは練習を積み重ねれば向上する
メッシみたいになるのは身体能力が関係してくるから無理だけど

687:名無しさん@恐縮です
21/02/23 21:58:45.03 0lIOmFIp0.net
ドリブラーって言ってもフィジカルコンタクトが発生しなかった局面だけで有効なんだよな
そんな局面少ないわな

688:名無しさん@恐縮です
21/02/23 22:06:39.73 oorJL3RK0.net
こいつがもてはやされてたときから何度も言ってきたけど、才能だけでみても圧倒的に小野伸二のほうが上なんだよ

689:名無しさん@恐縮です
21/02/23 22:08:10.86 3yNRa7NX0.net
メッシが凄いのはボール扱いが上手いとか以上に身体能力が規格外だからなんだよ
クリロナ、エムバぺ、ハーランドとかもそう
それぞれ特徴は違うけど身体能力が人間離れしてるんだよ
いくらボールこねるのが上手くても身体能力が凡ならメッシみたいな高速ドリブルなんてできない
久保君のドリブルはサイドに張り付いて足だしてきた相手を交わすのがほとんどだからな
まだ中島の方がドリブルの才能あるんじゃないの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

304日前に更新/244 KB
担当:undef