【TBS】加藤浩次MC「 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:43:44.20 6ycxhhN90.net
だまれチワワ

3:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:43:52.53 hVvhIcy10.net
加藤の乱

4:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:44:31.20 z3XFg8du0.net
後番組の地雷臭が半端ねえな。

5:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:44:57.21 QQSd7aXn0.net
吉本の粛正が始まったな

6:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:46:03.65 3MKV3W/N0.net
加藤浩次も緩やかに干されてくのかな。

7:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:46:42.53 /R+iN02z0.net
スーパーサッカーも終わる。
吉本の指図なのか?

8:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:47:05.06 f7D/V66l0.net
全然関係ないとは思うけどがっつり吉本の人が後に来るとなんか疑ってまう

9:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:47:55.90 GPFGIiK50.net
包囲網がせばまって最終的には北海道ローカルで夕方帯番組やる感じに落ち着くだろうね

10:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:47:59.96 IT93WkKd0.net
香取、草なぎ、稲垣の番組がごそっと終わったことを思い出すね

11:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:48:07.57 Ir5TAwCM0.net
TBSと絶縁しそうな狂犬加藤!

12:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:48:18.85 xpopuLNa0.net
スパサカ終わる
この差終わる
加藤終わる
吉本に喧嘩売るから

13:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:49:07.95 vE0UpM8V0.net
どんどん内容面白く無くなっていったな

14:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:49:55.27 astAp1zq0.net
最初の頃は面白かったんだけどね
最近は録画したの早送りでダーって観て終わり

15:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:50:02.69 kPd17aHc0.net
滝クリが存在感なさ過ぎ

16:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:50:05.83 KbyZpGoq0.net
教えてもらう前と後は?
最初は別の番組だと気づかなかった

17:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:50:37.40 dgUdmsH30.net
>>5
吉本の粛正が始まった
その後任は霜降り明星

18:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:50:38.93 9rVWU9iG0.net
加藤の乱

19:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:51:01.04 e5nuUONQ0.net
この番組の後ろの教えてもらう前と後の方がつまんないからあっちもついでに終了してくれ

20:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:51:11.53 p2h82M2eO.net
てか、6年もやってたのに驚き。

21:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:51:14.77 6umvMvO/0.net
もうネタ切れだったしな
長く続く番組と数年で終わる番組。この差って何ですかー?

22:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:52:09.75 h1icie4I0.net
加藤の番組を終わらせ、スッキリの裏に川島をぶつける
TBSと吉本

23:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:52:28.03 oRn+Q9vU0.net
なんかTBSは大改革してないか?

24:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:52:35.26 +G3bKIof0.net
6年もやったんなら十分続いたよ

25:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:53:16.94 nIl7V6ai0.net
加藤も殺されるのか。
吉本怖すぎ。

26:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:54:07.89 IT93WkKd0.net
がっちりマンデーはメチャクチャ視聴率良いからさすがに切れなかったのかな

27:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:54:27.02 40XCxbDs0.net
この差って何ですか?
教えてもらう前と後
マツコの知らない世界
つぶれない店
がっちりマンデー

全部内容一緒

28:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:55:10.36 mpNiTEL20.net
>>1
霜降りおもんないから止めてくれ

29:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:55:32.74 jxx+MHh30.net
お前らテープ回してへんやろな?

30:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:56:29.28 Eus8uag50.net
またまた先輩あざーすwww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

31:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:56:44.36 35//PiWX0.net
テレビがゴールデンでゲーム実況やり始めるの…?

32:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:56:59.99 qT+71KjT0.net
>>23
ゴールデンだけで32%の改編率

33:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:58:28.85 LTMDuEOd0.net
加藤の番組どんどん終わるやん
そう言うことやんな

34:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:58:42.42 1Zi6JJ4t0.net
スッキリも危ないな
さよなら加藤

35:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:59:35.48 t6EkaoU+0.net
加藤のこともあるけどアシスタントが局アナでなくフリーの川田を使ってたのも理由にありそう、田中みな実も今やってる番組卒業の噂あるし

36:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:59:45.56 VhcbE3Cl0.net
ネタがなくなって企業の広告番組になってたからな

37:名無しさん@恐縮です
21/02/17 18:59:56.67 iFldVQOX0.net
>>22
スパサカこの差の2本終了
スッキリは春菜下ろして裏ぶつけ
オリラジ爆問火サプ打ち切り
消しに行ってるようには見える
ただ、逆の要素として、
キャスティングは事務所パワーだから、
事務所抜けると局側が切る名分にできる面があるかなと
なら前から打ち切りてくてできなかっただけなのができたてだけかもな

38:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:00:03.47 OnFx5Vq70.net
>>15
それ
後番組では?w

39:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:00:06.22 iEWKJQLP0.net
おいこれ吉本が・・・

40:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:00:08.94 +7cNKOSN0.net
スッキリといえば韓国
ブレない韓国押しでゲンナリ

41:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:00:13.70 dKQyn8Y20.net
戦わないチワワが笑ってたら・・。

42:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:00:23.97 gdXot1vE0.net
吉本の逆襲!

43:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:00:36.30 qXxCTK8B0.net
前は面白かったけど、最近は昔やったのを再編集して流すだけだったし
まあ残当やね

44:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:01:21.13 t6EkaoU+0.net
正直加藤が人気出てから悪声で偉そうキャラ丸パクリっぽい雰囲気の芸人が結構出てきてたのが嫌だった
ノブコブ吉村やダイノジ大谷、このへん

45:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:01:21.54 9FVbKDWq0.net
加藤の番組が立て続けに2本終わるとか大崎岡本の逆襲が始まったか

46:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:02:15.63 InXjosVn0.net
6年もやってたのか
うっすい番組だった

47:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:02:57.98 K9YJQEnt0.net
スッキリの退社発言初めて見たけどここまで言ってたんだな
そりゃ今の吉本経営陣は松本のお仲間ばっかだから批判したら干されるわな
URLリンク(www.youtube.com)

48:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:03:17.54 YICZ3oIx0.net
チェーン店の秘密とかマンガ・アニメの企画に手を出すと危ないサイン
次に危ないのは林修の今でしょ講座

49:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:03:18.49 3VQ+7lns0.net
駄犬は黙っとけばいい、

50:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:04:09.44 HfbMEpQ/0.net
よく分からん番組だった

51:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:04:17.45 IT93WkKd0.net
加藤の番組が2つ同時に終わるなんて山瀬まみのレギュラーが2つ同時に終わるくらいありえない
吉本の意向なのは明白

52:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:04:21.90 +7cNKOSN0.net
木村政雄ってズラだよな

53:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:04:36.62 QQSd7aXn0.net
>>37
渡りに船だったのかもな

54:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:04:52.47 cFqRh9D70.net
>>3
>>6
そりゃ会長と社長に楯突いたからな
吉本なんてタレント豊富なのにこんなバカに仕事振るわけない

55:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:06:37.42 tlieKaO10.net
一回も見たことないけど地方は入ってないのか

56:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:06:42.36 +7cNKOSN0.net
大組織に立てつくとどうなるか
身をもって知ることになる
日本はどこもそんな感じ。
舐めんなよ

57:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:06:57.04 z2qy84U10.net
期間をおいてからジワジワと

58:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:07:33.38 Aw7Xvcxg0.net
スッキリはいくら数字が上向かないからって流石にTBSには圧勝してるから、当分は安泰だと思ったけど春菜は降りるし加藤までいなくなったら騒動になるな

59:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:07:42.63 dKQyn8Y20.net
池沼のくせに利口ぶってて痛々しかったもんな、こいつやアツシ・・。

60:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:08:25.88 mjGEIhLy0.net
吉本の後ろ盾なくなって続々終了
やるな、大崎

61:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:08:32.55 cFqRh9D70.net
>>30
霜降り明星の劣化版がキングコングで
どっちかっていったらオリラジは劣化EXITって認識だろ、吉本興業とテレビ局は

62:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:08:51.55 LXWJ0hoE0.net
たとえばダウンタウンが独立したら一斉に低視聴率切られるはず
事務所が圧力なんじゃなくて、
局が遠慮不要になる
つまり防波堤が消えて実力本位になる
これはこれで厳しい現実だね

63:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:08:51.57 7GVC+0Fq0.net
ジワジワ干されてきてるね

64:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:09:07.05 rsTiQLC40.net
狂犬チワワが見れなくなっちゃう

65:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:09:10.50 xJbZeRi10.net
わざわざ粛清とか圧力とかかけるほどのタレント性ないでしょ。
だからこそ、今まで、加藤押しで「加藤の番組続けろよ」と局にかけてた圧力がなくなっただけでしょ。
元々切りたかった番組だし、終わらせても吉本から何も言われないなら終わらせたいだろ笑

66:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:09:16.83 ZSb5+r/p0.net
(´・ω・`)加藤TBSに嫌われたのか

67:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:09:38.42 mjGEIhLy0.net
大崎「干すとかできへんやん」

68:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:09:51.17 YJU0IbWf0.net
今までが優遇されすぎだっただけなんじゃないの
TBSで3本だか4本だかレギュラー持ってて
爆笑問題もずっとTBSで優遇されてたけどゴールデンの終わるね

69:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:09:58.31 zdlXd8Jv0.net
岡本ちゃんの逆襲はじまったのか

70:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:10:04.22 s4l44znl0.net
>>1
終了仕方ないな

71:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:10:13.13 ALJU4l/y0.net
人生最高レストランも終わらせる予定なのかな
がっちりマンデーだけは残して
あとはスッキリか

72:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:11:09.58 LXWJ0hoE0.net
局側が事務所の圧力を匂わせつつ、
これ幸いとばんばん切ってるようなね
裏に吉本入れば、ああ、切っていいんだね、なら遠慮なくて決行できると

73:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:11:28.75 TyDYQvUW0.net
加藤干されるの?
ガチマンは続くんでしょ

74:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:11:32.24 a6ySorIo0.net
事務所がとってきたんで吉本だったらだれでもよかったんだろうな

75:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:12:12.49 t6EkaoU+0.net
>>68
TBS使うタレント偏ってたからなあ
4月から来るサンドや川島は今まで縁薄かったし

76:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:12:17.71 wkeDLf+n0.net
吉本は順調に世代交代していらない中年を消す準備に入ってるな

77:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:12:20.36 2v25aGRI0.net
雑学的な番組は地味に需要ありそうだけどな
見る物ないとつい見てしまう
後番組みたいなのはまず見ない
すぐに打ち切りになると予想

78:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:12:30.94 9OOdzwgu0.net
>>1
こんな誰も面白いと思ってない番組が6年も惰性で続いてしまうところがテレビが終わってる証拠だな
現に誰も終了を惜しんでない

79:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:12:37.23 7yPpPax00.net
エージェント契約だし当たり前

80:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:12:40.61 LXWJ0hoE0.net
そりゃジャニーズやめたらそいつの番組なんてとっとと局の方が切るわな
元からやりたくもねーんだから

81:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:12:40.75 wkeDLf+n0.net
>>74
それはジャニーズも同じ

82:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:12:57.69 s7oBVKD10.net
>>32
NHKニュース7の裏に帯ニュースぶち込んで
盛大に爆死したやつ思い出した

83:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:13:00.86 jlcav1Fl0.net
もうテレビ局は製作費がどんどん減らされていくだけだから
加藤みたいに高給取りで数字取れない人は消えるだけ
逆に単価安い若手芸人が使われていく時代

84:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:13:18.59 2YK3N8/u0.net
春菜もスッキリのコメンテーター辞めるんでしょ?w

85:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:13:34.41 wkeDLf+n0.net
芸能界もどんどん若返りを測らないと YouTuber に負けちゃうからな
吉本の若返りが始まってバナナマンとかサンドイッチマン辺りが老害になり始めてるな

86:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:13:37.88 t6EkaoU+0.net
>>76
宮迫とかもそういうのの一貫だしな

87:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:13:58.92 cFqRh9D70.net
>>47
松本批判したオリラジ中田も物の見事に干されたしな
人気あった時は最大7本もレギュラー番組持ってたのに
まあ一番悪いのはそれを維持する力がなかった中田本人なんだけど
ダウンタウンのおかげで今の地位がある会長と社長からしたら落ち目うんぬん関係なく許せなかったんだろうな

88:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:14:05.63 7yPpPax00.net
春菜これどう思う?

89:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:14:06.46 +7cNKOSN0.net
大崎岡本はとんでもない大恥かかされてるからな。
宮迫や加藤には実際ははらわた煮えくり返っただろう

90:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:14:13.52 wkeDLf+n0.net
>>86
中田敦彦とかオリエンタルラジオキングコングあたりも吉本にとってはもう邪魔でしかない。

91:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:15:12.23 ylmsA9Db0.net
川田裕美は復帰してすぐにレギュラー失うのか

92:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:15:25.64 A8f8856b0.net
>>76
霜降りのYouTube見たんだがやっぱプロは違うわ
ほぼノーカットでもボケの密度と切れ味が素人YouTubeとは段違いだった
あれは吉本の大黒柱になるな

93:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:15:34.62 wkeDLf+n0.net
あと5年もすればバナナマンサンドウィッチマン有吉オードリーここら辺は老害扱いだろうな
もちろんさんまやダウンタウンはその頃いない。

94:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:15:43.71 vG51FyNS0.net
チワワ干していくべきやろこのゴミ

95:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:15:52.73 mjGEIhLy0.net
>>90
太平サブローとかは必要なの?

96:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:16:00.40 Xgd6DgOl0.net
ネタ切れ感ハンパ無い番組だからしょうがない
オリンピック後の9月の改変で滝クリの教えてもらう前と後も終わりそう

97:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:16:13.17 005lpyih0.net
友近見なくなったな

98:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:16:36.51 t6EkaoU+0.net
>>91
ただ赤江みたいにラジオで番組もらえるかもね
OGでもないし仕方ない

99:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:16:37.90 b+n6LaaP0.net
加藤浩次は全部降板でいいよ
こんな失礼な人 誰も見たくない

100:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:16:56.79 aO5/ZhnQ0.net
>>4
試しの特番やって数字よかったらしい

101:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:16:56.77 mjGEIhLy0.net
>>92
粗品は確実にやらかして謹慎やろ
横山やすしをマイルドにしたけど、そのマイルドでも現代ではアウト

102:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:17:27.23 HhzEz/cv0.net
チワワの需要がわからない

103:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:17:50.79 mjGEIhLy0.net
>>93
タモリみたいに老害扱いだったのにいつのまにか持ち上げられる人もいるけどな

104:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:17:52.67 wkeDLf+n0.net
ジャニーズもどんどん若返り図るだろうしな。

105:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:18:12.66 ExqOjgFk0.net
日村が汚い食い方する番組は終わらんの?

106:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:18:13.60 Xgd6DgOl0.net
テレビ局は製作費カットしないと大変だから吉本やナベプロみたいに芸能事務所制作の番組が増えていく

107:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:18:57.25 005lpyih0.net
貯金もたっぷりありそうだし
もういいんじゃね

108:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:19:32.57 6znbceWW0.net
吉本の中堅もギャラ高いんだから若手にすり替えればいいわ
千原ジュニア
ココリコ
フットボール
ロンブー
華大
ノンスタ

109:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:19:41.53 cFqRh9D70.net
>>90
キャラかぶりだけど若手のEXITと霜降り明星押した方が会社としては良いに決まってるしな
その2組はダウンタウンともうまく共演してるんだから

110:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:20:40.24 1eT09zQm0.net
加藤はNGT48事件の時
憶測でメンバーを容赦なく批判したからな
公の放送で
それなのに未だに一切謝罪してない

111:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:21:39.94 wkeDLf+n0.net
>>103
タモリはもうあと1年ぐらいで引退かなもう声が出なくなってるし
ミュージックステーションは近いうちに終了すると思う

112:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:21:59.46 e8ft1USZ0.net
>>音感バラエティー「オトラクション」
すぐ終わるだろw

113:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:22:08.96 MetoF3dK0.net
関西でやってるよゐこや城島リーダーの帯のラジオも極楽の曜日人気ないし終わりかも

114:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:22:22.57 4PfmUgma0.net
コロナの影響でギャラが少ない吉本の若手にバトンタッチさせるんだろ
それだけコロナの影響が甚大だって事だけどな

115:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:22:32.52 zo9FWjWy0.net
フレンドパークのドラムが復活するのか

116:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:22:44.89 aGDun7em0.net
>>1
オマエも時間の問題
ギャラが高すぎる
もっと安い話し上手がいるからだろう

117:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:22:53.00 8RSp8FID0.net
スッキリは9月いっぱいかな?
水戸がZIPにいくよな

118:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:23:54.92 t6EkaoU+0.net
>>117
終了で日テレの局アナ誰か有望株にバトンタッチかな

119:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:24:15.52 wyNkgXsh0.net
>>10
加藤は香取慎吾とドラマ「人にやさしく」で共演して香取が好きみたいだが関係ないよな、今回の事

120:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:24:16.12 XjwH2AKY0.net
オトラクション試しのやつ見たけどクソつまらんかったぞ

121:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:25:18.02 jlcav1Fl0.net
テレビで音ゲーやっても楽しいのは出演者だけで視聴者は全く面白くないからな
先週バナナマンがやってたやつも大コケしたし

122:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:25:34.19 0MN5BWwe0.net
6年もやっていたのか
薄っぺらい内容ばかりで全然印象に残らない番組

123:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:25:40.83 wyNkgXsh0.net
しかし何でも霜降り明星だな
面白いか?

124:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:25:50.47 MpLxQNXZ0.net
この差はもう完全にネタ切れだったからな
終了は仕方がない

125:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:26:03.53 nIl7V6ai0.net
>>65
見せしめだよ見せしめ

126:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:26:06.18 uRtgMZcI0.net
代わりなんていくらでもいるからな
そら吉本枠を別の人間に当てがうわな

127:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:27:02.68 9Uam+toB0.net
松本さんに逆らったら、こうなるんだよ

128:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:27:32.98 WluMWHyS0.net
加藤浩次の需要が意味不明だわ
名前呼んで振るってだけの宮根方式で司会上手いわけでもないダミ声のおもんないオッサンてだけやのに

129:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:28:12.36 jlcav1Fl0.net
低視聴率で終わるだけだからな
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
それどころか、『有田プレビュールーム』『CDTVライブ!ライブ!』『この差って何ですか?』のような個人3%以下・世帯5%以下の超低視聴率に沈む番組もある。

130:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:28:33.46 uFYTrUUQ0.net
番組て人気長寿でやってると司会者のギャラやらスタッフのコストやらがどんどん上がって大変になるから、
定期で一新しないとまわらなくなるんだってさ
だから潜在的にはなんとか加藤を下ろしたいていう欲求が前々からあるはず

131:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:28:49.31 BPdpfmeG0.net
こんな番組あったんだな

132:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:29:29.41 1Q/U30TI0.net
ただ企業の宣伝
ジョブチューンもそう

133:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:29:29.47 SSUm0lc+0.net
やっぱりジワジワくるねぇ

134:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:30:55.39 cFqRh9D70.net
近藤春菜も地味にヤバい
吉本興業の女芸人なんて思い付いただけでも
ガンバレルーヤ、3時のヒロイン、ぼる塾、横澤夏子、友近、ゆりやんレトリーバー
こんだけいるのに加藤に同調して会社批判してバカだよな

135:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:32:02.53 A8f8856b0.net
>>101
女絡みは包茎だからないだろし
ギャンブルで破滅するかもしれんけど
それは世間からバッシング受けるような不祥事じゃないだろ
それに中年芸人はいつまでもドラゴンボール辺りをネタするけど
粗品は若い世代が楽しんでるコンテンツをネタにしたしであいつは期待できるわ
うっせえわの替え歌
URLリンク(youtu.be)
おまけの借金大王の替え歌
URLリンク(youtu.be)

136:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:32:34.16 id3vRpYE0.net
スーパーサッカーも終わるし加藤浩次干されるのか

137:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:32:41.07 r/8kZZj30.net
番組が終わるのは仕方ないけど、次の仕事があるかどうかだな

138:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:33:04.44 1eT09zQm0.net
加藤はスッキリのMC中「ううん」って独り言のよう相槌挟むの止めれ
聞き苦しい

139:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:34:00.60 OCSxzOGH0.net
最近のバラエティ番組ってやたら長くやるのが多いせいで
6年だと短いように思えちゃう
番組を終わらせるには次の番組を用意しなくちゃいけないけど
最近のテレビ局はスポンサーが納得するような新しい企画を作れないから
番組を終わらせられない

140:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:35:30.18 7UdBKSWn0.net
吉本の力で霜降りann1部へ上げてくれ。

141:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:36:16.96 XjwH2AKY0.net
>>134
友近はゴゴスマで吉本に文句みたいなん言ってた

142:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:38:25.50 CDCyKs2u0.net
こんな番組あったの今知ったわ

143:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:38:35.88 MSP5IPOx0.net
10年くらい前にゴールデンでニュースしててずっこけてたよねここ

144:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:39:42.63 qC7y9nFeO.net
番組終了じゃなくチワワの引退は未だか?ワクワクしながら待ってるぞ♪

145:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:39:49.56 GBPJRqP90.net
>>27
世の中の人そこまで必死に全部のテレビ見てないから全部内容一緒とか言われてもふーんじゃないの?
今の時代にそんなの気付くなんて絶滅危惧種みたいな人だね

146:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:40:07.51 biAC81gK0.net
加藤の乱の制裁が始まったな

147:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:40:34.77 TyDYQvUW0.net
がっちりマンデー終わったら相方の山本レベルまで落ちちゃう

148:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:41:01.62 fwsWL5x20.net
>>26
じわじわ行くんじゃね
来年あたりにそーって

149:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:41:38.60 RL0mC5Zl0.net
もう加藤は十分すぎるほど稼いだろ
あとは特番のMCとかをのんびりやってればいいのでは?
それで楽勝人生だし

150:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:43:09.38 fZmpzYRH0.net
こういう番組があったことすら知らなかったw

151:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:43:12.60 t6EkaoU+0.net
銀7組は加藤がボスみたいな感じだけど中年芸人のリストラ始まる感じだな

152:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:43:17.39 rig21fNe0.net
ってもテレ朝で新しいレギュラー番組始まるしコンビでBS日テレのレギュラーも始まったし全然干されてる感じはしない

153:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:43:48.96 XuOHM6Py0.net
つまらんもんこれ

154:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:48:45.78 KQcVQcBH0.net
緑町のこやじチャンネル出る日も近そうだな…

155:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:49:11.89 ZHBQ9MX40.net
またハロプロが番組を終わらせたのか

156:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:49:14.37 BRcxGlFT0.net
加藤が営業してないんじゃないの?
後ろ盾いないなら自分でしないとね
ギャラ20パーセント納めるタレントより、
50パーセント納めるタレントの営業するだろう

157:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:49:41.16 PB06HcIr0.net
>>1
TBSが加藤をリストラ

158:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:51:16.08 21TJhmFW0.net
チワワ干されるのか

159:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:51:55.62 OOvUmes00.net
仕事減らしたい言ってたからスッキリも終わるんじゃないかな

160:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:53:03.94 t6EkaoU+0.net
>>128
昔はイケメン芸人という売りがあったからなあ
残念ながら中年太りには勝てなかったけど

161:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:53:24.30 OOvUmes00.net
スッキリだけで年間1億は行くよねきっと

162:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:54:01.21 jot8kxUC0.net
6年やった割には何やってたかわからない番組

163:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:54:26.08 qa030k8Q0.net
サカナクション「なんかすべらされてるんですけど、やめてもらえません?」

164:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:54:41.13 zcPZqEot0.net
スーパーサッカーそしてこの番組
いよいよコウジが干されてきた
けいちょんの時代や

165:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:55:15.92 20D0QAH50.net
次はすっきりだな

166:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:58:34.50 evDtv4ZE0.net
あっさりリストラされてワロタ
吉本に在籍してたら吉本もちゃんと交渉してくれたんだろうなあ

167:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:58:37.74 0stJQuFU0.net
スッキリ切られそう

168:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:58:42.63 wkeDLf+n0.net
>>109
ナインティナインはそろそろ消されていきそうだな

169:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:59:10.98 KQcVQcBH0.net
人にやさしくの続編で革命起こせるぞ!

170:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:59:11.50 wkeDLf+n0.net
スッキリ自体が多分終わる
コロナ不況で再放送の価値のないニュース系はもういらなくなってるからね

171:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:59:30.53 9kqCLTGt0.net
加藤一気に干してきたな
吉本、松本怖いな

172:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:59:35.36 MQZa8Dt50.net
加藤ざまあねえな

173:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:59:38.53 wkeDLf+n0.net
>>169
20年前のドラマなんて今の若者は誰が見るんだよ

174:名無しさん@恐縮です
21/02/17 19:59:52.88 HSGDjwQn0.net
スッキリの卓造消えたのも布石か

175:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:00:17.18 lgLW9YWx0.net
後番組が霜降りってのはけっこう露骨だな

176:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:00:18.98 wkeDLf+n0.net
世代交代を今までずっとしてこなかったけどようやく始まったかって感じだな。
さんまたけしタモリも5年後にはいないだろうしな

177:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:01:05.54 9A5iQslG0.net
トリビアの泉もこの番組も、ネタ切れで終わるときは、
「特撮うんぬん」ネタが出てきてた。

178:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:02:37.31 HPb10bGc0.net
やっぱエージェント契約は徐々に露出減らされて干されていくんだな

179:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:04:15.21 f1JQ2EJN0.net
>>3
「あなたが大将なんだから〜」

180:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:05:11.25 evDtv4ZE0.net
>>178
テレビ局は相手が大手芸能事務所だから安心して仕事を出せてたわけでしょ
それが急に個人事務所相手になったらいろいろと不安も大きいだろうなあ

181:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:05:28.96 BXpQY61g0.net
エージェント契約なんだから加藤もしくは加藤の事務所が営業して仕事取ってくればいいだけの話
陰謀論みたいに言ってるやつはアホでしょ

182:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:05:41.53 t6EkaoU+0.net
>>178
まあ上層批判だったからな、同調した芸人もきついだろうね

183:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:06:41.79 dZMGR16u0.net
音感バラエティー
昭和のカビが生えたコンテンツかよ
半年もたずに終了するだろうな

184:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:06:48.03 t6EkaoU+0.net
>>177
その感じならしくじり先生も終わり近いか

185:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:07:19.19 BXpQY61g0.net
>>178
自分が営業して仕事取って来れば増えるでしょ
吉本に来る仕事でも加藤指名で来る仕事は吉本がエージェント料引くだけで
加藤に割り振られるし

186:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:07:31.39 yP1PqBry0.net
オリラジ、春菜、西野
次は加藤か

187:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:07:41.62 WDYIn6/O0.net
大崎こええ
さすが創業家追い出しただけはあるわ
ヤクザな

188:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:07:42.97 MN3noX/L0.net
>>183
多分TikTokでの拡散に期待してるかもしれん
有吉の壁とか相席食堂のように

189:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:08:10.08 vTPwE/iw0.net
加藤→霜降りか
外堀埋められて行ってるなw

190:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:08:21.95 MN3noX/L0.net
>>27
テレ東も
ありえへん世界
ナゼそこ
所さん
ニッポンのミカタ
ほとんど内容一緒

191:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:08:50.26 z8C6+BHs0.net
次は坂上が消える番だな早くしろ

192:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:09:18.20 yP1PqBry0.net
>>176
ダウンタウンもな

193:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:09:20.15 KhIxChHy0.net
加藤の番組ドンドン終わるなぁ
エージェント契約が原因か?

194:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:09:22.34 MN3noX/L0.net
この時間のテレ東が高橋英樹と鈴木紗理奈な時の果てしない絶望感

195:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:10:39.20 7mXfOeV40.net
加藤嫌いだからテレビから消えてくれるなら嬉しい

196:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:13:57.29 vEv8lP2E0.net
世代交代か

197:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:14:03.32 InXjosVn0.net
>>183
番宣に人気俳優とかがバンバンでるようになれば続きそう
vs嵐やフレンドパークみたいな感じ

198:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:14:17.36 9A5iQslG0.net
>>176
TBSラジオ JUNKは、長期間固定メンバーだけどね。

199:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:15:12.27 RwkXNT3d0.net
サッカーもなのが闇を感じる
意図的だろこれ

200:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:19:51.43 BXpQY61g0.net
>>199
そりゃそうでしょ
スポンサーがつかない番組とか
出演料を含めた製作費がスポンサー料で賄えない番組はすぐ切られる
もうドライに判断されるね

201:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:20:00.68 XjwH2AKY0.net
TBS最近映像垂れ流しばかりだな

202:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:21:39.92 ITiNpDZl0.net
加藤のレギュラー番組がどんどん終わっていく件

203:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:22:02.76 VPvJdJQ40.net
>>193
加藤浩次本人を吉本興業が責めたとか咎めたことは一切なかった
のに。なぜか加藤が急に会長社長に噛み付いた。
宮迫は自分で出てったんだぞ? 引き止めてもらってたのに。
あの記者会見も宮迫が自分で連絡して会場を用意した。
加藤浩次がしゃしゃり出てきてなぜか宮迫に加担して。会長と
社長に「辞めろ!」「辞めないなら俺が辞める!」とほざいたの。
加藤浩次はそもそもが佐藤B作の劇団の所属で外様なんだよ。
劇団東京ヴォードヴィルショー出身。移籍金も支払わずいきなり
吉本興業の所属になって面倒見てもらった。
佐藤B作はそれを恨んでて。よく文句言ってたよw
会長はいわば恩人だよw 佐藤B作の師匠である萩本欽一に
話をつけてくれたんだから。相方の山本が首になった時にも
会長が庇ってくれたから残れたの。
そりゃ出て行けって言われるんじゃね? 

204:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:23:14.11 evDtv4ZE0.net
>>199
・事務所のお陰でMCになれたのに事務所批判
・混乱に乗じてギャラ交渉
・自分だけ好条件をゲットして同調した後輩芸人は放置
そりゃテレビ局も「こいつやばいヤツやな」思うだろ

205:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:24:12.46 evDtv4ZE0.net
スッキリも3月の改変でメインMCを局アナがやりそうな予感がするわ

206:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:26:09.28 7UdBKSWn0.net
娘は成長したからいいけど家のローン残ってるだろうから中田西野みたいに自分から辞めれんわな。

207:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:26:23.27 jzOU0iYd0.net
去年から完全にネタ切れだったしな
よく1年持ったと思うわ

208:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:27:56.69 1sJh+vZaO.net
キレ芸と山本ネタしかない加藤の何が面白いのか全くわからん

209:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:28:45.08 pcEL41hH0.net
>>178
当たり前だろw吉本からしてみれば自分のところの芸人の方が儲かるんだから

210:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:29:32.66 TrRqQZkt0.net
加藤より土田のほうがダメージでかい

211:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:30:02.37 BLQ+h3200.net
単純にネタ切れだと思う
昭和歌謡と平成の歌の差とかやりだして末期感あった

212:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:32:13.63 oX4DkMq70.net
闇営業問題を待遇改善にすり替えたからな
食っていけない芸人が闇営業するのはわかるし会社も容認してた、そこは吉本にも責任がある
でも宮迫や亮、あそこに行ってた芸人はみんな食えてる芸人だった
加藤はただ日頃の不満をぶちまけただけ、そのために公共の電波を利用した
退くべき

213:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:32:23.47 M5L6UPwn0.net
各局若者向け番組ガンガン始まるな

214:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:32:56.89 38smlhwtO.net
吉本とエージェント契約の加藤が打ち切られて後番組がマネジメント契約の霜降り明星とは分かりやすいなw退所したオリラジ藤森なんか今後もっと厳しくなるんだろうなw

215:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:33:18.76 G4TTMGDD0.net
エージェント契約だから知ったこっちゃないしな

216:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:35:14.30 YyhI/KLZ0.net
組織のトップに堂々と楯突いて
何もお咎めありませんじゃ
社員に会社潰されちゃいますからね
駄目だけど仕方ないことです

217:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:35:33.56 luOEuS+90.net
誰が見るんだ後番組

218:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:35:35.34 bBdepe/Z0.net
あの番組のナレーター嫌いだわ気持ち悪い

219:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:36:18.50 GkyJov6x0.net
吉本「仕事は自分で探せ、この枠は吉本に返してもらう」

220:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:36:31.98 oX4DkMq70.net
オリラジ中田は山本が戻るのに10年かかったのを吉本のせいにしてたけど帰れただけでも吉本は甘すぎるくらい
そんなに山本が大事で怒りを感じてたなら加藤は自分の事務所で山本の面倒みればいいけどしないだろ
結局、自分の待遇改善に騒動を利用しただけ

221:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:38:25.07 eDWHogG40.net
霜降りおもんない

222:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:39:06.09 9DdSJkC50.net
大御所はギャラが高いわりにめちゃくちゃ数字とれるわけでもないから割に合わないのはわかる
事務所に所属していれば付き合いや他タレントとの兼ね合いで使ってもらえるけど

223:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:39:43.31 WI3i7ads0.net
TBSはバラエティ番組つくる才能ないよな、ドラマはそこそこ良いのあるけどバラエティ番組のイメージが薄い

224:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:40:58.56 t6EkaoU+0.net
>>223
あと昔と違い報道が最大の足枷

225:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:40:59.34 FsSK3Pv40.net
がっちりマンデーてまだやってるん

226:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:43:25.50 8oX0qQ8t0.net
6年ってどう反応すればいいのか迷う年数だな
CDTVやスーパーサッカーの25年超えだったら惜しむし
1、2年程度だったら、やっぱり続かなかったねって思うし

227:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:43:27.28 t2EIA7dH0.net
良かったじゃん
吉本と縁切れて

228:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:43:58.76 SbJr4jeB0.net
今の時代バラエティ番組みてキャッキャウフフしてんのは情弱と老人と中卒引きこもり子供部屋おじさんぐらいだろ?

229:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:44:26.86 NIe+NGTS0.net
加藤の番組が終わっていくね
朝の番組で川島に負けるようなことがあれば大変だ

230:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:44:39.75 KvX3VpOd0.net
>>1
ちょっと待って下さいよ...このままじゃ駄目だわ...
上が変わらなきゃ俺は辞める!!!

231:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:45:03.12 5zYBU/9g0.net
現番組の数字が取れなくても加藤続投で新番組ってパターンもあっただろうけど、吉本から見ればエージェント契約の加藤にそこまでする義理もないだろうしね
というか、加藤もエージェント契約にするくらいならさんま並みに実力で数字取っていかないといけないことくらい分かってただろ

232:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:45:27.00 20D0QAH50.net
こいつは吉本が理不尽に叩かれてるときにそれに便乗して個人的な恨み言を公共の電波でたれ流しただけの雑魚だからな
吉本のおかげで食えるようになったくせに芸に思い入れもないタレントもどきの恩知らず
芸事に熱心で未来のある第7世代のほうを吉本が大事にするのはお笑い事務所としては当たり前だよ

233:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:46:04.23 2ZVqUMsK0.net
ネタ切れしてもう2年くらいたったと思う
打ち切るの遅すぎ

234:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:46:55.35 NgA/GxM40.net
加藤「キャンキャン!」
大崎「何や」
加藤「グルルルル・・・」
大崎「ほうか、寂しかったんか。ごめんなあ、最近忙しくてなあ(頭ナデナデ)」
加藤「クゥーン・・・」

235:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:47:11.66 t6EkaoU+0.net
>>232
となると不満分子の中年芸人は切られたり番組終了とかになるように厳しいだろうね

236:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:47:37.56 t2EIA7dH0.net
加藤は吉本じゃなく自分で仕事を取ってきたと豪語してきたんだから
加藤が自分で言ってた営業力があれば新しい仕事もらえるよ

237:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:47:55.37 bSNmLmBZ0.net
その気になれば小樽市長、そして国政へという道もあるしな

238:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:48:47.80 RwkXNT3d0.net
タカトシとあいつも(忘れた)消えるな

239:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:50:31.45 xYER1JN10.net
加藤も嫌いだったが霜降りは更に嫌いだわ
飯時なんで見たり見なかったりだったけど霜降りだったらまあ見ないわ

240:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:50:39.97 9CPqaH4y0.net
事務所としては霜降りを売りたいんだよ
まだ若いしナイナイコースにしようとしてるの分かる
M-1もとって実力派だしな
エージェント契約のおっさんはギャラばかり高くて邪魔なんですわ

241:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:51:58.43 ZoQI3A+w0.net
>>236
ねえよ
大崎に睨まれてる芸人なんか誰が使うんだよ
MX以外は

242:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:52:22.08 z0vN7bjm0.net
>>232
強姦で逮捕された山本を契約解除にするなんて当たり前の事だと思うけど加藤にとっては理不尽なことだったみたいだな。

243:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:52:28.61 CWDovry10.net
チラ見しかしてないが後番組は
気になる

244:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:53:29.30 k9V0lSB30.net
反日TBS

245:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:54:32.15 zdlXd8Jv0.net
トレエンのハゲも消えたな

246:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:56:04.32 4GFVt0L00.net
サッカー番組も終了したし
加藤浩次が干され始めたな
吉本辞めた直後だとあからさまだから今になってようやく干され始めた

247:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:56:42.28 RwkXNT3d0.net
霜降りなんてつまんない不細工が売れるわけない
他のゴリ押した方がいいぞ

248:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:56:50.21 t2EIA7dH0.net
>>241
非本流派だから不遇受けてるって
ずっと加藤が言ってたけど仕事いっぱいやってたから
めちゃめちゃイケるよ

249:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:57:47.37 5zYBU/9g0.net
まぁ売り込んでるのが千鳥だけじゃ心許ないだろうしね
霜降りなら番組さえ恵まれれば中堅クラスでやっていけそうだと見てるのかもね
見取り図も近い将来東京に行きそうだし、宮迫はまだ未練ありそうだけど中田・西野と辞めて淳も怪しいし、一気に変わるかもな

250:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:58:01.44 jzOU0iYd0.net
しかしスッキリとガッチリだけでも相当収入あるんじゃないか

251:名無しさん@恐縮です
21/02/17 20:58:05.29 dUVFhxzh0.net
吉本が推してる芸人
千鳥、霜降り、ニューヨーク

252:名無しさん@恐縮です
21/02/17 21:00:14.58 W++P/4tZ0.net
ネタ無くなってたしな

253:名無しさん@恐縮です
21/02/17 21:01:13.93 LyNNt2Kn0.net
6年もやってたんか

254:名無しさん@恐縮です
21/02/17 21:01:26.18 W++P/4tZ0.net
>>238
タカトシは有吉の番組で見るね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1215日前に更新/74 KB
担当:undef