【芸能】おのののか  ..
[2ch|▼Menu]
244:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:41:00.47 IWUBCcWu0.net
>>18
頭の後ろ
髪の毛かき分けたところに口がある

245:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:41:40.45 qYfr8yrw0.net
>>41
これか?
URLリンク(rcs27.com)

246:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:41:57.77 GFu6gd280.net
とりあえず
「リーマンのランチエリアに意識高い女は来るな」
そして文句を言ってんじゃねーよ

247:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:42:00.57 1yUpDXqd0.net
だいたいコロナで気にしてたらサクッと食べるなんて無理なんだから家で食えや

248:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:43:44.94 t2YUQJjO0.net
>>241
>>237

249:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:44:37.88 1yUpDXqd0.net
だから人気なくなったんだろなってわかるツイート

250:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:45:35.24 pDGI6ABB0.net
どうやって食うんだよ

251:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:45:56.89 Mv5fsIrV0.net
人数制限したところで
空いてる席に他の客がはいるだけ

252:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:46:24.27 /7dBMbWk0.net
芸能人やコメンテーターはアクリル一枚でガヤしてるバラエティー番組批判しろよ(´・ω・`)

253:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:46:42.98 sKHAu42Q0.net
まあその光景に嫌悪感を抱くのはわかるが、でもわざわざサラリーマンなんて名指ししなくてもいいことだよな
無意識のうちにサラリーマンを見下してるんだろう

254:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:46:49.71 nbciba+X0.net
最近テレビ出てないの?

255:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:46:56.58 h9Tx/xrA0.net
おめーの出てる番組で全員マスクして黙って映ってたらそうしてやるよ

256:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:47:12.47 Q7nFQfES0.net
20時以降に都内よ飲屋街行ってみ
何軒かやってて満員だぞ
キャバとかもやってた
こりゃダメだって思った
罰金制にしなきゃとまらんよ

257:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:47:35.24 xJx8CstA0.net
マスコミを含む気にしてる派の声が大きいだけ
気にしてない派の人は意外と多く、3割ぐらいの人は気にしていない

258:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:47:37.55 17muKKAD0.net
こうゆう余計なこと言うと
必ず後で痛いしっぺ返しをくうのがネット社会

259:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:47:45.96 LoSvaKt+0.net
>>11
確かにこの二人と絡んだら負けだな

260:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:48:23.32 0hWnVQph0.net
こういうのいちいちツイートする陰湿な性格がコロナ脳(笑)

261:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:48:27.31 ZvXEv5e40.net
しゃべるなはともかくマスクしながら食うのか?

262:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:49:14.73 8yiP8YCW0.net
黙って食ってマスクしてから喋れという事だろ

263:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:49:20.25 0hWnVQph0.net
今回なぜか飲食店ばっか叩かれてて風俗全く言及されないから行ってもいいんだよね?www
はー、濃厚接触きもちええwwww

264:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:49:51.62 awh7ODhj0.net
>>252
だろうな
だからこそ正義ヅラして少しでも好感度上げようとしたけど逆効果っていう

265:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:50:02.61 YbDv4r9u0.net
危険を顧みず経済を回す勇者だろw
平成のサムライだ

266:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:50:28.80 CXiqQZzr0.net
また無自覚に飲食店潰しかよ。
ほんとまんこは脳が足りないな。
しかも入るの辞めたって、客でもないじゃん。

267:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:51:22.95 17muKKAD0.net
>>264
女版メスイキだな(・ω・)

268:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:51:25.82 C/g0kSyG0.net
家で食えよ

269:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:51:57.29 ajXA3siL0.net
スレタイだけで脊髄反射している奴は記事も読めよ

270:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:53:54.82 fDhKUznH0.net
ホントそれ!
とか言ってるお花畑くらいしか擁護してくれないよ

271:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:54:32.36 gqL69E8o0.net
>>125
世の中支えているようなリーマンは
しっかりリモートで外出控えているだろ。
出社時もデスクで弁当男子か距離を保って社食利用よ。

272:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:56:24.41 A1R61DGT0.net
公共の場で会話をする奴はクズだな
手話にすればいいのに

273:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:56:44.32 OV6cOj8f0.net
おのののかのテリトリーに汚いリーマンが居たのが悪いな
下民とはそもそも一緒の空間に居れないのよ

274:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:57:07.51 YKs2gqBl0.net
>>11
バカにつき合うな
の方がいいんじゃないか?

275:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:59:21.91 Uht66Hkf0.net
>>11
こいつらを指してるようにしか見えない装丁だな

276:名無しさん@恐縮です
21/01/14 00:59:50.72 PQ3a1Elr0.net
ののかもおのもおののいもこ

277:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:00:20.48 ZFf


278:Bzz2V0.net



279:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:00:34.78 N24aZPWz0.net
主婦が4人でマスクせずに食事してても何も言わないだろうしな

280:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:01:18.21 7vBz0uXh0.net
いつからこんな偉くなったの?

281:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:01:43.15 cG/MA7Vv0.net
このスレ見てたら感染拡大してる理由がよくわかるなw

282:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:01:48.95 U5P7wOV30.net
グラビア崩れの分際で

283:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:03:20.94 p5UWulNH0.net
仕事終わったならすぐ帰れ
リーマンは午後もあんねん

284:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:03:55.48 H4sVBND10.net
まんまる

285:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:06:50.70 xxropc2B0.net
いちいちこういうこと報告するバカがいるから世の中ギスギスする

286:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:06:51.81 RlJOVD6N0.net
>>34
ボッチが生きやすい世の中になったよね。新型コロナウイルス。

287:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:08:34.40 7ejcL4AF0.net
>>278
なに言ってるんだ?もう1年以上同じ状態なのに、突然広がったんだから
別のところに原因があると考えるのが筋。

288:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:09:31.97 iC2d5P+N0.net
朝鮮玉入れ屋で密になってるアホな乞食共が最も感染拡大させてる
特にナマポ=在日、似非同和が多い

289:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:09:50.68 rYnGuPwR0.net
感染リスクあるから外食はしない

290:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:10:32.97 /RXCMO4w0.net
別にマスクがどうとか思うのは勝手だし店行かないのも自由だけど
それをいちいちアピールするとこがあざとい
ツイッターで報告したとこで誰も得しない

291:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:11:29.86 6i/UFD4s0.net
>>209
コロナもだけど
梅毒もキスから感染するんだよw
流行ってるから気を付けな

292:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:12:23.04 LTFoTQCx0.net
そんなんで一々愚痴ってたら切りがない
仕事が早く終わろうが先ずは外食すんなや

293:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:12:47.77 A1R61DGT0.net
飲食店は時短じゃなくて発声禁止でいいじゃん

294:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:13:12.87 aZQ6TQJz0.net
いつもマスクもせずにつばを飛ばしあってるテレビにも言ったれよw

295:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:13:16.87 8DEovn9+0.net
おののかってなんで消えたの?

296:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:13:18.37 +61wA/aH0.net
>>1
ウレタンマスク狩りやろうぜ!

297:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:13:34.45 8UNfDwSq0.net
>>16
カップルで行ったとしてもこのご時世最低限喋らないようにするよ
周りもそうだしまともな人間ならごく普通の感覚

298:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:13:34.86 MOEK6qV10.net
オレは、財布の中を見て店に入るのを止めました

299:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:13:55.00 3RmMpOKn0.net
>>209
金払わないと女に相手にされない寂しい人生だな
本当に可哀想だからお前は謝らなくていいよ

300:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:14:09.94 eya8VX/m0.net
オマエのブサイクでキモい旦那の方がよっぽど臭くてキモいわ

301:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:14:42.67 6i/UFD4s0.net
不要不急の外出するなって言われてるのにね
40代でも死亡出てるんだから気を付けなー
都内すみじゃないから少し気楽

302:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:14:51.42 X4sytFwz0.net
>>292
口臭が酷いからでしょ

303:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:15:08.94 FwFXhapM0.net
コロナ後も外食しなくなりそう
今まで風邪とかインフルこういう所でもらってたんだな、と思ったら昔のように気にせず行くのは難しいわ…
ボッチ飯、沈黙のレストランとかがデフォになってほしい

304:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:15:46.43


305:s0j8HOTD0.net



306:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:15:48.37 ozJqJa5M0.net
飲食店に行こうとしてる時点で意識が低い

307:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:16:06.43 17muKKAD0.net
>>295
にっくきコロナめ!

308:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:17:10.32 vFKScqls0.net
マスクせず飯を食うなんて…

309:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:17:14.76 vO1f2R510.net
全く同じメンタリティだわ
否定してくれても構わないわ

310:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:17:42.16 d9iUy/kfO.net
>>1
ホリエモンと対決して欲しいなーwwww

311:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:17:54.67 LWdYoByi0.net
男性ヘイトの口実にマスクを使ったのかしら?
マスクに限らずコロナを口実に
嫌いなものをヘイトするのが増えてるけどら

312:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:18:35.97 8288KdKx0.net
これからはお一人様限定の飲食店が流行る

313:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:18:52.86 LTFoTQCx0.net
人数制限したところで喋る客はいるだろ
一人づつ隔離されたテーブルに座れってか
都内の狭い店舗じゃ無理な話

314:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:18:56.57 LWdYoByi0.net
でもこのひと
マウスピース大絶賛の世界で生きてない?

315:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:19:49.71 88RWpdbj0.net
そこまで気にする奴が
なんでサクッと外食する気になるんだw

316:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:19:53.40 PUPOD0PI0.net
このツイート自体が本当の出来事か分からないけどな
嘘や誇張したりいくらでも書けるし

317:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:20:26.44 VR6Cl33r0.net
喫茶店でもマスクしないで長時間話してるからな
あれ酒提供されてないから問題無いとか考えてるのかた

318:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:23:49.02 BaR5JwYW0.net
じゃ芸能人もマスクしてテレビ出ろよ

319:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:25:31.88 VETwF/Jd0.net
芸能がロケしてる近くを通る人はみんなその嫌がらせを受けてるのわかってるのかな

320:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:26:41.16 8UhaARAQ0.net
酒でない飲食店が感染ルートになってるならもっととんでもない爆発してるっての
みんな普通に昼飯くってたのにあの程度しか増えてないんだぞ

321:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:27:05.75 ayt9LJl90.net
なんでこんなのが★2まで続いてるんだよwww

322:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:27:37.32 3DZnl6410.net
>>209
お前陰キャでブサイクそうだな

323:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:28:22.76 XxdNEUZl0.net
ビールの売り子に戻ったんじゃないのか
まったく見なくなったな

324:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:29:02.21 obh02/wB0.net
誰?
のこいのこなら知ってる

325:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:30:14.99 O9erd0G50.net
マスクしないでしゃべるテレビの収録に行くなよおのののか

326:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:31:23.85 O9erd0G50.net
>>43
テレビの収録にもちゃんと文句言えよコロナ脳

327:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:32:02.38 BRDdpMyO0.net
その程度では絶対に感染しないから
外でもマスクは要らない
そんなに心配なら外に一生涯出るな
バーカ

328:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:32:40.57 v5W0TEoT0.net
>>296
>>318
フーwコロナに怯えて自宅でpornhub見てシコるしかない知恵遅れコロナ脳の発狂いただいちゃったぜw
サンキューサンキューw

329:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:32:43.39 NHjon70v0.net
ーメランがやまほど帰ってくるとは思わなかったのかしら

330:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:34:14.12 Sk3rbk4I0.net
食べるときは黙って、食後にマスクで会話だな

331:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:34:59.32 VZSEM5xn0.net
そもそも外食しなきゃいいだろ
前からこの女は嫌いだったけど
ますます嫌いになったわ

332:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:36:29.22 r6txypC60.net
「私の行きたいお店にリーマンがいたのが面白くないからコロナ禍マスクを口実に嫌みばらまいてやるわ」ということはないのかしら?

333:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:38:21.32 lOfBjEd+0.net
マスク美人、イケメンがいるけど目だけじゃなく鼻、口も重要なんだなぁと思い


334:ました



335:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:38:35.65 HOx0jHDz0.net
>>324
おまえ一斉削除されたポーンハブなんかまだ見てるんか?
もう皆んなあそこに移行してるよ。

336:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:38:36.79 YSCLFfsP0.net
>>324
pornhubもう無いぞ情弱

337:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:41:04.26 O9erd0G50.net
コロナ脳の特徴
・テレビやメディアの情報が必ず正しいと思う。
・海外と日本の感染者数を比較出来ない。(イギリス1日あたり6万人、日本はその1/10)
・グラフを読むことが出来ない!(日本におけるコロナ感染者の統計を客観的に読み取れない!)
・50代以下致死率1%以下なのをいつまでも理解できない(精神年齢、肉体年齢60歳以上)
ほかにもたくさんあるが、感染者数の数だけで一喜一憂しすぎ

338:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:43:11.43 L/6Gh0W20.net
>>324
きもw

339:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:44:00.49 0tY2bcWhO.net
4人はないわな
しかも話ながらとかw

340:社長ぺっぺ
21/01/14 01:44:30.65 +UisdEc60.net
マスクの真ん中に切れ目を入れれば解決する問題だ

341:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:45:26.08 3jSdzf8t0.net
わざわざサラリーマンのいる店に行かなくてもいいのに

342:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:48:09.98 BgDvkXb70.net
>>57
手で押すやつは汚染されてる可能性高いから強制されない限り使いたく無い

343:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:48:17.89 FdM5C0Xt0.net
個人経営の飲食店だけど消毒液を設置してからは必ず利用するよう声かけし、マスクなしでの会話はご遠慮下さいと店の入口に二カ所表示している。
それでも年末帰省してきたような若者グループ、保険外交員、果ては医師同士ですら対面でノーマスク。
食べながらの多少の会話は致し方ない。明らかに会話するためにマスク外していたら30分経過した時点で着用をお願いしに行っている。

344:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:49:53.32 aD3avLRb0.net
>>16
いい歳したおっさんが4人でつるんで飯食うな
食うならせめて黙って食えって話だろ
お前みたいな池沼が同じことしてんだろうな

345:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:50:47.40 sMjId+Rb0.net
マスクして飯食えよ

346:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:50:54.17 Vdquo8MN0.net
>>337
中身が本物なら直後に消毒されるわけだが、
中身が紛い物である可能性を否定できないしな

347:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:51:33.70 Vdquo8MN0.net
>>337
消毒云々とは別の汚れ異物はついてる可能性はあるしなあ

348:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:52:49.17 9YrP+AWo0.net
>>339
おっさんじゃなく若者リーマン四人組かもしれないぞ
なんでおっさんと思った?
サラリーマンとしか書いてないけど

349:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:55:32.92 oJWzEOUQ0.net
ツイート消しとるやん
なんだかなぁ・・・

350:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:55:46.38 zk4WilZm0.net
この人、急に見なくなったけど何か問題でも起こしたの?

351:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:57:24.35 ZtSrfYST0.net
>>11
信者共が1人10冊買う本ですね

352:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:58:18.29 3Im8gl9w0.net
飲食店側も顎かけマスクしてたりだとかも多い互いにリスク回避出来なかったから今の現状でしょ
気をつけながら食べるって簡単なことが出来ない

353:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:58:49.29 0rKtDcQW0.net
みんな弁当持ってくりゃいいじゃん
そんで天気の良い日は公園で食べるといいよ

354:名無しさん@恐縮です
21/01/14 01:59:26.48 3Im8gl9w0.net
>>338
こういう店なら応援したいのに私の周りのランチやってるところはダメな対策ばかり

355:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:00:28.87 hRP/Qn


356:Dk0.net



357:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:00:29.71 rOhq95eW0.net
>>11
バカ自慢wwww

358:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:01:43.86 LTpoCAMI0.net
>>9
食ってマスクつけてから喋ればいい
食ってる間くらい我慢できないお子ちゃまか

359:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:02:44.11 3Im8gl9w0.net
>>350
そんな屁理屈じゃなく外したら黙って食えってだけだけど
食事に一人で行けない人間もダサい

360:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:06:10.18 +MIgF/P70.net
>>1
消えろ、結婚再デビュー金玉

361:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:07:21.34 B7iQ4ITZ0.net
うちの会社はこういうのもあって昼は外に食い行く場合一人でっていう規則が出来たな

362:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:08:05.07 7/IxMpIV0.net
唾が飛ぶ勢いで話すとかじゃない限りそこまで影響ないけどな

363:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:08:17.94 EqXwdESU0.net
おのののかを見てパクったんだよなサミュエルLエルジャクソンさん

364:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:08:48.25 0s4jj8qS0.net
こんなだからこれかwww
感染者率が高かったワーストランキングの上位10ヶ所はすべて東京23区で独占。ある意味、予想通りと言えるが、1位の新宿区は住民65.7人に1人が感染という衝撃の結果に。米国の14.5人に1人、英国の21.8人に1人など欧米諸国に比べれば少ないが、アジアでは新宿区より感染率が高いのはイラクなど一部の国のみ。すでに「日本の感染率は世界的にはまだ低い」と言える状況ではないのだ。
 しかも、2位港区、3位渋谷区も1%以上の住民が感染していることになる。4位目黒区=A5位中央区、6位中野区まではャAジアで最も多bュの感染者を出bオているインドbフ感染率を上回bチている。
 また、東京近郊の3県では横浜市中区と川崎市川崎区、千葉県東庄町、埼玉県戸田市で0.5%以上の住民が累計感染者。こちらも東南アジアでは感染状況が深刻とされるフィリピンやインドネシアよりも感染率は高い。
トンキンは汚すぎる

365:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:11:25.59 4SfzDdVi0.net
日本人の同調圧力は凄い
学生とおなじなんですよ
コロナにかかるより、ハブられるほうが怖いのです
そしてハブられるのが怖くない人は、つるんでランチになど行かないので
デスクでぼっちで弁当でも食べています だから目にしませんw

366:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:15:28.28 eIyCE+yt0.net
ツイート消すなよそこは通せよ
ほんっとおののののののののののののののののののののののののののののののののののののののの

367:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:16:19.93 qqnNjg1b0.net
きっと、マスクしてないけどイケメンだったら店に入ったはず

368:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:17:26.48 2FHZ3fJf0.net
>「店は悪くない」「飲食店に罪はない」
いや、店が悪いから
こういうバカな客に注意できないバカ店主が多いから時短や自粛になるんだわ

369:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:18:57.32 lexKrE/j0.net
ほか便でも食ってろ

370:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:19:59.97 P+5sjnoK0.net
芸能人さんはよく番組内で見かけるフェイスガードに先に文句言って貰えませんかね

371:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:22:55.12 LYjidmwA0.net
おのののかに釣られたな
内容の真偽が分からないまま本人は削除して逃亡したし

372:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:24:01.18 jB16jRP30.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだも


373:んな 22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0 桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。 82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0 桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな 86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0 桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を 988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt 気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw



374:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:24:49.64 MDyilSkn0.net
おののののののののののののか

375:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:25:02.41 WE8khcj40.net
いやいくなよ

376:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:25:12.25 vFKScqls0.net
ののヮ

377:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:29:21.34 sX8DWtWM0.net
こういう奴に限って友達と飯行ったら喋りながら食べるんだよな

378:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:30:02.04 H/osd05u0.net
カウンターで食べてたら、咳する時毎回こっち向いてゴホンってやるおっさんが隣に座ってきてすごく不快だった

379:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:30:45.54 MDyilSkn0.net
おの ののか
なのか
おのの のか
なのか
いまだにわからん

380:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:32:03.42 5WEKM6xY0.net
>>9
飯食いながらぺちゃくちゃしゃべんなカス
頭悪いのもほどほどにしておけ

381:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:32:56.25 kvGxRaM40.net
やっぱりランチが感染広めてたってのが現実なんだよな

382:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:33:51.33 RnZ1R0nU0.net
またプラチナムかよ

383:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:34:34.41 eLSZIOjL0.net
こういう無駄話してるのって圧倒的におばちゃん、女の方が多いけどね
全国のスタバの店員がコロナに感染しまくってるけど、スタバ行くとマスク話した若い女の客だらけだし

384:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:36:42.48 b5X5YTC80.net
>>376
自分達が言われて悔しかったのを主語を入れ換えて書き込んだだけだったりして。
自分達がそれを言われたことがなかったか走りたいところだな🎵

385:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:37:52.76 S6K249Fd0.net
>>1
お前自体需要ねーし

386:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:41:48.71 9IG+7Xzb0.net
話すなってことだろ。同意

387:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:43:39.83 NftM8Ihw0.net
>>209
口で抜く店でディープキスねえ

388:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:45:33.51 225fm/zs0.net
>>201
横からだけど今の時期さすがに家族連れはきついだろ
食い終わってマスク着けて話すならまだしもやっぱり近くにマスクなしで話してるのがいたら不愉快になるって
単独で来ない場合は食べてる時だけでも黙って食べてほしい

389:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:47:43.58 Mtx0I/ZU0.net
>>381
どっちかといったらおのがやってていさめられたのを
立場入れ換えて書き込んだのかなあと思えてしまうのが悲しいな

390:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:48:48.99 iArSZOqK0.net
マスクをしてる方の店に入ったら感染しましたとなる

391:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:50:40.89 czC6OtnC0.net
二度とこのメーカーの商品は買いませんといってるようなもんだしな
影響力のあるお笑い芸人がいったらマズイ

392:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:52:45.50 UZstCn7N0.net
>>52
ぜひその割合とやらを教えてくださいw

393:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:55:09.67 sSco1XU40.net
オレ、コロナまったく気にしてない。



394:栫Aポーズとしてマスクはしてるけど



395:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:55:30.38 q7GHf7iD0.net
>>343
リーマンなんかみんなおっさんやんアホか

396:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:56:26.66 gTzB8t6P0.net
外食は飯食うためじゃない、喋るついでに何か食べる目的や
この時期に外食しようと考える事が愚か

397:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:57:40.37 /bemz+Ck0.net
感染リスク下げたいのは分かるわ
今大声で喋りながら飯食う奴とかバカでしかないし

398:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:57:57.92 ps2FvV4Y0.net
おのののかはもう外では旦那とかとマスク会食以外は出来ないなw

