【スシロー】田崎史郎氏、コロナ感染拡大「菅首相のせいにするのは無理がある」 [ばーど★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:52:23.13 xo+ZHtse0.net
安倍か??

3:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:52:28.95 uB+UDAVL0.net
 
 
去年の今頃世界がコロナ騒ぎ出したのに春節に中国人呼び込みまくったA級戦犯安倍晋三
 
 

4:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:52:44.47 lSEsU3MT0.net
4様

5:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:54:04.45 A+KWhR1zO.net
世界中が爆発してんだしな
なんでも犯人探しのテレビは萎えた
死ねよ(比喩)

6:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:54:15.28 zfBfjkiw0.net
世界中で増えてるのになw
GOTOがあああ〜〜〜〜w
いやいやw たんに冬になったからだろw

7:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:54:41.32 0MOPs6ot0.net
ビジネストラック止めるのが遅すぎる

8:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:54:58.76 C5QHXtbs0.net
官邸から金貰ってる奴の話だから説得力ゼロ

9:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:55:31.06 xwBOq5qf0.net
自民のポチくん、もっと頑張らないとw

10:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:55:36.34 Ho5ocCx10.net
2Fのせいなのにな

11:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:55:44.41 xTFaRE8p0.net
GoToのせいで国民の歯止め効かなくなったんだから
知事達のせいにすんなよ
小池が停止要請してもすぐに止めなかったくせに

12:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:55:48.86 cD/ISHw30.net
欧米より死者数が抑えられる事実を突きつけると  日本政府のお陰じゃない!日本人が個人で努力したからだ!
感染者数が増えてくると   日本政府の責任だ!
どっち転んでも批判できる簡単なお仕事ですテレビや野党は。

13:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:55:53.52 rrB25N/Z0.net
この人出てたら見たい番組でもチャンネル変える

14:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:56:05.38 e2sKEZ8P0.net
じゃ、責任を取ってジジィがコロってくれ

15:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:56:55.81 v4ZFJPBx0.net
というか任命責任があるだろ

16:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:57:01.54 6LcOxfiy0.net
>>12
欧米では感染の広がりは誰のせいだーーってなってるんだろ?
アメリカはトランプさんかな

17:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:58:09.46 iDOWAlc+0.net
安倍だろ

18:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:59:12.73 i9NZQ8CE0.net
元祖かね爺

19:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:59:19.90 mYRNE+PG0.net
家で過ごせないバカ国民が理由だからな
そんなバカ国民相手にすることには同情するが
年明けの感染者の予測もせずに年末に緊急事態宣言を決断できないのは無能

20:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:59:48.22 zfBfjkiw0.net
GOTOの旅行者が感染者を増やした?w
クラスターはどこにいても感染者増やすから
感染者を増やす場所が変わるだけなんだけど?w
旅行先だと感染者が爆増するって謎理由を誰か説明してw
むしろ風光明媚な旅行先より旅行せずに人口密度の高い都市部に居たほうが感染者増やすペースは速いと思うけどw

21:名無しさん@恐縮です
21/01/14 13:59:55.51 FwFXhapM0.net
官邸botだな

22:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:00:26.30 VREGTKwy0.net
スシロー絶好調だな

23:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:01:09.94 VREGTKwy0.net
>>16
アメリカはどっからどう見てもトランプのせい

24:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:01:18.85 cysFcrf20.net
田崎不要

25:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:01:19.19 2w1lUVFQ0.net
アクセルとブレーキの使い方は政府がやってる事は確かだと思う。ヒフテイ、ヒフテイが正しい
かと言えばそうでもないと思う。

26:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:01:30.97 pRN1i8OP0.net
気候の影響を無視する馬鹿ブサヨに生きてる価値はない

27:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:01:55.13 nUxYu5yU0.net
さすが自民ファンw

28:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:01:55.22 0KEiCTkp0.net
結局この問題を政局化しようとしてる一部が分断を煽ってんだよね
散々担ぎ上げた医師会会長にもそのこと厳しく突っ込まれてたが、マスコミは総じてスルーだったし

29:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:02:28.98 cZbavkYC0.net
そりゃそうだろ
元々去年の春の段階で冬になったら増えるって言ってたんだから

30:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:02:47.32 7kdS9X6F0.net
トップの総理大臣が責任取らんで誰が取るんだよ

31:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:02:54.76 A+KWhR1zO.net
左翼の誇り、カナダは陽性者8000、死者120のレベル誰が悪いんだよ
んで、夏のオーストラリアは陽性者一桁
誰が優れてんだよ

32:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:03:32.35 cZbavkYC0.net
それうち
菅「やれ」
コロナ「はい」
って言い出すパヨク

33:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:03:32.57 /zAecXZt0.net
確かに総理になって自分の考えで何かした事無いからな

34:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:03:33.13 aST2YEPa0.net
テレビでそう言えと会食で二階に言われました。

35:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:03:36.20 ROaxLSi90.net
菅「やれ」
コロナ「はい」

36:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:04:18.81 cysFcrf20.net
アクセルとブレーキ踏んでも
サイドブレーキ引いたままやで

37:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:04:45.11 Z2rt2vGb0.net
>>31
仮に現時点で日本の死者数0だったとしても菅が無能なことは揺るがないんだが
バカには分からないんだろうな

38:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:04:47.50 ZsMTtDyZ0.net
諸外国より圧倒的に被害が少ないならむしろ功績だろ
賛美するだけだわ

39:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:04:47.98 CeTkJxVM0.net
尾身会長が何か有益な提言しても、自分の意に沿わないことだと無視してんじゃん

40:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:04:49.09 jwgaDJKl0.net
GoToで散々叩いてた連中は、GoToやめてから年末にかけてのこの激増をどう思ってんのかね
結局増えたのGoTo関係なかったやんけ

41:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:04:58.86 26xuNC1z0.net
田崎はお笑い芸人なみになってきたな とても政治評論家とは思えないコメント

42:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:05:04.89 J1nLhef/0.net
渋谷のヒャッハーは軍事力でもなければおさえられないだろな

43:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:05:13.99 zfBfjkiw0.net
>>31
完全に季節のせいだよなw
それを無理やり居もしない犯人探し&叩きやってるのが左翼マスゴミ連中

44:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:05:24.84 dJWSB9vO0.net
菅首相のせいにしないのはもっと無理がある

45:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:05:36.94 cZbavkYC0.net
>>30
国民一人一人だよ
殆どの人には責任が無いが、わざわざ今の時期に無駄に出歩いてる馬鹿のせいだけどね

46:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:05:51.48 jpJhrvKq0.net
ジブリ美術館、観たか?

47:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:06:11.64 A+KWhR1zO.net
>>23
飛行機止めたトランプを批判したのがバイデンで
民主党ばかりで余裕だとコメントしていたのがカリフォルニア

48:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:06:17.21 zfBfjkiw0.net
>>37
そんな意味不明の馬鹿なこと言えるお前が馬鹿なんだけどw

49:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:06


50::19.79 ID:GoIib/BX0.net



51:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:06:34.11 ro75tsz40.net
>>25
同意 法律上の強制力がない現段階では
このような施策になる 強制力を持たせたら 今度は人権侵害だなんだと反日左翼が暴れる
現に この前のサンデーモーニングでは青木理が、強制力を持たせたらダメと吠えていた

52:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:06:45.51 TurfC7vj0.net
こいついくら貰ってるの?

53:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:07:01.32 v2h8MIvO0.net
後手後手に回ってどっちつかずの政策をしていたスダレハゲのせいです

54:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:07:06.50 njLQe6xC0.net
勝負の3週間の反省もできてないし
緊急事態宣言の発出も遅れてるし
責任逃れしようったってそうは行かないよ

55:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:07:10.25 vsTWwnU80.net
じゃあ、コロナには関わらないって言えば?wwww

56:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:07:14.29 fB1NxMxu0.net
こいつテレビに出すなよ…

57:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:07:15.09 9ZaU+b6W0.net
>>40
緊急事態宣言の発令が遅いカラー
とかなんとか

58:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:07:18.20 V1DYot910.net
原発爆発させたのだって安部なのに菅直人のせいにしてたろお前ら

59:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:07:25.00 cD/ISHw30.net
>>40
ゴートゥなんて人間の全行動におけるほんの一部だからね。
誤差の範囲だわな。

60:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:07:33.55 uczaNT6V0.net
コロナが発生してから一度も外に出ないで人と一切関わってない奴だけは文句を言っていいぞ

61:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:07:51.75 zfBfjkiw0.net
>>49
そういう言い方じゃなくて具体的に反論してみw

62:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:07:51.80 cDdfP9/p0.net
操り人形って言っちゃったのー?
自公政権のせいなのは確かだけどねー

63:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:08:01.52 oOViUvh90.net
>>6
台湾とか8か月間市中感染0だったぞ

64:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:08:06.89 iIwMlo+CO.net
>>1
そもそも政府が緊急事態宣言を出さないと
皆、活動自粛出来ないの?
主体性の無いバカ国民ばっかりだな

65:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:08:09.11 v2h8MIvO0.net
田崎史郎ってスダレや二階と会食してた奴だぞ
こんな自民工作員の発言を真に受けることこそ無理がある

66:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:08:11.07 kRMa6lJh0.net
>>1
そうそうGOTOと検疫方法に決定権があった奴ら全員のせいだな
総理大臣ももちろん含まれる

67:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:08:21.14 cD/ISHw30.net
>>52
欧米は玉川の言う通り検査拡大しまくって失敗してるけど

68:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:08:26.12 DhnLaRb50.net
二階のせいか

69:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:08:33.14 pxfDGPmb0.net
国民一人一人の行動が問題❗

70:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:08:52.29 gvjdJ5LV0.net
誰も中国を叩かないんだよなあ

71:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:08:55.47 /VgWipxS0.net
また寿司おごってもらったんか
いや、今度はステーキか

72:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:09:04.59 zfBfjkiw0.net
>>40
GOTOが起源で〜〜〜 とか言い張りそうだわ
左翼なんかただの難癖キチガイどもだし

73:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:09:04.59 3r5CrvTn0.net
毎朝会食してた奴が「会食は控えろ」と言うのが異常だというだけ
菅一人ではなく、全議員、いや政治家だけでなく
只で高級料理食って雑談してるだけで、それが仕事という奴らが全員異常

74:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:09:05.68 Aa1L/2sv0.net
goto推進しただけでも
二階、菅


75:ヘ重罪 タイミングが最悪すぎた gotoどうしてもやるなら、夏限定



76:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:09:18.05 fB1NxMxu0.net
>>43
季節がやばいのにgoto で動き回らせたんですね
クソハゲの愉快犯ですね。

77:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:09:28.49 FNjIzSib0.net
コロナは菅政権や安倍晋三のせいでは無いけど、小学生でもわかる後手後手の対応は菅政権のせいだろ
金の無駄遣いは安倍晋三のせい
アベノマスクに500億、ユースビオ(プレハブ小屋)に80億だっけ?
しっかり検証したのか?配りっぱなしで終わり?野党はなぜユースビオを追及しないの?

78:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:09:34.63 ON/enzV40.net
菅はもう表に出なくていい
粛々とムカつくやつを粛清していけばいい

79:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:09:42.45 cD/ISHw30.net
>>63
テレビはいまだにスタジオでペチャクチャ喋って会食がどーの とかやってるからなw

80:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:09:47.65 Z2rt2vGb0.net
>>48
バカ乙です

81:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:09:55.09 Mun5if4G0.net
トップてのは責任取るためにいるんだろが

82:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:10:05.51 g0epsYtn0.net
>それぞれの部門の人たちがしっかりした指示を出していれば
つまり部下が悪いってことか
総理にはその部下を任命した責任があるんじゃないの
少なくとも本人が責任くらい感じてくれないと困るわ

83:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:10:26.74 0V9eF4780.net
>>5
コロナは風邪論者や経済回せ論者の主張通りなら現時点でゼロになってないとおかしかったはず
現に台湾は検査数を絞らず毎日発表してもほとんどいないんだし

84:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:10:34.28 v2h8MIvO0.net
>>69
二階と安部が春節ウエルカムとか馬鹿なことやった結果だからな
当時官房長官だったスダレの責任も免れない

85:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:10:34.95 F7roX+ru0.net
何が何でも日本の首相を貶めたい千年恨のDNAを受け継いだ勢力がいるんだよ

86:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:10:39.54 boLkNssi0.net
>>1
そらそうよ
逆に、いまもう、
自分がモテなくて童貞なのも、
金持ちの男性から婚約を申し込まれないのも
会社で怒られたのも、
自分が歳くってしまって顔がシワシワなのも、
全部総理大臣のせい
みたいなノリだもんな
一回リセットした方がいいわ国民を
マジで
総理大臣を擁護とかそんな観点じゃなく、
普通に多くの国民があたおか状態

87:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:10:54.48 zfBfjkiw0.net
>>78
馬鹿がなにかいってらw

88:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:11:05.85 5Ei2pR0w0.net
まあ中国のせいだしな

89:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:11:17.53 qD2QQw8P0.net
個人の責任だろ。
テレビの責任も大いにある。
放送休めよ。NHKほか1局でいい。
外に出るな言い続けろよ。

90:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:11:18.69 xbtd7DgA0.net
国民が予防措置を取らないんだからな
マスコミがいつも危機を煽ってるから麻痺してるし
なにもかも政府のせいにしてるし

91:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:11:19.67 v2h8MIvO0.net
>>83
そうやって論点すり替えしかできない時点でネトサポは詰んでる

92:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:11:20.96 fB1NxMxu0.net
>>85
お前がなw

93:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:11:32.04 KHcbmTOA0.net
コロナ感染拡大は東京が原因だとエビデンスが出ている。
国じゃなく東京都、菅じゃなく小池百合子が悪い?

コロナウイルス、第2波に続き第3波も東京から全国に飛び火!

【第2波】新タイプの遺伝子配列、ウイルス6月に出現…東京から地方へ拡散 2020/08/08 19:14
 新しいタイプの遺伝子配列を持つ新型コロナウイルスが、6月以降全国に広がっているという分析結果を国立感染症研究所の研究チームが公表した。東京から地方への移動によって感染が拡大したことが、ウイルスの遺伝子分析からも推定される結果となった。研究チームは、日本人が感染した新型コロナウイルスの遺伝子に着目。配列の変化と流行の関係を調べた。
 その結果、3月からの感染拡大では、欧州系統の遺伝子配列を持つウイルスによるクラスター(感染集団)が全国各地で複数発生した。5月下旬にいったん収束したものの、6月中旬、東京を中心に新たなタイプの遺伝子配列のウイルスが突然出現。現在、急速に増加している全国の陽性患者の多くが、新タイプに属することが分かった。
URLリンク(imgur.com)
【第3波】コロナ感染者最多の東京から全国へ飛び火 死亡率は地方で高い「逆転現象」2020年12月30日 14:00
新型コロナウイルスの感染者数は東京が最も多いのに対し、死亡率は地方が高い「逆転現象」が起きていることが判明した。国内の流行は、東京から全国…
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

94:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:11:37.89 GYt+2e/b0.net
>>11
他人にうつさない対策しながら旅行するのが前提だっての
なんで他人任せやねん

95:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:11:48.15 UrDHDJkU0.net
いいかげんさ言われたことを守らずに
クラスターを発生させた感染者を直接非難したらどうだ

96:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:11:52.34 KcuS6tZp0.net
菅というか自民党全体の責任だろ
少なくともなんの対策も打ってないのに国民の努力がーは違う
菅政権が国民のせいにしてるとしか思えない

97:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:11:55.11 Js74koFa0.net
田崎史郎は今ではマイノリティの負け惜しみだな
自民党に寄生しすぎた

98:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:12:10.27 9f1s/uS20.net
トップが責任取らなきゃトップの意味が無い
お飾りなら他へ譲れ

99:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:12:19.36 KclhzH4I0.net
安倍晋三が拡大させた下痢クソを菅義偉が必死に拭いてるけど拭き取れないって状態

100:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:12:25.64 v2h8MIvO0.net
>>87
国民ガー!
マスコミガー!
で、自民は悪くない!
という論点すり替えばかりだなネトサポは

101:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:12:45.96 nRLAAybc0.net
スシロー絶好調だから政権にスリスリ(笑)

102:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:13:18.29 efJxi9tu0.net
最近は国が自分の親みたいなもので、我儘言えばなんでもしてくれると勘違いしてる奴増えたよな
むしろ主権者たる国民の方が親で、次世代を育てる様に税金として小遣いやったり、環境整備してやったりしなきゃならんのに

103:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:13:18.69 rVFtWpY20.net
誰のせいとか誰も言ってねえよw
判断が悪くて遅いって言ってんの

104:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:13:22.10 kRMa6lJh0.net
>>40
10月に増加傾向になったからGOTOやめてブレーキかけなきゃいけないってなってたのに警告を無視した結果だぞ
年末年始は黙ってても密になるし疲労で発症するんだよ
そのままやってたら地方の数字がこんなもんじゃなかった

105:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:13:26.48 2XJ8fMuk0.net
自粛しない人が悪いな
総理から自粛を言われてもやらないで、総理が悪いか
それでいて罰則には反対しているのだろうw

106:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:13:40.31 0KEiCTkp0.net
>>94
そうやって極端に「何の対策もうってない」と断言するところがやべーんだよお前らは
うってない


107:わけないだろ



108:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:13:49.84 cD/ISHw30.net
>>81
風邪だってゼロにはできないし撲滅不可能なようにコロナもゼロは不可能。
台湾は気候が暖かいし条件が違う。

109:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:14:03.69 1ZeLUx1q0.net
じゃあお前のせいな

110:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:14:10.69 ESulXDCI0.net
え、
国の政策が失敗したなら、
責任を負うのは首相でしょ。
それ以外に誰が責任を負うのか。

111:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:14:16.10 zfBfjkiw0.net
>>90
仮に日本の死者数0だったとしても菅が無能だとかいう意味不明な理由を説明してみ?w

112:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:14:29.05 MW8jhfg10.net
だからスシはもうテレビに出すなよ

113:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:14:31.23 Lg3eJSU00.net
こいつ会食してた御用ジャーナリスト?

114:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:14:31.63 KcuS6tZp0.net
>>104
じゃあ具体的にどんな対策打ったんですか?ソースよろしく

115:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:14:35.04 81ODvXO50.net
経済もボロボロ医療もボロボロで責任逃れですか

116:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:14:37.76 A+KWhR1zO.net
>>79
で、相対的に成功してますよね日本

117:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:14:50.18 tPnMEPxl0.net
>>102
最初都市部で激増したんだよね
GoToトラベルが原因というなら、地方発で増えてないとお前の論は成り立たない

118:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:14:52.00 da93VWZq0.net
スシロー本領発揮

119:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:15:23.46 efJxi9tu0.net
>>107
主権者である国民だろ

120:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:15:29.93 boLkNssi0.net
>>92
もっといえば、現地で楽しんできてねなんて言って
少なくとも政府は送り出してないな
あれは苦しんでる地域にお金を落としてこいよっていうキャンペーンでしかない
誰が楽しんではっちゃけてこいなんて言ったんだって話
全部乞食国民が勝手にアスペ解釈した結果なんだよなぁ

121:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:15:37.76 pxfDGPmb0.net
感染を抑えるのに成功しているのは、台湾とニュージランドだけ。
どこの国も失敗している。

122:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:15:52.86 379Ybw9V0.net
>>8
それな

123:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:16:12.23 cD/ISHw30.net
>>102
春は検査拡大で批判していざ検査拡大させた欧米失敗したから
次はゴートゥをスケープゴートに使ってるだけだな。
ゴートゥなんて人間全体の行動からすればごく一部、誤差の範囲だよ。

124:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:16:13.20 0KEiCTkp0.net
>>111
「お前が納得する」対策はないだろうな
何やったって納得しないんだろうし
緊急事態宣言すら、なにもしてないことになるんだろうしお前の中では

125:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:16:22.11 leBi4Nb/0.net
>>6
世界中が現在、冬の季節なのか?
馬鹿が

126:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:16:23.68 zfBfjkiw0.net
>>107
そもそも感染者増えたのは季節のせいで国の失策じゃねえだろ、って話なんだけど
世界中で激増してんだから
お左翼が大好きであれだけコロナ対応を絶賛してた韓国でもな

127:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:16:37.95 jp8Qc5+/0.net
加藤と田崎、官房長官と広報がいるってことだよね?

128:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:16:50.72 KcuS6tZp0.net
>>121
結局そうやって逃げるだけか
これが菅サポか

129:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:17:28.71 2w3QeRMV0.net
>>110
そうだよ

130:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:17:38.33 cD/ISHw30.net
>>107
欧米は日本の10倍以上失敗してるけどトップがそれを理由に
辞任した国あるの?

131:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:17:40.46 vrnD0vO70.net
>>1
たざきしろうのせいで アメリカのコロナ感染者が30万人になってるや
自民とうと責任をとってやめろ
小倉は責任とったぞー たざき 反町理 報道1930は責任をとりなさいよ 

132:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:17:50.42 zfBfjkiw0.net
>>102
で?
観光地でだけ感染者が増えたソースあったら出して

133:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:17:59.65 fB1NxMxu0.net
>>108
は???

134:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:18:11.48 2w3QeRMV0.net
田崎史郎は国賊確定

もうテレビに出しちゃダメだわ

135:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:18:24.39 f0DbsfZQ0.net
リーダーシップという意味ではスガに問題ありそうだがな

136:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:18:26.27 h7DLTvp50.net
思い込みって怖いわぁ

137:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:18:33.51 jDBP9tmL0.net
誰も責任を取らないから説得力が無くなっているんだろうに

138:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:18:54.39 A+KWhR1zO.net
>>101
先進国とGDPの上の方の
ロックダウンのタイミングと、陽性者・死者数を見ると
日本は早い方
まず、分析をしっかりしよう

139:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:19:14.96 qWLR4rGg0.net
>>81
むしろ逆だろ
コロナはウィルスなんだから入ってきたら0にするのは不可能なんだから日常生活送るしかないって事
むしろコロナを自粛等で0しようとしてる人が過剰反応してる様に見える

140:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:19:17.22 f9vffw8X0.net
なるほどね
2Fのせいね

141:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:19:17.82 ddLHlCjr0.net
発信の仕方がとにかく下手くそすぎる

142:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:19:39.28 hfjN1s0j0.net
>>66
未だに取り残されてるネトウヨが居るのか
以前は検査少ない言い訳に言ってたが、ちゃんと指示の来てるネトサポはもうそんな事は言ってない
検査拡大しまくった安倍批判でもしとけ

143:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:19:53.82 0KEiCTkp0.net
>>125
ほらね
これがこいつらの手段ですわ
逃げた認定ありがとねw

144:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:20:00.24 leBi4Nb/0.net
>>121
政府与党は昨年も、ほとんど国会を閉じていたし
野党が提出した特措法改正もスルーしたし
何もしていないよな

145:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:20:08.50 cD/ISHw30.net
>>132
メルケルの演説は左翼的には感動したらしいけど
一日1200人も死んでたら リーダーシップで感染者抑制は不可能みたいだけど。

146:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:20:57.96 hYCU61Wa0.net
じゃーお前の責任だ
クソメガネ

147:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:21:26.68 MmoP14m10.net
お前が偉そうに言うな
政府の腰巾着がよ

148:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:21:27.90 +E6mC5mE0.net
>>117
おまえ猿並みの知能しか無いだろw
旅行喚起のための支援策に対して「利用者が楽しむ事は想定してない」なんてガキの詭弁にすらならんわ

149:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:21:38.76 zfBfjkiw0.net
>>142
それな
実際の結果より演説を評価しちゃう馬鹿が左翼って奴ら

150:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:21:42.56 hqjv4Q1g0.net
国民がバカだよ
ほんと国民終わってるわ

151:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:21:49.08 LkWi7XOi0.net
全部菅の責任じゃないけど菅の責任が重いのは当然。

152:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:21:50.67 kRMa6lJh0.net
>>105
じゃあ去年は何だったの?
この間の寒波の影響は?
湿度は同じくらいだしな
温度が今の台湾と変わらない秋の時点で状況も違うし台湾は対策で抑え込めてる証拠

153:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:21:56.52 KcuS6tZp0.net
>>140
何がほらねだ、レスを下につけるだけの輩
大体ソース出してという質問にお前の人格がーみたいなレス返すやつは語るに値しない
金輪際二度とレスを付けるなレス乞食

154:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:22:07.55 okT9Kj7q0.net
ガースに寿司おごってもらった?

155:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:22:25.05 cm4Qk/RG0.net
>>123
韓国はすでにピークアウトしてるぞ
完全に政治の差だなw

156:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:22:50.43 svGGPzIl0.net
誰かのせいにしてるヤツはもれなく馬鹿だろw

157:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:22:55.41 rkHgJw8X0.net
おまえらほんとにテレビ観てるのかな
コロナ関連の政治批判に関しては
田崎史郎のいる「ひるおび」に限らず
大下容子の「ワイドスクランブル」でも同じ路線
志らくも最近はかなり勉強するようになって
ソースの裏を自分でとって
場合によってはマスコミの報道の仕方を批判している
これはやみくもな政治批判は「危険」だという直感がはたらいているのであって
政権への忖度ではありえない
まあ君たちの好みは
玉川徹と羽鳥アナの「モーニングショー」なのでしょう

158:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:23:15.48 zFTSwvkY0.net
じゃあ辞めたらよろしい

159:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:23:20.13 A+KWhR1zO.net
>>141
野党が改正案を提出したの

閉 会 3 日 前

160:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:23:24.66 zfBfjkiw0.net
>>125
事実をそのまま言われたら逃げた〜とかw
逃げてんのお前でしょw

161:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:23:30.04 cD/ISHw30.net
>>139
ドイツは去年で3000万以上検査しててアメリカは3億以上やってるけど
左翼的には今程度の検査数でよかったの?で検査数増やして感染者数抑制できたの?
検査数増やしていない地方の県は全然死んでないけど。

162:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:23:34.48 boLkNssi0.net
>>145
詭弁か何かしらんけど、
実際に苦しむ人は、理解できないバカなので、
おれにとっちゃどうでもいいんだが

163:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:23:53.28 0KEiCTkp0.net
>>150
じぁあ1日6万の休業保証は
「なにもやってない」ことになるんか?
ホントに「なにも」か?
すぐ極論出す頭足りないお前には言われたないわクズが

164:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:24:00.55 boLkNssi0.net
>>152
はいソースなし

165:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:24:14.36 obfAVk400.net
>>1
年始、菅チャンは「コロナ収まるハズが、逆にコロナ増えた。なんかおかしい?」と言っていた。
これが、専門家会議ではまだ俎上に乘ってなかった英国コロナだった。流石菅ちゃん、感覚が鋭敏でしたね。

166:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:24:15.42 J/ARZlku0.net
そうだね。8割りは安倍のせいで投げ出した責任はあるよね。でも現状は10割りガースーの判断ミスの責任だよね。
丸々一年無駄にした安倍菅はマジでフランス革命なら吊るされてたよ。

167:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:24:32.84 leBi4Nb/0.net
>>156
会期延長が当然だろ
全国知事会も延長を求めていた

168:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:24:35.83 LkWi7XOi0.net
言葉で伝えることができない奴は政治家として無能w

169:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:24:53.14 OJb5EjP20.net
自民党からも不満が溜まってるらしいな
党内から再三要望してたビジネス目的の入国停止も遅れたし

170:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:25:15.63 boLkNssi0.net
>>154
他は知らんけど、
シラクはもう番組に先がないんで
好き勝手やってるだけだよ

171:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:25:16.99 cm4Qk/RG0.net
>>161
「韓国 コロナ」で検索したらトップに出てくるだろ

172:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:26:04.55 +E6mC5mE0.net
>>159
猿並みの論理しか立てれないバカが居直るんじゃねーよボケw

173:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:26:14.93 wLc4ipEc0.net
拡大後の対処法も0点な
何も出来ないなら
せめて給付金配れよ

174:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:26:30.30 boLkNssi0.net
>>156
これは議論する気なしだなw
延長を〜って、無駄に人件費垂れ流すのは日本国にとって害悪でしかないしな
残業前提で仕事するやつは無能って言われるのと同じ

175:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:26:45.30 JytgEzut0.net
すべて菅の責任ではないだろうけどコロナ対策の政策がよかったわけではないから
ある程度の批判はされても仕方ない

176:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:26:46.36 dKDg6Y1C0.net
口の汚いウヨクがいるよ
ガースーと、コロナは風邪のウヨクが感染を拡めたんだよ
お前らのせいで日本はこうなった

177:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:26:50.51 kRMa6lJh0.net
>>129
北海道が顕著だっただろ
年末年始の帰省での増加に紛れて無かったことにするなよ
GOTOそのままならもっと大人数が帰省していたんだぞ

178:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:27:00.36 LRwdByMz0.net
官房機密費はウマウマだな、スシロー

179:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:27:02.96 zfBfjkiw0.net
>>152
韓国は拘置所で1000人を超える集団感染起きたばかりじゃねえかよw
ほんと左翼は嘘ついたもん勝ちみたいなクズばっかだな

180:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:27:22.28 5ppHtVc00.net
>>81
withコロナって言ってるのに
お前らはNoコロナ

181:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:27:26.81 boLkNssi0.net
>>168
それを出せない無能w
で、韓国のピークアウトは過去何回あった?w
それも教えてね

182:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:27:35.09 Yk40lowr0.net
実際大阪愛知なんかは微増微減だしな
知事の力じゃん

183:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:27:44.08 N1vJpyl+0.net
違うだろ。
菅総理代理じゃなく二階総理のせいだな

184:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:27:45.26 ZQjczsE+0.net
拡大は仕方ない。
だが、欧米より感染者少ないのに医療崩壊するような医療制度を放置してきた菅を含めた歴代内閣すべてのせい。

185:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:28:01.65 zfBfjkiw0.net
>>156
野党きたないw

186:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:28:08.20 uB5AMczh0.net
企業の社長も謝ったり最後に責任取る事も仕事の一つだろ
座礁しといて船長や舵取りのせいにするなって言われてもな

187:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:28:10.88 eptcDqSl0.net
4万円フグの石破のせいだろ

188:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:28:18.71 hfjN1s0j0.net
>>158
元々地方はすぐ検査出来てたんだよ
検査拡大しまくった安倍さんや自民は何で叩かないんだ?
さっさと検査すんな運動しろ
ネトウヨは単純馬鹿だから、今は5類に落とせと言う扇動にのってるか

189:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:28:24.88 5l8UIus00.net
当たり前だろ
パヨクはこれだから困る
安倍のせいだよ

190:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:28:25.40 rkHgJw8X0.net
韓国なんてどーでもええわ
あんなキチガイの国「モノサシ」にすな

191:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:28:28.14 iLVpWJOf0.net
だって二階GOTOのせいだもの

192:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:28:35.20 A+KWhR1zO.net
>>164
一ヵ月国会で「学術会議」しといて何が延長だよ

193:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:28:42.79 PW8l8GAz0.net
>>1
だれが1人に限定した?
スガの手下も含めて全て同罪だ

194:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:28:56.75 boLkNssi0.net
>>172
まぁ世界のどの主要国の指導者級の人材見ても
まともな政策打ち出せている国は皆無なんでな
批判をゼロにしろとは言わんが、
批判者に対しては、
そんなこと言えるんだったら対案出して、
今年の衆議院選挙にでも立候補するつもりでいるんだろうな?くらいは聞きたいもんだわ

195:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:29:05.43 GFu6gd280.net
ワインの人か

196:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:29:18.18 cm4Qk/RG0.net
>>176
なにか勘違いしてないか?
それは去年11月下旬以降、累計で1000人超ってことだぞ

197:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:29:18.82 LkWi7XOi0.net
>>176
そんな閉じたクラスターより市中感染のほうがよほど問題な事も理解できないのかw

198:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:29:22.76 zfBfjkiw0.net
>>179
というより県民の努力の結果じゃね?
けっきょく東京人の民度の問題だわ

199:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:29:57.68 5l8UIus00.net
>>187
ネトウヨって韓国を絡めないと気がすまないの?wwww
ま、お前は「正義のミカタ」でも見ながらほんこんで脱いてろよw



200:ィれらは視聴率1位の京大出の玉川さんを支持するんでw ネトウヨざまぁwww ギャハハハハwwww



201:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:29:58.11 ZreMBneU0.net
菅は悪くないけど二階俊博は絶対に悪い

202:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:30:06.99 0tY2bcWhO.net
総理大臣ってのはそれだけ重い
まあでも結局責任を分散させて決断出来ない糞ってことやろ
政治家ってなんだよ

203:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:30:16.43 J/ARZlku0.net
>>161
韓国は減ってるんだよなぁ。これは単純に検査数の違い。
マジで日本で検査数増やすなって言ってる奴等、どこの工作員なの?
そんな電波な考えになるほど「検査増やすな」って意味不明な主張。
ほんと教えて。なんで?

204:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:30:24.43 cD/ISHw30.net
>>149
去年何回か自分は風邪ひいたぞw
スーパーで咳しまくってる奴もよく見たし。
寒さに比例して感染者数が伸びてるんだから温度は関係あるでしょ。
実は日本だって新潟県とか累計で3人しか死んでないし、
青森も少ないし 鳥取県も1人くらいだぞ。
台湾レベルに抑えてる県はいっぱいあるぞ。
鹿児島は15人で死者の平均年齢は87歳。
台湾引き合いに出す前に検査数の少ない地方で
実は全然死んでないのよ。

205:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:30:33.30 Ngrakrw90.net
>>2
クリスマス大晦日元旦に騒いでたアホどもだろ
強制反対って強制されなきゃ出来なかったんだから強制されるのは当たり前
自主的にしてたら給付金も考えてやったんだろうけど、金渡したら遊びに行くだけだからな

206:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:30:49.21 +PyOE8tn0.net
移すのは国民。

207:名無しさん@恐縮です
21/01/14 14:30:58.97 k3XU01Ro0.net
>>193
お前は行動管理されて、密告者に報償金出すような国に行ってりゃいいと思うよ
まともな近代民主主義国家はそんなことしないけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1103日前に更新/183 KB
担当:undef