..
[2ch|▼Menu]
386:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:12:13.28 nMJLdUl50.net
メイなんてパンチしか使えない時点で総合格闘家から見たら雑魚同然w

387:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:12:19.76 RtgF+7jn0.net
>>27
アレだ 勝ってる時は良いけど負けた時に化けの皮が剥がれるやつだ
本田とかそんな感じ負けてから一気に熱が冷めて飽きられるやつ

388:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:12:28.19 ISpVJbL+0.net
卑怯者にキンタマを蹴られた齋藤選手は最後まで正々堂々と闘って勝ったのが素晴らしい

389:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:12:31.47 rqsVD4JJ0.net
>>358
国際的な大会でよくあるやつじゃん
いちいち言い訳が見苦しい
そんなにルールがうるさいならMMAなんてやめりゃいいのに
なんでもありが売りの格闘技なのに制約だらけなら
普通にボクシングでお山の大将見てる方がまし

390:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:12:34.15 xh/3KX7N0.net
ようつべで忙しいからな

391:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:13:05.69 18tTJe7l0.net
>>374
いや見たいだろ。これだけスレが立ってて地上波もないのにそこそこ書き込みもあるんだし

392:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:13:12.75 EP4t4XaL0.net
朝倉、朝倉と人気あるけど斎藤は修斗の現役チャンプ。その斎藤と互角だったんだから朝倉は凄い

393:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:13:32.87 RtgF+7jn0.net
>>372
斎藤が即座にこういう返しできたら面白いんだけどなw

394:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:13:51.05 nMJLdUl50.net
K-1でヘビー級のバダハリも総合の試合に出たことあるけど、168cmのやつに負けw
2m100kgあっても打撃だけだと圧倒的に自分より小さな相手にさえ勝てないw
メイもいっしょwwww

395:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:13:52.99 oIJsD6J80.net
朝倉は年末にヤリたいけど斎藤さんが眼底骨折してるから
来年かなとか言ってたが、眼底骨折してなかった訳だし
もしかしたら大晦日に試合やるかもね
CEOは大晦日はお祭りだから再戦して欲しいとか言ってたし

396:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:13:57.14 18tTJe7l0.net
>>383
MMAの国際的な大会ってなんだ????具体的になんの大会のことだよ

397:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:14:03.45 owjh8RPj0.net
>>378
ホントそれ。
なのにもう1Rあったら勝ってたみたいなこと本気で思ってる朝倉は小学校から学び直した方がいい。

398:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:14:11.55 gOze7kRY0.net
最高にカッコ悪い

399:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:14:24.10 ddzhWIiv0.net
>>349
ロープに細工したとでも?
会場に最初からあるもの。文句あるなら試合する前に会場チェックでもしたらどうなんだ

400:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:14:25.04 nMJLdUl50.net
メイなんて総合格闘技やってる中学生にも負けるよwwww

401:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:14:25.39 bqKReTNk0.net
強い方が勝つんじゃない。勝った方が強いんだ

402:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:14:26.35 1HUPi3Mb0.net
偉そうな敗者だなおい
謙虚にしないことが媚びないことだと勘違いしている典型的なゆとり脳

403:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:14:31.17 ISpVJbL+0.net
>>386
齋藤選手に金的当てたりロープでインチキしたりやりたい放題だったな

404:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:14:46.47 t/GhmbYH0.net
判定で不服言う奴はノックアウト/1本できなかったことを反省するしかない

405:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:15:17.


406:91 ID:lKvqPO4I0.net



407:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:15:29.51 IvUfR7mR0.net
>>385
Youtubeが面白いしな。5ちゃんねらーもYoutubeを好みだしたな

408:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:15:31.27 rqsVD4JJ0.net
>>388
単に練習してないからなだけでしょ
馬鹿にはわからん

409:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:15:44.78 kv61wngq0.net
勝者側はモチベーション作るの難しいでしょ。
年齢的にも今回の1戦には相当な思いで望んでただろうし。
寒いリベンジマッチになりそう。

410:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:15:47.75 18tTJe7l0.net
>>388
バダハリの総合は試合当日とかにオファーされて出ただけじゃなかったか?急に対戦選手が欠場したとかで

411:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:16:03.07 EP4t4XaL0.net
朝倉は打撃パターンを読まれてた。斎藤も伝統派空手で培った見切りやカウンターを当ててたな。まー僅差

412:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:16:04.27 o7xBlORQ0.net
大晦日は斎藤とクレベルで朝倉と真島でいいよな?

413:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:16:06.54 zX+AkLve0.net
金的もひどいけど、毎度のロープ掴みは悪質だろコイツ
テイクダウンのチャンスをロープ掴みで奪われるのはかなりきついよ
ロープ掴んだら下の状態からスタートでいいんじゃないか

414:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:16:33.11 aJQUVDda0.net
えぇ…とりあえずは素直に負け認めろよ…終わってすぐ次は勝つだのやり返すだの子供のケンカじゃねんだからさ…クソダサいんだが…

415:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:17:02.53 FjOS3GDB0.net
朝倉ももう年だからなあと思ったら斉藤の方が全然おじさんなのかダサすぎやな
また素人どついて金稼げばええ
格闘家としては二流やけどYouTuberとしては一流なんだし

416:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:17:04.00 6aAjVSl+0.net
金網なら再戦を見たい
ロープ有りなら見たくもない

417:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:17:20.86 rqsVD4JJ0.net
>>396
それアンチコメントとして取り上げられそうw
いかにおもしろいアンチコメントを残せるか勝負するべ

418:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:17:32.14 nMJLdUl50.net
>>401
メイウェザー
タックルされたら
ただの人

バカにはこれがわからんwwwww

419:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:17:35.70 lD1ycItE0.net
ダッサw
負け犬の遠吠えかよ

420:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:17:36.20 ApdULiQh0.net
金的攻撃
ロープ掴み逃げ
スト2ガイル待ち戦法
これだけ卑怯な技使って負けて

次やったら勝ちますよ
ダサすぎんだろこいつwwwww
けつの穴みたいな顔面しやがってwww

421:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:18:23.30 rqCTkdkY0.net
世界のトップ50にすらいないのにあんだけイキがってたのはウケるわ
弟みたいに堀口レベルに勝ってるならまだしもほぼ無名相手にひたすらカウンターしかないとかファイトスタイルまでくそダサ

422:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:18:33.56 tJLwKmvg0.net
よく喋るよなミクルン

423:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:18:51.14 MzC4ZXGF0.net
YouTubeが忙しくて練習出来なかったんだろ。

424:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:19:51.60 k6hcoUs9O.net
>>1
どんどんメッキが剥がれていくな

425:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:20:05.01 Z+eE/EP40.net
>>301
あれでよくベラトールの強いやつとやりたいとか勝てるとか言えるよな
金網で寝かされたら終わり
とりあえず金網で青木とやってくれw

426:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:20:08.50 3lSvD1sv0.net
>>393
ロープに細工?何言ってんだお前www
ダウンとられそうになってロープ掴んだ時点で負けなんだよ
つかもう世界のトップ団体はケージで結論出てんだよ何も知らないなら語るなアホ

427:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:20:20.57 1TykBLuv0.net
シバターがミクルの汚いチンポキックとロープ掴みをこき下ろしててわろた
あいつはいい奴だな

428:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:20:30.58 P1KW8ZFx0.net
>>21
アニメに出てくる悪者感

429:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:20:30.71 O9jWzQj80.net
>>406
それで警告で減点で朝倉の負けってところじゃないかな
どちらも決め手がなく勝敗つけるのが難しい試合だったと思うわ

430:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:21:01.44 rqsVD4JJ0.net
>>411
タックルの練習なんかしてないから当たり前じゃん
じゃあ金的の訓練して打てば勝てるだろ
それは反則の意味がわからん
MMAほど非実戦的な競技は無い

431:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:21:09.87 KudHnF1J0.net
ミクルじゃなくミルク
あまーいミルク

432:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:21:30.91 18tTJe7l0.net
>>419
テイクダウンのことをダウンと表すのはちょっと違うかな

433:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:22:30.35 nMJLdUl50.net
>>423
パンチしか使えないボクシングのほうが非現実的な競技だろなにってんだwwwww

434:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:22:55.58 AW/+GPic0.net
>>420
シバターの動画は今回は正論

435:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:23:15.64 +tjq29cZ0.net
>>340
何が言いたいんだよw 3行くらいでまとめろよw

436:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:23:59.24 pDeUCAX00.net
弟に仇を取ってもらった方がいいんじゃないか?

437:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:24:25.23 3lSvD1sv0.net
>>425
失礼テイクダウン
興奮して脱糞した

438:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:25:09.45 MGgh40Mg0.net
>>381 
朝倉の場合、本田レベルにもないからな 
サッカーで例えたらJリーグでイキってるようなもんだぞw

439:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:25:36.22 /y0SbdUr0.net
シバターさんだって次は勝てるって思ってるつーの

440:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:25:38.13 rqsVD4JJ0.net
>>419
ケージを掴めばいいんじゃないの
ボクシングならロープを使った戦い方はありだけど
端っこにいくと引きずって真ん中に連れ戻すルールとか子供の喧嘩じゃないんだからw
もうちょっと実戦を考慮してくれよ
地面で大の男引きずるって
その時点で誰も守れない無意味な格闘技
大事な人も自分の身も守れないお遊戯

441:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:25:44.74 Wh7LW3ms0.net
弱いな

442:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:26:22.59 d2U0lz/r0.net
確かに打ち合えば斎藤より強いと思うんだけど、打ち合ってくれるかな?

443:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:26:22.90 ddzhWIiv0.net
>>419
ルールに則ってやってんだよ
外野がイチャモンつけんな
不満あるなら試合前に言え
何がダウンだ

444:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:26:24.90 qIzMGBeT0.net
きんたまが痛そうだった それだけの試合

445:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:26:32.48 AW/+GPic0.net
メイウェザーは天心戦は遊びだからな
本気のメイウェザー見てから語れよ
パッキャオやマクレガー戦が本気のメイウェザー!この2人のパンチ力でも倒せず
朝倉はメイウェザーのスピードについて行けないし高速ジャブだけで終了
朝倉レベルのパンチ力じゃメイウェザーは倒せん!

446:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:26:44.47 JHhpqywK0.net
すぐ金玉蹴るしすぐロープを掴む
結構卑怯者

447:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:27:09.17 kDnUAFQV0.net
なんか下品だわ
もろアウトロー上がり感

448:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:27:13.02 dCsFwnKg0.net
>>370
むしろ登録してたのかよ
ダッサ

449:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:27:32.69 9t28BIid0.net
本業ユーチューバーになってしまうではないか

450:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:27:53.99 WtYJ3cqF0.net
>>211
RIZINだよ低脳

451:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:27:58.51 95jRHyU+0.net
>>435
そもそも立ち技オンリーで行きたけりゃMMAじゃなくてキックかボクシングやりゃあいい話だしな

452:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:28:00.09 nMJLdUl50.net
>>438
メイウェザー
タックルされたら
ただの人
wwwwwwwwwwwwww

453:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:28:13.71 hPL3I5Xa0.net
>次やったら勝ちますよ
最高にダサい台詞だな。
負け犬は大口を叩かずに黙々と動画編集でもしてろよ。

454:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:28:43.99 gWqAfP5t0.net
斉藤は決めれる要素皆無タックルしただけなんちゃってタックル2回だけwwww
朝倉左貰って吹っ飛んでよろけて敵に背を向けて膝付いてロープにしがみついちゃってワロタわ
勝ったとか拳あげちゃってwwwww恥ずかしくないのかねww

455:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:28:43.99 sku10WCn0.net
是非再選させてやってほしい
そしてボッコボコにやられれば完璧

456:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:29:00.21 rqsVD4JJ0.net
>>439
MMAはルールに守られた競技だから

457:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:29:12.94 15oCMkNc0.net
この人、自分を大物に見せるの得意だよね

458:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:30:32.64 JXFSQxMZ0.net
でもこういう小物感と斎藤選手の自信を持った謙虚さがいいコントラストになってたわ

459:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:30:40.13 KV9SP6PW0.net
>>433
タックル食らってケージに指突っ込んで支えられると思うのか…
ロープは手で握る腕掛けるでバランス保てるけど

460:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:30:49.18 uJKhHm4O0.net
朝倉未来、再戦後のコメント
「一度連敗してみたかった。1回負けたときより嬉しい」
失神KO負け後
「一度失神KO負けしてみたかった。判定負けより嬉しい」
結果、どう転んでも嬉しいから朝倉未来の勝ち!お前らの負けーw

461:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:31:15.41 EP4t4XaL0.net
斎藤はキャラが無いが打撃、組みバランスのいい地味強な選手だったな。強いのは修斗の現役チャンプだから当然なんだろうが。日沖、リオン武、矢地とか負けると言われた相手をひっくり返してきてユーチューブで有名になり朝倉がチャンピオンみたいな雰囲気あったが実績なら斎藤

462:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:31:15.87 MGgh40Mg0.net
本田圭佑 W杯:10試合4ゴール3アシスト 史上6人目の3大会連続ゴールアシスト 
亀田興毅 WBC・WBA3階級制覇
朝倉未来 路上の王者 ← こいつだけ何もないwww

463:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:31:22.24 18tTJe7l0.net
>>433
ケージの場合も掴めないことも無いけどロープと違って腕を絡ませたり掌で掴んでってやり方は出来ないよ。指引っ掛けることは可能かもしれないけどそれで大人二人分の重みを支えてテイクダウンから逃れようとするのは難しい

464:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:31:55.89 3LVyZE890.net
>>1
2ラウンド終わった時点で勝ってるなんて言うセコンドをクビにするべきだろ。
どうみても2ラウンドまでは負けてた。むしろ3ラウンドは朝倉でもよいかなと思うけど。

465:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:32:15.19 FqY/EDx+0.net
>>400
YouTuberが面白いんじゃなくそいつらは違法動画が面白いってだけだろ

466:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:32:44.06 pj59ovsc0.net
>>407
朝倉はずっとこうだぞ
人気低迷してるRIZINの榊原や、朝倉本人と腰巾着達が作り上げた虚像にアホ達が踊らされてただけで、
多くのまともな格闘技ファンは冷めた目で見てたから

467:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:32:51.26 og5RadEg0.net
強い人なんだけど負けて勝った時より嬉しいってなんかね
メイウェザーに負けて悔し泣きしてる那須川天心の方がまだいいよ

468:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:32:59.05 1W52Gm260.net
やだ恥ずかしい

469:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:32:59.36 rqsVD4JJ0.net
>>428
老眼で字が読めないなら
ネットは難しい

470:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:33:00.70 95jRHyU+0.net
>>457
これな、普通に妥当な判定だと思ったわ

471:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:33:33.45 qPqEoltY0.net
>>431
高校サッカーで優勝した奴がJリーグの優勝経験が無いチームで、俺の出る試合は負け無しって言ってるサブみたいなもんだな

472:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:33:42.57 orMzAudy0.net
つーか朝倉にダイレクトリマッチ認めるなら次に斎藤が負けたとしても次また斎藤とやらないと筋が通らないよな?
三戦連続斎藤とやるわけ?

473:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:34:19.51 6wRzD8kf0.net
もう一度やってもと言うのは勝者が言える言葉だわ
負けた奴は何も言う権利ない

474:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:35:08.14 TmQXjSwE0.net
KIDや五味や桜庭やマッハはUFCの社長やオーナーがファンだと公言してたくらい実力評価されてたけど朝倉さんはちっとも名前出ませんなw

475:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:35:10.39 nMJLdUl50.net
>>460
そういうところが腰抜け腑抜け日本人のメンタルwwww
やたらと謝罪会見好きなメソメソダイスキ日本人くっさwwwwwww

476:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:35:13.57 LtlX7trD0.net
次とかねーから!!!!!勝てや

477:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:35:22.47 IvUfR7mR0.net
>>458
朝倉未来のYoutube動画が面白いしな
テレビの違法動画?は見ないから分かんないや

478:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:35:29.87 sJXBY4jM0.net
まずアウトサイダーってデビュー飾る選手向けでしょ、先月はヤンキーやってましたみたいな選手が出てる
それは別によくも悪くもない
つぎに修斗でもチャンピオンって結構
スター選手だし世界レベルも排出してる
それがこの試合の基礎知識だろ
アウトサイダー出身で世界レベルなんて
誰もいないのではないのか?

479:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:35:34.99 18tTJe7l0.net
>>465
契約次第だろそれは。RIZINの意向に従うしかないのが齋藤の立場

480:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:36:02.17 4kKw+5xt0.net
コレを言う格闘家が嫌い

481:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:36:13.52 orMzAudy0.net
そもそも井上尚弥に負けたからってドネアやロドリゲス、マロニーにすぐリベンジのチャンス与えられたか?
なんか変じゃね?だからプロレスに毛が生えたような団体にしか見られてないんだよRIZINは

482:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:36:20.77 YAA9TxKJ0.net
>>450
格闘技は心理戦もあるからな。別に間違いではない
自分が対戦相手ならみんな見てるから徹底するもん

483:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:36:22.28 877dha1J0.net
挑戦者の雑魚がなんでダイレクトリマッチ希望してんの
舐めてんのか

484:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:37:05.87 kDLyjafg0.net
>>465
主催してる奴らも
推しが勝つまでやらせる人たちだからな
シウバも桜庭が勝つまでやらされる勢いだった

485:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:37:09.94 18tTJe7l0.net
>>467
その当時は日本が世界の格闘技の中心だったし。UFCの選手や元王者が日本のリングに上がってた時代だからな

486:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:37:11.79 8xMLv0AZ0.net
>>205
いまの格闘技界がショボいからしゃーない
そうやって目を引くことやって人を連れてこないと興業が成り立たない
山崎や斉藤がエースじゃマニアしか見に来ないでしょ

487:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:37:18.21 pSGBY9ZG0.net
なんで斎藤vs朝倉みたいな塩試合を2度も見なくちゃならないんだよ
格闘家とは「人前で戦ってお金をもらう仕事」だ
人の勝ち負けだけを見たいんじゃねえわ それならジャンケンでいい
カウンターオンリーのしょうもない試合に金なんて払わねえよ

488:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:38:01.88 3lSvD1sv0.net
>>433
ケージも掴んだらアウト
当然だよなぁ

489:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:38:02.40 ddzhWIiv0.net
生物的には勝ってた
試合には負けたけど勝負では勝ってる
向こうは終わってすぐ眼底骨折、鼻骨骨折で病院
もう1ラウンド続けられたのかっていう
↑これがYouTubeより朝倉氏の発言です。
アンチの方なにか異論ありますか??

490:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:38:21.93 +BmCVb160.net
本当ダッサいブッサイクだな…

491:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:38:32.46 j+BO5JNL0.net
前田さんが気を使って修斗の上位と当たって潰されないように忖度してくれていたので恩人です、感謝しかありませんw

492:名無しbウん@恐縮です
20/11/22 16:38:34.73 rqsVD4JJ0.net
>>456
ルールとしてはよくわかるわ
MMAファンからパンチや蹴りの技術が無いからMMA志向みたいな奴がいなくなるといいな

493:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:38:36.36 orMzAudy0.net
>>472
朝倉はYouTubeで人気出たからチャンス沢山あげるよ!斎藤は強いけど有名じゃないから一回負けたら終わりね!ってこと?wアホくさw

494:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:38:56.54 nMJLdUl50.net
>>474
なにいってんだおまえwww
ボクシングミドル級の村田はエンダムに負けてスグリマッチ、でタイトル獲得
すぐロブ・ブラントにも負けてまたすぐリマッチでタイトル取り戻したくせにwwww
ボクシングってプロレスに毛が生えた程度だよな?wwww

495:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:39:28.56 WRypRK/R0.net
ますますYouTuber路線に磨きがかかるな
30歳迄に引退したいとか言っていたしもう実際は勝利に飢えていないんじゃない?

496:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:39:30.74 JbrHZ/Az0.net
ゆうちゅうばー草

497:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:39:37.13 LbGbQLVo0.net
>>486
興業なんてそんなもんだぞ
まあ、斎藤は今回でチャンピオンになったからリマッチできるかもしれんが

498:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:39:37.87 bxSJHThy0.net
「次」wってこの人思考がチンピラなんだよね覚悟が足りてない
負けそうになって反則で減点されたのに最終ラウンド自分の方がリードしてると思ったからとかさ後出しで言い訳するとかが平気なチンピラなメンタル

499:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:39:57.05 95jRHyU+0.net
>>482
そもそも怪我の大きさで競うルールじゃないだろ

500:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:40:00.14 rqsVD4JJ0.net
>>471
渋谷リクとかは?

501:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:40:14.02 fbtGAd1a0.net
日本ではリングじゃなくてオクタゴンは使えないの?
権利上の問題とか何かあるのかな?

502:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:40:14.04 A2OMYriw0.net
パチンカスみたいな事言うなよミクル

503:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:40:42.47 sA5zVDPe0.net
すぐダイレクトリマッチやりたいって言うのは、この団体の権威を落とすことになると思うけど。
将棋のタイトル戦だって、負けたらまた一からやり直しだろ?
他にもチャンピオンになりたい奴を倒してから、斉藤チャンプに挑め。

504:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:40:47.23 GyOqzn2D0.net
朝倉兄を筆頭に、ライジンの選手は対戦相手に対するリスペクトが全くないよね

505:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:40:47.33 orMzAudy0.net
>>482
別にアンチとまではいかんがロープ掴んだり反則しなきゃパウンド食らってフルボッコの内容ですよね

506:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:41:01.04 ygmKvkf80.net
いやいやw
生物学的にも負けだろ
ロープ掴んだりルール無視なんだからw

507:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:41:21.05 18tTJe7l0.net
>>486
公益財団法人でもないのに何言ってるんだよ。主催者が盛り上がると判断した通りに動くしかないぞ斎藤は特に

508:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:41:23.96 y8RQuUUY0.net
>>1
負け犬の遠吠え

509:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:41:27.64 lN4winJF0.net
未来
『日本にあんな強い選手いたんだな』
斎藤より強い日本人まだまだいるんだがぁw

510:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:41:32.40 X0JErXam0.net
口だけ番長は罰ゲームで、メイウェザーにボコボコにされるの刑に処す!

511:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:41:35.25 LbGbQLVo0.net
>>496
CEOの榊原は年末にでもやりたいくらいだって言ってるぞw

512:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:41:46.40 PxFl58wlO.net
>>1
ティト・オーティズ
「列の後ろに並べ」

513:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:42:01.30 8DxVJByZ0.net
アンチ◯◯というのはそもそも立派な実績や結果を残してる人や物に対して言いがかりをつける行為
だから朝倉にアンチなどいないしそもそも存在し得ない
YouTube見て自分も偉くなったと思い込んでるメクラの狂信者どもが少数と、それを冷ややかに見る一般層がいるだけ

514:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:42:35.19 sJXBY4jM0.net
>>474
え、もうリマッチ決定?
無いだろ、今やったばかりで次も似たような試合にしかならない
再放送にチケット代払う人は少ないだろ
運営だってよっぽどのドル箱選手同士でないとマッチングできんわ
儲からないのはな

515:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:42:39.78 sUCVlZb40.net
スターが負けたらリマッチは当然だろ。

516:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:42:42.35 YttVTQhB0.net
格闘技やってなければ893になるつもりだったとかほざいてたけど、この性格じゃすぐ人生終了だったろうな
暴力なんて糞の役にも立たんし

517:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:42:44.16 uRkGb9bC0.net
動画みたら何か背負ってたらしいけど
無冠なのに何を背負ってたの???

518:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:42:50.70 ddzhWIiv0.net
喧嘩的には朝倉のほうがだいぶ強いでしょ
1Rでスタミナ回復のために過剰にインターバル取ってもいるし

519:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:43:08.28 y8RQuUUY0.net
ラジオドタキャン女サゲマン確定

520:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:43:09.43 WF+hPsqI0.net
サブちゃんねるでコロナの影響で今回のファイトマネーはいつもの半分しかないって愚痴ってたからな
月収の1/3にも満たないんじゃやる気なんて出るわけもない

521:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:43:22.81 18tTJe7l0.net
>>496
そもそもこの団体に権威とやらがあったの?お前の中では

522:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:43:41.50 uAJ9DPhK0.net
負け犬の遠吠え

523:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:43:58.09 PxFl58wlO.net
>>481
旧パンクラスや旧リングスのエスケープポイントて、掴んでもきちんとマイナスになる点では優れたルールだったんだな

524:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:44:00.11 h5b/Ay2z0.net
マッハ対青木ゲストKID的な再戦なら
KID枠がピンとこんが

525:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:44:05.19 LcFPpwp+0.net
喧嘩自慢の素人だからな、プロには勝てんよ

526:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:44:16.38 u8cmuPNF0.net
【負け犬の遠吠え】
はい論破

527:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:44:56.78 uRkGb9bC0.net
雷神・・・仮にも神の名を関したイベントだからね
手抜きで怠けてて金儲けに走ってるヤツに神が勝利を与える訳ない

528:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:45:02.18 sJXBY4jM0.net
>>493
ググったらいなかったよ
ソルジャーボーイ某とかいうのが
花形選手だったそうだが、、、

529:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:45:24.08 JHhpqywK0.net
>>331
根っからの喧嘩屋だな
プロの格闘家と言葉とは思えん
結構ガッカリしたわ

530:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:45:24.43 jXGxAY4A0.net
どんな理由があったにせよ、雑魚相手に負けてしまったら挽回は無理だな

531:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:45:29.62 PxFl58wlO.net
>>507
榊原や谷川は、スポーツ化する気ないと言っている
ダイレクトリマッチもそのひとつだろう

532:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:45:31.59 2H317QUf0.net
YouTuberだっけ?判定なら頑張ったんじゃないの

533:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:45:41.21 orMzAudy0.net
朝倉はYouTuberとしては超一流、格闘家としては二流という不思議な存在だから面白いとは思うがな。
俺もチャンネル登録してるしw162万人のうちの一人だ。しかしこいつが桜庭とかKIDと同類と思ったことは一度もない。世界ランク54位で今回103位に負けてるし

534:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:45:49.69 tVQ9+9bm0.net
よわっ

535:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:46:01.10 Xe0EriF40.net
YouTuberにしては強かった方じゃないの?

536:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:46:13.87 lN4winJF0.net
>>127
格闘家の土台を築く前に有名にな


537:チちゃったから仕方ない その代わり日本の格闘家で稼げる金額を大幅に上回る金を既に得ているからな



538:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:46:15.63 8xMLv0AZ0.net
>>381
本田は十代の頃から負けても負けてもビッグマウスをやめずに、ついにはあそこまでたどり着いた偉人やぞ

539:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:46:20.76 og5RadEg0.net
「負けて勝った時より嬉しい」
だったらずっと負け続ければいんじゃないの?

540:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:46:23.71 wOAGnFWL0.net
だせえヤンキーと一緒になっちまったな

541:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:47:00.20 rqsVD4JJ0.net
MMAは非実戦的な格闘技だからルールに縛られたロープ掴みや金的はやる奴の方が弱い
ボクシングでタックルする奴と同じで弱いやつがやること
MMAは格闘技ではなくてスポーツなのだからルールのある戦いで強い者が一番男らしいし名誉があり尊敬出来る
ルールの無い戦いが得意なのはサイコパスか犯罪者で人類としては何ひとつ守れないクズ

542:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:47:02.82 15oCMkNc0.net
生物学的に勝つとか負けるとかそんな見方するの?
どっちが長生きかとか、どっちが少ないカロリーでより身体が動くかとか、
どっちが環境の変化に対応して生き残って子孫をおおくのこせるかとか
そういうことを競った方がいいんじゃないの?

543:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:47:32.14 sRrE8+Jg0.net
>>331
日本人なら負けた方が切腹な
はい論破

544:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:47:33.76 95jRHyU+0.net
弟のセコンドずっとやってれば良いんじゃない?
選手やるよかずっと素質あるよ

545:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:47:39.47 guaLO//00.net
メイウエザーにボコられて欲しいw

546:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:47:51.61 ddzhWIiv0.net
>>531
勝ち続けてたから感覚を忘れてたって意味な
人生刺激があったほうが面白いんだよ

547:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:48:02.76 18tTJe7l0.net
>>523
MMAの世界なら無敗で行くのはどんなに強い選手でも難しいよ。ジョンジョーンズだってお薬だったわけで

548:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:48:50.42 kDLyjafg0.net
YouTubeでの求心力って
総合格闘技のカリスマがチャンネルやってるってとこだったんじゃないのか
戦えば戦うほど幻滅される流れにならないといいけど

549:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:49:13.25 bFl1WG/70.net
>>429
この兄弟は、弟より兄貴の方が強い(実際に弟が言ってる)。

550:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:49:46.70 rqsVD4JJ0.net
>>540
ユーチューブ格闘家はみんなそうなってるよ
格闘家とユーチューブ格闘家は違う競技

551:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:49:48.90 rC2+u3Fx0.net
>>1
何で負けたほうが上から発言してるんだよw

552:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:49:58.42 ElXyLXcQ0.net
>>331
プロの発言じゃないな
ダセェ

553:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:50:02.05 JXFSQxMZ0.net
>>537
負けた試合の方が遥かに話題性あったからなあ
亀田じゃないがそういう声があってもいい

554:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:50:17.71 18tTJe7l0.net
>>541
相対的にはそうだろ。まず階級からして違うし

555:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:50:18.14 SrVd7uLn0.net
ホリエと一緒でダサい

556:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:50:42.11 95jRHyU+0.net
>>539
負けた相手の質によるだろ
MMAで世界レベル目指すなら今回黒星取るようじゃあ絶対無理

557:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:50:58.25 orMzAudy0.net
井上尚弥がYouTubeやってもせいぜい30万人くらいだろうから総合内やらボクシング内やらキックボクシング内でどれだけの立ち位置にいるかとかは関係ないんだよな。
朝倉が総合でP4Pの2位になることは有り得ないし逆に井上が100万人YouTuberになるのも有り得ない。
世の中はリアル路線の人とイロモノ路線どっちに行ったって良いとは思うんだよな。

558:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:51:58.69 lN4winJF0.net
未来
『試合で負けたけど勝負に勝った』

559:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:52:04.60 rqsVD4JJ0.net
>>541
誰でも見てる公開動画の内容をこれみよがしに説明する人ってなに
著作権法違反になる

560:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:52:25.49 epTqKqZe0.net
>>18
あとライジンの煽りv作ってる人が上手いから
幻想を抱かせる

561:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:52:26.69 ygmKvkf80.net
生物的に勝ってた

そこまで言うなら
もうなんでも有りで試合したらいいやんけw
体重無差別で
噛みつき 目潰し 肘 金的 全て有りでw

562:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:52:32.72 sJXBY4jM0.net
>>497
なんつーかやっぱりRAIZINって歴史ないしあくまでプロモーター的な組織だから
帰属意識は誰もない
ただ、言ってることは同意
ま、露骨なアンフェアを試合でやるくらいだから、心もそれなりだよね

563:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:53:06.58 guaLO//00.net
>>541
弟が「兄貴は弱い」とは言わんがなw

564:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:53:28.95 ILPrrXI/0.net
あーダサいわ

565:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:54:32.98 fsiM5HSW0.net
次やったらって、格闘技関係で一番ダサい
仮に殺し合いだとしたら、次なんて無いんだから
路上の喧嘩から成り上がりとは、とてもじゃないが思えない

566:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:54:36.55 rqsVD4JJ0.net
>>553
武器を制限するのは生物学的にどうだろう
やはり武器も解禁した方が

567:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:54:38.34 OTUpzKDB0.net
次があると思ってんの?

568:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:54:46.21 bxSJHThy0.net
生物学的に強いって金的(ルール違反)やるくせにロープ掴み(ルールに守ってもらう)のこと?
恥ずかしくねーの?って問いたい

569:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:55:40.81 syEJZrkA0.net
貴重な収入源のYouTube辞めたら格闘技ファンも手のひらクルックルやぞ
今すぐYouTube閉鎖が良い
YouTubeやってるから舐められるんや
もう格闘技は充分広まったしこれ以上は見込めないよ

570:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:55:52.46 orMzAudy0.net
弟は内山にボクシング習ったり五味に習いに行ったりUFCチャンピオン目指して頑張ってるから夢が叶うかどうかは別にして応援してる。
兄貴はよう分からんから応援はしてないが企画は面白いからよく動画は見てるw大して強くないのは知ってたから別に驚きはしてない

571:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:55:58.83 CIElYSAg0.net
総合格闘技版亀田

572:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:56:24.17 L50rJDkw0.net
青木も脱糞してから大人しくなったけどこいつはどうかな

573:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:56:32.05 sA5zVDPe0.net
斎藤選手の映像が少なくて、分析が足りないから負けた。
と言ってたが、そこそこ強い無名の選手には毎回苦戦するのかい??

負けを認めるのは結構だけど、あまり言い訳じみたことを言わなくても良いのでは?

574:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:56:37.26 rqsVD4JJ0.net
>>557
路上の喧嘩って力比べって意味だからね

575:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:57:02.76 18tTJe7l0.net
>>548
んなこたぁない。コナーマクレガーも世界行く前にしょうもない相手に負けてるし

576:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:57:38.17 Lt/Xz0Jf0.net
侍の時代の真剣勝負に次なんか無いけどな
戦ったらどっちかは死んでるわけだから

577:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:58:25.64 Agq0Jeoh0.net
弱者には何の権利も選択肢もない悉く強者にねじ伏せられるのみ

578:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:58:28.07 bFl1WG/70.net
>>551
はあ?
どこの部分が著作権法に触れてんの?
単なる馬鹿か?

579:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:59:00.22 y8RQuUUY0.net
>>566
もしかして朝倉さん自演ですか?w

580:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:59:48.51 d1PhHtgb0.net
>>482
信者でもアンチでもないが
これがいや!彼こそが
正真正銘の【負け犬の遠吠え】ですね
異論ありますか??

581:名無しさん@恐縮です
20/11/22 16:59:49.93 CEr2S8nw0.net
ここにいるみんなにはこんな見せ物じゃなくてトップクラスの格闘技をもっと見て欲しいよ。

582:名無しさん@恐縮です
20/11/22 17:00:58.58 4MQWeoCF0.net
負けた方が再戦する権利ないだろ
チャンピオンと戦いたい人はいっぱいいるんだから
最後列に並んで順番待ちして下さいよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

551日前に更新/213 KB
担当:undef