【訃報】マラドーナ、死去 [Anonymous★] at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:04.85 +3HG8yvD0.net
5人抜きは正直イングランドの守備がチョロすぎ

451:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:07.33 184jYbn90.net
野球ヲタをやき豚言う奴はあいつ
サッカーヲタ演ったり野球ヲタ演ったりして対立煽りするキチガイ
今それ演るかっていう空気読めない構ってちゃん

452:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:07.69 yOLloPDd0.net
オーバードーズ

453:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:08.01 ZQjgfoYm0.net
現在のマラドーナに誰が注目してるんだよ
お前ら正直いって忘れてたろw

454:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:12.44 gYlf6pbN0.net
生活習慣病的なものか?

455:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:17.29 aZapsHFP0.net
>>410
サッカーなのに手を使ってボールを操作して後にラグビーへ進化させた偉大な人だよな

456:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:18.55 /7yPDeUB0.net
ドッキリだと思ったらマジか・・・

457:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:19.70 pPuPtrLE0.net
びっくりした
まだ若いのにな

458:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:22.60 +PDvXhG20.net
コロナかもね

459:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:24.55 JFnPxfHp0.net
ペレ見ても何とも思わなかったけど
この人はマジで神すぎた

460:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:28.44 DjmitjWHO.net
>>193
記憶に残る選手の筆頭

461:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:30.07 kL61hAYC0.net
ホントかよ流石に驚いた

462:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:30.07 rxlghbfU0.net
>>439
マラドーナ本人がメッシを自分の後継者だと言ってたしな

463:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:30.95 aCM/dixD0.net
マラドーナ氏が退院 3日に頭部手術、同氏の弁護士「脳の出血が見つかったのは奇跡」
2020年11月12日 17:40
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
元アルゼンチン代表のスーパースター、ディエゴ・マラドーナ氏(60)が11日、首都ブエノスアイレスの病院を退院した。
 3日に硬膜下血腫の手術を受けて成功。術後の状況も良好と伝えられていた。
現地メディアによると、マラドーナ氏はブエノスアイレス北部にあるアルコール依存症の治療施設へ救急車で搬送された。
 同氏の弁護士を務めるモルラ氏は報道陣に「ディエゴはおそらく人生で最も難しい時期を乗り越えた。命を落とす可能性があった脳の出血が見つかったのは奇跡だったと思う」と語った。
 アルゼンチン1部ヒムナシアで監督を務めるマラドーナ氏は、先月30日のパトロナート戦のハーフタイム前に体調不良を訴えて退場。
 今月2日に貧血、脱水症状などのため当初ブエノスアイレス近郊ラプラタ市の病院に入院し、その後の精密検査で脳に血腫が見つかった。

464:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:31.82 lQj/RyIG0.net
>>398
懐かしい
この後マラドーナのいないアルゼンチン
東欧のマラドーナと対戦して負けた
対決が見たかったよ

465:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:32.89 lpXxmkyQ0.net
>>340
ペルーサ繋がりだと、ゼンノロブロイ、社台ファーム、藤沢厩舎ってとこか
産駒出てれば分かりやすかったんだが……

466:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:35.33 DVurPzZI0.net
メッシと比べてる人いるけど、レベルが違う
メッシはサッカー選手だけど、マラドーナはあの時代の寵児だよ
あの時代の象徴そのもの

467:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:36.60 atJkEMzN0.net
いやいやいやいや!!
ディエゴ!!
ディエゴ!!
ディエゴ!!

468:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:41.38 DgWTX9lp0.net
>>243
カメラに向かってきて吠えてたな
あのシーンは強烈に覚えてる

469:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:43.33 WAS4QOL00.net
本当に国葬しなきゃならないくらいのニュースだな。

470:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:44.81 es6OixoF0.net
小学生の頃、マラドーナが大好きな先生がいたよ
あの先生も今頃ショック受けてるのかもしれぬるぽ

471:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:46.77 4SqPByWD0.net
>>418
やっぱりすげえわ…

472:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:47.06 TgNWbQah0.net
デブでヤク中アル中じゃそら死ぬわ

473:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:48.80 XLws0CBa0.net
太って周りの忠告も聞かなかったからね
俺の稼いだ金で食ってんだから文句言うなと突っぱねてたから
偉い人だから彼に強くものが言える人も居なかったのも良くなかったかも

474:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:48.84 KYvW6mI40.net
>>353
それ事前に用意してたからなあ

475:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:48.99 KYsX3cFq0.net
早すぎる

476:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:50.20 HHgu+dXv0.net
はいはい、同名同名
……マジだった

477:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:50.86 /5w3Dmhr0.net
>>396
ソフィア・ローレンが後追いしてしまいそう

478:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:53.86 TvRJa3XgO.net
ペレは80でまだ生きてるのに

479:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:54.31 cl6jHEFH0.net
>>90
ほんとにな。
⋯ってペレいきてんじゃねーか。

480:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:53:55.85 RZQYf8zG0.net
でもマラドーナってワールドカップで活躍しただけで、クラブじゃあんまりだったよね

481:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:02.97 HduT1pOf0.net
>>391
マジで今日販売のスポーツ新聞の内容どうなるんだろう?
さすがにマラドーナのニュースは間に合わなかったか

482:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:04.70 O+lNUatl0.net
>>76
してた
息子もコロナ

483:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:07.59 cashHjgH0.net
ペレはまだギンギンかな

484:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:16.74 XIDpN7W/0.net
今年はショッキングなこと多すぎる。

485:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:19.20 gck/Rcsv0.net
>>442
ユベントス在住ってなんだよトリノだろ

486:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:20.07 0ldvg7ut0.net
ペレはまだ生きてたんだなw
もうてっきり死んでるものかと

487:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:21.63 EL40GIuW0.net
>>432
6.yamashita tomohisa with jyoshi kousei

488:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:25.44 i1s1lVFm0.net
マジか
伝説の5人抜き流れっかなぁ
W杯の映像使用料って数秒で数十万取るらしいから難しいだろな
銭ゲバFIFAくたばれ

489:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:25.45 KKADLd3d0.net
(-人-)ナムナム

490:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:29.23 mYmKhsb+0.net
俺の子どもの頃から英雄でした。
サカつくでも幾度となく活躍していただきました。
ありがとうございました。

491:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:31.18 uGfvrKk30.net
正直者驚きが無いのは不摂生な生活してたからか、ただ残念

492:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:38.32 J0EDv42+0.net
逝ったのかディエゴ

493:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:39.08 po5APnTj0.net
マラドーナって日本でやけに有名なパターンな人?

494:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:39.93 nyWYmpCZ0.net
>>369
もうサンクスギビング始まるから連休だよだいたいの人は
みんな実家帰ったり旅行したりアメリカが一年で一番動く日でもある
翌日のブラックフライデー、みんな実家から普段の家に帰り日常が戻る月曜のサイバーマンデーととにかく忙しい時期

495:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:42.61 qmWohM3t0.net
ダイヤモンドサッカーって
前半放送したら
翌週後半放送するあのダイヤ揉んだサッカー?

496:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:47.11 pPuPtrLE0.net
>>476
まったく同じ経緯を辿った

497:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:48.92 eGHEsbr/0.net
ペレがまだ生きてるというのに

498:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:51.19 iJxvwUJl0.net
ウーゴ死んだのか

499:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:52.73 h2ZHGYkZ0.net
外国人で亡くなった衝撃具合だとマイケルと同じくらいやわ

500:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:57.06 OotVuRYV0.net
日本でもモノマネしてる人いたよね
悲しいだろな

501:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:54:58.85 gvw/sRUk0.net
>>154
血腫が心臓近くに行って詰まったんかな?

502:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:06.83 EbF92p9U0.net
同名の誰かを使った釣りスレかと思ったら本物なのか
釣られて怒っている人の書き込みが見たかっただけなので、さよなら

503:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:07.25 ov+1lMVW0.net
今年は志村けんが一番だと思ってたがマラドーナが超えてしまった…

504:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:15.53 GO4m2R3n0.net
ナポリのブラジル人だれだっけ
思い出せないカレッカか

505:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:15.63 p7awBolU0.net
>>316
コカイン常用の噂はバルセロナ時代からあったぞ

506:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:15.73 JdOPldqT0.net
>>292
してない
CMの最後に私なら使うねって思いっきりED患者を突き放したコメントを決めてる

507:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:23.13 dwfFww7D0.net
>>431
メッシなんか足元にも及ばないぞ?
ディエゴとメッシでは神と人程の差がある

508:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:23.73 tSRdyiF50.net
イグアイン

509:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:25.16 DVurPzZI0.net
サッカー選手のイメージといえば、マラドーナがワールドカップのトロフィーにキスしてる姿
あれがサッカー選手
他の何でもない

510:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:27.71 3ryXx3A80.net
うーわ…
コービーが死んだとき以来のショックだわ…

511:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:28.70 lBi/P18a0.net
こういう個性的な人居なくなったな日本ではドラゴン久保以降出て無い

512:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:32.31 W2aEUdKo0.net
ガチでびっくりした、今年一の衝撃だわ

513:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:35.25 pPuPtrLE0.net
>>154
美少年やないか

514:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:36.59 lpXxmkyQ0.net
なんかセナ死んだ時のような喪失感

515:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:38.26 6Sp+h45R0.net
あの身体で良く頑張ったよ

516:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:38.66 CXNxTrtw0.net
>>398
何度見てもキマりすぎw
そりゃ身体壊すわ・・・

517:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:42.63 Bs3iJTXk0.net
以前弟かなんかが日本でプレーしてたな

518:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:43.53 tiTEOL6U0.net
たった1人マラドーナが当時の弱小チームナポリに加入しただけでセリエA優勝してしまう程の本物中の本物
ピッチ外の言動なんかどうでもいいと思わせるピッチ内のプレーで魅了させてくれる本物のスーパースターだった

519:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:44.29 /N4iEntd0.net
この人が全盛期の時代は日本でサッカーはドマイナースポーツだったから
ワールドカップですら中継されてなかったのが悔しい

520:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:45.12 3xANOLVj0.net
ペレ80歳
ベッケンバウアー75歳
ジーコ67歳
プラティニ65歳
このへんのレジェンドはまだ存命だな

521:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:46.59 sCyej2Rf0.net
ペ レ は E D で す

522:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:49.01 oq4mtr4g0.net
60って、まだ若いな
伝説の人だからもっといってるかと思った

523:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:50.65 LEnSpf8q0.net
>>303
「菊の季節に桜が満開!」

524:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:53.56 rWjYZGHq0.net
死因なによ?
まさかコロナじゃないよな?

525:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:54.07 ZKzstTSy0.net
>>210
こんなんなってたんだ
一時期オカマみたいになってた

526:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:55:56.87 c1rMc/vK0.net
アビスパ潰れろ

527:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:01.20 T3Nw2aU60.net
60はいくらなんでも早すぎるね…

528:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:12.42 V3pe7Exn0.net
ガチの神になったな

529:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:13.84 YxXm7sfy0.net
デブ脂肪

530:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:15.76 DgWTX9lp0.net
>>474
臭すぎて笑ったわ
噛みそうで噛まなかったのは評価する

531:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:18.64 EL40GIuW0.net
>>507
100%メッシの方が上
あと、クリロナもディエゴより上。
間違いない。現代サッカーレベル違う

532:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:19.73 C3HUM9YU0.net
>>303
「ヘイ!カール!」
これじゃないかな

533:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:22.21 SFnVTSKa0.net
>>369 >>389
興味ないし、アメリカはサッカーを知らない
CNNで2016年の年末に、今年亡くなった人を紹介してて
スポーツ分野で、飛行機事故で登録選手ほとんどが死んだブラジルのクラブを取り上げてたのに
ヨハン・クライフは完全スルーで全く触れず
ああアメリカ人はサッカー知らないんだなと痛感した
CNNだけがアホってわけではないだろう

534:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:27.71 ig8J3vR+0.net
>>481
都会の最新刷りにはギリ間に合うか

535:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:28.12 0r+InOoj0.net
キャプテン翼に出てくるファン・ディアスのモデルってこの人だよな。

536:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:29.71 oYmbbZrX0.net
え?????

537:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:31.83 ov+1lMVW0.net
>>517
ウーゴマラドーナ、札幌でやってた

538:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:31.93 +ioUbLUi0.net
ナポリは異常ディエゴって名前の人間がおおいらしい
神マジで

539:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:32.35 Z9k5tD+Y0.net
>>210
こりゃ死ぬわ
ブタマンドーナツ

540:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:33.77 CikHbE200.net
ディエゴ・ミリートより凄い人なのかな

541:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:35.84 aCM/dixD0.net
>>303
「転けちゃいました」

542:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:38.61 nJg5jdSx0.net
マダドーカ

543:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:39.28 lttKPiwU0.net
虚血性心疾患って奴?

544:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:43.23 gbLZwgV/0.net
ザマァ

545:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:45.89 VhbLHRnS0.net
こないだ助かったって言ってたのに

546:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:48.41 T/ghjO230.net
アルゼンチンではゲバラが死んで以来の衝撃だろうな

547:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:49.65 h2ZHGYkZ0.net
>>519
されてたべ

548:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:53.88 RERDRDxs0.net
最近まで監督やってたんじゃない?ソースはウイイレ

549:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:55.92 GNiKPYza0.net
マジで?

550:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:56.37 Gg+KBTwU0.net
マジやないか

551:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:56:57.31 dCrNm45j0.net
マラ どーだ?

552:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:01.71 DfuujJcX0.net
ペレより早く逝くか

553:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:02.03 eTIvgCsd0.net
あんな風にボールを自由に扱えたらやってる本人はどんなに楽しいだろうなと憧れました

554:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:05.64 nzX4LM6W0.net
outube.com/watch?v=7hzCyPUnk6o

555:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:07.12 5hDYe15z0.net
ガララーガ

556:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:07.45 xtB4aoG+0.net
アル共1.2着のルメ戸崎の馬連にブチ混むわ

557:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:08.60 lBi/P18a0.net
マラドーナはサッカーより生き様が素晴らしい

558:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:08.92 fhA6lS6O0.net
スレタイ見て見知らぬマラドーナが死んだと思ったのに

559:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:09.30 tSRdyiF50.net
若すぎるわ

560:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:10.49 kCizW2nS0.net
国葬不可避

561:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:15.18 +P+zFcwZ0.net
釣りかと思ったらorz

562:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:20.51 fvT47LJo0.net
アルゼンチンやナポリの街じゃ後追い自殺とかありそうだな

563:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:22.13 YbogTtMo0.net
マラドーナって日本と何の縁もないよ

564:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:22.40 GAl83P+00.net
デカデカデカデカでカマラマラドーナ
マラマラデカデカデカマラドーナ
ゴッゴッゴッドマラマラマラドーナ
テクテクマラテクニシャンマラドーナ

565:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:22.44 Sb5cl8lm0.net
私はありとあらゆる悪いことを行った。しかし、フットボールを汚した事は一度も無い。
って台詞好きだったわ

566:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:23.41 tXZESCSR0.net
キングカスがおるから大丈夫

567:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:23.60 WZesJBhU0.net
怪物の方のロナウドとロナウジーニョが心配になってきた

568:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:29.18 XwF17sit0.net
KYODO はえーな

569:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:31.79 pPuPtrLE0.net
神の手ゴール

570:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:34.43 bBaDQ2Jn0.net
コロナにも感染してたよな
原因の一つだよな

571:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:35.00 XIDpN7W/0.net
波瀾万丈な人生だった。あっさり逝くとは。

572:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:35.34 gck/Rcsv0.net
>>517
実はマラドーナも名古屋に行くはずだった
だけどドーピングで行けなくなった

573:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:36.35 nxk8XA530.net
アルゼンチンじゃろくな医療ねえわな

574:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:39.88 +ioUbLUi0.net
>>519
メキシコW杯はみんな見てただろ

575:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:45.45 6Sp+h45R0.net
マラドーナ教ってマジであるらしいからな

576:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:47.07 PVQ6UL+c0.net
サッカー会が衝撃
つまり世界が衝撃

577:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:47.81 aLewhVuE0.net
ペレ、アリ、ジョーダンのビッグ3より俺の評価は上、代表でもナポリでもただ
1人の力で雑魚揃いのチームを優勝に導いてる。スポーツ歴代名場面であの5人
抜きゴール超えるシロモノは永遠に出てこない。

578:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:49.85 XLws0CBa0.net
>>531
ワールドカップで南米勢が優勝できなくなってきたというのは何か関係してるのかな?

579:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:55.77 N+MqGFXm0.net
太ってたしコロナか?

580:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:57.41 sA3WYRz70.net
マジかよ
アルゼンチンの神が逝ったか

581:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:57:58.41 QIfl4TxH0.net
マジで?
それなりに太ってはいたイメージだけど

582:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:00.80 rxlghbfU0.net
アルゼンチンにはマラドーナを神と称える宗教が有るんだよな

583:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:01.09 uFCYMM6L0.net
コロナやろ、突然死 日本の有名人だと自殺で処理されてる例のやつ

584:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:01.61 tcGYJ0N70.net
eeeeeeeee
ええええええええ(´゚Д゚`)

585:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:03.27 h2ZHGYkZ0.net
>>531
まあ実際スポーツだって進化してるしな
現役最高が史上最高は否定できん

586:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:03.46 HPN9Szs00.net
亡くなったのか、寂しいな 60歳は若いよ

587:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:08.73 107D4fVG0.net
マラドーナ
メッシ
ペレ
全員175p無いちびっ子。
ちびっ子が神様、ちびっ子がスーパースター

588:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:16.48 uQUOUl8J0.net
マジか

589:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:21.96 c+eS4wJZ0.net
>>1
まああれだけ薬決めてたら、そりゃ心筋もボロボロだろう。御愁傷様。

590:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:22.44 Gn4WjCSz0.net
マジかー

591:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:22.69 WZCJSnSl0.net
>>1
最近、脳内出血か何かの手術をしたってニュースで聞いたような。
面白い人だった。亡くなったのは残念です。さようなら。

592:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:25.10 /rB4xcPF0.net
>>340
マラドーナといえば86年大会
8と6のワーイドを買え

593:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:25.31 5MasTSTb0.net
>>303
「あぁーっ!セナが、セナが、セナが、何とっ、ウォールにクラッシュ!」

594:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:25.42 xxoDOdiZ0.net
スーパーマラドーナとして復活

595:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:29.49 dwfFww7D0.net
>>531
判ってないなメッシはシステムの中で動いているコマとしては非常に優秀だが
ディエゴはゲームを創造し動かす創造神なんだよ
だから神なんだよ

596:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:30.67 tSRdyiF50.net
ガスコインは生きろよまだ

597:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:31.22 VoYBAEFm0.net
マジかよ
早すぎだろ
ガッザより先なんて

598:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:33.20 O7FXRuvy0.net
>>9
つまんない

599:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:35.46 U0wW34F/0.net
ファッ!?
マジか!クスリか?

600:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:35.57 +3HG8yvD0.net
W杯もハジの方が衝撃的だったし古参向けの選手だよ

601:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:37.83 49Ta4f3o0.net
ウイイレでめっちゃ上手い人だ

602:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:38.34 6ZRwTwX10.net
マジシンダ マジシンダ マジシンダー!!!

603:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:41.44 XIDpN7W/0.net
カズとあんまり年齢違わないのに。

604:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:42.08 9spL9i0W0.net
なんか死ぬイメージなかった

605:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:48.41 qNatYEbf0.net
釣りかと思ったらマジかよ
寂しい

606:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:48.43 EL40GIuW0.net
>>578
ヨーロッパのレベルが高すぎる。
現代サッカーは皆うまい。
でもその中でも、メッシ、クリロナはレベルが違う。

607:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:53.96 XLws0CBa0.net
>>574
まだまだ別世界だったね

608:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:58:58.07 TSf0sxFu0.net
詐欺の手

609:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:01.30 0UvmJGAE0.net
サッカーでもやりたい放題やった
私生活でもやりたい放題やった
やりたい放題人生で、やりきったいい死に方かもw

610:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:03.79 5jYvfHwR0.net
神の手とかいうハンドゴールをやった直後にこの五人抜きゴール
URLリンク(i.imgur.com)

611:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:03.89 raG3gXvE0.net
>>193
W杯の申し子

612:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:04.91 rgddqX3+0.net
>>592
今の時代だったらただの反則やんけと叩かれまくるんだろうな

613:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:07.23 nQH/77t30.net
嫌だよ早すぎるよ

614:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:08.17 +fFP4KaD0.net
>>532
>>541
実況じゃないし

615:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:22.44 LjAv4MBd0.net
ペレより先に逝くとは

616:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:25.45 ov+1lMVW0.net
>>340
単純に10番だろう

617:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:25.69 h9BNOb/O0.net
>>1
なにこれ
チョベリバじゃん

618:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:29.04 aZapsHFP0.net
>>604
あんなにデブってたのに?

619:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:29.97 UyY83Eys0.net
巨人の話題が吹っ飛んだ!!

620:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:31.23 zy7vJzAy0.net
別人スレだと思って来たのに・・・
神の手の頃は物心つく前だった
アメリカ大会だったか、ゴール後えらい剣幕でカメラにアピールしてたのが記憶に残ってる

621:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:41.77 +ioUbLUi0.net
ボカとは和解できてたのか?

622:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:44.17 yOLloPDd0.net
イキ過ぎ

623:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:45.78 tSRdyiF50.net
国葬もんだけどコロナだから難しいな

624:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:46.38 8Y5u1E7e0.net
コロナの影響か?

625:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:48.55 Bc/1tq3Y0.net
ナポリの優勝はマラドーナがすごかったんだけど
他の選手も良いのが多かったんだっけ?

626:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:51.15 BvFECxh50.net
デブすぎるんだよ
RIP

627:名無しさん@恐縮です
20/11/26 01:59:56.16 W188W+Ud0.net
えええええええ

628:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:00:09.53 lBi/P18a0.net
好きな事をやり通して死んだ人
これがマラドーナの生き様

629:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:00:15.04 6US3W4kJ0.net
若いな、ご冥府をお祈りいたします
引退してから、やりたい放題、言いたい放題
やってたんだから、濃い人生だっただろうな

630:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:00:16.18 NXuDWMd00.net
ジワジワ悲しくなって来た

631:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:00:17.88 lpXxmkyQ0.net
>>303
あっと驚くギャロップダイナ

632:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:00:18.83 SFnVTSKa0.net
>>303
マラドーナ!マラドーナ!マラドーナ、キタ―(゚∀゚)―!!
マラドーナーッ!
キタ―(゚∀゚)―!!の元祖は山本浩アナ

633:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:00:25.78 /iKOdHQE0.net
ロシアワールドカップの時にも死にかけてたから生い先短いとは思ったが・・・

634:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:00:27.03 E8lQX6Wz0.net
マラドーナってユースの時来日してんだっけ?
カビラが乱入して握手しようとしたら押しのけられた話してたな。

635:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:00:44.35 XIDpN7W/0.net
こりゃアルヘン国葬だな。

636:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:00:45.66 FFsUisMG0.net
カズ(53)現役
マラドーナ(60)死亡

637:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:00:58.76 6Js7ZIpH0.net
まじで

638:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:03.12 47Kw32Fa0.net
若いなー。

639:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:06.22 j3apj28t0.net
ショックで寝られん

640:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:09.62 TI56L7r/0.net
えっマジ・・・

641:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:20.93 4Q6/z+CX0.net
さすがにどこの国もトレンド1位でえげつないツイート数や

642:名無し募集中。。。
20/11/26 02:01:21.19 tvzpIWKVO.net
1986年のワールドカップだな イングランド戦

643:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:28.09 ov+1lMVW0.net
>>634
日本でワールドユースが開催された時に来た

644:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:32.42 pSjfj2+/0.net
俺のマラどーな?、

645:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:36.18 z4Ixx21W0.net
メッシの方が上手いと思うが
アルゼンチン国内での評価は完全にマラドーナ

646:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:36.87 zv0usPGs0.net
>>587
ネイマール、イニエスタ、シャビ、アザールとか小さい選手も多いよね

647:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:39.13 MDxnC7az0.net
イギリス人大歓喜www

648:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:44.18 RnRcNVv10.net
不摂生は良くないね

649:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:44.21 /5w3Dmhr0.net
>>533
CNNはさっきからずっとマラドーナのニュースやってるよ

650:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:44.75 h2ZHGYkZ0.net
>>636
7年余裕あるな

651:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:45.18 R65IOeq00.net
マラドーナ!
マラドーナ!
マラドーナ!


マ!ラ! ドナー!!!!!!!1!

652:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:47.31 aVeo1EAo0.net
rip

653:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:47.64 DjmitjWHO.net
はぁー
世界がどんどんつまらなくなってゆく…

654:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:49.15 8Y5u1E7e0.net
海外のドッキリで池に落とされてたな
あれがマラドーナ見たの最後だったか

655:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:54.85 BXwcr5wh0.net
えぇ、、、。何年か前のクライフの時も嘘やと思ったのに。アルゼンチンでは国葬レベルとちがうか。

656:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:58.75 lpXxmkyQ0.net
>>634
してた、都並がよく話する

657:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:01:59.05 XLws0CBa0.net
ワールドユース代一回大会が日本開催だったので
その時に大旋風を巻き起こしたから早くから日本でも有名だった

658:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:00.96 dwfFww7D0.net
マラドーナが逝ったか…彼はまさしく神だった
一撃であいてを抜き去るディエゴの唯一無二のセンスは神に相応しい
マラドーナの凄さが判る動画
URLリンク(youtu.be)

659:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:01.46 EPu7qPbD0.net
>>398
いや普通じゃね?

660:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:02.57 YZLI7HOn0.net
神の手ワロタ ただの反則じゃねえか

661:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:09.84 LF+X+Zsp0.net
あああああああああ マジじゃん

662:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:19.52 Oo3A5DGq0.net
>>334
ペレと比較されてるよ。あのメッシですらマラドーナの前では少年に戻る。アルゼンチンの国民的英雄

663:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:23.85 3uq6avW10.net
>>5
コカインでしょうね

664:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:25.54 xgtZ0QWH0.net
超一流アスリート、病院に住んでりゃ良かったのにな
>>562
ポピュラーな作戦としてはどんなのが流行りそうかな

665:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:25.69 UPGmDrvS0.net
ペレのコメントまだ?

666:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:29.93 3VlEPqxi0.net
えええええええ
マジかよ、心臓発作って、こんな最後だなんて

667:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:33.37 7DtsAkP20.net
俺のマラデーカ!!!
ドン!!!

668:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:33.98 Z9k5tD+Y0.net
デカマラ死んだか
いい人生だったな

669:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:34.52 h2ZHGYkZ0.net
まじでマイケルジャクソン以来に世界中に衝撃与えた死だな

670:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:49.59 wWD3OMbX0.net
俺が最初にマラドーナのプレイを観たのはW杯アメリカ大会
ゴール後、カメラに向かってめっちゃ吠えてた

671:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:50.16 onGYlgvo0.net

羽生選手は文字通り「スーパースター」そのものだ。彼の一挙手一投足で、人や物事の全てが動く。たった一人で「会」を正しい方向へ向かわせるだけの「力」を持っている。
アイコンである彼自身が「真剣」であればあるほど、主催する側も真剣にならざるを得ないように「動いて、動かす」事が出来る人だ。

それでも動かないような物事ならばちゃんと避けて通るだけの頭と目もある。あんな人は本当に居なかったし、これから先も自分が生きてる内に彼のような人を目にすることは無いと断言出来る。
特に日本には居なかった人だから、どうしていいか分からない気持ちもまた分からないでもない。

672:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:50.73 TraHuPWT0.net
あれだけクスリ漬けデブじゃあそりゃ長生きせんわ
とはいえ偉大な選手だったことに変わりない、合掌

673:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:51.50 JFnPxfHp0.net
足が手に見えるぐらいのボールタッチ
凸凹のピッチも物ともしない
現代の選手じゃ無理だな

674:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:52.15 rZMmZXQi0.net
>>210
当時ヤクの重度中毒者だった事もあって不健康度MAXで
あまりにヤバイ、ヤク断ちは無理でもせめて減量しようって事で
胃切除して強制的に食えないようにしたんよね

675:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:02:57.63 nyWYmpCZ0.net
最新のW杯の時になんかおかしかったよね
ぐったりバッテリー切れそうだった
すごい苦しそうな呼吸してた

676:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:03:16.14 eGHEsbr/0.net
ある意味サッカー界が平和になった

677:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:03:17.31 o8WC2/vU0.net
まじかとは思うけど
近年の動向見てたら早死には仕方ない生活してるぽかったもんな・・・

678:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:03:21.01 thLU0sEj0.net
>>669
それはない

679:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:03:22.54 cKi75jEy0.net
>>401
若い世代はにちゃんなんか見ない

680:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:03:31.69 dCrNm45j0.net
マラドーナはアルゼンチンリーグ時代が全盛期だろうね 途上国だからフイルムが残ってないというね
残ってるフイルムはイカサマしたやつというね これが過小評価される原因だろう

681:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:03:33.43 gpZ3ldPT0.net
俺のマラもイッたわ

682:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:03:35.86 XIDpN7W/0.net
ボンボネーラは名前変わるなこれ。マラドーナスタジアムに。

683:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:03:38.23 dIHwIwES0.net
メッシより上だな、全盛期のボールタッチは神だわ

684:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:03:38.30 5AVsENc60.net
ペレは摂生

685:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:03:49.77 FGA0evaX0.net
40代の頃に心筋梗塞で一回死にかけて何とか助かったことがあったけど
その時はコカインの影響らしくてそれから少し気をつけるようにはなったとは聞いたけどな

686:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:03:52.55 CXNxTrtw0.net
>>641
そりゃマラドーナより有名なスポーツ選手を探す方が難しいし

687:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:03:57.17 XLws0CBa0.net
イタリア大会でブラジル選手に睡眠薬を飲ませた話は許せなかった

688:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:03:59.20 s7+oLqid0.net
薬は絶ってたのかな?

689:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:04:07.45 TraHuPWT0.net
マラドーナが失格にならなかった94アルゼンチンはロマン

690:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:04:11.84 vWng7zN00.net
コレはもう次のW杯アルヘン優勝フラグ立ったな

691:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:04:19.59 CP7PVz0t0.net
>>419
ジーコなんてそこのランクに入らねえよアホ

692:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:04:22.66 fMNqd+k80.net
>>13
ああ、あの砂みたいなの出すやつね

693:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:04:26.72 l/taNBaR0.net
全世界ワールドトレンド1位wwwwwwww

694:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:04:33.58 6bpqNfl90.net
サッカーで天下取ってその後もアルゼンチンでは現人神のような扱いで楽しい人生だったろうな
お悔やみ申し上げます

695:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:04:33.84 tNSOXDRt0.net
ウソだろ・・・・

696:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:04:36.88 qgZvuVCI0.net
世界で初めて手を使った人

697:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:04:42.91 nxk8XA530.net
ちょっと喪失感 驚いたわ

698:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:04:45.17 0m+rH+qy0.net
まだ60だったんだ、まあ見た目からして長生きするタイプじゃなかったしな

699:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:04:56.35 VMW6K3hD0.net
最近はずっと貴景勝のようなフォルムだったからな。明らかに体に良くない
でも好き放題やって60まで生きた。素晴らしい人生じゃないか。RIP!

700:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:04:57.11 fYmRaqBb0.net
まだ60だったん

701:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:04:57.10 IonDYPGDO.net
>>682
変わるね

702:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:04:58.97 aCM/dixD0.net
ジーコは無事なのか?

703:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:05:00.02 zv0usPGs0.net
>>641
日本みたら大野智誕生祭になってないか

704:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:05:03.79 rxlghbfU0.net
>>692
サイババだろそれw

705:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:05:03.75 DjmitjWHO.net
>>302
脳に血腫ってコロナじゃねーの?

706:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:05:08.79 BXwcr5wh0.net
アルゼンチンとナポリでリアル神様になりに行ったのか、、、。

707:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:05:09.70 lQj/RyIG0.net
>>689
見たかったなぁ…

708:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:05:10.70 ov+1lMVW0.net
>>690
これでメッシが奮起して優勝すればようやくアルゼンチン国民から認められる

709:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:05:13.90 GO4m2R3n0.net
当たり前だけど
年上の人が死ぬのをこうして見続けてそのうち自分の順番が来るんやな

710:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:05:15.23 DxbTf+5l0.net
不摂生の賜物だな

711:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:05:15.34 Thsd00LX0.net
マジかよ

712:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:05:15.95 raG3gXvE0.net
>>154
イタリア時代の落とし子じゃないの

713:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:05:19.59 bBaDQ2Jn0.net
>>418
恐ろしい動きだな
瞬時に全ての逆をつくってどうやったら出来るのだろう

714:名無しさん@恐縮です
20/11/26 02:05:22.83 JbBotAGV0.net
ロナウドやメッシ、ペレ、ディステファノ以上に凄い存在なのが
マラドーナ、何故ならマラドーナが居たからプレス戦術が体系化
したのだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1297日前に更新/155 KB
担当:undef