399:名無しさん@恐縮です
21/01/14 02:59:46.53 6TXK1TNH0.net
メシくらい一人でいけっ
これ新人や後輩は断れないわけだから先輩や上司が悪い

400:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:00:02.98 KgCtWSeu0.net
>>389
外食をせざるを得ないにしてもその店で食うのをやめて他に行くだけだな
ネットでさらそうとは思わない

401:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:00:59.14 GYGB99th0.net
>>391
「あたしだってみんなで行きたいの五万してるのにずるい」というのが根にあるのかな

402:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:01:40.13 Xld3nlDk0.net
お店はホッとしてるよ

403:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:03:00.65 hP1vp71n0.net
>>16
うちの会社は二人以上での従業員同士で飯食うの禁止だわ
家でも別れて食べてる

404:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:05:44.85 2AndDgsm0.net
まー外食いくならそうなるわな
回転寿司とかファミレスの昼行くとマスクせずに井戸端会議やってるオバサン連中ばっかりやで

405:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:06:07.82 RLNYhqla0.net
河原乞食が世間に偉そうなのが鼻につく

406:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:08:05.78 vLUn7vrf0.net
本当に警戒してる人は外食そのものを避けてるし、
そういうひとから見れば「どっちも変わらんよ」となるのに、
なんで自分の判断と正義を大上段に振りかざせるのか
羨ましい。

407:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:08:50.76 Ho27SBR00.net
笑ってよジッピィー

408:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:09:14.97 5Iw4OHNc0.net
>>389
自分はやらないと思うだけでバカとは思わんな

409:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:11:21.79 0hvyWBSo0.net
URLリンク(youtu.be)

410:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:11:44.16 PpqwEBJD0.net
「サクッと」っていう随分古い表現がもうおばさんだな、と思う。

411:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:13:13.25 gf+kRe9S0.net
>>11
バカはお前だよ

412:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:17:22.75 rh9uz0TR0.net
テイクアウトして公園で一人で食べりゃ良いのに

413:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:18:12.03 gf+kRe9S0.net
マスクしてたら食えないだろ
バカかよ

414:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:19:45.69 h9Tx/xrA0.net
>>380
間接フェラだなw

415:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:21:03.77 hkqlOVvN0.net
自分が見かけたそれがリーマンだったからそうツイートしたんだろうけど、
OLグループがくっちゃべりながらとかもシチュであり得るだろ
人に伝える仕事してるのに、性別変えたり属性変えても大丈夫か考えてアウトプットできない子

416:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:25:33.77 YKs2gqBl0.net
>>407
OLだとアウトなのか?

417:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:25:35.00 S8+BRD3F0.net
>>387
バカ発見w

418:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:29:58.02 C8s5+kWb0.net
おのののかのほっぺさわりたい!

419:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:30:11.54 ecPgxDbb0.net
枕で有名だったのに偉そうに

420:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:32:43.92 5CLguZr00.net
こういう客のせいで飲食店が感染の元凶扱いされとる面もあるしな
客側の意識を変えることが店にとってもプラスにはなるんだろう
国のお偉いさんが未だに会食なんてやってる時点で台無しだけどさ

421:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:32:46.32 S+fjPv3U0.net
キンタマみてーな顔しやがって

422:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:35:28.94 3Im8gl9w0.net
>>356
換気できない場所だと舞うから今の季節はダメだよ

423:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:37:56.61 3Im8gl9w0.net
>>376
いや男女ともにいる男もランチで連れ立ってる
ちなみに年齢層も様々
40代が3人で地下の店でマスク外して話してたり

424:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:39:02.47 vfAGEr/t0.net
>>1
おのののかが慄いたのか?
勝手に慄いとけ!

425:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:40:15.65 3Im8gl9w0.net
>>322
論点ズレてるだろw

426:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:43:19.36 3Im8gl9w0.net
>>398
飲食店が大変だから力になりたいと本気で思ってた時期もあったけどうちの周り客も店も意識が低いから食べに行かなくなった

427:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:48:07.12 mQ8r+6b50.net
4人はおk
飯食う時にマスクなんかつけてられるか
政治家の言う通りにやってんだろ馬鹿が

428:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:49:06.71 XYxh6eYD0.net
>>13
バーカ

429:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:53:43.52 y1oPvOLR0.net
まあでも外国の飲食店はさらにスキンシップや顔接近もあるから日本はマシなほうだよののか

430:名無しさん@恐縮です
21/01/14 03:58:12.46 cOEDcMUq0.net
店内飲食を全て禁止テイクアウトのみ許可にすりゃ良いのに

431:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:12:28.32 klJYFbBb0.net
たとえ自分の他に一人しか客がいなくてもそいつが咳き込む事もあるから外食はずっと控えてるわ

432:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:12:50.02 o1G+nyLI0.net
自宅で食事するのが宜しいかと思います

433:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:15:14.32 3RpjBkQJ0.net
おのののかは重度のコロナ脳だな

434:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:29:28.16 d5RLzvqd0.net
>>8
アクリル板置くだけで違うけどね
高速のSAPAには置いてあるよ

435:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:33:51.27 2ATQEjAB0.net
お一人様しか入れない店作ってくれ
それなら行くわ

436:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:34:10.50 d5RLzvqd0.net
>>13
食いながら喋るな
感染者の唾が飯の上に撒き散らされる
舌に取り付きやすいんだから食ったら感染する

437:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:36:42.23 kCQipHQE0.net
今日大型デパートでマスクのヒモがいきなり切れたんで帰ったw
流石にノーマスクは視線がキツいど

438:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:37:14.62 mdZIGZFp0.net
どうやって食うんだよwww

439:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:40:43.43 07NFvS9R0.net
>>426
気のせい
直接的に飛んでこなければ問題ないとでも思ってるのかよ
いくらでもシミュレーション出てるだろ

440:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:42:10.60 GmchmXCc0.net
ハゲはマスクが似合わないからな
ここでおのののかを批判してる奴
ほぼハゲ

441:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:43:57.99 3ikX6I4a0.net
マスクしない人って
マスクすると自分の口臭に堪えられないらしい

442:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:51:03.11 /Jf6gKZ60.net
>>429
予備を持たないの?
近くで買わないの?
店員に言えばくれたかも?

443:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:54:16.25 BlPvzrym0.net
おまっマスクしながら飯食えってそりゃ無理だろ!
服着ながら入浴するようなもんやで!
パンツしながら排泄するようなもん!無茶苦茶やな!

444:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:55:10.39 DsTz/syM0.net
>>422
そんなのジャンク


445:Aファストフードとかばかりになるじゃねえか ランチの蕎麦、ラーメン等の麺もアウトだし焼肉、ステーキ等もアウト まともな店で食えなくなる



446:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:55:27.07 kCQipHQE0.net
>>434
定員に頼むとかそんな恥ずかしい事できるかよ

447:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:55:56.92 RjD1cOER0.net
そらそやろ、オレだって飯屋でおっさんがぺちゃくちゃ話してたらいやだわ

448:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:57:10.52 kUsSOszN0.net
飯食う時はマスク外すだろさすがに

449:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:57:37.30 KHTZRfQM0.net
コロナ流行る前にダイソーで買った20枚入りのマスクの一枚のゴムが切れて?たから持って行って交換させたわ

450:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:58:26.56 KHTZRfQM0.net
>>438
くだらない話を大声何だよな

451:名無しさん@恐縮です
21/01/14 04:58:53.61 QMo/WKwj0.net
おっさんだろうが若い女だろうが嫌だわな。
若い女とか個人売春とかのみかいとか女子会とかでもらいまくってだろうし
なんでわざわざ属性を限定してヘイトをあおるのかね

452:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:01:24.98 DsTz/syM0.net
これ間の意見を取ると、一人のみ入店可も考えたけど、店のこと考えると食事中(マスク外す時)の会話を一切禁止にするのが妥当なのかな
ただ、それだと話した話してないで店と客が揉めたりして面倒だな
一人客のみ酒の提供ありとかも考えたけど色々揉めそうだな
店にとっては客単価下がるが完全一人制にして20時の制限解除が無難かもな

453:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:01:36.59 PRqHrUav0.net
人数制限に関しては賛成だな
それができるならここまで厳しい時短もしなくていいと思う。

454:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:02:12.40 bzryNjPH0.net
>>11
バカ(信者)な読者に対して貴方はそうではないからコッチに来なさいって内容なんだろうな

455:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:02:43.31 YomZO68+0.net
これからピチピチのギャルには1人で静かに食ってるオッサンモテるでーこりゃ!
ぼっち飯の時代や!良かったなお前ら

456:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:04:25.10 PRqHrUav0.net
>>429
ジムでそれなったことあって、受付でホッチキス借りてペチってくっつけたw

457:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:06:18.23 ZSjPNRE+0.net
>>52
え笑
わざとあほのふりしてるかもしれんけど、一応つっこんどきます笑

458:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:08:07.13 469YrNG40.net
>>447
マスクに使うのによく貸しててくれた
ある意味危険物なのに

459:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:08:32.21 gmeLi4c30.net
店が一番利益あるのは酒だからな
一人にしたら酒も瓶ビール一本に焼酎一杯程度だから売上めちゃくちゃ落ちる
団体は飲むのが目当てだから一人の量も一人客より増える

460:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:10:45.52 RpKl+dXR0.net
マスクしてないタレント見てテレビ見るのやめた

461:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:18:44.01 YomZO68+0.net
>>450
本来酒という麻薬に頼った経営は良くなかった
それが今の日本の飲み会至上主義の悪しき慣習となった
その意味でそれらの店が淘汰されるのは致し方ない事
罪を噛み締めて懺悔すべき

462:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:21:54.07 taGLcsue0.net
言うほど綺麗じゃないよな・・・
この人・・・

463:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:23:22.00 seZatGJs0.net
寄り道せずにさっさと家に帰れ

464:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:24:26.63 tLfRnSzf0.net
>>9
批判のメインはそっちじゃなくて「話しながら」の方だろ

465:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:25:31.16 joyJZE6N


466:0.net



467:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:27:33.33 5utEzIl20.net
ここだけの話、岡村の問題発言が現実になってきてる
コロナ以降一度も風俗に行ってなかったけどランチの回転寿司(某オフィス街)に可愛い学生の子がいたのね
その子と顔馴染みになってマスクは着けてるけどよく話してた
たまたま鶯谷のヘルスのホームページを覗いてたらぼかしてはあるけどその子がいた
最近知って予約を取ろうとしたらもうこれで風俗の仕事は辞めますと書いてあった
プロの嬢じゃなくその辺のJDだから金に困ってってことだろうな
このことは聞けないけど色々探るために聞こうと思って寿司屋行ったら年末いっぱいで辞めたと…
学生なら普通は親が面倒見るから地方から出てきた貧乏家庭なのかもと思って感慨深い

468:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:36:50.39 7WLjW3PT0.net
会話禁止するなら客全員耳栓必須にすりゃいいだろ
今すぐ実行しろアホ

469:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:39:23.88 5utEzIl20.net
>>452
横からだけど、俺が夜コロナ関係なく一人でほぼ毎日のように行ってる町中華のマスターに色々話聞いてびっくりしたことがある
今時都内でしかも一応都心とも言える場所で瓶ビール大瓶なのに500円で出してるけど、これが一番利益あるんだって
仕入れは自分で近くのスーパーから買って来てるみたいだw
まあ他の酒も同じだろうがそこは酒は他店よりどれも安いのに、しかも客から冗談でも薄いって言われるのが嫌みたいだから玉袋筋太郎風に言えば、硬い酒出す店なのにそれだからな
いかに飲食店は酒で成り立ってるかわかるな
そのマスターはコロナ前から団体で来るのを嫌がっててあまり客多い店ではないけど数人の常連が毎日来るだけで成り立つと行ってた
ここは皆一人で来て客同士で話すことはあったけど一人毎日来るクソデブの某企業の会長がいるからその人一人で夜はいいんだってw
その会長はマスターの予想だと誰にも知られたくない、こっそり身分隠して遊べるから気に入ってるんじゃないかだと
個人店は常連だけでやっていけるようになってる

470:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:41:33.97 qFRJCHOy0.net
リーマンだってショボい芸能人なんかが来たらコロナ移るからと避けるだろ

471:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:46:21.77 5ylfsWiY0.net
>>62
同意
馬鹿のせいでいつまでもいつまでも終わらない

472:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:47:47.20 65p6FYtM0.net
キチガイコロナ脳

473:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:49:24.80 65p6FYtM0.net
芸能人同士ならオッケーでも
サラリーマンはコロナかも

474:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:50:11.02 w3QrKmIi0.net
はじめておののののかに同調する

475:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:55:59.14 W8LlTV7b0.net
>>1
なるほどね、でもおののののか嫌い

476:名無しさん@恐縮です
21/01/14 05:56:45.37 ImqpIuix0.net
席数減らす事で席の距離を空ける方法で人数制限という形にはしてる。
しかし多くの店はランチタイムとか稼げる時間はかなり限られてるからお客さんの方で、例えば会社内で部署ごとに昼休憩時間ズレてたりしてくれるとお客さんも分散し易いんだけどな。
ちなみに俺は観光地の店だからコーヒー休憩も出来るように開店から閉店までずっと通しで営業してるから昼の3時過ぎとか4時過ぎとかに、最早何飯かわからないお客さん来るけどw
観光に夢中で時間忘れた旅行客のオアシスw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

344日前に更新/156 KB
担当:undef