【野球】巨人 吉川大 ..
[2ch|▼Menu]
12:名無しさん@恐縮です
20/11/26 16:16:02.53 CstW/3jb0.net
>>11
谷繁に嫌われた
最後のノックは客席から撮影された動画もあるけど
やる気ないように見えるつって一人だけずっとやらせてユニ泥だらけになってて
まぁそこまでならスパルタで次に繋げる為って事でいいけどその日終わりか翌日かで首決定

13:名無しさん@恐縮です
20/11/26 16:17:11.85 cgp+MV9R0.net
ファン感女装要因

14:名無しさん@恐縮です
20/11/26 16:17:15.61 Cn6iTGfm0.net
原が中日の戦力外を狂ったように獲っていた時期の選手の1人。
落合へのライバル心から僕なら使いこなせると見せつけたかった。

15:名無しさん@恐縮です
20/11/26 16:18:23.66 cgp+MV9R0.net
URLリンク(youtu.be)

16:名無しさん@恐縮です
20/11/26 16:19:53.33 MTE8uMF50.net
>>7
PL大先輩立浪の顔に泥塗ったな
3番受け継いだ周平活躍して取り戻した

17:名無しさん@恐縮です
20/11/26 16:22:18.01 R48/NDpw0.net
巨人のくせに生意気だな

18:名無しさん@恐縮です
20/11/26 16:27:04.91 Fn559cAO0.net
中日クビになる時は落合に打撃指導してもらえると思ってバット持って行ったら戦力外通告されたんだよな

19:名無しさん@恐縮です
20/11/26 16:30:13.59 95p8QFFa0.net
>>2
日ハムから来た吉川がいたからね、今度は楽天だったか?

20:名無しさん@恐縮です
20/11/26 16:31:25.14 nXm8S2iF0.net
タンバリン1人成功したのか

21:名無しさん@恐縮です
20/11/26 16:31:58.12 95p8QFFa0.net
谷繁に潰されたな、第二の立浪だったのに
打撃がな、守備は一級品だったのに、惜しい

22:名無しさん@恐縮です
20/11/26 16:33:08.11 xZY9BPiF0.net
加冶屋 田城 松田の為に枠を開けないと

23:名無しさん@恐縮です
20/11/26 16:38:16.44 MTE8uMF50.net
>>19
光夫は来季西武移籍決まってる

24:名無しさん@恐縮です
20/11/26 16:41:08.18 pTzpl7jU0.net
森岡も立浪二世と言われてたけど、暴言吐いたコーチに口応えしたから移籍になったんだっけ。

25:名無しさん@恐縮です
20/11/26 16:43:33.23 oNJ/EH7a0.net
大越のときは日本シリーズの前にトライアウトあったんだっけか
シリーズに出た大越は移籍先探せなかった

26:名無しさん@恐縮です
20/11/26 16:55:49.82 0MGfzUSa0.net
日本シリーズ打てなかったよな

27:名無しさん@恐縮です
20/11/26 17:00:09.24 jbKPG5a90.net
URLリンク(youtu.be)
これは酷い

28:名無しさん@恐縮です
20/11/26 17:21:36.92 jqvSxS230.net
経歴凄いのにプロ入り後の
成績酷いな、早熟型なのか?
素行悪いとか誘惑に流される
とか慢心しやすいとか
そんなタイプなのか?

29:ゆう
20/11/26 17:22:46.13 9otuhIbL0.net
>>27
これは

30:名無しさん@恐縮です
20/11/26 17:26:46.56 PCzRuxwF0.net
それなりに巨人で役に立ったよ。
お疲れ様。現役続けるのかね。

31:名無しさん@恐縮です
20/11/26 17:31:08.93 DCvhb/X30.net
トータルでも31安打か

32:名無しさん@恐縮です
20/11/26 17:32:31.26 BRbcNojX0.net
二位で指名リストにのっていたギータを指名できたのに
代わりに指名したのがなんとこの選手
この話題になると
まあギータをとっても絶対育てられなかったはずというのが毎度お馴染みのオチ

