【テレビ】松本人志  ..
[2ch|▼Menu]
37:名無しさん@恐縮です
20/12/04 03:22:22.15 r+pBvZv80.net
>>5
リンカーンを始めたのが大きかったと

38:名無しさん@恐縮です
20/12/04 05:30:35.23 SQ/jGbG+0.net
>>5
芸人に対してお釈迦様みたいになってきてる気がする
宮迫や渡部を見捨てたとか言われてるけど色々手を尽くしてそう

39:名無しさん@恐縮です
20/12/04 06:33:54.01 QQrLFfJy0.net
やりとりの意味が分からんが、ニューヨークが不快なのは良く分かる

40:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:08:16.24 +ZD2PLp90.net
>>17
ぱんつまんのひと

41:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:14:56.23 EhVxQ4xT0.net
>>5
中山秀ちゃんだけ仲間外れ定期

42:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:18:36.62 mbg75cPe0.net
どっちだよ
小林薫っぽいほうか

43:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:21:29.40 3SMUy8hZ0.net
たしかに去年のM-1のニューヨーク糞つまんなかったよな
コイツらこんなんでよく決勝来たなってくらい滑ってたやん

44:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:25:29.42 YqZ6VQcR0.net
>>19
いよいよ50代に入ってるからな
初期の尖ったころの信者が
その下の40代も全盛期だし信者大多数
現場の意思決定レベルは網羅してる
まあ、岡本が社長で藤原が副社長だからなw

45:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:31:06.34 1WNZBA6b0.net
事実、ツッコミのワードが面白くないんだよ
コイツ
なんか見たまんまの事をなんでやねん!とか言ってて全然見てる方の発想を超えてこない

46:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:33:18.22 z0Q+e4JN0.net
すっかり老害だな

47:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:35:19.95 75SRNAX50.net
>>45
同志社なのに語彙力が関大の山里未満じゃだめだな

48:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:38:00.37 WxCt5Idb0.net
屋敷相当根に持ってるな
毎回言うてるわこれ

49:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:39:42.16 xbkGevdO0.net
去年のM-1時の本番ネタよりも最後の「笑うな」の件が面白かった

50:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:46:18.27 C6hdS1eE0.net
この二人なんか偉そうなんだよな
後輩には強く出る感じ

51:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:48:36.14 3u4i3XWQ0.net
たしかにコントの方が面白い。
演技が上手い。

52:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:49:09.50 u4Ur9bxF0.net
ザキヤマから共演NGされてたことをイジだたんか

53:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:49:51.00 lEL3xF9a0.net
松本も残酷だな
面白い奴に言うなら笑えるけどニューヨークに言ったらマジじゃん

54:名無しさん@恐縮です
20/12/04 07:52:24.60 t3gYb7QG0.net
>>5
10年経ったら若いのに寝首をかかれる可能性あるからね
10年で吉本は劇的に変わるってニュアンスの事を言ってる人がいる
多分松本が70前になって、大崎とか岡本がいなくなるって事もあるんだろうなぁ
その時に後輩にキツいままだと、あまりよくないって松本も賢いから
早々とまるくなってる感じ

55:名無しさん@恐縮です
20/12/04 08:13:02.64 U05+dX0g0.net
>>5
変わらない人間はいないからそこはいいんじゃないのか
どっちかというと変わらない人間のほうが好まれないキムタクみたいに

56:名無しさん@恐縮です
20/12/04 10:05:13.52 3Ebtg+qY0.net
>>13
実際に松本超えれそうな芸人ている?
松本が劣化してハードル下がって超えるって意味じゃなく

57:名無しさん@恐縮です
20/12/04 15:14:57.81 BayNuLp30.net
ニコ生でやらかしたコンビってイメージしかない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1282日前に更新/12 KB
担当:undef