【将棋】藤井聡太二冠 ..
[2ch|▼Menu]
89:名無しさん@恐縮です
20/11/23 08:08:12.38 I+S3v6K60.net
藤井って小声で聞き取りにくい話し方で、ガチコミュ障なの??
感想戦で木村が困っていた

90:名無しさん@恐縮です
20/11/23 08:22:31.02 /aQhkXmN0.net
ナベみたいに声は張らないとな

91:名無しさん@恐縮です
20/11/23 08:23:08.50 ZM1+fe990.net
おじさんの勝利に思わず涙してしまったのは俺だけではないはず

92:名無しさん@恐縮です
20/11/23 08:30:00.81 8yCCIYhH0.net
高野乙

93:名無しさん@恐縮です
20/11/23 08:42:33.97 KGD+VG6Q0.net
>>89
すげー負けず嫌いだから負けた後は特に喋りが少なくなる

94:名無しさん@恐縮です
20/11/23 10:38:21.29 gaLjG3rw0.net
もしかして童貞捨てた?

95:名無しさん@恐縮です
20/11/23 11:18:08.05 fIUD4cai0.net
ちょっと前まであった童貞っぽさがなくなったね
今回の対局前のインタビューでも柔和な笑顔も見せながらの受け答えで、一回やった後の余裕を感じた
あのインタビューの感じは童貞にはできない

96:名無しさん@恐縮です
20/11/23 16:13:37.06 I+S3v6K60.net
いや道程丸出しだよあの様子 あんな奴が将棋界背負えるんだろうか・・・

97:名無しさん@恐縮です
20/11/23 16:24:27.70 7F1AA3bl0.net
解説羽生さんやったから初手から見続けたの久しぶりや

98:名無しさん@恐縮です
20/11/23 16:26:27.14 dGsCHRBX0.net
>>96
その気になればチンコが乾く暇もないだろ
お前と一緒にすんなよ

99:名無しさん@恐縮です
20/11/23 18:17:46.48 /E7fb4jR0.net
>>11
ネットの普及で趣味が恐ろしく多様化しているから、NHKも野球や相撲だけ
やっていたらいい時代ではない。
むしろ野球のメジャーリーグや相撲の幕下なんかやっている場合でない。

100:名無しさん@恐縮です
20/11/23 18:26:44.13 SPhUkF+H0.net
藤井は長考して読みを深めて
aiすら超える手を指すけど
持ち時間短いのはこのマンの毛

101:名無しさん@恐縮です
20/11/24 14:13:55.44 QapPUQbM0.net
勝った木村ちゃんを誉めるべきだろ
どういうわけか、民放が完成にスルーしてるけど

102:名無しさん@恐縮です
20/11/24 14:17:27.24 AVRURHEw0.net
藤井君は早指しだと読み切れないことがハッキリした

103:名無しさん@恐縮です
20/11/24 14:18:09.32 ZQi63ojm0.net
木村先生見事な指し回しだったぞ

104:名無しさん@恐縮です
20/11/24 14:19:26.04 ZQi63ojm0.net
>>100
朝日杯で無双状態なくらいだから得意ではあるんじゃね?

105:名無しさん@恐縮です
20/11/24 14:41:35.25 W5JcrpVS0.net
>>104
朝日杯は離席し放題だけど
NHK杯は離席できないからな
離席できるかできないかが重要

106:名無しさん@恐縮です
20/11/24 14:57:19.00 TqcZvH9m0.net
形作りは別にして、負ける時は大差が多い気がする
まあ、圧倒的な読みの力で良くも悪くも中盤から読み切ろうとするからだろうけど

107:名無しさん@恐縮です
20/11/25 10:37:23.67 pJII1pix0.net
>>105
銀河戦も離席できる
席を外してリズムや読みを入れているのかも

108:名無しさん@恐縮です
20/11/26 03:14:05.85 OLp4L6Jv0.net
>>104
朝日は切れ1分短時間棋戦であって、早指し棋戦ではない。

109:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

36日前に更新/22 KB
担当:undef