33:名無しさん@恐縮です
20/11/26 17:32:49.84 C/x3iodL0.net
あの時凄かったのてカンノと吉川じゃなくて中野だよね
夏は怪我した中野なしで甲子園来てたけど

34:名無しさん@恐縮です
20/11/26 17:32:53.38 DobGdxD/0.net
>>30
本当にそれなりだった。
生え抜きの若手で十分だろってレベルだった

35:ゆう
20/11/26 17:34:29.20 9otuhIbL0.net
吉川って中日の選手だったんだな

36:名無しさん@恐縮です
20/11/26 17:35:29.16 Ud6w08UP0.net
この年代PLにすごいのが集まったけどみんな伸びなかったな。観野だっけか。注目のスラッガーって言われてたけど
楽天入ってすぐ戦力外なった

37:ゆう
20/11/26 17:37:53.74 9otuhIbL0.net
どうするんだろう。これから

38:名無しさん@恐縮です
20/11/26 17:42:30.94 jqvSxS230.net
舞妓完封の奴
一瞬トリプル
に見えるな

39:名無しさん@恐縮です
20/11/26 17:59:10.43 o7Tk6heA0.net
>>27
再生してへんけど
ありゅえない!
仮にもPL学園通りていうエリート学校出てんだから
知らないの?っておもわれるよー
のやつかな

40:名無しさん@恐縮です
20/11/26 18:00:11.34 QysCvOG/0.net
>>18
ずっとコーチ陣の指導に不満があったのか
数年間無視され続けてやっと見てもらえると思ったのか
闇深さを窺わせる

41:名無しさん@恐縮です
20/11/26 18:02:15.02 qbn6u8C80.net
大磯もクビか

42:名無しさん@恐縮です
20/11/26 18:02:53.08 bInXElOh0.net
今日のフェニックスリーグ、スタメン出場で失策してるな。阿部がこれに激怒してクビにしたぽい。
URLリンク(hochi.news)

43:名無しさん@恐縮です
20/11/26 18:12:38.99 jbKPG5a90.net
>>42
10年やって二軍の試合で3三振と失策じゃクビだわな(笑)。

44:名無しさん@恐縮です
20/11/26 18:33:39.12 dHK5Ajfl0.net
立浪2世とは

45:名無しさん@恐縮です
20/11/26 18:46:11.91 v57OsgPEO.net
>>36
もともと故障持ちだったから、指名まで漸くこぎ着けた感じだったし

46:名無しさん@恐縮です
20/11/26 18:46:33.10 rLr0tfGr0.net
いい選手だけど打てなさすぎた

47:名無しさん@恐縮です
20/11/26 18:53:30.43 vanswZIC0.net
バントしか取り柄のない選手だもん

48:名無しさん@恐縮です
20/11/26 19:49:55.39 zHTq21xr0.net
>>36
勧野甲輝はドラフト時点でもうかなり評価低かった
本人も育成でも行きたいって言ってたぐらいだし
エースの多司もドラフト候補だったけど社会人でもパッとせず引退

49:名無しさん@恐縮です
20/11/26 19:54:19.09 qbn6u8C80.net
バントもろくに出来ないし

50:名無しさん@恐縮です
20/11/26 22:52:07.70 dvh9jlUj0.net
>>12
高卒をそれでか
酷じゃね
と思うがそれは阪神をみてるからかw
阪神はまずクビにしないからなー

51:名無しさん@恐縮です
20/11/27 02:04:28.74 HBv2RY7x0.net
>>12
それ谷繁がおかしいだろ
息子も問題になってるけど、谷繁自体が監督の器ではなかったな
逆にコーチなら能力発揮出来ていたかもなのに

52:名無しさん@恐縮です
20/11/27 05:12:48.89 BYkx4la70.net
これも天才肌。使い方、育成法変えるだけで性質がガラリと変わるよ
中井大と同じ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1300日前に更新/9922 Bytes
担当:undef